>>939 全てに同感。
ウチの地方も公演1回きりだったから、もっと見たかったよ。
須賀公式の竹田くん写真を見るだけでなんか泣きそう。
須賀が昔「とにかく芝居がしたかった」「いいものを作りたいだけ」
とか言ってた事を思い出して、色々シンクロするところもあったり。
いい舞台だったな。
公演終了お疲れ。
あおちゃんの時あんないい笑顔してたのか!
動きのコミカルさに目がいってて気付かなかった、不覚。
来週からさっそく次の舞台稽古で大変だろうけど、こっちも楽しみだ〜。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:17:14 ID:uTK3/tWc
こいつは天ラブを読んだのか?
読んで本村役を引き受けたのならまともじゃないな。
ハウス!!
>>942 釣りだろうが一応。
公式メッセージは読んだ?
私は須賀の思いや決意をしかと受け取ったよ。
ヒロビの徳山氏のところと前に出たキャストをまとめると
スージー…彩輝なお
ロート…浦井健治
マイク…須賀貴匡
クローカー…徳山秀典
サム(夫)…岡本竜汰
で、マイクはクローカーに「兄貴、兄貴」と言われるらしい
>「兄貴、兄貴」
こりゃ楽しみw
いつもは弟分な役どころが多いからなあ。
>>945 サンキュ。
シアター1010 HPのキャスト情報が更新されてる。
グローリアは黒岩伶奈ちゃんだね。
黒岩伶奈ちゃんって、プロフ読んでもピントこなかったけど、
さんま先生で斉藤アナと一緒にアシスタントしてる子か〜。
デストランスみたよ。綺麗に撮れてた。
↑なんだ?突然・・
マックスファクターのマスカラのCMで綾瀬はるかに話し掛ける男が
須賀に見える
953 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:34:29 ID:wF03+EpI
お前等は天ラブ読んだの?
金払って見にいくの?
まぁ思うことはいろいろあるけど、やっぱり見に行くよ。
>950
最近WOWOWでやってるからジャネ
デストラまたやるよ。
WOWOW2 8/3 午前6:00
この映画好きだ。ドジっ子僧侶も可愛いし。
エログロありだけど、映像が綺麗だから女でも見やすいと思う。
なるほど。
いつ僧服を脱ぎ捨ててカードデッキに装着するのかとwktkしていたら
終わってしまった。
シアター1010のサイトに新しいチラシ?ポスター?が載ってる
いいもんが向かって左でわるもんが向かって右w
>>961 飢えてんなあw
ヤフーで龍騎の1話が無料配信されてるよ。
これでも見て須賀分を補給すべし。
美形に弱い自分ですが、この人は最強の美形ですね!
ノシ
>>963 自分は、PICTで補給してきますた。
黄色いバイクの写真が
ヤンチャ坊主みたいでカワエエ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:40:21 ID:020Uz3cH
デストランス以外も何かなかったっけ
yahoo動画で「純喫茶エルミタージュ」配信されてるよ。9/19まで。
須賀演じる健治くん、軽くてテキトーに見えつつ、すごくいい奴で
カワイイんだよ。この映画の演技、自然ですっごく好き。
なんでDVDにならないんだろう。
ライブドア製作でホリエモンの愛人が二人出てるからかな。
私は健治駄目。走りながら叫ぶシーンは恥ずかしくて直視できなかった。
私はいかれぽんち健治くん好きだな。
だる〜んとした仕事っぷりとか、
弱っちいながらも好きな子のために頑張る姿が可愛いよ。
まったりしすぎな感はあるけど、作品自体結構好きだったりする。
天国〜の公開日が決まったよ!9月15日だよ!
主演のスケジュールはおかまいなしなんだね!
公演中は舞台だけに集中したいだろうに・・・orz
でも丁度舞台で上京している頃だから助かる。
地元じゃかかるか分らないもん。
映画の舞台挨拶しなくてすむからいいんじゃない。
>>971 40席しかないから早めに行かないと見れないかも
絶対ゴールデンの有名なドラマに出たら人気すごく出ると思うんだけどなぁー
やー。好き嫌いあると思うよ。
顔の大きさ(長さ)の割りに背が小さいので、テレビで見るとちょっとバランス悪いってのもある。
年齢的にもゴールデンのドラマには中途半端かもね〜。
って、主役級の話じゃないかw
今ぐらいの感じでいてほしいなとも思うし、
須賀さん自身も今ぐらいの感じってやりやすいんじゃないかい?
みなさまの人気者になるタイプの役者じゃないと思う。
コンスタントにどっかで演技を見せてくれればそれでいい。
井澤健の行く末を見たらそう悠長なことも言ってられない
そんなにアイドルやってる須賀がみたいか?
寿命が縮んでも知らんぞw
舞台が続いてるから、そろそろ映像での芝居も見たいってのはあるけどね。
舞台で随分鍛えられたと思うし、
また一段と良い演技してくれるんじゃないかと期待してる。
連ドラじゃなくていいから、もうちょっとTVにも出て欲しい。
舞台の次の仕事決まってるのかな。
出演情報に天国からのラブレターきたけど舞台挨拶のことは書いてないね。
特撮板のネギスレに須賀さんがネギ役ってカキコがあったがマジ?
>>981 地獄先生だったらありそうだけど、どう考えたって有りえないだろう>魔法先生
暗くなるまでは80年代パンクな世界なんだね。
映画の雰囲気でイメージしてたから意外だけど、衣装やへスタイルがどうなるか楽しみだ。
もうそろそろアホみたいな映画に出るのはやめてほしい。
都会では27日発売の演劇雑誌、面白い記事あった?
映画作品としても三流、四流のものばっかりだしな。
いくらいい演技してもね。
『恋の骨折り損』DVD発売11/7決定したらしい
ソースは『お気に召すまま』スレ
舞台見に行けなかったからうれしい楽しみだ
>>986 映画に関してはまるっと同意。
劇中のロンガウィルに関するセリフに〜の英雄っつうのあったと思うから、
それからすると武人でも間違いじゃないだろうけどね。
10、11月と2ヶ月連続で舞台のDVD発売は、懐が痛いけど嬉しい。
9月は生舞台だし。
映画見て「人生の酸いも甘いも分かってる年配の人の方が合っているんじゃ?(意訳」と思った役を
どう演じるのか楽しみだな。
公式のリリース情報も更新されたね>恋骨DVD
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
本日NTV25時26分〜25時41分『汐留イベント部』にて、
「暗くなるまで待って」の 紹介