堺雅人を語れ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
山南、鳥居、テツシ、黒沖田、前野、etc.ドラマ、映画話なんでもござれ。
大河板、難民板の新選組!堺山南スレから数えて42スレ
次スレは>>950-980あたりで申告してから立てる事。

前スレ 堺雅人を語れ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1118455889/l50

前々スレ 堺雅人を語れ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1115657401/

舞台中心の話はコチラ
堺雅人について part6 【演劇・役者板】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1111246759/

・山南敬助板!
http://jbbs.livedoor.com/music/9793/
・堺雅人の山南敬助スレ過去ログ保管庫
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/9793/1092310029/


・田辺エージェンシー(事務所)
ttp://www.tanabe-agency.co.jp/talent/sakai_masato/
・五瓣の椿 公式
ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/goben/index.html
・エンジン 公式
ttp://www.fujitv.co.jp/engine/index2.html
・空中ブランコ 公式
ttp://www.fujitv.co.jp/Dr-Irabu/index2.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:48:42 ID:M/0bKDcY
堺雅人 今後の予定
------------------------

( ´,_ゝ`) 舞台
8/25〜27 二人芝居「宮城野」(於:宮崎)

( ´,_ゝ`) テレビ
8/13放送予定 CXプレミアムステージ特別企画
終戦六十周年記念スペシャルドラマ
「遅すぎた帰還 実録・小野田少尉」

( ´,_ゝ`) 雑誌
6/1  COMO
6/8  TVstation
6/13 Tvfan(住友生命フリーヘ゜ーハ゜ー)
6/15 Hanako
6/20 東京パノラマ(フリーペーパー)
6/22 婦人公論
7/20 ROCKIN'ON JAPAN
7月下旬 演劇ぶっく別冊

( ´,_ゝ`) その他
8月下旬 「戦闘妖精雪風」5巻OVA発売予定

*秋以降の予定は未定
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:58:13 ID:e6f/51Br
>>1
乙です!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:58:48 ID:O8hDmdpo
4様
>>1

○秋以降失業予定
×秋以降の予定は未定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:19:22 ID:t04MIeQC
>1
乙!

・遅すぎた帰還 実録・小野田少尉 公式
ttp://www.fujitv.co.jp/onoda/index2.html

これはいいのかな?早く更新されないかなこのHP・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:19:39 ID:4+wCJf7c
ヒヤヒヤしたけど無事に立ったんだね
>>1さん乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:52:57 ID:M/0bKDcY
>>5
すんもはん、テンプレに入れ忘れますた>小野田公式
次スレの頃には堺さんの名前も載ってるはずなので、
次のテンプレには入れるということでorz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:27:25 ID:ZtINFIJB
>1さん乙!
関西ではさっきまで巡査の2時間ドラマ放送してました。
いやー若いし細いしなで肩w
そしてこの頃にはEDロールに役名がなかったのね…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:46:36 ID:MPPEKZG6
>大河板、難民板の新選組!堺山南スレから数えて42スレ
これは細かいけど43スレ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:52:15 ID:I249VM3+
>>1
乙です。
今さらだけど、ドラマ版電車男に出てほしかった。
ゴールデンボウルの時のキモ役結構好きだった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:56:28 ID:uXcRrMLL
来週からちーんげん兄は観れないんだね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:24:57 ID:t04MIeQC
>8
いいね〜、オタク仲間の1人としてねw 喜々としてPCに向かい
書き込んでる姿が目に浮かぶ様だw なんで堺さんって普通に男前
なのにオタク臭が似合うんだろう。喋り方は微妙にオタクっぽいがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:33:45 ID:SUiqD79d
素朴な疑問なんですが。

堺さんってパソコンやる人なのかなあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:35:50 ID:uXcRrMLL
もちろん。
2チャソもやってるし会話に用語もまぜてるお^^
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:36:52 ID:8apVBrHy
本人がオタクだからだと思うよ。
ガリ勉・運動音痴・蘊蓄・微妙に空気読めない・苔・<見事に要素を備えてる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:51:31 ID:V3SGzBCC
苔は要素じゃないだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:06:29 ID:t04MIeQC
演劇ぶっく別冊「俳優になる。」内容面白そうだ。

「俳優になりたい! でも一体、どうしたらなれるの?
そんな疑問に様々な角度から迫ります。
現在活躍中の俳優にインタビューの他、
基礎的なノウハウ、養成所への潜入レポートから
キャスティングの仕組みや映画の撮影現場紹介、
劇団・俳優養成スクール・プロダクションの一覧など、
役立ってタメになる記事がてんこ盛り。」

どんな話が聞けるんだろう。


18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:01:44 ID:SUiqD79d
フィクションに興味のない人をオタクと呼べるのだろうか・・。
うーむ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:21:29 ID:t04MIeQC
敢えて言うなら牧水オタク?w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:23:34 ID:/tu+KDHc
堺さんがヲタ?そういうイメージ無いけどなぁ、、、
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:29:19 ID:V3SGzBCC
「七人のおたく」という映画を今すぐ見れ!
なんかわかるから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:43:16 ID:yyzEuv7K
パソコンやってるのか。
naviの原稿手書きだというから、あんまりそのイメージがなかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:45:44 ID:I249VM3+
堺さんがパソコンの前で腕くんで
口開けて頷いてたらオタクっぽく見えると思う。
眼鏡かけてくれれば言うことなしw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:03:18 ID:ug8/dQ76
>>17
価格、高めの設定になりそうだね・・・
掲載の頁数にもよるけど、\1000越すと買うのに躊躇する。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:31:33 ID:NEe3bVlZ
パソコンは全然やらないはず。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:40:34 ID:t04MIeQC
>25
何故?

エンジン打ち上げ、麻布のクラブを借り切ってキムタクがバンド組んで
盛り上がったらしいが、堺さんは参加したのかな?
二次会はカラオケだったらしいが、堺さん絶対嫌がりそう・・・w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:45:55 ID:XBbw0JOO
まだ小さい子役もいるのにクラブ貸切ってどうよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:52:29 ID:++e9ygyj
夜あったんじゃないの?
だとしたらクラブでなくても最初から小さい子は打ち上げには参加しないでしょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:58:50 ID:I8mPRuNx
>26
泉谷しげるさんとキムタクとスタッフで打ち上げでバンド組むって、
エンジンかどっかのインタビューで書いてあったね。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:35:42 ID:OcDr1KKE
パソコンはまったくやらないとなんかの記事で読んだけどな〜。
以前にも山南スレでそう話題になってたよね・・・?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:18:57 ID:SUiqD79d
やはりパソコンやらない感じですな。

んでもってオタクというよりも、もっとふわふわと
掴みどころのないイメージが。経験の多くを演技に還元しそうと言うか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:24:11 ID:TV8JVd/6
>8さん
エンドロール名前あったよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:46 ID:mMDUa3Lw
>>32
私も一瞬勘違いしたが、>8氏が言ってるのは「役名(○○巡査とか)」の
ことと思われ。堺雅人の名前はあったね。
鉄兵とのやりとり、亀有派出所前を思い出したw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:00:10 ID:I9Kyng4Y
NAVIの原稿は、堺さんの手書きを編集者がワープロで
清書してる感じするよね。漢字の自動変換のせいだろうけど、
なんか全体にひらがなと漢字のバランスが悪いときがある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:13:33 ID:2xHd0jkh
>>34
編集者がPC入力してるのは確かだと思うが、漢字・ひらがなの使い分けは堺さんの
原稿どおりに打ち込んでると思うけどなあ。
堺さんには堺さんのこだわりがあって、普通PCで打ってると漢字で書くようなところも
あえて何らかの効果を狙ってひらがなにしてるんだと思ってたが。
漏れの妄想か?○| ̄|_
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:16:40 ID:/zhtcyPS
手書きのまんまを清書してんじゃないの?
naviのあのひらがな使いは
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:22:12 ID:CA1ndL03
しかし今時手書き原稿なんてあんのかね?
メールで送信でしょう普通は
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:26:16 ID:lsd1pH1L
いまどきの人じゃないからさ、堺雅人は
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:38:17 ID:YnWUWu7d
原稿用紙に書いて、FAXで送信。か、郵送ってありえそう。
堺氏にかぎっては、アナログ思考が当たり前なのでは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:06:30 ID:05QrQHv5
確か連載初回の欄外に
「因みに原稿はワープロ派でもパソコン派でもなく
ズバリ手書き派です。」
と編集部のコメントが載っていたよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:11:49 ID:5YbyGJoy
>>18
フィクションに興味のないオタクって
いっぱいいると思うけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:29:11 ID:nSmS/vCi
一般人を置いてけぼりにする知識をもつ者=オタクですから十二分にその資格はあります
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:40:36 ID:mAfmCbUL
堺さんと同い年の友人(男)がいるんだけど、
その知識あるところがインテリぶっててウザーと言っていた。
堺さんを見てそういう風に感じる人もいるんだね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:48:53 ID:gY6RQlks
まあ本人知ってるわけじゃないけど、堺さんの場合インテリぶってるんじゃなくて
インテリだよね……って断言したらだめ?
話すこととか書くこととか無理せず知性が垣間見える。
ひいきの引き倒しですが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:28:36 ID:Pg+vz2H7
>>38
おじいちゃんだしねw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:11:16 ID:CNEHq1tc
立派なインテリおじいちゃんですよーwww。
そこが好きなのだ。たまらなく。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:16:27 ID:OJrkhyno
もう7月入っちゃったよ〜。はたしてフィリピンロケには行くのか行かないのか。
もういい加減キャスト発表してもいいだろうよ、フジテレビさん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:59:56 ID:jKLhxjnz
中学の時の同級生におじいちゃんみたいな男子がいたが
キモメンだったから全く存在を無視されてた。
つくづく堺さんは美形に生まれてくれて良かったと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:43:00 ID:7lLTSVEl
>>43
「理屈っぽいな、堺雅人」とうちの旦那が言ったので、
「そりゃ本人もたいがい理屈っぽいかもしれないけど、
最近そういう役が多いからってそれだけで判断されてもなー」
と弁護したかったが、あいにく堺ヲタだということを
隠しているので、「早稲田中退だから」とフォローにもなってない
フォローしかできなかった…ゴメンヨマシャト
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:47:22 ID:jnPALdeJ
あんたら堺さんを何だと思ってw

インテリぶってはいないよね。
使ってる言葉は平易なものだし。
クイズやゲームにはいつも本気っぽく、
流しても良いような軽い質問にもきちんと答える、
そこが堺さんらしくていいw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:59:11 ID:nSmS/vCi
まあ空気嫁ない人なんでしょう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:01:22 ID:gY6RQlks
個人的にはヤマコーとのトークショーの時に出された玉羊羹を見て、
「ゴムが無い時代にはどうやってこれを作ったんだろう」の発言が
大好きだ。ヤマコーにはまたそんなことを、と言われていたが
そういうことに興味を持つ彼の感性が好きだよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:21:08 ID:O8lKx9Bb
広人苑で調べものが好きといっていたが
ネットやってないとすると一々本屋や図書館に行って調べるんだろうか

堺さん、難しい言葉も使うけれど
簡単な言葉で噛んで含めるように説明するよね
いつも真面目にわかりやすく答えようとするし
一家に一人堺雅人 便利かも
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:22:05 ID:OJrkhyno
>51
そうそう。難しい言葉使ってるイメージが強いが、案外自分の考えを
分りやすい例えで、分かって貰おうと努力してる感じがする。そこが好き。
どんな質問にも適当に答えないで、よく考えて真摯に受け答えする
のもいいよね〜。嘘がない所が一番好きだ。まあ、そこが毒舌にも
繋がるんだろうけどw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:30:01 ID:BqOQ22B6
一家に一人堺雅人w
どの家庭でも必ずうまくいかない人がいそう。

堺さんってどんな時でも、頭で一回整理してから
話してるって感じだよね。
だから、会話とまっちゃうことが多々あるし。
あと、話したいことは話きりたいって感じだから
空気嫁ない感じになってるんだと思う。
そんな堺さんで癒されてるww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:34:46 ID:8NOmxenE
読書(しかもノンフィクション)好きなら、調べ物で本読むのも
呼吸と同じぐらい自然にしてるんじゃないだろうか

質問に真摯に答える姿はほんと、好感が持てる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:39:34 ID:SOUqdjf1
自分の時間をちゃんと生きてる感じだね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:38:53 ID:gN5iWXAR
だけどやっぱり年相応じゃないよ。まだ31歳でしょ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:04:34 ID:OJrkhyno
ねw 誰の影響なんんだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:45:23 ID:Lim7vZEu
爺さんくさい、というのはまあネタだけどね。
でもあの古風というかレトロな雰囲気は実に得難い個性だと思うよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:48:44 ID:5q2voBm7
別に誰の影響でもないのでは。
強いて言うなら経験とか環境とかそういうのじゃないかね

しかしこの人は10年後どうなってるのかが気になってしょうがないな
仕事がどうとかではなく、なんかこのままだとマジで仙人辺りになりそうでw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:53:15 ID:Lim7vZEu
若い頃から老けてる人のほうが、年がいってからはあまり変わらない、という
うちの母親の観察結果があります。ホントかどうかは実証してない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:37:25 ID:6YSlmHD6
>>62
それはよく聞くよね。
でもきっとダンディなオジ様になるはずw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:56:13 ID:UUBM42Dm
コヒさんみたいな飄々中年になるんだろw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:07:28 ID:95ZhrR1n
先週小日向さんの舞台観て、堺さんの10年後ってこんな感じ?
と思った。ちなみにコヒさんはファンのオバに拷問、監禁される小説家の役だった。
堺さんで観てみたいナー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:19:21 ID:GNIvvlxZ
ああ、尸解仙とかなっちゃいそうだ、堺さん
毎日シイタケ、きのこ類を食べて体が軽くなって飛んでいく道家な人
修行にはあれだ、鼻の先に羽毛をぶらさげて導引術@「項羽と劉邦」の張良

御本人、儒教づいてるみたいだけどスタンスは道家だよなどう見ても。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:26:14 ID:Jyx9SaiQ
>>65
それ、もしかして「ミザリー」?
渡辺えり子の。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:29:55 ID:8NOmxenE
>>66
道家!似合うそれ!
見てみたいな〜w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:10:23 ID:2HjJ/q4I
ちょっと失礼しますよ…

前スレでもちらっとお話ししましたが
自宅で「空中ブランコ」を実況しよう、なスレ、立ちました。

【秋刀魚持って】自宅で空中ブランコ【オロオロ】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1120227998/

7月2日(土) 22:00より、金曜エンタテインメントの達郎の歌から開始。
同番組を録画していて同日同時刻おヒマな方は是非どうぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:17:22 ID:jXea9LQo
ちょっとまって10年後ってまだ堺さん41だよ。
いくらなんでも、早いよ。
俳優としてもこれからなのに。

20年後なら…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:04:47 ID:gjNRjwGs
俳優兼脚本家とか演出家とかになってそう>10年後の堺さん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:20:37 ID:4j/qwJMi
演劇板から拾ってきたんだけど、
フォーチュン・バナナ
http://www.tv-asahi-channel.com/drama/46.html

一瞬、なんじゃこりゃ!?と思ったw
でも地上波じゃない…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:40:55 ID:gjNRjwGs
あらすじにすら出てこない役っていったい…orz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:01:12 ID:A2lofjjD
松原が一人散薬、じゃない三役とは……スゴイ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:03:54 ID:2UBo1U+r
この流れならいえるっ!!


マシャトゥォォォ(*´Д`*)ハアハア
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:31:06 ID:x9xHET6c
>73
どうしたw

フォーチュン・バナナって、あの久保みたいな格好で出て来るやつだよね。
詰襟に手袋に色眼鏡。なかなかはまり役で面白かった。ほんとに
ちょっとしか出て来ないけど。

ふと堺さんに御中元のCMに出て欲しいと思った。御中元受け取る側でw
着物姿で和室で、貰った御中元を手に穏やかに微笑む堺さん。
・・・・イイ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:31:46 ID:x9xHET6c
間違えた、>75だったorz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:43:39 ID:x9xHET6c
今週の水曜、1101のもとに堺さんが小野田さんについて聞きに来たそうだ。
いいなあ、1101w まだ交友続いてるんだね。ほぼ日に呼ぶと言ってた
話はどうなってんだろ?
でもわざわざ1101に話聞きに来たとなると、ちょい役ではなさそうな予感。
研究熱心な堺さんのことだから、小野田さんの本もきっと読むんだろうな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:12:19 ID:NGd6X01r
お中元か…。
「ハムの人」みたいに定着したりしてw
かつおぶしなんか似合いそうだな。

私としては、公共広告機構のCMのナレーションやってほしい。
あの優しくて知的な声で(しかも毅然と)マナー向上を訴えかける。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:55:21 ID:6yeMocj9
糸井氏って小野田さんのこと詳しいの?
なんであの人に聞きに行くのか不思議だ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:00:00 ID:hxfeW8GH
私の友人達はあの高い声がイラッとすると言っていた_| ̄|○
アニメ声優向きの声ではあるけどナレ向きではないかもしんない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:48:55 ID:zU3flz74
>>79
マナー向上、説得力ありそう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:03:07 ID:jXea9LQo
堺さんの声に惚れてる人は結構いると思う。
私の友人で堺さん自身は好きではないけど
堺さんの声は好きって人がいる。

あと堺さんって漫画とかに出てきそうな
顔立ちをしてると思うのは私の思い違い?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:13:38 ID:OTvtJ1eO
>>82
チラシ裏だが、壬生寺で売ってるお土産の「山南敬助飴」がエチケット飴だった。
堺さんのイメージに合いすぎてて、壬生塚の入口で思わず笑ってしまった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:26:55 ID:x9xHET6c
>81
自分もそう思う。なんでだろね?顔が小さくてパーツが整ってるからか?目も大きめだし鼻筋も通ってるし。あまり触れられないが、
堺さんの鼻ってかっこいいよね。高すぎず大きすぎず、パーフェクトな形をしている。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:28:01 ID:i0pwoEXW
>>80
糸井氏は小野田氏に面識あり。ほぼ日の何周年記念とかで対談してる。
私は検索して糸井=小野田ラインを知って、堺さんとまた話がはずみそうだな
と思ったら早速話聞きに行ってるなんて!
あんがい行動力あるね、堺さんw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:56:22 ID:Yg/9RPfN
>>85
同意 <鼻
去年池田屋番宣で横顔映った時
いい形してるなーとオモタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:18:18 ID:n7osLlpm
>>86
紹介してもらってブラジルまで会いに行ったりして。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:26:33 ID:2UBo1U+r
>漫画とかに
そこで魔太郎でつよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:53:39 ID:xEgxf95r
>>79
マナーではないけど、
NHKの学生向け受信料払いましょう冊子に、堺さんコメントを載ってたなぁたしか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:49:12 ID:hcaTJZjy
キムタクに後ろから抱きしめられるシーンで
手を添えるシーン超ウケたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:38:49 ID:tGMyWShS
ああ、元にい。
彼が「ベテラン」であることを示すエピソードのひとつでも欲しかった。
文句言ってるばっかりで何もしない、できない役なんてさ〜。さもなくば
もっと飄飄としててホームの背景になりきってる方がよかった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:16:03 ID:j6xxvPsz
ベテランであることは「私の経験からいうと・・・」とかって何度も語ってたじゃん。
でも今回はその価値観が素人に覆される設定だから、
ベテラン的な見せ場ってのは期待できなかったね。

まあ最終回前のあの回作ってくれただけでよかったよ・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:27:43 ID:ZDPfiKaq
エンジン話はもうよそう。
全然面白くなかったし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:40:18 ID:fl5h+RPX
それなりに面白かった。
性格や行動はストーリー展開のためにぶれていたり
変な所はあったけど、それでもある程度の魅力を持った
人物の形を成していたのは堺さんの力だと思た。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:30:13 ID:dEbLMeVT
堺はまだマシな方だよ
松下なんてありゃないって感じだし
密かにショックだった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:43:01 ID:cP+558+4
元にい、魅力出て来たと思ったら終わりなんて、惜しいよなあ。
もっと笑顔で子供と遊ぶ姿や子供にからかわれる姿とか見たかった。
エプロン姿も。次郎との掛け合いも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:58:06 ID:UE4lLd5a
脇役無駄遣いなドラマでしたね>エンジン
ドラマ板のラズベリー賞(アカデミー賞の真逆)でも候補になってるし。
とにかく主役二人と子役以外の役者の皆さんお疲れ様…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:09:07 ID:O1KPaSKB
松下はわりと出番あったし目立っていたと思うな。
一番工工エエエ(ryは高島礼子だよ、全く。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:38:08 ID:vY+/Qjua
元にいはインテリげんちゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:25:04 ID:0p9OL0Fl
毎年夏ころ文庫本のCMあるよね
インテリゲンチャンの夏休み
草の生い茂る土手かなんかに寝転んで本を読む
妄想だけならいくらでもいけるんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:40:18 ID:vqaQzgEY
文庫本のCMやってほしかったな。
ちなみに今年の夏は、佐藤隆太さんでした。。
やっぱり年令的に(ry
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:45:19 ID:BKDucWO2
>>97
キムタクとの対立をもっと描いてれば面白くなっただろうけど、
そうすると、松下高島姉さんの出番が・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:48:49 ID:G+TGw7TL
エンジン
元にぃに関しては終盤でばたばたと詰め込まれた感じがして
ともすれば破綻しそうな状態だったと思うのだけれど、ちょっとした表情の動きなど
堺さんの演技力でなんとか線をつなげて、元にぃのキャラを「生きるものにした」と思ってます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:59:41 ID:cP+558+4
岡本綾がホームに次郎に会いに来て帰った後のあの元にいの
切なげな表情の意味が今だにわからない・・・あれは次郎に同情した顔?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:22:35 ID:j6xxvPsz
久しぶりに、というかはじめてハニカミを見返した。
もうほぼ一年前になるんだねあれ。
相変わらずいたたまれなくて直視できない番組だけど、
堺ヲタとしては車が登場したらキチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!状態になったり、
流しそうめんセットが登場しただけで、箸で追いかけるリアクション思い出してぶっふぉ!と噴いたり、
また新鮮な気持ちで楽しめましたw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:32:09 ID:sBb4CLCT
ハニカミ見たことないや・・・読んだだけで笑える。
その回だけ再放送してほしいけど、そんなもん無理だろうしな。
そろそろまた、バラエティーで見たい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:52:00 ID:wbqtw3n2
今日テレビ和歌山でココニイルコトやってたよ〜和歌山県民な私は思わず見入ってしまった

ま、えーんとちゃぃますか!W
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:57:25 ID:cP+558+4
ハニカミは、大河内奈々子とデコくっつけた時の恥じらい方が
31の男とは思えない可愛さだったな。腕時計かと思ったらの酔い止めバンドも笑えるよねw
大河内さんはさぞ幻滅したことでしょうw 
でもそんな所が、女性に「ほっとけないな〜」と思わせるんだろうなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:10:14 ID:B4bezAOy
勝手にやってれば?と思う女性も多いと思うw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:12:48 ID:fl5h+RPX
ハニカミで印象的だったこと

1.免許が無い
2.最後のコメントでの魔太郎ヘア
3.大河内さんの着物美人っぷり
4.花火初体験
5.案外女性慣れしてる?と思わせて
翌週の車酔いと船酔いでこの世の終わりかと思った発言
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:19:34 ID:fl5h+RPX
訂正
着物→浴衣

追加
翌週の←翌週はスタジオゲストとして登場
勘太郎のデートに「素晴らしい!」「素晴らしい!」と
何度も感嘆w
イタリア語ならブラボー!だよ、オペラじゃないんだから
と、実況で突っ込まれていた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:24:54 ID:0oYzOpBx
翌週だったっけ?
勘ちゃんのゲスト。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:31:15 ID:2hesFv/x
翌週はインパルス堤下のデート
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:33:18 ID:fl5h+RPX
あれ?翌週じゃなかったっけ?
もうちょっと経ってたか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:07:59 ID:J/G/2KXK
2ヶ月くらい後だったよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:08:22 ID:lxV1dD4T
もうちょっと経っていた
しかも勘太郎と新山千春のカップルに
「これは是非ともうまく言って欲しいですねえ、うん」(腕組みしてうんうんと一人頷く)
とか言ってた翌々日ぐらいに
新山千春が巨人の黒田と電撃入籍してしもうて
なんかワロタ記憶があろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:15:50 ID:GVU5ziCN
>>117
うん、あれ見て「この人芸能界ズレしてないのかな〜。」と
思ったw。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:27:32 ID:lxV1dD4T
>>118
というかまあ、あれはスタジオ収録だから
タイムラグは当然あるんだけど
それにしてもこのタイミングってと思ったよ。
勘太郎は知ってたのかもしれんと思われるあたりがより一層不憫っつうか。

×ワロタ記憶があろう
○ワロタ記憶がある、でした。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:53:45 ID:G+TGw7TL
>>111
ハニカミ見たこと無いのですが

>4.花火初体験

だったのですかーーー!すごい驚いた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:32:10 ID:ZDPfiKaq
リップサービスでしょ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:52:35 ID:BUGYzuIf
そうとも言えない所が堺さんの堺さんたる所以w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:23:27 ID:HT6H7MTF
>120
自分もちと驚いたけど、(暑いところの出身だし)
そういうところも(が)好…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:48:11 ID:HdfkYr2f
つうか、子供の頃見たことはないのか?宮崎って花火大会ないのか?
「デートらしいデートは初めて」てうのも、らしいと言うか何と言うか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:49:01 ID:WGrc6oQT
念密に言うなら打ち上げ花火観覧初体験だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:56:44 ID:9HMljjz8
(´-`).。oO(・・・・・・・・・綿密?)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:51:41 ID:j3jEUF8G
(´-`).。oO(・・・・・・・・・むしろ厳密?)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:12:53 ID:CBRKs5fL
ごはん食べさせたり工作手伝ったり勉強教えたり
お相撲取ったりお馬さんになったりキャッチボールしたりっていう
そういうベタな出番がてんこ盛りかと思ってたw>エンジン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:44:58 ID:PUd06Qml
エンジン話はもういいじゃん。
出番なくてつまんなかった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:49:46 ID:TJCPTN4V
まあ、いちいち語尾にwをつけて話すほどのものではなかったな、確かに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:17:41 ID:kOIZMTWl
>>127
それだと昼の帯ドラマぽいw
同じような期待してたよノシ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:07:47 ID:sgczcu/l
>128
自分もそんなの期待してた。フワフワ茶髪で、ニコニコしててほんわかした
保育士さんかと思ってた。チューリップやキリンさんのアップリケの
エプロンしてw

あ〜ああ。終戦記念ドラマの詳細はまだかな・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:31:59 ID:Kla88SPx
>>128
わっはっは。そういうのも見たかったな。
保育士って言っても大きい子が多かった施設だしねえ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:17:35 ID:6vd+pCmj
94と129は同一人物?
先週終わったばかりのドラマの話が出るのはごく普通の
ことだと思うけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:44:29 ID:tNbDCeVX
どうでもいいから、好きなこと語れ

いちいち語尾にwをつけて語るのは勘弁して欲しいけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:02:14 ID:1AY+pw7E
vipperの巣窟だからしょうがない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:27:55 ID:qhqYO3d8
vipperだったらもっとwの使い方うまい。
ここのは…流行だから使ってみますかっていう感じで使われてるぽい。流行ってないけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:34:15 ID:EP3TOWXA
wとか(wはずいぶん前からあったと思うが・・・ま、いいや

>>128読んで、子供に振り回されてくたくたな鳥居保育士を
想像してしまった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:43:16 ID:Rwz0/Qqe
くたくた保育士本編で見たかった〜・・・
お子様のお世話に奔走されつつ思春期まっさかりの少年少女に手を焼く、
子育てを頑張ってるお母さんみたいな保育士希望だったんだけどなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:25:42 ID:xF6V2b5N
三谷映画に佐藤浩市が出るみたいだねえ。
以前屯所に書き込まれた「佐藤浩市・堺雅人出演キターー!!」は、
まさかこのことじゃないだろうなと淡い期待を抱いてみる・・・。
それで予定を隠してたんじゃ・・・。夢くらい見させてくれorz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:53:38 ID:RV79B+2u
映画、撮影始まってるみたい
エキストラさんのネタバレ 組!関係では佐藤浩市さん、生瀬さん、飯田さんの名前あり
まだ撮影は続いてるらしいけど、フジのドラマも7月にロケがあるようだし
どうなんだろう
ほんと、話題ないよね orz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:24:31 ID:6TuPTHqr
私はもっと話題のない俳優のヲタでもあるので
我慢がきくのだww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:59:11 ID:IZmVNskf
>140 そういえば春頃だったか「あ、映画出たいです」って
二回位言って無かった?
ドラマと舞台と自分はどっちがいい、て言うのは無い、
っていう話の流れで。



と期待してみる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:57:00 ID:xF6V2b5N
今年の3月にアクターズスタイルで言ってたね。
「映画、またやりたいんですよ。これはぜひ書いておいてくださいね」
ってね。7月いっぱいフィリピンロケで、8月は舞台で、だと難しい
かなあ。でもちょい役でも見たいな。
終戦ドラマで小塚さん役で出ずっぱりか、三谷映画出演かどっちがいいかって
言われたら凄く迷うなあ・・・w 

さっきフジに小日向さんが。小日向さん、可愛い・・・堺さんにもこんなおじちゃんになって欲しい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:00:30 ID:O6Hwbgtb
小日向さん見てると堺さん思い出すのは私だけじゃなかった
と最近分かっただけで、なんとなく嬉しい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:05:15 ID:I9Pghgqs
ていうか誰もが通る道
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:46:17 ID:us89QTLJ
>>144
小日向さんはおとうさんだーーー!
つい先日、小日向さんをもっと老かしたような顔の俳優さんが出てたんだけど
(誰だか思い出せない)、堺さんはこういうおじいちゃんになるかも、と思った。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:10:48 ID:ijSz/DiW
でも、できることなら頭の部分は
一緒になってほしくない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:00:50 ID:nCZWlQj9
>>141
これのこと?

ttp://www.xmedia-jp.com/j/top_j.html

なんか随分と大人数のシーン多いんだねえ。
どんな話になんだろ

150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:39:05 ID:YEamqFTp
堺さんが早稲田劇研(しかも幹事も務めた)と聞いたときの
三谷さんと堺さんの生リアクションを見てみたかった。

気まずかったかな〜?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:41:10 ID:p9Jan1ys
小日向スレになってる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:55:38 ID:y8oP/asX
雪風の深井零って堺さんとちょっと顔似てるよね。
ってか多田由実の描く青年が全体的に堺さんに似てる。
輪郭と鼻と口と眉の形なんか特に。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:35:30 ID:YouxIcFm
雪風はパッケージしか見たことないが(英語が不安で本編未視聴w)
細面なところがなんとなく似てるなとは思った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:47:24 ID:Bk3IKgvf
口元がエロイところが似てる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:19:35 ID:I40C5V/N
深井零は無口すぎる。
もっとしゃべれ〜!しゃべらんか、この〜!とテレビの前でわめいた
レンタル時。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:55:17 ID:wa4Foq98
その無口な零がしゃべる、無口な零が怒鳴るというのは、
彼にとって、それだけ感情の起伏があると言うことで、
それは、彼にとってそれだけで「事件」なのだから、
大切に演じたい。僕なりの零への愛し方で。。。。と、
インタビューで言ってた。vol1の特典映像で。
黒いレザージャケット来て、若くて、オサレだった。
これだけで買った甲斐があったと思った。
157名無市さん@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:30:28 ID:lKqUykVw
こんど地元で講演会やるから行くぞ
入場無料だし
堺さん最高!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:27:09 ID:TieZHbjS
入場無料だけど抽選で当たらないと入れないよ。

>154
それ見たいな〜。レンタルDVDには入ってないの?
サイトで見れるムービーとは違う?堺さんて「愛」って言葉好きだよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:47:36 ID:TieZHbjS
某ファンサイト掲示板にヤマコーのFCイベントで流れたNG集の
レポが。あの野獣珍獣の中のバンビのシーン、まさかコケてたとは・・・w
新見さんや山岡さんや佐々木様に爆笑されながら恥ずかしそうに
起き上がる山南さん、なんて面白い絵だw 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:49:27 ID:FGpr2YB6
野獣珍獣の中って何話?全くわかんない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:07:57 ID:GWgWY2cY
>>160
京に到着の回じゃなかった?
清河の真意を山岡さんに詰め寄るシーン→清河のもとへ走るシーン
こけたのってここかねw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:38:31 ID:OqsHcEID
山南走りなんてしてるからだよww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:47:35 ID:GWgWY2cY
あと屯所に報告あったのは岩木桝屋の戦闘シーン、去年スタパレポがあった
NGシーンだね。
刀が折れて転げながら壁にだーん!とぶつかったら、セットの障子が
ドリフのコントみたいに木枠ごと頭の上に振って来て、堺さん何が起こったのかと
目をまんまるくして固まってたってやつw 敵役の人もあっけにとられてたんだね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:17:09 ID:RBZwFinc
小野田少尉ドラマ、ここまで情報がないと実は堺さんは小塚一等兵じゃなくて
青年の方かなと思ったり。で、小塚一等兵はまだ決まってないか、ジャニとかで
情報が出せないとか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:49:47 ID:FGpr2YB6
フジは8月他にもスペシャルドラマするみたいけど(日航機墜落事故)
それも最近発表になったばかり
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:31:54 ID:jvtLycVV
>>159
コケてる山南さんももちろんだけど、
爆笑してるこの三人組も見たいよ、見たいよ、見たいよーーー。
爆笑する猛獣!爆笑する珍獣!爆笑する妖怪!

地方在住だから、ファンの集いなどのイベントが万が一あったとしても
絶対見に行けないのはわかってんだけどね、でも見たいなー、NGシーン。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:33:39 ID:dyK0aiqk
フィリピンの山奥で半ズボンで靴下にサンダル履きでテントを張り
小野田さんが出てくるのをぼけ〜〜〜っと待ち続ける堺雅人・・・
自己紹介で朝日新聞の記者ですと嘘をつく堺雅人・・・・・
雪男を捜して遭難してお亡くなりになる堺雅人・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:34:03 ID:TieZHbjS
>163
それはVTRには入ってなかったみたいだよ。それより「すべる貴公子」のテロップ
に禿ワラ。スタッフにも貴公子と思われてんのか・・・w 大分派手に転んだ様だしw
>164
むしろ鈴木青年がジャニじゃないか?年齢的に言うと。
堺さんは小塚一等兵だと思うけどな〜。もうそろそろフィリピン行く時期だよなあ。
堺さんははたして今日本にいるか否か・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:42:41 ID:TieZHbjS
>163
ごめん、入ってたんだね、そのNGも。ますます見たいなそのVTR〜!
嘆願メール送ろうっと。二本松トークショー用に作ったイメージVTRも流れたみたいだし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:45:25 ID:czQ2sLhZ
ほんとにフィリピンロケあるの?
危ないし面倒だろうし沖縄や小笠原で充分だと思えるが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:49:14 ID:OHlMXtSE
スマソが「野獣珍獣」に禿ワラタ
バンピはあれか、勢いのまま床につっこんだのか?

>>168
貴公子・・・このスレにいるとピンとこない表現だw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:53:11 ID:OqsHcEID
小劇場界のプリンス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:24:09 ID:zgVW8JaD
堺さんに金田一やって欲しい。
絶対はまり役。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:44:23 ID:H9MsApl6
金田一よりは由利先生タイプじゃないか?
ただし十年後の話だが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:29:34 ID:2GmeZXWi
金田一物なら三島東太郎がいいなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:52:10 ID:GriFV2mG
若林みたいなモサーとしたリーマンがまた見たい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:42:28 ID:TyEHcqRR
>>171
鈴木砂羽さんも微笑み貴公子って言ってたけど@スタパ
ここのスレ的には微笑み爺さんか、微笑み仙人かな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:56:50 ID:rGjsbnw7
奇行子
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:10:51 ID:TieZHbjS
>176
ソレだっ!

ザ・テレビジョンのカトリーヌ綾子のすちゃらかTVにエンジンは取り上げ
られなかったのかな?あれ結構イラスト似てたりするから見てみたかったんだけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:34:28 ID:BtJGVZ7s
>>176
若林とかぶるだけだぞそんなん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:42:21 ID:eHrfcluc
>>175
金田一の三島東太郎(悪魔が来たりて笛を吹く だったっけ)
いいね。まあ、自分の三島のイメージは大柄な青年だけど。

五十嵐貴久の「安政五年の大脱走」の主人公 桜庭敬吾は
初めて読んだとき、(長身ではないけど)なんとなく
堺さんをイメージした。
182156:2005/07/07(木) 22:59:21 ID:s0mMxIes
>158 セルにしかない。 ウェブのムービーと同じ時だと思うけど
(服装同じだから)もっとずっと長い。 アフレコ風景も入ってる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:27:08 ID:OqsHcEID
金田一は見たいけど、ゴローさんがやってるからな。
自分的にはゴローさんと堺さんはちと被ってる。
仕草とか、ちょっと毒があるとことか、角度とか
空気嫁ないとことか、ちょっとうざいとことか。

二人を並ばせたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:27:58 ID:OqsHcEID
金田一は見たいけど、ゴローさんがやってるからな。
自分的にはゴローさんと堺さんはちと被ってる。
仕草とか、ちょっと毒があるとことか、角度とか
空気嫁ないとことか、ちょっとうざいとことか。

二人を並ばせたい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:30:02 ID:OqsHcEID
金田一は見たいけど、ゴローさんがやってるからな。
自分的にはゴローさんと堺さんはちと被ってる。
仕草とか、ちょっと毒があるとことか、角度とか
空気嫁ないとことか、ちょっとうざいとことか。

二人を並ばせたい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:51:49 ID:OqsHcEID
ウザ文章
重複スマソorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:53:38 ID:DbeSo4Uu
ゴロー×マチャト
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:55:41 ID:OqsHcEID
ウザ文章
重複スマソorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:56:42 ID:H93Z9XU0
>>183-185
もちつけw

小野田少尉ドラマの情報が依然として出てこないから
先に雪風見てみようかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:57:42 ID:H93Z9XU0
>>183-185
もちつけw

小野田少尉ドラマの情報が依然として出てこないから
先に雪風見てみようかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:59:10 ID:H93Z9XU0
>>183-185
もちつけw

小野田少尉ドラマの情報が依然として出てこないから
先に雪風見てみようかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:00:54 ID:H93Z9XU0
>>183-185
もちつけw

小野田少尉ドラマの情報が依然として出てこないから
先に雪風見てみようかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:16:50 ID:cDbGNGMZ
>>183
今までの金田一で原作に一番忠実なのはゴローちゃんなのはたしか。
ゴローちゃんも頑張ってるんだけど、頭で理解してるけど演技力がついていけないって感じかな。

堺さんはきっと平成の金田一で名前が残ると思う。
194189:2005/07/08(金) 00:22:05 ID:uUm2zhm8
書けるようになった・・・?

重複_| ̄|○スミマセン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:27:41 ID:NOTNC6aA
この調子じゃ来年大河も絶対出ないね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:53:31 ID:IUWj6RVz
稲垣とイメージが重なるなぁと思ってるのは
私だけじゃなかったんだな……。

雪風を観るなら、原作か公式HPを見て
ある程度知識を仕入れてから、DVDを観る事を薦めます。
初見のとき、機械の名前とか組織の名前とかがさっぱり分らなくて
ストーリーについていけなかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:08:10 ID:agn2L+5O
米村圭吾の『冷や飯風流伝』の中の登場人物、
飛旗数馬は(自分の中では)堺さんのイメージ。
将棋が出てくる話だしどうよ?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:40:53 ID:okvrqP3U
稲垣とイメージが重なるかなあ・・・年が同じだなあとしか思わない。(キャラ作ってるっぽいし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:54:43 ID:tfVvBNsw
自分は重ならない。
年が同じなのか、稲垣若いな。
「笑の大学」結構好きだったな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:19:25 ID:agn2L+5O
どーでもいい自己レス。
>>197のは米村圭伍の『風流冷飯伝』の誤り。
あーぁ… orz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:16:00 ID:teSUegQ1
堺さんて『ガラスの仮面』はどう思ってるのかな。この前アニメ版みててふと気になった。演劇やってて愛読してる人多いみたいだし。…あ、でも漫画とか読まないっぽいね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:05:19 ID:RSSwmN42
大竹しのぶは、もろにガラスの仮面にあこがれてって人だけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:28:46 ID:v5+MDNpx
>>198-199
似ているというより似合う役柄がかぶる。
・・・ライバル・・・?www


大学時代、劇団の友人らは皆読んでたよ>ガラスの仮面
ダンス部員は男女問わずSWAN読んでたし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:53:13 ID:N1Wfj3B0
堺の年齢はガラスの仮面世代じゃないんじゃない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:40:05 ID:AvQhVk1E
>>204
堺さんと同い年ですが読みまくりでしたが何か。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:02:59 ID:uEN/ZI7M
ガラスの仮面といえばT嬢が解説書いてたな。ただ思い出しただけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:50:04 ID:qNmxIyzt
299 名前:名無し草 投稿日:2005/07/08(金) 10:42:07
堺オタって何も学んでないのな・・・_| ̄|○
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1120723231/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:13:14 ID:tSXIztHn
稲垣と堺がかぶると思っているのは両方を好きなヲタだけでは?
個性は全く別だし、イメージも役柄も違うものを想像する。
小野田少尉ドラマがちょっと新しい分野かも?と期待しているが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:42:29 ID:6IGmDtQN
今頃フィリピン?体調管理も大変そうだがたのしみだね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:45:22 ID:CRug5bhW
けっこう海外行ったりしているみたいでこんな心配する必要ないんだろうけど、
なんとなく生水を飲んだりはしないかとハラハラしている。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:02:39 ID:v5+MDNpx
ロケってどっかに情報ソース有る?
行くなら獅童さんも行くと思うんだけど?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:08:48 ID:Z+bKhHtI
>>208
堺ヲタの漏れはSMAPの中では稲垣が1番の贔屓だが、
2人がかぶると思ったことはあんまりない。
強いて言えばひょろーんとして物静かな感じ?
顔の雰囲気などは全然違うよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:50:35 ID:EIlEapbl
ウザ稲垣とかどうでもいい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:42:53 ID:lEsySPmB
今月の月刊 SKY PerfecTV!に堺さんのインタビューが載るらしい。雪風のことらしい。
取材した人のブログに情報が。

おとつい出た女性週刊誌のエンジン打ち上げの記事にも何にも載ってなかったが…orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:55:00 ID:mmNbIRDp
エンジン打ち上げ記事見事なくらいなんにも載ってなかったね
記者の人に気づいてもらえなかったのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:34:32 ID:bInC2wl9
小野田さんドラマ公式サイトの獅童の写真が軍服姿に更新されてた。
でも中身には変化なし・・・写真はいいから早くキャストを発表
しろ・・・!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:53:28 ID:bInC2wl9
ttp://www.hobby-channel.net/index.php?option=com_content&task=view&id=204&Itemid=2
これって既出?堺さんまた声優やりたいんだね。フィクション嫌いの
堺さんが雪風の原作が面白いと言ってるのが意外だった。
声優は是非また見てみたいなあ。今度はもっと喋る役でw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:00:57 ID:NOTNC6aA
小野田さんドラマでは堺は髪大丈夫かな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:03:39 ID:bInC2wl9
>211
照明会社光影舎のブログ。3日にフィリピンでクランクインしたらしいよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:16:34 ID:CRug5bhW
>>217
既出じゃないと思う。
なんかこの写真、頭丸いなーw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:03:42 ID:BzCDNq1M
>>217
情報thx!

22日ということはまだ元にぃもやってるよね。
タイトな元にぃの頭とは差があるなあ。寝起きか?w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:04:52 ID:SIIBph6S
堺さん不足に耐えかねてスカイハイの1をレンタル。
若い細い。そしてこの頃からデコが…!
放送時は葬式なのに何で笑ってんだ?さてはお前が犯人か!と勘違いしたなあ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:16:45 ID:zSGDfZh1
頭の形といえば
山南さん時の鬘は本当に似合っていたと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:55:37 ID:YiZVM1uJ
>219
確かに明らかに元にいの時より髪が多いw セットの仕方でああも変わるんだなあ。しかしほんとに私服が見事に黒一色だなw
スタイリストから買い取ったりしてる服はいつ着てるんだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:35:19 ID:CE4lVbRX
ああいうの買い取るもんですか?
もしや、桜餅コーディネートも
そのまま買い取ったりするのだろうか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:28:58 ID:9Kf30ixy
自分が汚したりにおいつけちゃったりしたら買い取り。
あとは気に入ったときとか、思い入れの強い役のときの衣装
なんかは買い取ったりするみたいだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:24:01 ID:cahel6d6
まさか切腹の時の裃は今、堺さんちの押入れに…w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:59:59 ID:SFg9gVFf
217の写真、明らかにサイドの髪が元にいより長いように見えるんだけど。
6月22日て書いてるよね???不思議だ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:00:46 ID:DQ6Y/+Ds
切腹のときの小刀がどーのって話はどこでしてたんだっけ。
話の中身を忘れてしまった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:29:04 ID:m1MqIzK9
>>229
チャノミバでしてた記憶
新選組!のスタッフから記念にともらったけど
お寺や神社に納めようにも引き取り手がなく
(お芝居で使ったものだし、模造刀だからだろうか、と言ってたような)
それでどうしようかと、と言ってたら
糸井が「切腹シーンのでっかいパネルを作ってそれとともにどこかにしまっといて
数年後に引っ張り出して改めて見る」という提案をしていた。と思う。
細部は忘れた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:04:15 ID:v36xONN2
自室に神棚とかは無いんかな。マチャト翁。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:17:31 ID:cahel6d6
>217
雪風で共演した声優さんのブログにこんなことが書いてあったけど
(以下引用)

某役者さんに久々にお会いして
「相変わらずお忙しいですか!?今は舞台?ドラマですか?」
と切り出したのですが、

「あの、ドラマで<エンジン>ってのに出てるんですけど・・・。
一応月9で、木村拓哉さんが主演で・・・。」

う、うわ〜!月9か〜!!
済みません!タイトルは知ってるけど、一度も見たこと無かったです〜!!
と、大変気まずいスタートを切ってしまいました(^−^;

…これって堺さんのことだよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:24:08 ID:KFbbwyzf
>>232
もう間違いなく!でしょうねw
また堺氏のことだから、めざましの中野美奈子アナに対する
「赤ずきん…ふーんw」みたいな
いやーな間をわざと作ってそうだw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:11:52 ID:kE2keZjL
>>233
あの間は笑ったw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:15:37 ID:YiZVM1uJ
>「あの、ドラマで<エンジン>ってのに出てるんですけど・・・。
一応月9で、木村拓哉さんが主演で・・・。」

相手を余計追い詰める様な、すご〜く申し訳なさそう〜な言い方でこれ↑を言ってる
堺さんが思い浮かんだ・・・w

>225
演劇雑誌でブルーのサマーセーターかなんかを「堺さんもとても気に入られて、
スタイリストさんと買い取りの約束をしていました」みたいな事書いてあったよね。
桜餅買い取ってたらワロスw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:43:28 ID:MCAWfZGK
パフ袖レオタードも買い取ってたりしてww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:48:04 ID:k1okQ3g3
オフ日に家で「独りファッションショー」を繰り広げる堺さんを
想像したらさすがにちょっとキモ(ry   ゴメンヨマシャト
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:24:57 ID:O0oTNXpA
m9(^Д^)プギャーン!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:22:45 ID:pREugJyl
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:45:39 ID:YiZVM1uJ
何かと思ったら・・・w 腕の太さと色の違いがうけるなー。
ところでこの七分袖シャツいいよね。
はあ・・・今となってはエンジンの有り難みが沸々と・・・orz
フジ、そろそろ来週あたり発表来るかな〜?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:42:50 ID:auRPeKSe
ナビの元兄ぃエプロンのプレゼント、あれも買い取って
プレゼント企画にあてたのかもね。
切腹してる人にこんな表現使うのもなんだが、
まさしく自腹切ったのかと
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:04:55 ID:xU8Fh4qm
スーパーで冷や汁のもと(味噌にだしが入ってる)が売ってたので購入。
初めて食べたけど結構いける。単に冷えたみそ汁と言えないこともないけど。
堺さんはフィリピンロケだと冷や汁食べられないんじゃないかな、
夏バテ大丈夫かな〜、などと思いつつどんぶり一杯平らげてしまった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:26:21 ID:3eXXUgBS
フィリピンでも黒い日傘姿が目撃されるのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:23:08 ID:4BRGnU+i
もっと舞台や映画の仕事を増やしたほうがいいんじゃない?
月9の扱われ方を見て、あまりにも勿体無いと思った。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:02:05 ID:LDTkt4gd
それよりも個人的には相撲解説の仕事を増やしてほしいと(ry
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:33:01 ID:MLDC0u2E
舞台がもっともっと見たい!やっぱり舞台が一番輝いて見えるもんな〜。
映像も舞台もどっちが好きってことはないみたいなこと言ってたけど、
堺さんは絶対舞台が一番好きだと思う。カーテンコールでぴょんぴょん
飛び跳ねるくらいだからねw また堺さんの叫んだり跳ねたりする演技
が見たいなあ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:58:08 ID:P2BQE23G
自分は舞台でも映像でもどちらでもいいんだけど
最近優しい系が続いたから、狂気な役どころがまた見たいな
黒沖田やオリンの時の溢れ出すエネルギーはすごかった


といいつつ>>245にもコソーリ同意
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:07:22 ID:UtjkD2ra
何でもいい!堺!堺雅人をだせ!!
もちろん主役級だ!VIP扱いだ!
金ならある!!!!!!












どっかに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:11:32 ID:K4xI/NDU
>248
禿ワロタ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:31:38 ID:n53+4cuI
堺雅人が主役のドラマってめちゃくちゃ地味だなwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:10:25 ID:EXtOvxCa
日テレなら可能。
脇も地味ぃな配役で是非。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:40:17 ID:LDTkt4gd
魁皇は勝った。しかし大丈夫か涙出そうな薄氷の勝利。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:36:01 ID:thFX/TjL
今フィリピンにいるんだったら相撲見られないよねー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:52:50 ID:JfLjKdVa
確か去年も7月は出演の絶対量が少なかったよなぁ、と遠い目。
しかしあとひと月ちょいで放映のドラマの配役がわかんないのって
普通なの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:27:06 ID:MLDC0u2E
配役どころか他のキャストもわかってないorz
中村獅童主演・堺雅人助演だと思っちゃうぞ?!いいのかフジ?!
照明さんのブログの動きに期待するしかないな・・・
明日のめざましは一応張ろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:51:38 ID:hXSToAuo
一応こちらにも。

豚切り失礼。実況のご案内です。
”いよいよ”です!いよいよですが”まだまだ”です!!
まさにタイトル通り。大きな山場を迎える直前。嵐の前の静けさの様な、マターリとした
隊士達の日常生活を垣間見つつ、へー助のいじらしさに涙し、局長の溢れ出つつある父性に
じーんとしながらも、元気な総司は今日が最後か…_| ̄|○となっても、
副長の拷問にガクブルするのも、実況はこちら。

22時〜 第27回「直前、池田屋事件」(第四巻Disc7)

【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況26【再放送】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1119792715/655-#tag655

尚、実況終了後にテンション上がり過ぎて次週まで我慢出来ず
次回実況分まで、魁て見ちゃうヤシは士道不覚悟につき、切腹。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:23:00 ID:LEZox2iy
エンジンのスタッフをしていた知り合いが滅茶苦茶堺さんを絶賛してた。
「本当にいい人」だの「いつもニコニコしてる」だの「(携帯で)呼び出したら来てくれる」だの…
(打ち上げも参加してたそうだ)
仕舞には「堺さんは出来た人だ」とまで言い出し、聞いていて嬉しい反面妙に恥ずかしかった。

こそっと「出番が思ったより少なかった」と言ったら、
「舞台で忙しかったからロケに参加出来なくて、後半になってやっと参加出来たから」だと。

チラシ裏&長文スマソ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:33:22 ID:qBBe25dX
打ち上げ、てっきり参加してないものと思ってた。
週刊誌見事にスルーだったから。
ディスコの隅っこで踊ることもなく
「そもそも、カベムシとは・・・。」とか語りそうだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:38:09 ID:MLDC0u2E
>255
そういう長文なら大歓迎!!もしもっと何かあったらキボン。
そっか、やっぱり舞台で忙しかったからなんだね・・・それを知って
いながらもフジは堺さんを使いたかったのか。なのにあれしか出せなかった
ら、フジも悔しいんじゃないのかな。
じゃあもしかしたらロケシーンのあのシーンやあのシーンに元にいがいた
かも知れなかったのか・・・。

カラオケ、何か歌ったのかなあw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:52:36 ID:thFX/TjL
>>257
読んでてこちらまでうれしくなった
報告ありがとう

お父さんの恋とかぶってたんだな、やっぱ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:53:59 ID:cbVVMEBq
>>257
堺さんの禁断症状が出てきてるところに、その情報ありがたやー。
舞台といってるのは他のフジドラマの間違いかな?
父恋はエンジン第一回までには終わってたよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:06:16 ID:dY42nQWl
>>257さん、貴重な情報ありがとうございます
地方公演の合間を縫ってエンジンとってたんだね〜
放映中は文句の一つも言いたいくらいの出番だったけれど
そういう事情もあったのね
263257:2005/07/10(日) 23:17:13 ID:LEZox2iy
えっと、勢いのままカキコしてしまったので補足。

堺さんのスケジュールに関しては>>261さんの言うとおりかも。
スタッフ氏は「とにかく堺さんは忙しいから」と言っていたので、
「舞台?」って聞いたら「そうそう」という軽い返事だったけど…。
ただ、出番が少なかった事に関してはスケジュール的な問題もあった様です。

打ち上げに関しては参加した事までしか聞いてない。
多分、「呼び出したら来てくれる」は打ち上げの事かなと思ったけど。

またボチボチ聞き出してみようと思うので、聞けたら報告します。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:25:32 ID:kxJz6sVE
>>263
追加もよろしく。楽しみにしています。
でも出ている時間はわりとあって、ただセリフが少なくて
カメラが抜いてくれることも少なかったイメージ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:29:53 ID:dY42nQWl
>>257 さん 再びdクス!
舞台で間違いないと思いますよ
エンジン放送のスタートは4/18ですが、前日大阪で千秋楽でした

小野田さんドラマ、早く情報でるといいな

266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:18:17 ID:ShFQ2Ey/
「エンジン」1・2話の帰宅するシーンとか、
舞台終わってから撮影したんでは…と思ワレ。
お疲れ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:20:51 ID:7zYEthsE
明らかに舞台終わってから撮ったであろう回も普通に出番少なかった
けどね・・・。「とにかく堺さんは忙しいから」と言っても、
舞台終わってからは別に忙しくなかったと思うけどなあ。
空中ブランコもやがて〜もとっくに撮り終わってる訳だし。
何の仕事で忙しかったんだろう?
>263
そのお友達は小野田さんドラマには関係ないのかな?
情報少しでも知ってたりしないかな〜。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:26:18 ID:ShFQ2Ey/
鎌倉行ったりとか…
雑誌取材とか…
エッセー執筆とか…

…忙しくないか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:49:59 ID:UVDk2W6w
出番はそれなりにあったんだろうけど
単にカットされまくりだったんじゃないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:22:15 ID:WAJIud8X
遅ればせながら>>257さんに感謝です。
やはり舞台が真骨頂しかし、
堺さんをもっと全面に起用したドラマも見たい…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:06:56 ID:Y2YvVpz5
高島は需要が多くかけもちで仕事してそうだけど
松下や岡本も忙しかったから出番少なかったんだろうか。。
そんなわけない。堺が忙しいなんてリップサービスだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:58:09 ID:ls2G19Ei
アニメの新しいの、吹き替えもいつの間にかやってたし。
ラジオにも呼ばれたし。ドラマも屋外のロケがあると時間かかるし。
(高島・松下はスタジオのみって感じだったが)
忙しいんじゃない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:21:37 ID:7zYEthsE
>271
何故そこでリップサービスの必要が?w

今日もめざまし来なかったな・・・何故そこまで秘密にする?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:33:02 ID:HoUMaq96
左巻きの人たちが煩いから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:58:29 ID:1lQb9f0L
あのー…ひょっとしてここの人たちは
堺さんのことを大層な俳優だと思ってる?
大層っていうと語弊があるけど。
芸能界におけるステイタスがむちゃくちゃ高いと思ってる?
いちを確認。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:04:47 ID:L05AIFo9
別にむちゃくちゃ高いなんて思ってないけど・・・
自分も!で知ったし。
実力と魅力はむちゃくちゃある俳優さんだと思ってます。
だからもっと出せ!と思うんです。

>>274
左巻きって何ですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:16:08 ID:wFBpHRXm
>>275
そう思ったことはないな
つか芸能人という感じもしない
職能的な役者だと思ってる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:18:33 ID:WNJ6KlWA
芸能界でのステータスはめちゃめちゃ低いと思っています。

自分の中ではめちゃめちゃ高いですが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:55:55 ID:tIE2UA9e
>>275  
ゴールデンタイムの恋愛ドラマや映画で主役を張るような人を高いというのなら
決して高くはないと思う
世間の認知度もそれほどでもなさそうだし
でも技量の高い魅力的な役者さんだと思ってます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:12:46 ID:7zYEthsE
>275
芸能人としてはどうか知らんし興味もないが、役者としては大層な人だと思ってる。
まさに役者になる為に生まれて来た様な人だ。

本人はいつもインタとかで「ダラダラ続けてて今に至る」みたいに言うけど、
どうも違和感を感じる。役者になってなかったらサラリーマンとか普通
にやれるとも言っていたが、役者になってなかったらのたれ死んでるタイプ
だと思うよw お芝居が好きでしょうがなくて、出来なくなったら
凄く悲しむタイプの人だと思うんだけど、いつも他人事の様に冷静な口調で
語ってるのが不思議な人だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:17:47 ID:S0PXQuJx
俳優、役者ではあるが、芸能人、タレント、スター、アイドルではない。
ああ、こう書いてるとテレビで見たい、と思ってる自分が間違ってる気がする。
だって地方じゃ舞台なんてそうそう見れないしー。父恋は見たが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:36:55 ID:CusTZSMd
ゴールデンで主役は難しいだろうな。
今後はドラマ出演し続けたとしても渡辺いっけいとかと同じような
位置になりそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:45:39 ID:QOpLcmJ6
……なんか淋しくなってくるな。
自分は地方在住なので、どうしても舞台よりTVで見たいと
思ってしまうんだけど……。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:50:13 ID:7zYEthsE
そっか地方在住の人には舞台ばかりは辛いよなあ・・・。
でもどう考えても舞台での方が扱いいいしなあ。
いい役も与えられるし、いい芝居も見れる。
民放じゃなあ・・・せめてNHKならいい役くれると思うし主役級いけると思うんだけど。
山南ブレイクがきっかけでNHKドラマに出るんじゃないかと思ったけど
まだ出ないねえ。影響出るのはまだ先なのかな・・・。NHKで明治もの見たい・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:15:26 ID:8jDOCkEC
事務所のこととか抜きにするなら、実力があって知名度があってファンも
ついてて人脈もあって、色んな映像作品に製作側から起用されることで役者
の価値がついてくるのがあの業界だと思うよ。
現場における役者の扱われ方についても、主役級で出た作品なら
かなり良い待遇を受けるけど、サブ級ならそれなりの待遇で、同じ人でも
作品によって割とバラバラ。楽屋が個室だったり相部屋だったりね。
試験があるわけじゃないから地位が低いとか高いとかを役者に
あてはめるのはちょっと違うんじゃないかなあ。監督とかプロデューサー
とかの製作側ならともかく

あの業界における位置で言うなら、今の堺さんは知名度が上がったことで
もともと持ってた役者の能力が、多くの人の前に晒されるようになった
って感じなのかな?
貰ったお仕事は断らない人みたいだし実力もあるから、よっぽど
のことが無い限り爆発的人気は出なくでも細く長く、実力派俳優としてコンスタント
に出てきてくれるんじゃないかなあと個人的希望も含めて考えてるんだけど。

長文ほんとすみませぬ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:37:10 ID:2CLXZKX0
よくよく考えれば、テレビはタレントの生息地だもんねえ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:44:37 ID:Pl93irsU
民放のドラマは、大きな事務所じゃないと主役はもらえないもんね。
抜擢されても、必ずどこかの大手事務所だ。
ジャニーズ、ホリプロ、検温、バーニング、オスカーetc.
田辺に堺さんが入った経緯ってどんなものなんだろうね?
タモリのイメージが強くて、同じ事務所っていうのがちょっと違和感。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:14:52 ID:8CZK95/U
田辺も十分デカイぞ。

堺さんは舞台とNHKドラマ向きだと思う。
民放ドラマだと適役が思い浮かばない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:39:09 ID:ls2G19Ei
>>287
何かの本でスカウトされたっていってた。
「小劇場のプリンス」に目をつけた田辺はgoodjob。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:11:16 ID:8jDOCkEC
オーディションかと思ってたらスカウトなんだ!
積極的働きかけをしない割りに運が強い人なんだなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:26:48 ID:UUSEd4QC
気がつけば渦の中。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:57:47 ID:xV/IwMq5
>>291
レプリークだったっけ?
自分からはそんな動きを求めてる訳でもないけど
いつの間にか渦に巻き込まれてるとかいう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:12:33 ID:YI74bRJ8
役者になりたくてしょうがない人から見たら、羨ましい反面微妙にムカつく
んだろうなあw 自分から行かなくてもお声がかかるなんて。
運がいいとは自分でも言ってたけどね。
挫折したことがないって若い時に言ってたらしいけど、今はどうなんだろ。

堺さんが田辺だと知った時は嬉しい反面驚いたよ〜、あそこは本当に「これは!」
と思った人しかいれないらしいからさ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:47:30 ID:sOyX+U8v
>>293
それ相応の努力と結果があってこそ運はめぐって来る訳で。
(大きい事務所がどうこうじゃなくて)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:09:51 ID:Q+VyzjZW
>291
ちょっとワロタw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:20:38 ID:1SRBPvRl
だてにブリッジ歩きしてなかったってことだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:53:23 ID:7E6Ash0v
テレビの連ドラはやっぱり、その時「旬」の人を
使うだけ使って使い捨てする感じだなあ。
舞台を中心に、地味でもいい映画にでてほしい。
今から20年後にも、「堺雅人はいい役者だな」と
言われるようになってほしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:21:57 ID:xQr1+y5z
>>293
モデルやアイドル出身で、今ではいい役者だと認められてる人も多いんだから、
堺氏だけがむかつかれる理由もないと思うけど・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:46:47 ID:J9rkwe8f
田辺は安田成美とかいるよね。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:01:23 ID:YI74bRJ8
映画では主役級はれてたんだもんなあ。
また、ああいう地味な映画でもいいから映画主演して欲しい。
あとやっぱり新感線や野田さんの舞台で見たいよ〜!
妙な衣装来て動きまわる堺さんが見たい。堺さんも野田さんの様に
年いっても動ける俳優さんでいて欲しいなあ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:27:17 ID:H7DmX7mE
あーちょっとやばい。堺さんの禁断症状出始めてる。
宮城野行ける人まじうらやましい。
もう「小野田〜」で小塚役じゃなかったら泣く。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:58:16 ID:YI74bRJ8
小野田さんドラマ公式、また微妙に獅童の写真だけ変わってる・・・。
そんなとこ更新しなくていいから、早くキャスト発表を・・・。
こういう妙な動きがあると明日めざまし来るか?とか思っちゃうじゃないか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:17:11 ID:TQ9EBvdY
キタ━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━!!!!

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-209.html

鈴木紀夫さんの役だそうだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:22:48 ID:oJDOhnDw
どう見てものちに冒険家になるようには見えない写真だな・・・w
獅童との異種格闘技戦は楽しみだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:36:06 ID:+PkY/9ON
>>301
泣くように。

ゴーゴー(……)を踊る若者に混じってビール煽る姿を今から楽しみにしておこう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:41:29 ID:FQxQ2nDg
>>303
よく見つけたね、ありがとう。
だけど、目がチカチカしそうだなー。
長文スマソって最後にありそうw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:43:16 ID:FQxQ2nDg
獅童とギバちゃんの顔の色があまりにも違っていて笑える。
獅童はドーラン塗るんだろうな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:47:41 ID:YI74bRJ8
小塚さん役じゃなかったか・・・・!!orz
鈴木さんもいいキャラだから嬉しいは嬉しいのだが、やっぱり
軍服姿でジャングルを這い回る姿が見たかったなあ・・・・。
鈴木さんじゃあ前半まるで出番ないじゃないかよ・・・
最後に小野田さんと出会って帰るだけではないか・・・。
あ、でも最初は鈴木さんと出会う所から始まるのかな、もしかして。

コメントが堺さんだけやけに長く語っててワロタw やっぱり研究熱心
な人なんだなあ。まとめの部分にもコメントが使われてて嬉しかった。
久しぶりに天真爛漫で人懐こい笑顔、という役が見られそうだね。
ヒロとか前野君みたいな感じかな。
で、フィリピンにはもう行ってるのかな?他の3人よりは明らかにジャングルでの撮影時間短いと思うが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:54:55 ID:u19K6pjA
小塚さん役は西島秀俊さんか。
自分の知合いが堺さんと西島さんは同一人物に見えると言ってる。
しかし、雪男捜索とは・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:56:50 ID:TskX5ECn
>>303 よくぞ見つけてくださった ありがd!
鈴木さんだったんだ
小野田さん帰国のシーンから始まり
ジャングルでキャンプを張って小野田さんと出会うシーン
映像的にそうなってくれれば
全体を通して出番がある予感
蜷川妄想劇場どころの話じゃないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:58:23 ID:1SRBPvRl
鈴木さん当時25歳なんだよね?
最近おじいちゃん化してる堺さんに…。
獅童よりおじいちゃんじゃんって
言われることないようにお願いしたい。
人懐っこい笑顔>フジとは思えない堺さんの使い方。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:01:10 ID:FQxQ2nDg
友人役が畑山隆則って、あの元ボクサーのだよね?
「小野田少尉を探し出したいという夢を抱く鈴木の話を聞くが付き合いきれない様子。」
ってあるけど、彼以上のパワーを出せるのか、期待してますよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:02:56 ID:FQxQ2nDg
>>310
鶴太郎の役どころを見ると、中野学校時代もいくらかありそう。
だから全体を通してと言うより、最初と最後って感じかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:25:11 ID:YI74bRJ8
>309
でもサイトの写真見たら、なんか既に鈴木さんになりきってる感じで、
25才くらいに見えなくもなかった。
靴下にサンダル履きでテント生活してる堺さん見るの楽しみだなあ。
小野田さん、本の中で鈴木さんのこと「天衣無縫」って何度も言ってる
けど、黒沖田の様になったらうけるなあ・・・w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:35:47 ID:TskX5ECn
結局マルガリータじゃなかったんだね
これで生え際の心配をしなくてもすむ

明日のめざましは要チェックかも
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:37:05 ID:1SRBPvRl
>>314
ワロス
黒沖田じゃ、小野田さん帰ってこないよw
ヴァンプの島くんみたいな感じがいいな、
ちょっとアホな子キャラ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:37:17 ID:S00XDhby
黒沖田を放り込んだらヒューマンドラマがホラードラマに様変わりしてしまう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:39:23 ID:Vju63LEK
>雪男創作
鈴木さんがどんな御方か全く知らないが
これだけでイイ!堺さんイケルヨ!と思ってしまった。

いいドラマになりそうだね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:41:57 ID:YI74bRJ8
でも雪男捜索して亡くなる所まで描いてくれるかな〜。
遭難してる1カットとか撮ってくれたら嬉しいけど、あくまで小野田さん
のドラマだからなあ。ないだろうな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:58:36 ID:ve9eHWAY
>>319
そんなところまで描くわけないよーw
2時間ぐらいのドラマだから、正味出るのは20分がいいところじゃない?
出演時間は短くても、いいアクセントになればいいね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:10:10 ID:6Jv49DUc
>天衣無縫


めちゃくちゃ期待しちゃうんですがw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:14:48 ID:SdkdjQOb
畑山との2ショットが想像できん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:11 ID:2NZSRNHl
馬上の若い兵士姿やジャングルでの獅童とのいさかいや友情、
果ては虚ろな目で弧を描いて倒れる姿が見れるものと
既に期待と妄想で膨らんだこの思いの持って行き場がありませんorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:53 ID:TQ9EBvdY
まあ過剰な期待はすまい>出演時間
期待するとエンジンの時のような状態になりそうで怖い…。

しかし、これで少しホッとした。
つい「ああご無事で」とか思ってシマタ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:43:39 ID:YVQPKi9G
鈴木紀夫さんにはあまり共感していないようだ。
第一印象が当たらないことにおいては自信がある(?)という
堺さんには案外印象的なおいしい役どころになるかもしれない。

・・・・などと言ってみる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:59:04 ID:YI74bRJ8
客観的に見たら凄く合ってる役柄だもんねえ。
逆に今考えたらあの華奢な体で強固な軍人は無理な話だったか・・・と
言ってみて自分を慰めるorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:05:48 ID:wsohlF92
柳葉敏郎も八千草さんも終戦ドラマ、他局と掛け持ちなんだ

堺さんはおそらくこれ一本、出番を出番を増やしてくれ〜〜〜
あまり期待するのはよそうとは思うんだがなあ
東京での日々も描かれるみたいだし
いいドラマになるといいね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:09:23 ID:Va6dHrBl
でもすごく辛そうなドラマだね。
堺さんが出るのに、見たくない気持ちがある。
戦争物はクルから普通見ないんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:09:58 ID:Va6dHrBl
胸にクルから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:33:46 ID:cNX8ZiqF
>>329
だからこそそこを堺さんで見たかった・・・まあ、もう言うまい。
期待を違う方向>天衣無縫の鈴木役 に向けるのがちょっと難儀だなあ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:36:07 ID:cNX8ZiqF
>>325
ワラタw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:59:53 ID:mE504uYw
昨日の301です。泣かせていただきます……ウァァン
いやいや、でも役が決まってすっきりしました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:07:24 ID:kYQ3QRwm
TBSの『里見八犬伝』なんてどうよ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:17:26 ID:/jtZ1nIG
>>333
出演者の年齢層が若いので無理だと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:01:42 ID:mE504uYw
実は昔の映画板で京本政樹が演じた犬塚信乃なんかいいなあって思ってた>里見
タッキーに決まったと聞いて……そうだよね…アハハとか思っちゃった。
黒沖田みたいな役が回ってくるのはいつのことか……。
でも鈴木さんの役も楽しみだよ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:41:38 ID:wsohlF92
>>328 同じく戦争関連は辛いから苦手
ただ今度のは戦いながらも生き延びた小野田さんが主人公だし
具体的な死はジャングルで一緒に過ごした部下のお二人に
なるだろうと思うと変な安心感みたいなものがある

堺さんが何者にもなりたくないヒリヒリした25歳をどう演じるんだろう
役作りを考えすぎて思いっきりすべらないことを祈りつつ
大放浪読んで一月楽しみに待ちます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:45:56 ID:RPzLH1w7
いわゆるテレビマンと言われる人たちと堺ヲタの間では、
堺さん向きの役のイメージが大きく違うことはもうわかったorz
どんな役でも堺さんをテレビで見られるのはうれしいけど、
もう期待するのはやめる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:51:17 ID:rsvv47FA

冒険家鈴木の役は自分としては結構楽しみで期待してるんだけど
そうか、堺ヲタではないからなのだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:54:47 ID:P0VJAiZh
>>337
見る前からそんなにへこんでてどうするんだよー
こっちまでへこんでくるじゃないかー
期待はするだけタダなんだから期待しまくっちゃえよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:00:01 ID:EAZBq509
でも鈴木さんは堺さん向きじゃない?
そんなに失望する事もないと思うよ。少なくとも鈴木さん役に堺さんを
キャスティングしたフジは堺さんの持ち味を分かってると思う。
また山南キャラじゃなくてほんと良かったよ。
でもここまでフジが続くと、フジって本当にとりあえず役者のスケジュール
先まで押さえてドラマに振り分けてく、っていうやり方してんのかな?
と思っちゃうな。・・まあ、それはそれで夏以降もフジで出番があれば
喜んじゃうけどさ・・・。そろそろ次の出演情報が欲しいよ田辺さん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:28:15 ID:9xKVCfM5
こういうさ、局も力入れてるだろうって作品に呼ばれたのが嬉しいのだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:03:36 ID:cGwTmOem
>>337
わがままを(ry
ま、まったり期待して待とうぜ  旦~
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:17:27 ID:YDn8Xw+H
イメージにピッタリでスルリとはまる役より
格闘して役に近づいていく方が良いときもある。
特に堺さんみたいな役者さんには。

インタビュー読むと本当に深く役にアプローチする人だね。

但し「自分は大人だと思っていたから。収入なかったけど。」にはワロタ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:09:06 ID:5F6w+Fnb
堺 雅人 … 鈴木紀夫
70年代高度経済成長期の時代の空気を満喫する青年。政府が捜索を続けている小野田少尉に興味を持ち、無謀にも単身ルバング島に乗り込み、小野田と偶然出会う。上官の命令
さえあれば日本に帰ると言う小野田との約束を果たし、谷口少佐を探し出して小野田少尉帰還のきっかけとなった人物。
のちに冒険家となるが、雪男の捜索中遭難した。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:11:15 ID:/jtZ1nIG
そんなにイメージとあってないかな>鈴木さん役
自分的には、純粋な感じであってると思うんだけど。
自分は山南さんからじゃないから、
そう思うのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:57:01 ID:uI7GcN0E
フジのインタビューが堺さんだけ長いのは
出番が多いからなのか、
それとも、堺さんの話しが長いからだけなのか。

悩む。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:03:09 ID:mE504uYw
鈴木紀夫が物語の語り部役をするんじゃないかと期待w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:03:54 ID:NLJ9WLkZ
最近のフジ3作とも堺キャラにハマってたけどな。
こんな自分も熱狂的な堺ヲタではないんだけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:15:05 ID:EAZBq509
>345
全編鈴木さんのナレーションでキボンw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:15:47 ID:EAZBq509
>347でしたスマソ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:35:05 ID:HxyNvsoj
303の写真を見た。
軍服姿で厳めしいお三方の下で、腕組みニヤニヤな堺氏にワラタ。
その場でとりあえず撮った写真にも思えるが、
あのポロシャツは衣装だろうか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:36:25 ID:+Cy7AhKh
オタク役とかはまりそう・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:39:33 ID:LYXZR3Yd
太宰はオタクっぽかったよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:48:58 ID:wsohlF92
>>351 衣装でしょ 衣装だよ 衣装と思いたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:17:53 ID:MYwwtb73
堺さん、私服の趣味は悪くないハズ。
だよね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:37:24 ID:mE504uYw
趣味は悪くないんだ。ただビミョーなだけなんだ!きっと…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:52:03 ID:gt9oek6g
毒舌全開つうか、遺族もいるだろうにこんなに言って大丈夫なのか、
という気もしつつ、まさに「香具師」的な胡散臭さ、人がやらないことをして
有名になりたいという浅薄さを感じずにいられない人物だ。
それをどう演じるか興味津々ではある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:47:52 ID:eXBVbMAd
「人懐っこい笑顔」かぁ。
この人本気で笑うと顔崩れるからね。
それに笑い皺が源さんといい勝負だったのを忘れていないぞ!
大丈夫なのか、25歳役は?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:44:14 ID:oZJIjyRY
ポロシャツは衣装でしょうな、宣材には見えないし。腕の筋がきれいだ。

堺さんの私服、雪風関係の公式とか記事とか見る限り
Tシャツ+半袖/長袖シャツ羽織って+パンツ
という冴えない男子大学生が判で押したようにしてる類の組み合わせで、
二年前も今も変わってない模様。
どっかのテレビ雑誌に載ってた私服の黒のダウンはかっこよかったけど、
それ以外はとてもじゃないが旬の人気俳優とは思えない、しみったれた服着てる
堺さんが大好きだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:52:28 ID:oZJIjyRY
ついでに。とっくの昔に既出だと思うが、2003の堺さん私服。

ttp://www.faf.jp/news/030725.html

連続スマソ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:03:30 ID:y/kE0+R+
>359
最後の2行ワラタ。でも同意ノシ
私も大好きだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:09:18 ID:LYXZR3Yd
>>360
怪しいしキモイしデコ広いしで、どっからつっこめばいいのかワクワクしますな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:15:11 ID:/jtZ1nIG
>>360
服はいいけど堺さんに問だ(ry

好きな物が、苔と相撲だもんな〜。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:17:12 ID:YkoKGqiQ
>>362
とりあえず、軽いところで「そのサングラスはいかがなものか」あたりから。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:19:51 ID:mE504uYw
>>360
いや、もうこれは全然全然「イケてる」方!・・・堺氏のコーディネートの中では。
自分の中では「組!」のDVDが出るとき、TV駅かなんかで三谷と対談の時の
コーデ最強。
なにしろ三谷の方がかっこよく見えたから・・・あはは。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:31:10 ID:Px96BH8H
>>365
そういうこと力いっぱい主張しないでください。悲しくなる。
いえ・・・私も同感ですが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:57:35 ID:wsohlF92
>>360 懐かしいインテリヤクザ写真ではないですか
そのまんま中学生に着せてもいいコーディネートだ
てか、今時の中学生の方がお洒落かもしれん


368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:14:42 ID:tasmY2WH
山南さんは感動した。ありが10
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:20:41 ID:BOQBvaRq
>360
髪型もヤバイなあ・・・その長さでセンター分けはあかん。
なんであんな妙な色眼鏡かけてんだろw 
でもほんとに単色しか着れないんだねw 黒一色か白一色だ。おもろ。

「ちゃんとした格好で街も歩かなければと思います、いつもきったな〜い
格好で歩いてるので;」はなまるカフェでの発言が頭をよぎった。
大体Tシャツ+シャツ+パンツで歩いてるんだろうなw
リアル若林ではないか。堺さんがサラリーマンやってたらああなってたかもw
あのポロシャツは可愛いし似合うし普通にいいと思うなあ。
あの時代の感じも出ててナイス。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:27:45 ID:pZqkqcX9
衣装ではなく、自前のポロシャツだと思うんだけどなー。
シワよりすぎのヨレヨレだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:29:30 ID:bNFvgcOF
>>369
そんな人だと知ってビューティフル・サンディを見直すと感慨深いw
ヒロ君可愛いよおしゃれだよヒロ君
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:40:43 ID:aK05HDra
堺氏のファッションチェックスレはここですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:56:53 ID:M0VfeL8s
チェックじゃなくてツッコミにならざるをえないのがなんとも・・

小須田氏の当時の日記にビューティフルサンデーの衣装合わせがどーの
って記述があったけど、時間かけたっらしい分ヒロはえらいこと可愛らしい仕上がり
で非常に眼福。ゲイっぽい妙に美しい仕草も眼福。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:26:44 ID:M0VfeL8s
連続すみませぬ。これ既出しまくりだろうけど
28才の高校生コスプレ堺さん、

ttp://www.tv-asahi.co.jp/kongai/news/nw/03/05.jpg

前髪が女子のようじゃないスか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:55:21 ID:GlBBNu9R
時代を感じる前髪だw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:54:40 ID:fbyg0QKc
ミタニンの有頂天ホテル、主要キャストはまだ全員発表されないんだね。
わずかに期待。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:51:21 ID:BOQBvaRq
でも、既にわかってる役者が豪華すぎて、これ以上誰か出るのか?
って感じもしちゃうが・・・でも自分もちょこっとだけ期待しとこう。
みんなのいえの香取みたいな出演でもいいから出て欲しいなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:24:21 ID:fbyg0QKc
いちおう主役は30人らしいので…18番目くらいに入ってくれれば、と。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:37:17 ID:BOQBvaRq
主役30人?!それって出演者が30人で「全員が主役です」みたいなノリじゃないの?w
なんか9つのストーリーにわけられるみたいだね。
てことは1つの話につき3〜4人か?どういう構造になるかわからんけど。
今のとこ13人は役者分かってるみたいだね。30人の中に堺さん入ってたら嬉しいな〜。30番目でもいいよもう。急激にマサト不足だ。
今頃はフィリピンだろうか。バテてないかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:41:58 ID:0N7KCjqx
獅童のHPで7/11のつぶやきに「これから行ってきます」とあった。
フィリピンとあと日本の島でも撮影があるらしい。
海外ロケのメインはフィリピンでずっと戦ってた三人だろうし、
ひょっとしたら堺さんの撮影は1、2日ですむのでは。
どちらかと言うとフィリピンで雅人が蚊や変な虫や鳥や動物に襲われてないか
心配で心配でw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:56:37 ID:fbyg0QKc
思わず「フィリピン 猛獣」で検索しちゃったよ。
「フィリピンには猛獣が居ないので、蛇や蠍に気を付ければ問題なし」
だそうだ。蠍はいるんだ……
元首狩り族なんかもいるらしいぞ。堺さんの頭の皮は無事なのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:38:32 ID:C7pgEvvb
そんな心配しながらも


ニヤニヤしながらゲテモノ食らっている素敵なマチャトが浮かびましたww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:39:12 ID:WoR7CXl5
猛毒のコブラや百歩蛇やらはうようよしてるよ。

ていうか皆さん親御さんのような心配をw









でも同じく心配orz
治安も決して良くないし、拐われたりしないかも心配です。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:53:35 ID:B9bl4fGV
フィリピンのジャングルでも、飯盒で炊いたごはんとか、
消え物バクバク食ってるんだろうか……腹こわさなきゃいいが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:01:55 ID:0N7KCjqx
そうなんだよね、治安が心配……。
寒さには弱いが暑さにはどうなのかな。
雅人、携帯ペープを持ってったらどうかな、雅人!
あと長袖シャツにフマキラーに、パック入りご飯、日焼け止め、
あっ、帽子は持ったの!?w
なんつって結構準備万端整えてそうだよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:46:10 ID:aK05HDra
日本には生息しない珍しい植物に
目を奪われていそうだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:25:33 ID:ATl/Q3l3
気候からして苔の種類も多そうだなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:55:21 ID:BOQBvaRq
>378
ゴキブリ見つけたら叫びながら猛ダッシュで逃げる様な人ですからねえ。
虫(特に南国特有のデカイ虫)とかには弱そう。虫に囲まれて固まってるかもなw

ジャングルで優雅に日傘さしてたらワロスw
結局あの日傘は何だったのか・・・?元にいも鈴木さんも日焼けしちゃマズイ
キャラだったの?でも鈴木さんは冒険家だし日焼けしてそうだけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:29:37 ID:BOQBvaRq
とか言ってたらもう今日帰国なのかいorz
果たして雅人は無事で帰って来たのか・・・。

ところで、西島秀俊と堺さんのファンってちょっとかぶってるみたいだね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:37:47 ID:0N7KCjqx
西島秀俊=小塚って情報がなんで出てなかったのよ、と思ったら
彼の事務所はHPないらしい。
今時珍しい……。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:02:43 ID:BOQBvaRq
仕事でよく行くビルの違う階にナビの編集部があることに今気付いた・・・。
堺さんが編集部に来るようなことはないのかな?・・・ないよな。
感想のハガキ取りにとか・・・自分で来るわけがないorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:14:55 ID:7lyHmmu3
つい最近初めて「ココニイルコト」を見たんだけど、
部屋に来た志乃にお茶を入れてあげるシーンで、前野君、歌うたってませんか?
しかも西郷輝彦「星娘」。
星娘イェイェイ♪って歌。
よほど星が好きという設定なんだろうなと、細かい演出に感心。
歌声が聞こえるだけだし、よく耳をすまさないと聞こえないけど…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:23:45 ID:xAuHo1SL
フィリピン行ったことあるけど、虫対策しとけば問題ないよ
うっかり水飲んだ日にゃ腹下し100%だけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:39:54 ID:z1IPdULz
フィリピンには堺さんも本当に行ったの?
獅童さんでさえ現地で数日だから、日本の島で撮るのかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:49:14 ID:SET0oTky
二人の会からメールきたんだけど…キャンセル分がどうのって
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:49:41 ID:7+HcRvTl
ずっと上に西島さんと堺さんが似てるって話が出てたけど、
西島さんはむしろ組!の尾形(尾関ではない)に似てると思う。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:51:35 ID:WoR7CXl5
ジャングルは危険だから日本の島で撮るのでは?
フィリピンではマニラ空港から町中への道中やら
市場やらを撮ってそうな気が。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:57:00 ID:7+HcRvTl
>>395
数枚のキャンセル分の中の1枚が当たったんだよ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:10:38 ID:I/0EX5/s
>392 原作に載ってるんだよ。最相葉月の。
大阪くんが、亡くなる前の日に、カラオケ一緒に行って歌ってた星娘が……
ってさ。星の好きだった息子のためにご両親は、
明石天文台の近くにお墓を建てたんだって。
大阪くんに会いたい!って思って、監督はあの映画を作ったんだって。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:27:32 ID:jx3I+mVZ
なんとなくの堺イメージ

ひ弱そうで、また極めて頼りなさそう。
常にスタミナは低空飛行。
危機にあっても、もちろんテキパキと対応できるわけもなく・・・。
でも何故か死にそうにない。

死にそうな目にあっても、後で「楽しかったなーー。」

なんかこの人そんな感じなんだよな。
フィリピンでよい苔に出会うといいですねぇ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:15:15 ID:VoycQ5S/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:47:11 ID:imOSPSwG
風流冷飯伝の数馬さんやってくれないかしら。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:49:17 ID:Iauius/M
映画ならば、犀川先生を希望。相手女優が問題だけれどね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:16:12 ID:WWNCZJp+
>>395
うちにもメール届いた。
突然すぎてびっくりしたよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:21:17 ID:9pVawFjO
今日7時半頃フジをつけたら「実際にジャングルでの訓練もやられたんですか?」とか
聞こえて来て焦って見たら「星になった少年」でしたorz
小野田少尉ドラマはめざましで取り上げてくれないのか・・・?
3時くらいに30分やる特集番組とかないのかな。
そういえばフジの上半期がんばった大賞みたいなのはいつやるんだろう。8月?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:59:07 ID:F5IQDcWI
>>405
毎年9月末ぐらい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:19:01 ID:ryc7ojws
戦争ものドラマで、NG集なんか要らない。

というか、さすがにやったことないと思うが…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:43:26 ID:JiLvRjhx
>>407
エンジンのことじゃないの?<NG集
エンジンのはやるでしょ。元にぃが出るかどうかは分からんけどね・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:32:57 ID:220sIe6y
元にいは今ごろ元気に働いているのだろうか、とつぶやいてみる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:52:02 ID:xaxZaf6q
朋美先生に思い返しもされなかった一年数ヶ月後・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:38:43 ID:A9t2LYH6

空中ブランコの撮影風景は見てみたい。
高いところで頑張ってるあの人を・・・。

さんま持ってウロウロしているところでもいいけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:10:03 ID:+5qxlp8d
>>空中ブランコ
二月のお台場の屋外で、レオタードの上に前開けたフィールドコートひっかけた
だけで煙草吸ってるシーン、あれ腹冷やさないか心配だったよ・・・
風強そうだったし

413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:21:05 ID:lCNrWf7U
これ笑った↓

09 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:37:52
『実録・小野田少尉 遅すぎた帰還』
8月13日(土)21:00〜23:09
 中村獅童
 堺雅人
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-209.html

「多摩へ帰れ!」と散々言われ続けた捨助を、今度は「日本に帰れ」と山南さんが説得するわけだ。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:23:46 ID:lgA+hOHH
>409
ああ〜、空中ブランコのシーンは何かと面白いNGありそうだね。滅多にない撮影だし。
上手くいけば取り上げられる可能性ありそう。

エンジンNGは、俊太と元にいの会話シーンとかがいいな〜。
凄く癒されそうだ。または河原のハグシーンかw あの話合わなそう
な二人が撮影合間にどんな会話交わしてんのか気になるな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:54:13 ID:lgA+hOHH
光影舎のブログにディスコの様子が。なかなかいい雰囲気だね。
この景色に堺さんがどう馴染むのか楽しみだw
堺さんでも音楽に合わせて体が動いたりすることあるんだろうか。なんか想像できん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:33:36 ID:GFaTI4iz
>>415
キャスト情報の小野田少尉の兄のところに
「漢口のダンスホールでクリスマスパーティーを」云々とあるから、鈴木青年はあの風景にはいないと思う。
堺さんはゴーゴースナック。
・・・にいるはずだが、ゴーゴースナックがどういう場所か想像つかない。
若者達に混じってゴーゴーダンスしている姿も想像つかない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:49:33 ID:8eTP6mjK
髪の長さがあの時代の長髪には間に合わないだろうねえ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:18:50 ID:NB24WmeR
>>413
逃避行中の山南・明里カップルと捨助が遭遇するって情報があったっけね。
ガセかも知れんけど、殺意を覚えたという人も多かった記憶が。
なくて大正解のシーンだけど、「京へ帰れよ」という捨助に、
「あなたこそ多摩にお帰りなさい」という山南さんの声が聞こえてしまった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:42:44 ID:fex0wawl
>>418
「何故わからないのですか!
近藤さんはあなたのためを思って(多摩へ帰れと)言っているのですよ」という
山南さんの声が続けて脳内再生されました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:42:58 ID:sTDFRuYg
あるブログに、7/14出雲で堺目撃情報があったけど。
なんか、いろいろ説明受けてたようだ。
フィリピン行ってたんじゃなかったんかいな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:58:54 ID:sTDFRuYg
まつがえた。
松江でした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:05:10 ID:s26HVo4X
>421
松江辺りは堺さんの好きなものも多そうだね。
お堀や武家屋敷とか。和菓子も美味いし。
坂の上絡み・・・の可能性はあるのかのぅ。

鈴木青年役と聞いてちとがっかりしていたけれど、
悲劇的で共感を得やすい小塚さん役よりも難役だな・・・と思ったら
楽しみになって来た。山南イメージとも被らないしいいかも。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:22:16 ID:WREtdkVg
松江と坂上って関係あったっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:41:43 ID:EIjtwm8U
松江って島根県の松江だよね
松山だったら「坂の上」なんだが・・
松江出身の登場人物いたかなあ 調べてみる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:02:37 ID:Agchx+zd
島根は堺ママンのふるさとだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:33:21 ID:84LqhXAs
>>420
すみません、詳しく。検索してもヒットしませんでした。
427420:2005/07/16(土) 18:03:01 ID:qDHdK4YN
>>426
(あまり2chに慣れていないので)
過去の書き込み読むと、人様の掲示板のアドレスをそのまま出すと、
「非常識」とか突っ込みが来てるみたいで・・・。
どのあたりまで検索の手掛りを言っていいものかわからんとです。

一応、Googleの「未来検索livedoor」⇒「堺雅人」
で検索して見つけました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:07:24 ID:y10z/Lsk
>>427
>人様の掲示板のアドレスをそのまま出すと、
>「非常識」とか突っ込みが来てるみたいで・・・。

当たり前じゃん。
426さんだって当然アドレスを知りたいと言っているわけじゃない。
情報をくれたのは嬉しいけど、常識を「突っ込み」としか捉えられない
人の書き込みは、2ちゃんでは危なっかしいなあ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:11:33 ID:8WEVabmM
>>427
426じゃないけどみっけた。ありがとう。
八重垣神社に来てたんですね。
430426:2005/07/16(土) 18:55:48 ID:84LqhXAs
>>427
わかりました! ありがとうございます。
八重垣神社……なんだろう?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:05:44 ID:GFaTI4iz
>>427
みつかりました。ありがとう。

松江市はテレビや映画のロケに協力しているみたいだから、何かのロケのついでで観光かもね。
何か、というか、小野田少尉のドラマの国内ロケ組が松江に居た、というだけなのかな。

次の仕事の準備・・・だったりしたら、それはそれで夢は広がりますが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:07:14 ID:lgA+hOHH
八重垣神社か・・・鈴木さん役は関係ないよねえ。
今はてっきり終戦ドラマに集中してるのかと思いきや、
他のこともしててちょっと嬉しい。他作品の出演可能性が増えた様な気がして。
プライベイトじゃないよね?何か時代物の出演関係だと嬉しいんだけどなあ・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:09:48 ID:84LqhXAs
八重垣神社はクシナダ姫と関連があるみたいだから
劇団☆新感線「スサノオ〜魔性の剣〜」がひょっとしたら再演されて、
ひょっとしたら堺さん出演するんじゃないかなどと、
妄想の限りをつくしてみました、はい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:16:00 ID:lgA+hOHH
>433
あ〜、それいいな〜っ。
てゆーか堺さんの私服がどんなだったのかなんてことが気になってます。
またあの例の黒スーツ&ワインレッドシャツだったのだろうかw
さすがに暑いか。
小野田少尉ドラマで松江に行くのは考え難いし、説明を受けてたという
ことだから、次の仕事の準備の可能性が高いね。
何かあるんだったら早く教えてくれ田辺さ〜ん。でも舞台だったらとっくに
情報出てるよなあ。映画かな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:49:25 ID:GFaTI4iz
9月以降のスケジュールが不明というのが、何よりもツライ。

>劇団☆新感線
観たことないんですが、そんなに「堺さん出たら最高!」な感じなのですか・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:53:28 ID:gdDnU4mA
>>435
こないだBS2日曜深夜の野獣郎見参を見ただけだけど、
スタミナ切れで途中で倒れそうな気がする・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:58:49 ID:hcu9lgd9
出たらまたチケ取りが大変だ。。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:20:22 ID:EIjtwm8U
ドラマでフィリピンロケかと思いきや松江に出現とは・・

この時期にわざわざ遊びにいくとも思えないから
やっぱり仕事がらみだろうか
「坂の上」関連では松江近辺出身の登場人物はいないと思う
今年の舞台だともう情報が出てないとおかしいから
9月期のドラマとか?
想像だけならいくらでもできるけど実際どうなんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:50:06 ID:84LqhXAs
実は私も見たことないの・・・お恥かしい。
でもド派手でけれん見がある感じがするので>劇団☆新感線
そういう派手派手しい舞台をやってほしいのよ〜〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:52:30 ID:BVHJ0fWK
ただの観光じゃないの?>松江
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:56:22 ID:84LqhXAs
うん、そうかも(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:56:36 ID:lgA+hOHH
>439
衣装も面白そうだしね。時代物多いイメージだし。

スサノオノミコトとかって、陰陽師2の映画がそんな内容だったなとふと。
TV版陰陽師の晴明役だったり・・・なんて夢みすぎましたorz
でももし「スサノオノミコトがヤマタノオロチの〜」とかそんな関連の
作品だったら、かなり理想的な堺さんが見れそうな気が。
あの時代の衣装めちゃくちゃ似合いそうだもの。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:57:52 ID:YhKcfCAn
堺さんて九州よりも、東北、関西、もちろん東京よりも、
なぜか山陰が似合う気がする。なんでだろう、
近過去にタイムスリップしたような古風な感じのせいかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:20:29 ID:GFaTI4iz
>>439
いえいえ。チケットとるのも難しいみたいですから・・・。
ド派手で殺陣が凄い?ようですね>劇団☆新感線
もし出たら堺さんの本気の殺陣が見られるかもと思いましたよ。

例え単なる観光だったとしても、今頃「古事記」でも読んでマイブームにしていそうだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:33:53 ID:qDHdK4YN
「論語」の次は「古事記」。ワロタ・・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:24:04 ID:JZ7+Z3HT
<<443
わかる!神代とか大化の改新あたりの衣装着てるとこ見てみたい。
みずら結ったり勾玉下げてたり太刀腰に差してたりv

関係ないけどエンジンのノベライズ本見たら元兄ぃの嫌味キャラ度
上がってて凹。初回登場時にもう「微妙な笑顔」とか描写されてるし・・
しかし例のハグシーンでは"無邪気な次郎に対し動揺する鳥居。接触に
慣れていないのか"とかなんとか書かれててちょっと可愛かった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:25:37 ID:JZ7+Z3HT
あ、すんません<<442だった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:48:41 ID:qriuQYOT
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:08:35 ID:4l1hTM57
ID:JZ7+Z3HTは何か変だと自分で気付くように。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:17:06 ID:4l1hTM57
不親切すぎた。今は反省している。
ここ読んで来た方がいい。↓

2ちゃんねる初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
の中のこの項目↓
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ2#x712e95b
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:17:35 ID:NMT/1VVD
>>448
どのスレ?誤爆?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:16:38 ID:cRz0K/uW
話題に乗り遅れたけど、松江といえば小泉八雲くらいしか
思いつかない…あれ、日本人じゃないしなあ。
松江城を作った戦国武将、堀尾吉晴とかかな?
「穏和な人柄で人望があり、『仏の茂助』と称された」という
紹介文を読んで、仏の総長を思い出しますた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:24:15 ID:7TRqN2Kz
堺さんが古代と絡んだというだけでときめくハァハァ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:56:04 ID:T1Tvrrn3
>>452
その人物、功名が辻では生瀬さんがやるらしいっす。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:58:04 ID:T1Tvrrn3
あ、堀尾吉晴ね>その人物
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:04:25 ID:3rVE6aVD
お母上が島根出身だというなら単に早めの盆休み墓参りかもしれんのにw
情報に飢えてるよなあ・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:07:36 ID:/902sSVD
松江にいた情報から劇団☆新感線や坂の上の雲出演に一気に
妄想が膨らむところが、仕事砂漠・情報砂漠に苦しむ我らを
端的に表しとる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:42:14 ID:w7G1QkTR
単なる観光と思うことにしとく。
これで仕事絡みなら、儲け儲け、ってことで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:51:31 ID:bj5SCrxO
フィリピンに行かなかったのなら、日本のどこかの島(どこだろ?)での撮影はいつだろうね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:38:21 ID:2qVIsFdL
小野田さんドラマの撮影真っただ中だと思うから、プライベートで行くとは
思えないんだがなあ・・・1人だったのかな?1人かマネージャーと二人なら仕事っぽいけどなあ。
プライベートで1人だったらちょっと淋しいなあw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:10:21 ID:y/C0U46K
>>460
フィリピンロケに参加しないのなら、ドラマの撮影真っ只でも
オフと同じなんじゃないかな。
今後の国内ロケが初撮りってことも考えられる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:51:02 ID:OvmkYwlK
>>460 でも女連れなんか、ぜーーんぜん 想像できない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:32:38 ID:+xgl2Abw
国内の島で撮影だとすれば、隠岐島とかは?
島根県じゃなかったっけ?近くだよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:22:44 ID:B5enRI/k
植生考えたら沖縄か小笠原じゃない?>撮影
隠岐島は結構北だよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:22:51 ID:9wzCBOQk
>181
めっちゃ遅レスだが、今「安政五年の大脱走」を読んでいる。
桜庭敬吾が出て来る前に出て来た長野主膳を堺さんのイメージで読んで
しまい、桜庭が出て来たらそれもまた違った味の堺さんのイメージ
で読んでしまうので、頭の中堺さんが二人で大変なことにorz
最初なんかうっかり犬塚外記も堺さんのイメージで読み始めてしまったし;
「笑みを浮かべた」とか「女のように柔らかい声」とか見ると途端に堺さん
でイメージしてしまう癖が。でも今のとこ長野主膳が一番堺さんで見て
みたいかも。一見大人しそうな優男だけど目的の為には手段を選ばない残酷な策士。
似合いそうだな〜。「主膳の頬に冷たい笑みが広がった。」とか読むと
もう黒沖田ばりの笑みが思い浮かんでしまうw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:45:17 ID:DLFO+fc7
自分は本読む時に俳優さんでイメージして読むんだけど
新撰組物を読む時は頭の中が大変なことになる。
黒沖田に介錯される山南さん…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:45:55 ID:HMVe/I75
『女系家族』の若師匠役、どう考えても堺雅人なんだけどなあ・・・
と思いつつこちらに来て見ました。ドラマ板住民です。
女のようなたおやかな身のこなしなのに油断ならない策士、
金太郎より山南じゃないか?と思っているのですが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:55:40 ID:OLnDo+fB
>>465
181です。桜庭だけでなく敵役長野主膳、
更にはおじいちゃん大塚外記まで堺さんとは。
笑えます。

「安政五年・・・」はちょっと強引な設定だけど
権力者達にひねりつぶされそうな小藩の姫と姫を守る家臣一同の
矜持と心意気がすがすがしいです。
穏やかで有能でちょっと風変わりな微笑みの武士 桜庭敬吾が
クライマックスでニッコリ笑って長野主膳に切る啖呵が
痛快ですよ〜。
※桜庭は40才の設定だから、堺さん、それまでに
まったり主役級に!←大それた妄想だってのはわかってます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:24:02 ID:0fYXysUD
山南敬介は桜田敬介と同一人物って説があるけど、そうだとすると
桜庭敬吾と字面も似てるねw
映像化するならやはりNHkかな。フジとかだと大奥みたいに着物の柄も襖の絵も
みんなCGとかにされそうでちょっとやだし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:25:16 ID:jxAW/h2p
「五弁の椿」ドラマは全然観てないんだけど、先日原作を読んだ。
「堺さんは徳次郎役だったっけ?それをイメージしながら読んでみようvv」
と読み始めたはいいけど
……徳次郎全然出てこねぇぇぇーーーー!!

ドラマの方では出番多かったんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:26:09 ID:5XxTqzFn
>>469
その説って2ちゃん限定で、しかも覆されていたよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:54:28 ID:1LCAf7aY
>>470
オードリーは見てないんで、堺雅人の存在をまったく知らずに
「五辨の椿」も見てた。ちゅらさん国仲が暗い役やるっていうんで。
思い返せば、ああ、あのお嬢さんを慕う若者役ねってくらいの記憶。
出番はそこそこあったと思うけど、このドラマ脇が豪華なんだよね。
被害者5人に国仲の両親役+阿部ちゃん。その中に埋もれてしまった
気がするけど、今見たら全然違って見えるんだろうなぁ。
原作に出て来ないんだったらもしかしてオリジナルキャラなのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:25:46 ID:tCsB2RAO
出番はけっこうあるし、国仲とのからみが多いので比較的目立つ役>五弁
にやにやもしてない。時代劇のせいかもしれないけど、普段の堺さんの
役柄とはちょっと違う感じがする。山南とも全然違うし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:57:18 ID:9wzCBOQk
そういえば国仲とは五弁の椿以前にも共演してるんだよね。なんだっけ。
「国産ひな娘」とか何とか言うやつ。これ、タイトル見ても画像見ても
全く内容が推測できないんですが・・・;どんな内容だったんだろう。
堺さん少女漫画から出て来た男の子みたいな風貌してるけど。
五弁の椿見たいな〜っ。月代の堺さん飢え。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:44:44 ID:Zu8Ghdkx
森満紀子さんが書いた沖田の本を読むと何故か黒沖田で読んでしまう・・・orz
実は金子沖田が一番好きなのに。
やはり女性目線のドリーマーで堺沖田の方が似合うからなのか。

五弁は見てみたいのだけど、ビデオorDVDになってる?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:22:30 ID:f9ppsdID
>>475
「五辨の椿」はビデオにもDVDにもなってなかったと思うよ。
自分はリアルで全話見てたけど、また見直したいよー。
国仲さんも阿部ちゃんもよかったし、
4話の堺さんとのシーンもとってもよかった。

NHKに再放送の要望メール送ろうっと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:08:29 ID:DLFO+fc7
エンジンの打ち上げで最後に出演者全員が
ステージで歌を歌ったらしい。
はたして堺さんはそこにいたのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:48:42 ID:VV0kIlAB
昔、演劇板の堺スレ過去ログで、「五辨の椿」は去年(2004年)の1月か2月に
再放送の予定だったのに、中止になった、と読んだ記憶がある。
(勘違いだったらすまんこってす)
サイトもまだ残ってるし、そのうち再放送するんじゃなかろーか、
と期待を持ってすでに1年以上経ってるよ。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:34:47 ID:9wzCBOQk
中止かあ・・・出演者の不祥事でもあったのかな?
オードリーも見たいし五弁の椿も見たいよなあ。
それにしても八重垣神社にいた理由が気になるなあ。
映画だといいなあ。NHK関連でもいいなあ。
そろそろ本気で堺欠乏症がヤバイ。次の燃料補給は20日のロッキンオンか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:33:13 ID:y20KE2C1
オードリーも五弁も出演者の不●事が原因で
再放送もDVD化も見送られてるらしいって話じゃあなかったっけ?
早くほとぼりが冷めて、時効ってことにならないかねぇ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:16:32 ID:jxAW/h2p
>>472
遅レススマソ。一応原作にも徳次郎はいる。
ただあんまり出てこないだけ。前半にちょこっと。
後半なんか存在を忘れられているような……。

DVDなり再放送なり、どうにかして見たいもんだね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:46:08 ID:t5/JlF1t
舞台は年に3本位やってくれないかなぁ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:11:10 ID:c+dgKAND
眠れないのでパソコンの中のデータを整理していたら
昨年2月の山南登場の回のログが出てきた。
何故持っていたのかまったく記憶にない。
他は持っていないし、特に当時山南さんのファンでもなかったのに。

 334 名前: 名乗る程の者ではござらん 04/02/01 23:07 ID:???
 でも、堺って、
 賢そうにみえて実はぽわぽわーんとした不思議ちゃんって感じもするから、
 山南も頑固なところはあっても腹に含みはない不思議ちゃんキャラのようにも
 思える。

 692 名前: 名乗る程の者ではござらん 04/02/02 00:18 ID:???
 山南はこれから色々喋りまくります。
 「何でそんなの知ってるんだよ?!」な事も知っています。
 なぜならナレーション代わりだからです。

 885 名前: 名乗る程の者ではござらん 04/02/02 00:57 ID:???
 こらから回が進むにつれて
 山南のあのキモさが快感に変わって抜け出せなくなるのだろうか・・・・

 889 名前: 名乗る程の者ではござらん 04/02/02 00:59 ID:???
 山南のキモさが快感に変わって絶頂に達したとき切腹が待ってます。

なんか、微妙に預言者がいるな。特に885と889。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:32:05 ID:kVfEusGI
334と692もいい得て妙だなw 今当時の見ると面白いね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:48:52 ID:iiX3FeeN
やっぱり最初からカコイイ!!って思ったのは少数派なんだろうなw

いや私も「何この気持ち悪い薄ら笑い・・・絶対何か企んでる!」と思ったよ
後にそこらへんも山南の不器用さとして収束されて行った気がする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:06:12 ID:kVfEusGI
最初は悪役として作ろうかと思ったって堺さん言ってたもんね。
そのなごりが4話にはまだあったのかも。
山南さんの最初の撮りってどのシーンだったんだろ。
土方と初めて一緒のシーンが婚礼受け付けのシーンらしいから、
やっぱそこなのかな。あのあそこだけ妙に眉毛の太いw
やっぱり山南さんって大柄でおおらかな人ってイメージあったから、
メイクさんも眉太くしちゃったんだろうかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:48:49 ID:PKcMlm7y
山南登場の最初の頃って、「声たかっ」とか「ニヤニヤがキモーイ」の嵐じゃなかったっけw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:51:47 ID:FFAv4HRY
↑今でもそう思う。
でも、大好きww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:19:47 ID:2cyI0AF/
実は第1話からカッコイイと思ってしまったんですが。

コソコソ・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:59:31 ID:kVfEusGI
なんかプチ告白大会になってて笑えるなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:01:34 ID:bLZB4MRZ
自分は最近やっと「壬生義士伝」を観たが、山南が
沖田のコスプレをしているようにしか見えんかった
ダラダラと山南のイメージがつきまとうのは役者として大損だと
思うから、当分時代劇は出ないで欲しい
出るとしたら、おもきしはっちゃけた侍役希望
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:29:30 ID:DIybSwss
>>491
でも順番的には黒沖田→山南だから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:34:18 ID:bLZB4MRZ
それはわかってるけど、自分が観たのは逆
残念といえば残念・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:53:22 ID:kVfEusGI
>491
いやでも堺さんカメレオンだから、余程山南に似た役じゃないと
山南には見えないと思うよ。自分は幸い黒沖田から見たが、
組!を堪能した直後沖田を見ても山南さんには全く見えなかった。
「山南さんがポニーテールで笑ってる〜」って見ようとしても、難しくて出来ないくらい。
まあ見た順番の問題はあるかもしれないけど。逆に今時代劇で違う役をやって、
山南に見えないことを証明して欲しいくらいだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:55:37 ID:rkQP9w9w
堺さん明らかに時代劇準備してたもんね>乗馬に殺陣
仕事さえ都合つけば宮城野観たかった。
月代姿は安心なので是非また出ていただきたい。

・・・ズラの場合の加速具合は多少心ry
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:02:34 ID:5wNNEm6u
>>489 私も同じです!!
第1話「戸板を3枚〜」という台詞で
ヤラレました・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:24:50 ID:bLZB4MRZ
現代劇でクセの強い役をやってみてほしい
「ブランコ」での、やさぐれ演技が凄いと思った
小野田ドラマも期待
時代劇はどっちでもいい・・・
全然山南くさくない役ならみてみたい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:10:48 ID:HUC6sYGu
初めて見たのがテツシだったから、
山南も最初の頃は侍テツシにしか見えなかった…

レンタルして途中でテツシだ!と気づいたのはひまわりと
壬生義士伝。発見したときはびっくりしたもんだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:19:10 ID:bLZB4MRZ
「エンジン」も、もっとはっきりした敵役だったら
すごく面白い芝居がみれたはずなのになあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:22:35 ID:TzqFLh46
堺さん初見がうんもらテツシな私は「わはは、テツシが大河出演?ネタドラマ決定だなおい」と
馬鹿にしてました、すんません。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:29:15 ID:783ZmZRG
貴乃花親方が友綱親方を無視!というどうでもいいニュースに於いてすら
堺さんを思い出してしまう自分はきっと堺さん不足なのだろう。

もともと話し方は無愛想に聞こえる友綱親方だけど
おすもう中継の時はなんだかアナが堺さんと盛り上がっちゃって
友綱親方が「ないがしろではないか?」状態になってしまい
より一層無愛想な解説になってしまっていたような。
また秋場所の解説に来てくれないかな、“向正面の堺さん”。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:41:28 ID:Zm0T0Z1A
>501
はげしくキボン!
リラックスした堺さんがとても良かった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:22:12 ID:mXqgZ1N8
_| ∧  ダレモイナイ
電|_ゝ`) 切腹スルナラ
柱⊂ノ   イマノウチ…
 ̄|∪


   `∧_∧
   (´<_,` )    
  ノ‖ 'ゝ) ソローリ
━ゝm━(_ ξ|ν
  (~ (   ソ)
    ̄~ ̄~~
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:32:25 ID:J1EgofSe
堺雅人に似てるって言われるのは、世間一般的には
どうなんでしょうか?
とりあえず言った相手には礼言っといたけど・・。
微妙・・かな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:06:06 ID:vt3WQaR2
そうか、宮城野で時代劇姿が見れるのか〜って、自分は見れないがなorz
見る人、山南に見えなかったかどうか感想キボン。
>504
堺さんは禿しく美形な時とそうでもない時とキモい時があるので、
お相手がどの堺さんを見て似てると言ったのかによりますね。
>503
暇なの?山南まん。この呼び方久しぶりだなあw

自分は堺不足の今、小日向さんで飢えを癒す始末だよ。ほんと似てるよ
小日向さん・・・小日向さんに山南さんの物真似して欲しい。
堺さんが乗馬を始めたのって、やっぱり時代劇に備えてなのかなあ。
生かしてやってくれよ、誰か。でも堺さんがほんとに出たいのって中国時代劇なんだよね。その為に中国語までやってたし。大学の授業は2回しか出なかった癖にw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:32:17 ID:i4BoBCwu
>505
中国時代劇に出たいってまじですか?どっかで本人が言ってた?
いくつか前のスレで武侠ものに出て欲しいってレスあったけど、古装絶対似合うと思う
堺さん花満楼やって!!すらっとした良家の若様風盲目の剣豪!
けど日本じゃ作らないだろうし中国も役者層厚いから無理よね・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:32:47 ID:AR0pHyI0
中国時代劇っていえば、中井貴一がヘブン・アンド・アースでやった役とか
けっこうよかったけど……時代劇ってどのくらいの時代を差すのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:46:17 ID:F9xnZllb
>>464
遅レスだが、鹿児島県の奄美群島みたいですよ>国内ロケ地
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:06:38 ID:XTo8D1zW
>>506
随分前の演ぶで、中国映画の「始皇帝」を見て良いなぁと言ってたような・・・
三国志の映画化(高倉健氏主演、あくまでも噂ですが)の出演者候補にも挙がってたみたいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:37:37 ID:vt3WQaR2
2000年の演ぶに中国語検定4級受けたってあるね。帰りに3級の参考書
買って帰ったらしいw 今は何級なんだろ。ゆくゆくは日中合作映画がやりたいと。
バカでかいスケールの時代劇がやりたいらしい。
この記事載ってるの持ち物チェックのコーナーなんだけど、チョコラBB
が肌荒れ対策として必需品っていうのが、さすが役者だなあと思ったw
高村薫の李歐が入ってたのも気になった。ああいうのも読むんだね堺さん。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:19:09 ID:fdyF1YzP
今日はロッキングオンじゃぱぁ〜んですよ。
モヤモヤぼけた写真だなぁ。でもインタビュー面白かった。
「嘘っこじゃーん」がツボだww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:46:22 ID:F9xnZllb
>>511
読んだ。
「こっちを見てー。でも見ないでー。」も好き。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:07:58 ID:Q3ddB3ox
なんだなんだ??
全国のロック少年向けに口調を変えたのかww?
じゃ本屋にちょっくら行ってみるか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:28:05 ID:r9IcBiPQ
ああ、さっき見た雑誌であってたのか。
目次適当に見た限りでは、名前が見つけられなかったよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:37:33 ID:q2/9FZu/
ロッキンオン・ジャパンですね!買わねば・・・

阿部仲麿なんかいいですね。死んで戻って来ない役だけどorz
再来年の正月ドラマとかやってくれないかなー。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:50:55 ID:35bm9oF/
おおーやっと雑誌露出が <ロッキンオン・ジャパン
しかし「嘘っこ」て久々に聞いたよ

Tvnaviももうすぐだー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:01:35 ID:Q3ddB3ox
しかし何故音楽雑誌???
堺がロックを語るのかあーーww
ロック好きの自分にとってそうだったらとてもツボだが・・・

って早く本屋へ行こ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:10:30 ID:pX6vgWu5
自分でもキモいと自覚しているのか。>ロッキン
いいんだよ堺さん!
堺さんはキモカワイイのが売りなんだからww
でもロッキンもキモいにかっこ付けなくたって
いいじゃないか〜orz

あと目次にはないけどバンプが表紙だよ>買ってない人
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:47:16 ID:UseXeck+
昼休みに本屋によってパラっと見てきたんだけど見つけられなくて、
これじゃないんだと思って買わなかったのに。何のコーナー?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:58:27 ID:F9xnZllb
>>519
後ろの方の「JAPAN TIMES」というコーナーの一部。
見開きでP2、写真は画像の荒いのが1点だけだから、
立ち読みで十分かも(自分は買ったが)。
内容は既出の話がほとんどだけど、
「やってて楽しい役は・・・・やりたい役は・・・・」等、けっこう面白い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:40:04 ID:VYbcCRNp
ミュージシャンのように結晶化ではなく、役者は溶かし出す
と言うのも面白いなぁ〜この人。。。と感じました。
既出でない話がなかなかだよ。相変わらずの堺ワールドで、
たまらん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:03:21 ID:LW/eV7pl
牧水の事語った時も、詩人は結晶を作る人なら、役者はそれを溶かして薄めて、また
別のものに作りかえる用な仕事だとも言ってたね。
伊藤先生には「堺は役者であり詩人だ」と言われてたがw

ロッキンオン、堺さんの口から「キモイ」という言葉が出てドキっと
したよ〜っ。きっとどこかでキモいと書かれてるの見ちゃったんだろうなあ。
まあこんだけ色んなとこでキモいキモい言われてたら目にもついちゃうわなあ。
2ちゃんじゃないといいなあ・・・でも2ちゃん以外で堺さんをキモイと
評する人はいるのだろうかw キモイとか言ってごめんね堺さん!
でも愛を込めて言ってるから!キモイとこが好きだからさ!
・・・フォローになってないorz

今日京極映画を見て来た。つい京極が堺さんだったら・・とか関口が
堺さんだったら・・という目で見てしまった。
堤さんより合うと思うんだけどなあ。細くて虚弱な感じだし、仏頂面上手いし。黒髪クシャクシャにして低い声でやったら結構いけると思う。
黒の着流し姿が見たい。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:07:14 ID:YgxTkutD
>522
おおナカーマ発見。
密かに堺さんの関口君が見たいと思ってたよ。
鬱病気質で挙動不審な所なんか実に上手く演じてくれそうだ。
京極堂は…肉体労働嫌いな所なんかは似合ってると思うw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:11:44 ID:fXKeDeXY
関口は基本的に「猿」なので、自分的には堺さんはちと
美形すぎる気がする。
やはりあの美声で京極堂をやってほしい。低めで威圧感
のある声も出そうと思えば出せそうだし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:18:04 ID:eRzdOqUm
堺さん東京オレンジの舞台に出演したらしいね。
(演劇板堺スレから)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:30:11 ID:fXKeDeXY
小野田ドラマ、8月13日放送予定なのにもう撮影が
終わってるってことですか?
それともまた堺さんの出番は少な(ry
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:07:54 ID:aa+vlOBz
京極さんの本は読むとそこそこ面白いが演劇で見たいとは思わんなあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:30:21 ID:LW/eV7pl
>525
ファンに優しくないよな〜、堺さんw こっちはこんなに舞台に飢えているというのに・・・orz

小野田さんドラマは、そりゃ期待してた小塚役よりは断然出番少なそうだね・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:04:29 ID:g++pk3lH
間宮兄弟の映画、お兄ちゃんの方、蔵之介だった
頭の中で堺さんに変換して読んでたんだけどなあ
あの情けなさや貧弱さは堺さんにぴったりだと思ってた
ひたすら家の中で本を読むとかジグソーパズルをするとか
弱いのに酒好きで酔っ払って玄関でひっくり返るとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:29:53 ID:eRzdOqUm
間宮兄弟は、蔵之介さんで良かったと思う。
堺さんじゃちょっと顔がキレイすぎる。
まあ、どちらにしろドラドラと兄弟役というのは無理がある!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:27:15 ID:mUVB/wB7
スレが止まってる・・・試しにカキコ。
ロッキンオンジャパン立ち読みしました。
小さい頃からフィクションが好きだったんですね。
「嘘っこだ〜」可愛いv
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:40:48 ID:4693dPAT
堺雅人を「キレイ」とか「可愛い」とか
表現するヒトたちの感覚はさっぱりわからん
外見や彼自身の個性とはまったく無縁の芝居をしてみせるところは
すごいなと思うけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:08:21 ID:wkqTjOj/
>>532
世の人々の「キレイ」「可愛い」は決して統一されているわけではなく
各自が各自の美的水準の設定をしたうえで「キレイ」「可愛い」と認定しているのだから
それはそれ、これはこれ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:20:36 ID:RX/fEBKz
蔵之介は二枚目だと思うよ。
特に舞台での立ち姿なんて、すらっとしていて水も滴るいい男って感じだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:33:35 ID:vS/wO1ca
彼の魅力は外見を超えたところにあるんだなあ、と思う。
自分も山南から入った一人ではあるが、
他の作品の演技の方もだんだん知ってインタビューなどから垣間見る素の堺も知れば知るほど
一人の役者としてと別に一人の人間としても凄く興味を持って見てしまう。
他の、可愛いと外見を表現する人たちも、表現は安易だが、もちろんただ可愛いから好き、と
思うほど浅はかじゃない・・・と思う。可愛いだけの有名人なら山ほどいるもんな。
そういった堺を知ってあえてかわいい、とここではいぢめたくなるんだよなおまいらは。
2ちゃんだし。

まあ母性本能をくすぐられることは確かww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:47:51 ID:uEwpYGa8
おくればせながらDVD「壬生義士伝」を購入。
本編のみのレンタルでは「黒沖田」ていうのがピンと来なかったんだけど、
カットシーン見て納得、黒沖田の完成図を見た気分。
あの周平いじめのシーンって、御用改めと、谷三十郎の遺体の間で
いいんだよね?このシーンがあるのとないのでは、
肉をもりもり食ってる沖田が全然違って見える。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:54:44 ID:LW/eV7pl
堺さんは、ふとした時の顔が凄い綺麗だったり可愛かったりしてびっくりさせられる。
空中ブランコで、公ちゃんが独り写真を眺めてる所に伊良部達がやって来て
振り向いたカットなんて、凄い美形だった。こんなに表情や角度で変わる人もいないw
火星のわが家とか、若い頃は文句なしに美形で可愛いが。
見てない方は27日お楽しみに。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:48:58 ID:9yOZhM62
堺雅人は綺麗で可愛いと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:55:21 ID:LW/eV7pl
ここで聞くのもなんだけど、屯所って今どうなったの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:59:43 ID:/wz8DLZ6
約1名「可愛い」アレルギーの人がいるようで。
気持ちは分からなくもないけどね。
自分は口で連発されると、すごく嫌なんだけど、
文字だとわりと平気で気にならない。
でもま、日本語で可愛いと言う場合は、
愛情が混入していることは間違いないから。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:02:12 ID:eRzdOqUm
どんな役者でも見た目であうあわないはあると思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:33:48 ID:NKA1qosh
可愛いという褒め言葉を聞くとオバハン(年上)が多そうなイメージ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:44:16 ID:ysU6gp8O
てか演技うまいよね!堺さん・・・愛
山南と黒沖田+前野でほれた・・・。どれもタイプちがうのにうまーい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:47:03 ID:e4GXP+VY
腐女子ばっかりなんですよ。某板での堺オタ率に驚いた。
実名入りで萌えスレまで立てちゃうアイタタちゃんは勘弁してほしいけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:48:50 ID:ysU6gp8O
私腐女子じゃないですよ??

でもたしかに腐女子多いかも・・・!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:06:02 ID:eRzdOqUm
ここって情報ないと簡単に荒れるよねww
あと、自分のこと否定されると
過剰反応するのは腐女子の悪い癖。
今まさにその悪い癖がでてますよ。
田辺さんどうかこのスレを平穏に戻してください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:13:02 ID:PR+8mTp6
あれ、このスレの基本は堺=キモカワイイじゃなかったっけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:02:18 ID:fdhSdJVU
これのどこが荒れてるのか自分にはワカラン
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:03:21 ID:2lvUnYhP
違います!!









キモカコイイとキモサワヤカですよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:07:47 ID:WqUocHN7
>>543とかは釣りなんだなとすぐわかるが、>>535とか>>537とかも密かにキモいよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:37:56 ID:OUdJ5RIt
>>532も堺さんの演技をほめすぎでちと笑える。
密かキモいよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:27:00 ID:0QEeOVIB
顔はパーツ的には端整だが笑うとキモイ
スタイルは撫で肩&短足でどうなのって感じ
(ちゃんと胸毛があるのが救い←春の祭典で確認)
でも、芝居してるとこを見ていると何故か
「・・・もしかしてカッコいい?」と思ってしまう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:36:23 ID:qpw5+Xrx

>>536
御用改めの姑息な奴が谷長兄とは全然わからなかった自分としては
あれ見て、あっそうなのか、と思ったもんだ。
本編だけじゃ周平が斎藤を下手人と思った理由もわかんなかったけど
これなら繋がるもんね。
しかしあっちの沖田も、こっちの沖田も、佐藤浩市とつるんでるのは
なんか変だった。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:05:18 ID:YmhVqrGj
「壬生義士伝」の黒沖田、
吉村貫一郎入隊の時に永倉に真剣で立ち合え、っつった後
「大丈夫ですよ、ちゃあんと刃引きしてありますから」
と言っているけど
「お前、刃引きしてないだろう、それ絶対刃引きしてないだろう!」
と突っ込みたくなる黒さがあった。
御用検めも、「捕縛するっつーことは全然考えてないなこいつ…」と
見てるこっちが思わず遠い目になってしまう斬りまくりっぷり。
去年のNaviで勘太郎が山本耕史に
「キレまくってるんじゃない、斬りまくってるんです!」
と言っていたが、平助のごとく涙目になりながら言ってたんじゃないかと。
あれから山本耕史は「壬生義士伝(映画)」を見たんだろうか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:20:41 ID:iIAkUg/x
映画を見てから原作を読んだら、黒沖田がさらに
どす黒くて驚いた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:35:01 ID:AqLSGo3I
>>552
うぞっ!! <ムネゲー
だってセプークの時つるつるだったじゃん!
どの場面で確認できますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:18:14 ID:OqK/vRf+
原作のぴょんぴょんはねてるとこ好きだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:39:11 ID:HYJu3lEu
私も胸毛ないと思ってたけど。
ビューティフル・サンデイの時もつるつるだったよ。
剃ってるのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:49:06 ID:0QEeOVIB
成人男子だったらあるのが普通だよ
フッサーかチョロチョロかの違いだけw
テレビに映るときには処理する
ツルツルだったら逆にキモイよ〜


560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:07:29 ID:aXny/XFn
堺=キモイなので
ツルツルでも違和感なしw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:20:17 ID:8f7lQQW7
セプークの時、真っ黒な渦巻き胸毛だったらどうしよう、というネタが
あったのを思い出したw
メロリンとかぐっさんは胸毛があってもおかしくないけど、
堺さんにはなんか似合わないよな〜
自分的には源さんですらけっこう違和感あったし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:00:58 ID:4O1JVnPD
キモイのがすべでプラスに見える人もめずらしい



さすがマシャトゥフォーー!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:03:37 ID:OilB5w4N
ハードキモイマチャト。好きだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:40:19 ID:YmhVqrGj
恋して通えばアバタもエクボ

という言葉が昔からあるじゃないか>>562
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:45:10 ID:oEES0GJi
>>559
そうなのか?
自分の周りの男達は皆揃ってツルツルだから、
堺さんがツルツルでも何の違和感もないし、
ツルツルがキモイと思ったこともなかったのだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:48:51 ID:tT/IN/wk
ツルッツルはさすがに驚く。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:06:52 ID:oEES0GJi
そうなんだ・・・
腋や脚がツルツルだとさすがに驚くが、
胸は別になくても普通だと思ってたよorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:29:19 ID:0QEeOVIB
以前局長もラジオで「山本耕史はツルツルです」って
言ってたから、皆が皆胸毛あるわけじゃないのかもね
でも自分は、堺さんがたま〜にみせる男臭い一面にグッとくるから、
胸毛はちょっとウレシイ

でも堺さんも大変だよねw胸毛もおちおち生やしとけない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:39:11 ID:ME6xI7Ud
ヤマコーは胸毛なさそうだよなあw TVに映る時には処理する、なんてことはしないでしょう。
堺さんも絶対ないと思うよw あれだけ足も薄いのに、ましてや
胸毛があるとは思えん。基本的に男性ホルモンが少ない人なんだろうね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:57:52 ID:ME6xI7Ud
連投スマソ。レプリークの別冊本にヤマコーのインタが載ってるんだが、
堺さんの話が出てる。堺さんとの演劇論の違いについて語ってる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:58:51 ID:rRsIskax
ちょっとこの話題にいたたまれないw

「キモい」と言われてるて聞いた時堺さんショックだったろうか。
「キモい」じゃなくて「キモカコイイ」と「キモカワイイ」と「キモサワヤカ」ですよー!


ところでnaviの次のテーマは何でしょうね。もうすぐだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:01:15 ID:HYJu3lEu
>>559
嘘やんw 胸毛無い人普通にいるよ。手足に毛があっても胸毛は別よん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:07:41 ID:qscCwNyg
壬生義士伝ではメイキングの、監督・スタッフと一緒に
モニター覗いてる顔もいいんだよね。
沖田の扮装で、間違いなく堺雅人の知的な顔。
その後、監督から演技指導を受けながら衣装のお直しをされてるのが
おかしかった。つうか羨ましいぞ、衣装係の人!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:41:24 ID:0QEeOVIB
>571
「声」についてでしたよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:00:44 ID:YmhVqrGj
>>570
おー、それは楽しみ。明日見にいこ。
去年のNaviでの土方・山南対談でも役へのアプローチの仕方って違うなと思ってたから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:53:44 ID:uBVAIBZG
いいな〜。都会は。
うちの地方はまだロッキンオンすら発売されてないのに。
Naviだって多分26日だ。
TVステーションなんか一部の書店しか置いてない。

月9だって2週遅れの夕方だよ。
まじに小野田さん、放送されるんだろうか、
という心配している今日この頃。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:57:20 ID:uBVAIBZG
地方にいると舞台はムリだからテレビに出て欲しい、
という書き込みを見ますが、テレビさえおぼつかない
地方があるんですよ。
堺さん、NHK中心で活躍してください(泣)。
ケーブル加入するかな・・・・。
  <テレビ局すら指定しなければならない地方在住者より>
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:27:56 ID:rayGQwGr
>>573
私もそこ好き。首が折れそうに細くて心配になるけどw
あと塩見さんがメロンぼとっと落としたとこで噴き出してるのも。

東京圏内にいるだけでもありがたいと思わなきゃなんですね・・・>576さん577さん
組!以来観劇熱が8年振りに再燃して、歌舞伎や三島やらミュージカルやら他にも
興味の湧いた作品やら財布の許す限りですが観に行ってます。
でもでも、堺さん観たいよ!!!去年が恵まれてただけに堺不足で寂しいorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:36:46 ID:cBJvQSJ5
壬生義士伝のメイキングは、
意味なくニヤーッとしてるとこが一番好きだ。
メロンのシーンの部屋。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:17:09 ID:jews+QlP
>>536
遅レスですが、激しく同意。
周平しごきを吉村が止めて、斬っちゃおうか?発言、
担ぎ込まれる遺体の足の裏、さあこれは誰か、吉村じゃないだろうから
周平か?てところですき焼きシーンになり谷三十郎と判明。
そんな話には全く関心ないふうにほっぺた膨らませて食べまくってる沖田。
私もこの流れの方が断然いいと思うんだけどね。でも
ただでさえ長い映画だから、特典で見れただけでもよしとしよう。

それにしても道場でのあの余裕と言うよりもむしろダラダラした態度がすげー。
相手がかかってくると瞬時に動いて叩きのめすのもすげー。
試衛館道場で林太郎さんたちに(勝手に)指南してた山南さんとは
全然ちがうんだもんなあ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:38:20 ID:Fcck5MYr
テレビナビで「巧妙が辻」キャスト発表の写真があったんだけど、
信長、家康、光秀役は後日発表。。。いつまで引っ張るんだろう?
無理だと言い聞かせつつ、つい期待してしまうわけだが。。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:44:43 ID:SV/f68s3
あんまり期待せんほうが・・・>功名が辻
というか功名にせよ坂の上にせよ
どうしてそこまで期待できるのか。
NHKがほっとかないに決まってる!という人もいるけど
別にNHKに出た事のある俳優は堺さんだけじゃないし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:20:23 ID:phMjg0Om
期待せずに待ってる派もいるんだが・・・

つか、普通一度大河出たら、次は3〜5年ぐらい
ブランクがあるもんじゃないの?
もし坂の上でも出てくれたら、それこそもうけもうけって感じ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:50:37 ID:Fcck5MYr
阿部ちゃんは武蔵に出て義経も出てるよ。

本気で期待してると言うより、話題がないので、
藁にでもすがってるって言うか。。。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:54:23 ID:Q+dpKGNY
ナビでは「遅すぎた帰還」の情報はなしだったの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:54:37 ID:uax4PfMD
ナビ買ってきた
>>585
エッセイのプロフィール欄に「鈴木紀夫さんで出演」の記述あり
ドラマそのものはナビでは取り上げられていない
他のTV誌(どれか忘れた)には
小野田さんや小塚さん(?)がジャングルらしきところにいる写真あり
番組表ではどこも獅童、西島、柳葉、堺の順でした
出番、多くなさそう 期待せず待ちます
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:27:06 ID:TKVNZgsd
どう考えても出番は少ないだろうな。
最初に出会うところから始まって昔に話が遡るとしたら最初と最後のほう。
そうでなければ最後のほうだけにしか出ないだろうね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:56:35 ID:GyqbA34J
大分重要な役所ではあるけどね。本読んでると、むしろギバちゃん演じる
島田伍長のが出番少なさそうだが。結構早めに死んじゃうので。
小野田さんと鈴木さんの丁々発止のやり取りを丁寧に描いてくれれば、
見ごたえのあるものになると思う。二人の会話かなり面白いしw

ナビ、写真がまた31とは思えない幼い顔してるね。それこそなんか
バンビかハムスターかっていうw 撮影場所が岩波ホール
とあってびっくりした。前ナビの編集部があるビルと同じビルに務めて
ると書いた者だが、岩波ホールってそのビルの最上階にあるんだよ〜っ。
ニアミスじゃないか・・・orz いや、だからどうだって話なのだが;
でも最近衣装がワンパターンではないか?いつもARTISANの服だね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:27:13 ID:QNfDTTzM
出演者表の順番が早かろうが遅かろうが
堺さんには関係ないと思っている。
最近の堺さんは出演者表の順番と出番の多さが
比例していないじゃないか。
だから、ちと期待してみる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:32:05 ID:fzoEGlPq
>>586
585です。
そっかー、どうもありがとね。
naviは月刊ゆえに拾えない情報も結構あるようで、
月の後半になると番組が掲載のと違うこともしょっちゅう。
ま、仕方ないか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:37:35 ID:6BJ2vK3Z
フジのドラマの覆面役が堺雅人って意見がでてるよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:38:07 ID:ryEYtCIF
25時間テレビでやってるドラマの覆面の犯人役。
声が似てるって実況でも言われてたけど、流石に違うよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:49:46 ID:GyqbA34J
へえ〜。ヲタが聞いても声似てた?今はやってないみたいだけど、ちょこ
ちょこやるの?そのドラマ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:54:57 ID:6BJ2vK3Z
堺特有のええ声ではなかった。
違うと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:21:08 ID:WFW/QEAT
ロンブー敦ではないの? 覆面犯人役
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:10:01 ID:ATurgTud
芸人だけ、でやるドラマだから出るわけねえっての。
出るとしたらハラショーだっつーの。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:50:38 ID:1P8H2KfK
「○○(さんまの役名)さ〜ん」って呼びかけてる声が似てた気がした>覆面
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:06:01 ID:ECBwJCHS
フジのHPで予告スポットが見れるよ。>25時間テレビのドラマ
犯人の声が一言だけ聞けるけど、違うね。
覆面取って中が堺さんだったら、それはそれで微妙だと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:20:25 ID:O3AitPEV
発音フェチの私が聞いたところ、あれは別人だと自信を持って言える
なんていうか言葉を発する時のタンギングみたいなもんが全然違うよ
600チラシ裏:2005/07/23(土) 23:31:53 ID:Jg3VrKQJ
TMRだと思うファンがココにいます(声が)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:52:01 ID:ECBwJCHS
話は変わるが、照明会社のブログが更新されてるね
奄美大島に2週間滞在だそうだ
堺さんも行ってるのかねぇ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:53:19 ID:aQRVF9Xn
>>596
www
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:32:17 ID:je5LCfsS
覆面が堺さんでは世間一般的に「ふーん」て感じでインパクトが無ry

奄美大島かあ。暑いだろうなー。黒糖焼酎が美味しいんだっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:52:42 ID:dB3u/vYC
>>596
ハラショーは芸人ですかw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:54:34 ID:je5LCfsS
>>604
ハラショーヲタである身から言わせていただければ、
596はまっとうな解答です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:55:10 ID:je5LCfsS
×である
○でもある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:55:14 ID:srs5A5Rr
7月28日(木) 前0:30〜2:16(27日深夜)BS2
ミッドナイト映画劇場 「火星のわが家」 1999年・日本
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20050727/frame_24-29.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:14:59 ID:Tv4oC1JA
>>603
らしいねー。仕事終わりで一杯やっているのかな>焼酎
共演者が男ばかりだから、盛り上がっていそうだ

>>607
おお、もうすぐだね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:44:44 ID:YcsbyI4w
台風が接近しているので綺麗に受信できるかが心配だ  >B2-2
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:52:32 ID:IoLGWuXn
でもテレビだと、あの椅子ずるずる〜のリハーサルシーンが
ないので残念だな>火星
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:17:41 ID:VJXS+rYm
一度でいいから、「歌壇」で恩師が披露したという
堺さんの高校時代のウエディングドレス姿が見てみたいものだ。

火星、録画準備しておかなくては。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:42:50 ID:DFxKeRhj
>>610
そのリハーサルシーンってDVD特典かなにかですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:43:39 ID:hl0AKNy0
25時間TVの犯人の声聞いたけど、堺さんじゃないよ。似てるけど。
松村が真似してるのかと思ったけど、スリムな人だった。
パペットマペットじゃない?www
614610ではないですけど:2005/07/24(日) 12:45:11 ID:DSWnMBx0
>>612
たぶんDVD特典だとおもいますよ。>いすズルズル〜
読み合せしてる時の堺さんの行動だと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:02:01 ID:DFxKeRhj
>>614
ありがとうございます
DVDてまだ売ってるのかな・・・探してみます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:35:14 ID:6LOusjRb
堺さんがCMの声をしてるような気がするんだけど。
洗剤の。気のせいかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:56:15 ID:jqDk9kY5
どの洗剤か教えれー。話はそれからだ。
そういやハラショがミサワホームのナレーターをしている気がするな。
(NYY松井がでてるやつ)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:21:22 ID:1+yEpVK8
皆さん堺さんに飢えるあまり幻聴が・・・(泣
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:27:45 ID:/sufXsIo
ナビの番組表みた限りだと、小野田さんドラマは何の特集番組も
やらないみたいだね・・・orz
12日のチャンネルαでやってくれ!頼む!素の堺さんに飢えてるorz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:45:08 ID:/sufXsIo
光影舎のブログ更新してる。2時間もフェリー乗ったりしたら堺さん
大変なことになるんじゃ・・・行ったかどうかわからんけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:49:16 ID:pvVpU7aQ
げろげろ状態必至w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:51:56 ID:z9UEB3AR
フェリーってあんまり揺れないと思うよ。
よほどの悪天候でもない限り・・・とは一応言ってみるが

個人的にはげろげろ状態な堺さんが見たくてたまらない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:00:01 ID:Y2jhzpAb
そんな状態の人間が見たいなんて、ヘンなやつ…


船は酔うだろ。車よりずっと酔うわ!ヴォケ
と、堺の代わりに言ってみる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:34:09 ID:WrW7e/2b
いや見てみたい。げろげろマチャト。

げろげろでもニヤニヤなのか、確かめたいのだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:06:05 ID:V6rPTQp1
乗り物酔いする人間にとって船系はガクブルものだよ。
2時間も乗ってなきゃいけないなんて
堺さんかわいそうだな。

ここの人は変だとは思ってたけどこれほどまでとは、、。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:34:34 ID:v/E4PhJC
飢えと夏の暑さで精神不安定なんだよ、きっと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:08:56 ID:WpCcpEEy
船の中では細かい文字を読まずに
人と会話していればなんとか切り抜けるであろうよ。ガンガレ堺

禿しく堺不足のため、みんなのげろ妄想も禿しいよ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:41:10 ID:Yqn0ujfh
げろがどうのも冗談の範疇でしょう。
本気ならひくけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:55:28 ID:X/RH4BcK
スカイパーフェクTV!ガイドの8月号にインタビュー載ってたよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:58:34 ID:76T6HiVM
げろげろ状態=青くなって座り込んでへたっている姿
と理解していたんだが違うのか?看病したい〜(はぁと)とか。
この程度なら某ク○先○スレの過激さに比べればまだ可愛いものです。

ところでnaviのエッセイの感想とか全然ないけどもしかして不評?
正直なところ半端に文が上手いので微妙だなーと思ってるのだが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:04:02 ID:eVmoaNH+
エッセイいつも面白いよ。編集が入ってないなら大したもんだ。
堺さんのあの自分を客観的に見つめてネタにする姿勢が好きだ。
それで普段彼が喋ることとエッセイの内容にぶれがないんだよね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:04:20 ID:RN+Ro/20
堺さん、撮影隊に参加しているみたい
全然関係ない人のブログに目撃情報がありました
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:31:48 ID:/I6LJgvv
やっぱヘンな人が多いね。実生活で何もないからヘンな妄想入るんだろうけど。

妄想すんのは自分の勝手だが、それをわざわざ書くな。マジで気持ち悪い・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:02:12 ID:V6rPTQp1
演劇ブックの別冊のやつって、もう発売してるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:03:34 ID:RN+Ro/20
>>634
別の俳優さんの公式HPによると、8月5日発売みたいだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:31:21 ID:WBSCD7R0
>633
マチャトが変だからヲタも変なのが多いのです。
いきなり蛇の笑い声やったりちーんげとか寿司を切り抜いて貼る様な人ですから。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:48:06 ID:V6rPTQp1
>>635
dd
全然情報なくて不安だったから、感謝!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:21:19 ID:JtOwrFzJ
ち○げだろうがヘソ毛だろうが
なんでもいいから
舞台にあがれ、堺雅人
オファーがないならオーディション受けてでも
役を獲れ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:48:14 ID:cbCxSFY/
俳優って一年通してずっと仕事してるという印象があんまり無い。
今ぐらいの仕事量で普通なんじゃないの?
堺不足堺不足ってみんな言うけど、
本人があれだけガツガツせずに流れに任せるスタイルでやってるんだから
ファンもなんていうか気持ちのテンポを合わせた方が
精神的に楽なんじゃないだろうか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:05:30 ID:pVinQopj
生まれて初めて好きになった芸能人が堺雅人って人が多いんだろうな。
だから加減がわかってないっつーか、なんというか・・・・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:20:49 ID:eDV/kS1D
ナビはいずれ「堺雅人(写真集付)エッセイ集」を出すと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:36:28 ID:y9vJJd6e
テレビライフが「マシュー南の真実」出したからありえるかな〜
「堺雅人の真実」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:44:33 ID:syoQtCSl
>>642
いや、「本・堺雅人」じゃないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:00:33 ID:ZvKGlsRg
1ページしかないんだから本にするには4年近く連載続けなきゃ。
アイドルじゃあるまいしグラビアでページ数稼げないでしょ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:13:59 ID:F1zZlL59
ホリケンも月刊のTV雑誌で1年ぐらい連載やって、本出してたよ。
文字大きくして、なんか対談入れて、写真載っけておけば1冊になるんじゃないの。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:30:12 ID:RcUPOdod
よくある、ライターが有名人の故郷を訪れて取材した本を読んでみたい。
中・高生時代の友達や御近所のインタが載ってるやつw
「○○君は礼儀正しいいい子供でしたね〜」みたいな。
まあそれは冗談だが、ナビから本は出して欲しいな。中川さんの撮る堺さんいいから、写真いっぱい載っけて欲しい。
>640
自分は前好きだった歌手が常に何か情報が来てた人だったから、今キツいよ・・・
ナビだけが救いだ。

でもなんだかんだ言って、正式に決まってなかったり発表してない
だけで、8月以降も仕事は入ってると予想してる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:41:46 ID:QJRByXDd
大河の「功名が辻」信長・光秀・家康がまだ決まってないらしい。もしや光秀とか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:00:27 ID:rCvg8qPv
あんまり期待しないほうがよい>大河
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:39:49 ID:cQ12BtID
定期的に出るねえ、大河の話題。
他のキャストとのバランスを考えるに信長たちは絶対40代以上の役者さんだと思うが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:53:13 ID:F1zZlL59
功名が辻とか坂の上の雲とか出てほしいとかループで出てくるけど、
どっちに出てほしいんだ一体。

漏れ坂の上の雲かな…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:58:30 ID:PoZ0hEBj
正直、どっちも興味ない。最近の大河はつまらんし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:58:33 ID:mM/cSYb9
本音を言えば、どのドラマでもいいから確実な出演情報が欲しい、
といったところかなw
ひさしぶりに「ひまわり」を見た。寝起きの機嫌悪そうな声がツボ。
あと、砂掘ってるときの素で楽しそうな堺さん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:52:53 ID:/Xsb3jBW
自分は山南から入ったファンじゃないから、
ドラマの脇役やエッセイ書いてる堺を見ても
ちっとも満足できない
藤原や山本と同じように堺雅人の本当の居場所は舞台だと
思っていたけど
でも本人に情熱がないんじゃどうにもならん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:00:01 ID:mM/cSYb9
>653さん
参考までに、今まで一番満足した堺はどれですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:25:07 ID:5te62AFa
堺雅人が今を満足してるなら別にかまわんです。
エッセイも面白いし。手軽に楽しめるドラマもありがたい。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:50:14 ID:WWRmVjw0
堺さんって一年に一本しか舞台出てないのかと思ってたけど

ホントはもっと出てるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:56:11 ID:RcUPOdod
>653
そうそう、本人も演じられるならどこでもいい、好き嫌いはないと
言ってるが、絶対舞台が一番楽しいんだと思う。あのカーテンコール
で出て来る時のワクワク感と満面の笑顔見れば分かるよ。
喪服の前半の「どうだ?どうだったんだ?え?」みたいな挑む様な目付きも良かった。
楽しくてしょうがないって感じだったよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:27:00 ID:/Xsb3jBW
堺の舞台は「ビューティフル〜」以降のものしか観てないけど、
個人的には、映像作品じゃ舞台での魅力の半分も伝わらないと思う
もちろん、山南も黒沖田もすごく良かったし、舞台観に行くのは
お金もかかるからドラマも出てくれるにこしたことはないけど
やっぱり板の上の堺雅人が観たい
こんなに熱望してるのに、本人が「今で満足してる〜」なんて
思ってたとしたらがっくりするよw
藤原やヤマコーみたく「舞台が俺の生きる場所だ!」って
たまには熱く語ってくれ
・・・あのキャラに合わないか

659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:34:03 ID:FyhbjJIe
舞台行けない地方在住者に優しい堺。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:18:33 ID:5x1eoTmw
エッセイだってせいぜい今年いっぱいだべな。 
そのうち舞台しか仕事なくなるから安心汁。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:31:40 ID:2VcysZZ7
それはそれでいんじゃねえの。
TVやら雑誌やら追っかけるのが大変だよ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:59:32 ID:Wd+VZnAC
論語・爲政篇にもあるじゃないか、「君子不器(君子は器ならず)」。
堺さんは子貢タイプ(=瑚l)ではなく顔回タイプ(器の中の水)と思われるから
なんかすごく納得できたけどな、舞台も映像の世界もっていうのは。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:39:13 ID:dZQM8vuA
あほくさ〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:45:08 ID:ZOg24QFX
少し前に堺さんが愛読書として挙げていた「陋巷に在り」
主人公の顔回は、堺さんのイメージで読んじゃってます。
まだ3巻目なんで、先が長いけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:48:40 ID:RcUPOdod
徹子の部屋HPより。明日のヤマコーの内容紹介の一部。

>顔に似合わず?大変な肉体美を誇る山本さん。山南役の堺雅人さんに筋トレを教え、切腹シーンまでに貧弱だった上半身を見事に改造する手助けが出来たのだとか。

「貧弱だった」禿ワラw 確かに貧弱だが、はっきり書いてるとこがナイス。どんな話が聞けるのか明日が楽しみだな。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:12:15 ID:D683WrpB
ヤマコーの言った言葉をそのまま書き起こしたのかもしれないけど
改めて文字で書かれると…笑えるねぇw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:16:49 ID:s9SlXcFy
公式の雑誌情報が更新されておりましたよー

8/10 Invitation

しかし、それ以外の更新はないのです・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:25:02 ID:crqSvJrb
>>667

Invitationといえば創刊号で写真出てたんだよね
それ以来か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:27:03 ID:tb8uGWBP
なんか最近微妙な雑誌多いよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:39:27 ID:sG+cZ7MW
ヤマコーて誰ですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:43:07 ID:ARS6qCsE
>>668
買ってたのに堺さんにはまる前だったので
処分してしまっていたorz
もう品切で取り寄せできない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:43:18 ID:a7okWikG
invitationって、ぴあから出てるやつだね

うれしいにゃ〜♪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:48:01 ID:RcUPOdod
図書館にももう創刊号はないんだよなあ。ちくしょう。
>632
遅レスだけど、どこで検索したら見れる?そのブログ。

松江にいた理由もそろそろ明らかにならないかなあ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:59:24 ID:crqSvJrb
>>671
今となっては勿体ないな
白黒1ページでキモイ系だったw

創刊号は図書館でなんとか取り寄せてもらったよ
近隣のところで持ってて貸し出されていなければ、それを
回してくれることもある
自治体によってしくみ違うかもしれないが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:08:57 ID:RcUPOdod
MIUMIUで全身固めてたらしいが、どんなファッションだった?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:15:32 ID:B0pBe/rG
ヤマコー=山本浩二
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:16:16 ID:ARS6qCsE
>>664
まだ一巻の最初だけど分かる〜。
堺さんというか、山南さんの顔で読んでる。
他の登場人物もいいね。

>>674
図書館行ってみるわ。
しかも買って読んだくせに堺さんのページなんて
記憶にもないんだこれがw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:23:41 ID:crqSvJrb
>>675
ファッション詳しくなんだけど、
体にピタッとした服だったような
うろ覚えでスマソ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:39:29 ID:Fd9zcAwv
BSの火星のわが家は明日の深夜だよね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:44:30 ID:yeEm4rEV
今Invitationに載るということは何かに出るのが明らかになるのか?
雪風関係かな?

>>664>>677
自分はやっと9巻ですよ。触手とか出てきちゃってもう大変w 
(何か読み間違ってるかもしれません)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:09:57 ID:kw1b4T6R
>680
触手って・・・??!!え?これってそういう話なの?
いや、冒頭からちらっとその気配はあったけど
もしかしてこれ伝奇もの?
伝記ものだと思って読み始めたんだけど。
あ、いや、ネタバレは結構ですが・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:18:07 ID:jRlNvikB
>>676
山本エカ児もいますがなにか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:23:23 ID:07Zbi91A
>673
はてなダイアリーの堺雅人を見たら7月24日のところに
そのブログあった。ほんとに全然関係ない地元の人の
ブログだった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:56:28 ID:o3Gcm4Ox
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:27:35 ID:/eqBp482
ガイシュツ?

DVD「戦闘妖精雪風」最終巻アフレコレポート
ttp://pc.webnt.jp/hotnews/hot_050726.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:51:27 ID:l/e+Xdhb
>683
サンクス。西島さんはいなかったのかな?獅童・柳葉・堺しか目撃されてないね。
でもギバちゃんと一緒のシーンなんてないよなあ。ただ一緒にいただけか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:33:35 ID:07Zbi91A
西島さんはいたけど、誰だかわからなかったのでは?
他にも無名の兵隊さんは何人かいただろうし。
ジャングルでの兵隊さんたちのシーンと、あとで堺さんと
獅童さんが会うシーンを順番に撮っているのかも。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:27:21 ID:xjH2e41I
徹子に副長の中の人が出てて
山南役の人に筋トレ指南した話してるな。
実況スマソ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:42:33 ID:hMPDG8dk
「貧弱だった上半身」と言ってましたか?w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:48:16 ID:xjH2e41I
似たようなことを言ってたと思う。
というか、徹子がその話にふってた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:59:32 ID:3jQ7zhin
「洗濯板」by徹子w
結構堺話し出てたよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:11:42 ID:oYReiEy5
徹子「この方はせ…せん…洗濯板!!」
山本「…あの…まあちょっと華奢な方だったので…」
徹子w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:19:52 ID:s4z7QKiP
堺さん徹子出演くるか?!

今日のラテ欄見出しが「手品山本耕史」だったから、
堺さんの時は「洗濯板堺雅人」だったらワロスw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:26:12 ID:yypBjNFV
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-231.html#03

これはガイシュツかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:33:24 ID:l/e+Xdhb
貧弱どころか洗濯板と来たかw まあ自分で言ってたけどね。
しかし「耕史君どうやったらそんな風に・・・僕もそういう風になりたいなあ」
って、ヤマコー並みの体を所望してたのか?w 堺さんはどう頑張っても
ああはなれないよなあ。胸筋はしぼんだと言ってたが、また洗濯板に戻ってるのだろうか。
徹子出て欲しいよなあ。でもナビのTV欄見ても当分はなさそうだ・・・。
宣伝する事もないしねorz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:34:37 ID:NsxWsZ+k
しまった!久しぶりに堺が載ってる雑誌類等を整理していたら
徹子すっかり忘れていたよ・・・orz
今夜のBSは忘れないようにしないとな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:51:38 ID:htA9Vj+J
ずばり「僕もなりたい!」ってヤマコーに相談したんじゃなかったけ?。
堺まん自身が座談会で言ってたようなキガス。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:47 ID:GLJwzwOP
堺さん、腕立てできたんだね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:04:43 ID:dPOic+Qx
そりゃブリッジしたまま走れるぐらいだからw

>>696
BSも今日だっけ
取り逃さないようにしなきゃ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:05:38 ID:l2T4SNmT
徹子…w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:21:23 ID:wI9ixlKJ
男にも洗濯板っていうのかよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:24:50 ID:lT6gEWjC
堺さんって肩の辺りに変な筋肉ついてない?
ブリッジ効果?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:15:19 ID:NsxWsZ+k
最近のスレの流れ
まともな話題以外は、キモ胸毛→船酔い→洗濯板と
これだけ見るとなんだか変人ぽいw

しかもブリッジして走るのってなんかのホラー映画を思い出すよ・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:24:38 ID:l2T4SNmT
エクソシストだな。
いま頭の中で、あの曲をバックに堺さんがニヤニヤしている。
違和感ないw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:35:58 ID:MQGGtsW2
涼しくなった。ありがとう。
(((((;゚Д゚)))))ガクブル
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:46:46 ID:jRlNvikB
徹子は「部屋」にせよ「ふしぎ発見」にせよ
ゲスト(テーマ)についてはとにかくものすごい勢いで予習をしてくる人だと
昔なにかの番組で言っていた
しかしヤマコー@新選組について予習して口をついて出てくるのが
「洗濯板」ってなんですか徹子。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:02:03 ID:i1ESYYcG
「洗濯板」って堺氏自ら雑誌かなんかで言ってなかったっけ?
それを徹子が読んだとかじゃ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:25:42 ID:o3Gcm4Ox
>>707
ステラの二本松トークショー特別編集版より

山本「みなさん最初のころの堺さんの体を覚えてないかもしれないですが」
堺「洗濯板のようでした(笑)」

これかねぇ・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:46:48 ID:p8r1mwxI
うちの妻(27)が未だに腐女子状態なんですけど
どーにかなりませんかねぇ。

山南先生の口調で喋ると大ウケなんですけど
こっちとしては、もういい加減飽きたっす…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:03:52 ID:l/e+Xdhb
エクソシストの曲は、正に黒沖田のテーマにピッタリだなw

トークショーで、筋肉ついた腹を皆に見せてまわってたと言ってたな。
よっぽど嬉しかったんだろうなあ。31才にして生まれて初めて割れたんだもんなあw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:50:17 ID:+e037Q/O
>>709ワロス
腐女子は死ぬまで腐女子です。
ご愁傷様です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:50:53 ID:oB4eWYP7
見せてまわるなんてかわいいなあ。
いいなあ。

黒沖田がブリッジしながらニヤニヤ迫ってくるのを
想像した。

(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:55:00 ID:LJGZgK4U
あれで見違えたってんだからよっぽど洗濯板だったんだろうなあ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:32:50 ID:e8GXOki3
タンクトップの堺さんを今見ると笑える。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:27:49 ID:z89LNbs6
火星のわが家初めて観た。
3倍で録ってたけど途中で標準にしますた。
堺さん若い!でもなんだか変わらない気もする。
透の情けなさっぷりに同情しつつにやにやしてしまった。

火星の〜は天文、ココニ〜は気象、とちょっぴりマニアックなこだわりがあって
ほんの少し浮き世離れしたテイストの映画は似合うね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:07:19 ID:wx3yylqB
>>709
腐女子な部分も含めて愛してあげなさい
夫ならな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:06:22 ID:Uj0iunky
>712
かわいいか?
阿呆にしか思えんがw
718吉村:2005/07/28(木) 08:33:57 ID:fMxobmK3
沖田すぇんせぇ〜笑いながらそんな逆さまにあるいたら…
あ、先生の懐から財布がおちますた!しかも50両!
おもさげながんす〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:13:55 ID:kk39OEqT
インテリなのに阿呆なとこがかわいいのですw

スカパのめざまし広人苑はいつやるんだろう・・・早く見たいよ日傘マチャト・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:51:54 ID:yEUYri/g
火星、見る前は「すっごく若いんだろうなー」と思ってたけど、
見たらそれほど若くもなかった…。
でも今はあまり見ないような表情とかしてたから、そこら辺に年月を感じた。

>>718
さぱっと腹切って、スね!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:56:31 ID:oOEvLgP+
>>719
自分も気になってフジテレビ721の番組表調べたけど
早くて8月後半、あるいはそれ以降っぽい
つかナンバー分ればおおよそ見当つくんだけど・・・
どなたかご存じないですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:17:25 ID:I6826oJZ
>>721
だいたい一月に3-4回放送される広人苑のうち
スカパーで取り上げられるのは多くて2回分
6月分からはは南海キャンディーズで一回
残りの一回が堺さんかウェンツどちらかだと思われます orz
723722:2005/07/28(木) 10:22:48 ID:I6826oJZ
今までの放送実績からの勝手な予想です
だいたい月の最後の二回をスカパーでやることが多いみたい
やるとすれば8月10日過ぎから末の間だとオモ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:36:13 ID:kk39OEqT
放送前にはっきり日にち分かるかなあ、スカパ入ってないから人に録画頼むので心配だ・・・orz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:49:22 ID:oOEvLgP+
>>722-723
d!
一縷の望みをかけて張ってみます・・・

>>724
フジのCSのサイトにはとりあえず
1ヶ月分の予定が出てるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:07:18 ID:j/LQe603
流れ豚切ってスマソ

新選組!血風録其の二のAA見てたら
苔玉大明神に今更ながらワロタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:45:26 ID:LNiT0xOF
>>709
うちの夫は私への嫌がらせでいつも山南さんのモノマネをふざけてやってるよ。
いつも「やめてよっ!」って言ってるのに。
逆だね・・・・・。

でも最近は渡清盛の真似にシフトしたみたいでホッとしてる。
こっちは好きでもなんでもないからどうでもいい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:39:59 ID:cvyV3doP
お、おまいは山南さんが嫌いなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:50:41 ID:vs2Pvxiw
吉村くんのモノマネにしときなさい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:59:31 ID:AKjtG4r8
>>720
私の目には、司法浪人じゃなくてただの大学浪人にも見えた。
なんつうかな、体型が未成年男子っぽいんだよね。
筋肉も贅肉もないって感じで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:02:59 ID:kk39OEqT
そう、堺さんて体型が少年ぽいよね。だから婚外の高校生姿(学園祭の写真とか)も、
そんなに違和感なく見れた。

>725
予定出てるんだ〜、良かった。安心して頼める。そしたらあとは
放送されるか否かだな・・・。ウェンツでなく堺を!頼む!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:18:46 ID:LNiT0xOF
>>728
違うよ。夫は私の好きな人とかよく見てる番組とかをからかってモノマネするから恥ずかしいと言うか・・・。
断じてキライなわけではない。すごく好きだから嫌なんだ〜。orz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:45:00 ID:z89LNbs6
>>727>>709が夫婦だったらワロスw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:33:47 ID:kBz5NSVw
>>731
少年ぽい…?
エンジンでは下腹の出たおっさん体型に涙したんだが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:59:15 ID:H3znYCT7
胸が薄くてお腹が出てるとしたら…
それは少年体型ではなく幼児体型
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:00:16 ID:OM2uM61v
>>734
撮影時期が全然違うじゃん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:03:13 ID:Uj0iunky
足も短いしなw
ヲタの目には現実が見えてないらしい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:11:38 ID:OM2uM61v
(#´,_ゝ`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:18:51 ID:1kkmOCGH
腕は長いよ。って自慢にならんか・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:26:34 ID:CC7Mh2VJ
腕が長いから余計バランス悪く見える。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:42:23 ID:53hVVq72
連れてこられた宇宙人を思い出すんですけど・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:54:48 ID:e8GXOki3
・足が短い・洗濯板・下腹ぷよぷよ・手が大きい
・手が長い・足が大きい・顔が小さい・口元がエロイ
・ツルツル
これだけ見ると宇宙人っぽいなぁ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:02:29 ID:yEUYri/g
宇宙人って口元エロイのかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:28:03 ID:YNfxDF3h
>>742
これら全てがいとおしくて仕方がありません。
宇宙人でもいい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:30:18 ID:xhrTTn+F
鼻から唇まで長くて上唇がしっかりしてる上に
鼻下をみょーんと伸ばす表情するからキモく見えるんだよなw
おまけに髭跡がドロボウ髭だし。
でもそこが好きだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:04:52 ID:e8GXOki3
>>742
「・おでこが広い」を入れるの忘れた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:10:05 ID:kk39OEqT
皆さんほんとにヲタですかw また自虐傾向が表れてて笑えるなあ。
まあ自分も、細くて華奢で手の大きい堺さんが大好きですけど。
口元がエロい?目がエロ目だと思ったが。
唇はなんか、グロスはみ出した!みたいな形してるよね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:11:09 ID:z89LNbs6
火星〜、明らかに今よりふさふさつやつやだったね・・・


ハ○てもついて行くけどスダレにはしないでね・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:17:28 ID:RQYXmupU
火星の我が家、ヒロインとの間が気まずくなった時の
空気が感じられて上手いな〜と思った。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:17:33 ID:z89LNbs6
あ、チラシ裏連投だけど妹夫婦が結婚記念に火星の土地買ってました。
30cm四方ぐらいだったかな。新婚旅行も行ってないのに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:18:29 ID:yaNjkgC0
小野田少尉サイト更新つうかオープンしてたよー
ttp://www.fujitv.co.jp/onoda/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:19:32 ID:Wsizzy4w
>>715
火星は天文でわかるのですが、ココはなんで気象なんすっか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:30:11 ID:vs2Pvxiw
電車男のときに流れる洗剤CMのナレが
堺さんの声に似ててびっくりしますた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:31:46 ID:z89LNbs6
>>752
ヒロインの回想シーンでの百葉箱や気象観測用バルーン、
プラネタリウムや最後の雪の中の撮影場所が、
昔たまたま見た気象マニアの人の掲示板で話題になってました。
私にはよくわからないのですがバルーンは映画公開当時既に製造されてないものだったそうで、
メーカーや品番を挙げてる人がいました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:05:45 ID:iZrEvF7R
>>754
そうなんですかー♪
ココにもう一度よーくみてみます。

ちなみに 雪の中の撮影場所はどこだったんでしょうね〜。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:21:11 ID:7HwpF1Tv
>755
ある人のブログに書いてあったけど、ほんとかな。
「後半、雪山のシーンが出てきます。ロケ地は八ヶ岳。八千穂です。
そこは、僕が昔、スキー場にこもっていた頃に、何シーズンも
過ごした思い出の場所でした。撮影場所はスキー場ではなく、
少し下った所の人工湖、八千穂レイク。凍った湖面に降り積もった
雪の原っぱと曇り空。久しぶりに観て、ぐっときちゃいました。」
だって。

小野田ドラマ、公式のあらすじ見る限りでは頭とお尻にしか
出てこなそうだね>鈴木さん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:20:32 ID:h9fdnQi/
ドラマ全体が「小野田さんが鈴木青年に人生を語る」みたいな形式で、
過去のシーンの合間合間に二人のシーンを挟んでくれたら嬉しいのだけれどもな・・・
あんまり期待しない方がいいのかも
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:33:04 ID:H8p7/qhV
フィリピンに行くまでの物語も描かれるだろうから2時間ちょっとじゃ
どう考えても鈴木青年の出番は少ないだろうな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:40:49 ID:hHggUvJA
そだろね。
あのポロシャツが、鈴木青年役の衣装なんかいな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:32:02 ID:Ut9TnQdI
またチョイ役っぽいな
早く舞台に戻ってきてください
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:43:41 ID:iEUsx8G5
たとえ出番が少なくても、鈴木さんを演じる堺さんが見られるのはかなり嬉しい。
久しぶりの前野君系のキャラだし。小野田さんが帰還する所から始まると
すれば、冒頭と、あとゴーゴースナックで今の狭い日本にくだまいて
フィリピンに行く!と言ってるシーンと、最後にテント生活で小野田さん説得シーンか。やっぱ最後が一番楽しみだなあ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:55:03 ID:iEUsx8G5
スーパーニュース・バニラ気分などで小野田少尉ドラマの撮影風景が
流れるらしい。いつかはまだわからないけど。獅童HP参照。詳細分かり次第UPするそう。
堺さんも映るといいなあ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:39:57 ID:+QyQ5otN
鈴木さん楽しみだよ鈴木さん

でもスーパーニュースとかは私の地域では見られない…orz
サブリミナル的にニヤニヤが映るだけかもしれないし、
と自己完結して諦めよう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:44:03 ID:9S2Ti+jg
ああ、スーパーニュースなんかは張り込んでおいた方がいい鴨ね。

サブリミナル的にニヤニヤ・・・て、
この暑いのに笑わさないでくれよ〜www
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:01:36 ID:J+dPh273
遅ればせながら火星のわが家見た。
堺さんチョイ役かと思ったら、中盤からかなり出てたね。
あまり期待してなかったのに、おいしいシーン満載でうれしかった。
ラブシーンは張り込みみたいにグチョグチョしてなくて綺麗だし、
後半日下武史に家を出ようと告白するシーン、ありえない位美少年。
その後のピクニックも美少年だった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:27:11 ID:DQT4vkRX
美少年だったのかw
今のおっさん風情からは想像つかんが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:32:43 ID:XW1NAfW8
美少年って・・・あれ録ったの23,4歳くらいの頃でしょ?
確かに若いけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:23:35 ID:6rUKb8Jp
堺ヲタであっても、
この映画は面白いとはとても思えない。
やっぱね、出演作品の出来は重要だね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:24:23 ID:YG8cK6F+
堺ファンって、アイドルのように見てる人が多そうだから、作品内容なんてどうでもいいんじゃ…?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:32:34 ID:iEUsx8G5
よくないよ〜、やっぱ新選組やビューティフルサンデイや喪服や壬生義士の様なクオリティの
ものの方が断然魅力的に見えるし、見てて楽しいよ。
残念ながらそれ以外の出演作品はいまいちツボじゃないんだよなあ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:37:12 ID:J+dPh273
深夜放送中はさすがに途中で寝てしまったが、今日もいっかい見直して
けっこう胸にきたよ、私は。父親の扱いの部分で。
父恋が身につまされた人は同じようなものを感じるのでは。
鈴木重子が演技下手だけど透明感あった。
日下武史はさすがだ、声に聞きほれたよ。
全体としてはやっぱり寝そうだけどw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:50:55 ID:4eAEZo76
結局堺ファンがいいと思う作品っていうのは
脚本の質がどうこうっていうんじゃなくて
堺さんの扱いがいいか悪いかということにかかってるんだと思う。
多分どんなに面白くない内容の話でも堺さんが「オイシイ」役なら
充分満足できるんじゃないかな。

悪意をもって言ってるわけじゃなく、
純粋に考えてファン心理ってそういうものだと思うんだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:43:17 ID:iEUsx8G5
でも主役級のココニ〜や婚外恋愛やその他もろもろも、
扱いが良くてもやっぱり作品としていいとは思えない。個人的な好みだけどね。
ファンとしては、扱いがいいかよりも、堺さんの良さや実力や持ち味が
よく出てるものがいい作品と感じるんじゃないかな。自分はそうだ。
だから喪服なんて堪らなかった。だから小野田少尉ドラマも、どんなに出番
が少なくてもきっと好きな作品に入ると思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:03:07 ID:7mvz9dus
ココニ〜も火星〜も割と好きな映画なので
堺さんも沢山見られて満足w
逆に壬生義士〜は沖田の喀血までだけリピート。
出てる役者は皆嫌いじゃないし原作も音楽も好きだけど
映画はちと冗長に感じて。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:05:24 ID:ofQbQVGG
面白い、面白くないの尺度も人それぞれだし
どういうのを「良い扱い」と思うかっていうのも人それぞれだから
ファン心理というのはどんな面白くない内容の話でも扱いがよければ良いと感じるものだ、
というのは、ちょっと乱暴なくくりかただと思うよ>>772

いちばん良い扱い…相撲は、相撲解説はまだですか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:05:42 ID:7mvz9dus
>>772
同意。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:23:00 ID:t4OheGEJ
何度も「向う正面堺さん〜」・・・こき使われてたw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:25:38 ID:h9fdnQi/
>>771
私も1時間だけ見て寝たけど、週末見直すの楽しみにしてる。
淡々としている割には全体に微エロって感じで、逆にドキッとする。

>>775に同意。
面白くないものは面白くないよね。
「面白くなかったけど、堺さんが出てたから、決して無駄ではなかったわ」と
無理矢理に自分で自分を慰める時はあるが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:08:38 ID:0xWr0guW
あるよね…
「私は堺さんのためだけに見たの。
ちょっとでも出てくれたから嬉しかったの。
だから出てただけで満足なんだっでばよ!」
某月9を見た後は脳のすり替えに必死でした。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:30:06 ID:PpX+DIBN
ココニイルコトはあと15分尺を詰めれば傑作になったと
思うけどな〜。
特に序盤のテンポが悪すぎる。
でも佳品だと思うよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:45:44 ID:UEtvUEW6
小野田ドラマクランクアップだってね。じゃあ明日やるのかな?バニラ気分やスーパーNは。
めざましもやるかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:59:04 ID:fNEP6Jgx
779みたいなやつの所為でヲタ全体のイメージが固まるんだね…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:34:52 ID:o1gB2Ytr
バニラ気分に芸能情報コーナーなんかあったっけ?
ちなみに30日はスペシャルらしいが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:24:25 ID:UEtvUEW6
蛇にの戸塚祥太が堺さんに似てると某掲示板で話題になってたので
見てみたら、言う程似てないな〜と思いつつ、
tp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78990028
この写真の一番上の真ん中があまりにも似てて吹いたw
笑うと似てるんだな、多分。
・・こんなもので飢えを凌いでしまう程飢えてるよ・・・orz
最後に見てからもう1ケ月以上経ってるのか・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:32:44 ID:a4lu+Pkx
なんでそんなに飢えてるのだww


大河以前はどうしていたのだ
786吉村:2005/07/30(土) 09:36:47 ID:vRl/b9KD
沖田すぇんすぇ〜〜〜50ry
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:41:05 ID:sF5i7YJn
>>782
こういうことを書く人の気持ちが全く分からない。
ヲタ全体のイメージって何よ?
779はエンジンは面白くなかった、と言ってるだけでしょ。
(念のため、自分は779ではない)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:04:12 ID:0xWr0guW
779ですが…気悪くしたんならスマソ。
個人的にエンジン最終回のあまりのドッチラケぶりにorz
なもんで堺さんが出ててからいいんだと思い込もうとしてただけの話っす。

久しぶりに田辺の公式見てきたけど情報更新されてないねえ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:27:50 ID:Hq0gE1ha
私の場合、共演者に興味が行くかどうかが作品お気に入り度の基準かな。
映画のデータベース(テレビ作品も一部載ってる)で共演者の過去出演作を
調べる。この人あれに出てたのか、という発見は面白い。
ちなみに新選組!出演者についてはかなり探った。
空中ブランコも釈以外は見た。エンジンは原田角野の親父組だけ。
火星の我が家共演者は、正直食指が動かんかった・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:35:28 ID:+Gwgb8hF
>>784
どっちかっつうと藤原竜也に似てないか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:11:38 ID:z9HgYJ8o
堺ヲタ全体のイメージ=痛々しいほどアイタタ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:34:58 ID:iPx3NY9M
>>790
自分もそれ思った。
どこがそんなに似てるか全然分からん。
動いてる表情だと似てるのか??
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:42:35 ID:tR7bCEmG
「全体のイメージ」ねえ・・・・。人それぞれだよ。
あんまり簡単に「全体の」と言い出すのは
その・・・ちょっと短絡!

このスレの人って、「堺さんに比べてこの人はどうの」とか
「堺さんだけがいい演技」とか
過剰な堺賛美(むしろつっこみどころを楽しんでいる)
も比較的ないと思うけど。

私は皆の堺突っ込みを楽しく読んでます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:56:20 ID:ZQYD2cVQ
このスレの住人て、ファンサイトのりのイタタな人と
自分は他の堺ヲタとは違うと激しく否定する
ある意味イタタな人が多いよね。

たまにそんなことを気にせずに
堺ツッコミをしている人がいるのがおもしろいが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:00:20 ID:YZK3G+j9
>>794
具体例を上げてみんしゃい。どのレスがそうなのか全然わからんゆえ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:20:33 ID:z9HgYJ8o
>794
なんとなくわかるよ
「堺さん、船酔いしないかしら〜虫に襲われないかしら〜
堺さん、かわいい〜胸毛なんか絶対ないわ〜」なノリの人と、
「私は堺さんの奥深い素晴らしさを理解できるのよ!アホなヲタと
一緒にしないでちょうだい!」なノリの人
でも、どっちもイタイけど嫌いじゃないよ
797785:2005/07/30(土) 17:05:08 ID:a4lu+Pkx
それならわたしはアホ派に所属だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:10:07 ID:UEtvUEW6
むしろ「堺さん船酔いしてんだろうな〜(ニヤニヤ)虫に襲われてたら
面白いな〜(ニヤニヤ)」
な自分は何派なんでしょうかorz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:37:13 ID:fNEP6Jgx
>>798
単なる基地外
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:58:35 ID:pKrLx9WU
流れ切ってスマソのだが
スカパーのガイド誌って2冊あって
どちらにも堺さんのインタ載ってるんだね
片方買って満足してたよ・・・orz
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:23:47 ID:3LO7xneZ
ゴンが表紙のやつ買った。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:10:46 ID:BB8DWDCW
深井零は、だんだん心を開きだして口数も多くなると書いてるけど、
最終巻はそれなりにしゃべると期待していいのだろーか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:50:01 ID:ja0O6jKY
>>798
同志!
申し訳ないけどそういう堺さんの姿も
見てみたいと思うヲタ心。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:25:50 ID:o1gB2Ytr
>>800
月刊スカイ〜とスカイ〜ガイドだったっけ?
ガイドの方(ゴンが表紙)が写真と記事がちょっと大きいんだよね
取材場所は同じみたいだけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:08:21 ID:Mv7WhooG
>803
良かった〜っ、同志いた!多分そういう役も見てみたい、という願望なんだろうね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:25:40 ID:Wx6xcCyA
真性変態。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:29:13 ID:Mv7WhooG
ちょっと語弊があったか;そういう役というか、そういうシーンね。
船に揺られて青くなって腑抜けになってるのとか。
虫怖がって逃げ回ってみたりとか。あ、これは本人かw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:33:53 ID:PN3VrUr2
ああ、この突っ込みの嵐がこのスレの醍醐味・・・・。
堺さん、微妙にずれた男でいてくれてありがとう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:05:43 ID:R4l2ydC3
へろへろでヘタレな役というと、アンドロイドの小町ちゃんの話
(ウルトラQ?)の時を思い出すな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:58:15 ID:LEDyZ8R7
むしろヘタレで無い役の方が珍しい、それが堺さんではなかったか・・・!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:09:23 ID:PN3VrUr2
ひどいよ、みんな!
ヘタレじゃない役だってあるじゃないか。

山南とか・・・・・・山南とか・・えっと山南とか・・・。



今考えると山南も微妙にヘタレ部分があったな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:29:09 ID:JZPvAvIK
皆ヘタレ好きってことか
だから、堺さんのヘタレエピソード(or妄想)であんなに盛り上がってしまうわけだな・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:36:20 ID:sjO+3WgK
>>811
つーか、山南さんはヘタレでしょう。
いざという時に固くなったり、ためらったり。
ためらわなかったのは自分の腹切る時だけだったんじゃ・・・


黒沖田はヘタレじゃないぞ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:02:47 ID:JZPvAvIK
黒沖田もヘタレっぽくないですか?
肝心な時に病気で倒れたり、小物虐めてみたり・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:25:33 ID:4gmtk30E
ヒロ@美サンデーはへたれかなあ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:28:24 ID:Y7x3DE/O
山南さんからファンになった自分の疑問です。
堺さんって普段は普通に喋るのに、何故演技になると、
すべての語尾に「ングッ」みたいな声にならない声みたいのを入れるのでしょうか?
あれが気になって気になってエンジンは途中リタイヤしちゃいました。
それともあれが気になってるのは私だけ?
誰か同じ疑問持った方いませんか。
(訳のわからないカキコかも・・すみません、分る方だけ理解お願いします)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:53:08 ID:/vYK7vj8
朝から噴いた。
そうだっけ?>ングッ
気づかなかったなあ。だれか耳のいい人よろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:10:11 ID:y6iGbXMb
あー、わかるよ、それ。
なんか、語尾でいったん呼吸を止めるような・・・。
私もエンジンで特に気になった。
真面目な人物役だと余計に目立つみたいね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:12:28 ID:XBu4xelt
ングッ?
ごめんね〜ぜんぜん感じないや〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:40:11 ID:pOJ/8Khn
とりあえず超限定的に新選組!13話のv.s.村上しゅんごろーのところと
14話のバンビ状態あたりを見てみた。
ングッはわからなかった。
けど、なんか首の面積(?)に比してのどぼとけがでかっ!というか
よく動くなあのどぼとけ、と思って見てしもた。
エンジンは……実はもう録画したやつ消してしもた……。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:13:46 ID:Mv7WhooG
エンジン、今となっては結構貴重な堺映像だったのに、HDDに入ってた
やつ4話分が何故か自然に消えてた・・・orz
こんなことってあるんだろうか?;何故エンジンだけ4話も・・・
他は無事なのに。しかも晴美〜桜餅の回までの結構おいしい4話が・・・。
10話が残ってたのが救いか。早く再放送しないかな〜っ。

ングッ、ちょっとわかるなあ。でもなんでエンジンで急に目立っちゃったんだろうね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:20:09 ID:Y7x3DE/O
ングッは自分のボキャ貧のせいで分り難いですね。
818さんのようなニュアンスです。
でもやっぱり気になってる人は少なそうですね。
山南さんの時は時代劇だから気にならなかったけど、
元にいでちょっと引いた後、最近久々にどんとこいを見たのですが、やっぱり良いです。
素の方が演技してるより魅力がある!
でも、あれが気になる人が居ないならいいです。自分も気にしないようにしよ。
やっぱり真面目人間の役作りだったのかなとも思ったり。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:30:07 ID:IjEJp9xm
役者にとってそれは残念な事でしょうね>素の方が演技してるより魅力がある

言いたい事はなんとなく解るけど、言葉を選んだ方がよろしいのでは。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:09:11 ID:Mv7WhooG
でもなんか分かるな〜、素のが魅力あるってのは。
まあ素が魅力的な人じゃないと演技も魅力出ないと思うから、それはそれで
いいと思うんだけど。
ヒロなんかは雰囲気がなんとなく一番素の堺さんに近い気がして、
堺さんが演じた中では一番魅力を感じるなあ。
あのニコニコしながらも人を気遣ってて、繊細でナイーブな感じが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:39:43 ID:Tvd505jk
「素」といっても、どこまでが本当の素なのかは本人にしかわからない。
所詮、芸能人・役者なんだから。

といっても、堺の場合は、本当に素を見せてるような感じだけども
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:43:27 ID:Y7x3DE/O
>役者にとってそれは残念な事でしょうね
そうかこれは禁句なんですね。すみません。
でも、私が感じたのは、元にいは役を作りすぎて自分にとっては魅力を感じなかった。
私に限って言えば、もっと自然なありのままのセリフにより魅力を感じるのかもしれません。
そうじゃなくって堺さんが演じればどれも魅力的だと感じる人も大勢いるのでしょうが、
こんな人もいるという事で。
ちなみに私は前野君が一番好きです。(聞いて無いですね)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:55:11 ID:Y7x3DE/O
今読み返して。
今さら何ヶ月も前に終わったドラマに何熱く語ってんだ自分。
言いたかったのは816だったのに。失礼しました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:38:16 ID:XY4vmS+C
小学生?
テレビや雑誌のトークや雰囲気を「素」だと
あんまり思い込まないほうがいいよ
堺が全部計算して作ってるとは思わないけど、
あくまでも芸能人だってことを忘れずに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:21:15 ID:B9lOkMrY
そーだよ。自分の彼女の前では絶対違う一面とか
見せてるハズ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:11:58 ID:/55BWHtX
話戻してゴメン。
ング というのは間を取る時の、語尾を伸ばして切るアレだね?
実例を探そうと適当に取り出した第10話をついつい見てしまった。
ちかちゃん、ナイス過ぎ。それはさて置き、
山岡家の前に着いて、清河の話をしてる時の、
「居候が、時代を動かす訳ですね」の「が、」のところがそう。
実は自分も山南敬助では気にならなかったのに、
元にいの時はすごく気になった。
すごくうまい役者だと思うけどね、というか、山南役での
セリフのうまさにしびれてファンになったんだけど、
やっぱり合わない役もあるんだな、と。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:02:53 ID:MStPOGPF
鼻濁音のこと?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:49:02 ID:W1ugMGB2
今、鼻濁音使える人なんて少ないよね。
アナウンサーとちゃんとした役者くらいでしょ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:52:28 ID:h6DwtzSv
この場合は、鼻濁音は関係ないかと。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:16:26 ID:ILv7azGH
山南の物真似をする人がよくやる独特の語尾の抜き方の話でしょ?
堺さんってこの「伸ばして切る」喋り方と、
ヒロの時みたいな「〜だよーぅ」みたいなちょっと間延びした喋り方が多い。
聞く人によって好き嫌いが激しく分かれる話し方だと思うな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:04:52 ID:3OT7Wh+0
そうか、「〜だよーう」って喋り方が本人の喋り方と似てるから
ヒロが堺さんに近く感じるのか。堺さんて、インテリ系で落ち着いてる
割には喋り方が妙に子供っぽかったりするよね。
旧知の中のゴスとのラジオで顕著に出てる。やっぱりよく知ってる人
と喋ってる時はより素が出るもんだよなあ。
あの、山南役が世間一般の堺のイメージに一番近かったみたいな話して
る時に、「優しそうでね」「そんな雅人もいるわけで」とか
言ってて、あ〜ほんとは違うんだな、と思ったもんだw
でも組!共演者の飲み会での様子とか聞いてても素もあんな感じな
気もするがw まあ、その場でどこまで素を出してたのかはわからんけども。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:23:39 ID:CQjwU5E9
確かにゴスペラーズのラジオから、垣間見れるような、実はかなりぞんざいな話し方だと思う。
ゆるいぐらいな話方。言ってることは毒入りでも、なごむみたいな。
WOWOWで流れた、父恋楽屋での菊地麻衣子へのつっこみの毒具合にワロタ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:11:57 ID:0GDxoq+y
好きとか嫌いって、それぞれ自分の好みがかなり反映されてると思う。
友達は前野くんが一番好きだっていうけど、自分にはちょっと
やさしすぎて……自分が一番好きなのは麦太だったりする。
あと、ブランコの公ちゃんとか。素直じゃない役。
素の堺さん(というか演技してない堺さん)が魅力的という人は、
たまたま堺さんがやった役の中に、あまり好きなタイプが
いなかったのでは?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:01:24 ID:Um4Swmg2
今更あれだが25時間のはスピードワゴンの香具だと思うのだが。

あと和製・微笑の貴公子ってファンの間で呼ばれてるとかマジなのかwwww
マサ様スゴスwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:12:08 ID:0Mbkzpd1
奄美大島のロケ、終わったらしいね。
乙カレーライス、堺さん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:44:12 ID:BbPoMSQI
マサ様ベアー発売したら買うか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:49:06 ID:3OT7Wh+0
どんな格好してるのそのベアーw 
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:54:54 ID:V+69125m
正座だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:26:43 ID:JyITSKBi
当然腕も組んでるだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:34:29 ID:mD+tM8/H
買わねーw
あ、谷原は買うかもね、形がテディベアっぽかったら。

>>838
「貴公子」っていうより「奇行子」だ、って前に誰かが言ってたような…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:10:44 ID:rYsDm5dK
>>842-843
それはむしろ山南ベアーなのでは
買うよ!月代に髷で微笑むクマw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:29:53 ID:MW5khKqt
演劇ぶっく別冊ってもう出てる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:34:55 ID:4q9Tmiib
今日お休みなので何を思ったかテツシを観てますが

いや〜、キモイ、ヘタレ、いじらしい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:15:33 ID:JyITSKBi
>>845
背筋ピーン:山南ベアー
そうでもない:雅人ベアー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:32:05 ID:abKpisWN
うんもらベアー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:55:02 ID:KRYrAtgF
苔色ベアー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:56:41 ID:mD+tM8/H
ダダベアー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:04:10 ID:IXXBw1MV
テツシ
当時別の俳優が目当てで見始めたのに

あのへたれニヤニヤぶりに釘付けになってしまったっけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:27:47 ID:8pe6Uh8r
見境も無く惹きつけてんなーあのニヤニヤ( ´,_ゝ`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:57:35 ID:ldGjq9YE
ものすごい勢いでネタスレと化しているな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:11:59 ID:teBl+rKk
何だこの流れ、一瞬クマスレにきたのかと思ったw

>>838
25時間はスピードワゴンでも堺さんでもないよ。
あまり有名じゃない俳優さん。
25時間ドラマの犯人役を当てるスレに貼られた本人のブログに書いてあった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:15:03 ID:8hK90nQC
その昔、香港でけったいなテディベアみたよ。
レスリー・チャンのテディ。
どうなってたかというと
普通のテディの顔の部分、目・鼻・口のところが、なんか扉式になってるというか
フタがかぶせてあるみたいになってて、ホックボタンで留まってるんだ。
んで、そのボタンを外して開けると、
そこにレスリーの顔の写真がバーンと貼ってあるっていうテディ。
あちらのアイドルグッズってやつらしかった。

あれの堺さん版だったら……やっぱりいらないかも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:18:33 ID:ryZfTGWV
話豚切御免。
脚本系雑誌に載ってたエンジン最終回のシナリオ見たら、元兄ぃが
教会でお祈りしてるシーンがあった。撮影はしたのかなあ?
してたとしても時間の都合で思いっきりカットされてそうだけど。
もし本編で使われてたとしたら最終回唯一の元兄ぃポイントだったろうに・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:42:57 ID:mD+tM8/H
元にいはお祈りするキャラじゃない気はするけど、見てみたいかも。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:54:32 ID:oQFq9twB
教会で神式の祈り方してそうだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:02:33 ID:ryZfTGWV
>>859
同感。
「ご利益はどれ位あるんですか」みたいな台詞あったから、神社で柏手
打つ感覚で祈ってそうだw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:18:17 ID:3OT7Wh+0
お祈りって、次郎がレースに勝つ様にって?へえ〜っ、まるでベタなヒロインの様で笑えるなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:41:27 ID:CPqEirFh
レース中、元兄さんはホームでの説明会に出てたんじゃなかったっけ?
「ホームで説明会→わざわざ教会へ移動→十字架の前で柏手」ってこと?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:49:41 ID:rYsDm5dK
>862どういうキャラなんだw


火星〜のちわきさんにキスされて、拒むでもなく
受け入れるでもなく宙に浮いた右手がなんか好き。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:55:18 ID:CPqEirFh
>>863
いや、そのシーンがどの場面と場面の間に入るのかわからなくてさ
静謐な教会の中で高らかに柏手響かせる様は容易に想像できるんだが・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:55:34 ID:ryZfTGWV
ごめん、最終回ってのとその場に居たのが春山神父と元兄ぃだったって
ことしか覚えてないや。
でも時系列は説明会&レースの前だったと思うから、レースと同時刻
に神頼みしてたわけじゃないんではと推測。
祈り方は書いてなかったけど、柏手はしてないと思うw
あ、あと「何を祈ったかは内緒です」みたいなこと言ってたな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:57:27 ID:CPqEirFh
>>865
そっか、理解しました。ありがとう。
「内緒です」はイイですねぇ、見たかった・・・。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:04:10 ID:3EWOUUJF
演劇板見てたら甲州街道で発見されていた。
案外神出鬼没な人です。

いつかうちの町村にも来るかも知れない・・・はずはない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:00:12 ID:lnRHDMea
好きな場所はお布団の中とか言ってるくせに、結構
日本全国うろちょろしてるよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:53:17 ID:C5F/giKv
鬼没な所みるとシゴトじゃなく時間があるから
自分の行きたいところに行ったみたいな感じだね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:35:58 ID:yooItCk3
堺版「街道をゆく」を再現、ってとこか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:37:08 ID:4JKXlPmh
甲州街道で発見って・・・
妖怪みたいジャマイカーwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:35:04 ID:s6gmozsS
>>871
妖怪:バンビ

雑食。時に雑草食。
バンビの通常の寿命は14.5歳までとされるが、
例外的に30歳を超える長寿を保っている珍種。

基本的な生息場所は布団の中in東京都であるが
生態系的には静かな地方を求める性質がある。
尚、船・車などの移動が著しく身体を損なう可能性があり
その生育には注意を要する。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:54:59 ID:1oY2oL2C
妖怪で珍種なのか〜
そんで奇行子vv

874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:23:54 ID:482JMaGf
>>872
追記:苔を好む。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:32:35 ID:yooItCk3
昼間の時間帯は厨房腐女子的書き込みが多いな・・・
夏休みの宿題ちゃんとやれよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:26:51 ID:xaTqELLY
>雑食。時に雑草食。

ひ弱そうに見えて実はたくましい
それがバンビクオリティ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:38:41 ID:epIY3cux
腐ったバカばっかりだな
呆れた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:44:32 ID:0FEQ40JA
>>870
以前、そのとき読んでいる本(雑誌)のひとつに「歴史街道」って
書いてあったような気がする。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:07:16 ID:YnWNcdZD
ある意味で天然記念物だな妖怪バンビ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:37:20 ID:9AWKIAMW
>>875
お、おま、堺が若い子に人気あると思ってんのかww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:51:36 ID:L1WLdzsE
腐婆じゃ救いようがないな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:14:42 ID:ODzUKZch
暑いので変な人(達)が来てますね。
地元の歴史を勉強して、ボランティア歴史ガイドになれば
いつか案内することがあるかもしれない。・・・無理かやっぱ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:27:20 ID:lr7QwtbW
甲州街道で盛り上がってるけど
四谷か新宿の可能性が高いと思うよ@都民
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:28:56 ID:YnWNcdZD
>>882
そこらじゅうに網でもはっといた方が確実っぽ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:39:23 ID:ODzUKZch
確かに網に引っ掛かりそうだ。落とし穴にも落ちそうだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:43:43 ID:ODzUKZch
ゴメン… 上げちまった…
黒沖田に介錯、いや斬殺されてくる…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:04:17 ID:KFIOIfyP
せんべいにつられて出てこないかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:14:46 ID:BBNssCFd
>883
自分は初台も思い浮かべた。新国立劇場あるし。
しかしほんのちょっとの目撃情報で沸き立ってますね〜。

889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:22:39 ID:PLO/uPLT
白いチューリップハットに白地の柄シャツだったらしい。
やっぱり日に焼けないように気をつけてるのかな。
宮城野対策?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:01:34 ID:hJFNDYBS
チューリップハット・・・www
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:08:15 ID:hJFNDYBS
連投スマソ
でも甲州街道って確か都内から山梨まで続いてるよね・・・?
それにもし新宿あたりを歩いてたとしてもそれが何か?て感じなのに
まるで生存が確認されて話題になる稀少生物のようだw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 05:58:06 ID:ysre0OnG
「堺雅人」で検索してきたんだけど・・・
堺ファンってみんなこんなの?
それとも2、3人で粘着して回してんの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:33:13 ID:I2tie86O
小野田ドラマHPで獅童さんのインタがうpされてるけど、
さすがに堺さんのインタまではいかないだろうなorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:46:54 ID:oOOfL2gS
堺ファンが、みんなキミの様だというわけじゃないことは確か。
そんなキミには、「書きこむ」「ろむる」「来ない」
の選択肢のうち、「来ない」をお勧めする。
合わないんだったら見なきゃいいんだからさ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:57:00 ID:ysre0OnG
堺ヲタ=ほぼ全員が基地外腐婆でFAですね
そんなヲタがつく堺も同類ということで
まともなファンはもう見限ったんだろうね
舞台にも呼んでもらえないしw
ではさようなら〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:10:28 ID:I2tie86O
堺ファンでもない釣り基地三瓶は鰈にスルー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:27:11 ID:mcG0MGJB
今日は各テレビ誌最新号が出る日だよね。
なんか一言コメントとかないかのう
よし探りにいってくるか・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:51:12 ID:Q4ChNLnc
目撃情報、服装だけ見ると堺さんじゃないみたいだよねえw
チューリップハットに柄シャツて・・・堺さんの私服は黒一色か白一色
のイメージが強くて。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:50:13 ID:I2tie86O
もしかして弟さんだったりしてね〜>目撃情報
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:50:36 ID:pKNIG+67
会津で着てたTシャツがオレンジだったせいか、私服のイメージはオレンジだ。
というかよくオレンジ着てる気がする。
ビューティフルサンデイでも着てたなー。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:26:57 ID:hJFNDYBS
本人かどうかはおいといて、帽子もシャツも黒では暑いよ。
反射しないし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:31:24 ID:mcG0MGJB
テレビライフにちっこい写真とコメントあったどー

まぁ気が向いた時に立ち読みするかなぁー
ってな程度の扱いだけどw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:51:27 ID:eZT8nsza
>>897
LIFEのスペシャルドラマあらすじページにメイン三人と並んで紹介されてたね
コメントはフジHPにあった「バットマンVSスパイダーマン」と同じかな
週刊TV情報誌にはギリギリ次号になるみたい

あと、ジョンのドラマアカデミー賞の助演男優賞で5位ぐらいに何気にランクインしてた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:01:39 ID:fxrMfxzb
>ジョンのドラマアカデミー賞の助演男優賞で5位ぐらいに何気にランクインしてた

元ニィで?そ、それはちょっと逆に後ろめたいかな…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:12:02 ID:eZT8nsza
>>904
最後の方の、特別審査員の評価だったかもしれない。
あんまりちゃんと見なかったので。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:51:25 ID:RobGiZd2
>>905
立ち読みしてきたら読者投票だった
ちなみに園長せんせが3位
作品賞・主演・助女が読者票1位でした

907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:39:11 ID:eZT8nsza
>>906
補足dです。読者票でしたか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:09:11 ID:FG7X91dr
堺ヲタでも意外に思う、読者投票助演5位。
テレビ雑誌の購読者層にはそれなりに受けたのかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:22:57 ID:bnTPdLJw
エンジン関係者の組織票。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:56:26 ID:is2y9cHJ
キムタクが1位なのなら、キムタクオタさんの票が入ったんだろうな。
応援している人のドラマ関係に入れるのが普通だと思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:58:12 ID:9nUes/8l
1位は長瀬じゃなかった?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:06:56 ID:is2y9cHJ
>>906の読者票主演1位っていうのが間違っているの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:29:32 ID:Q4ChNLnc
長瀬は主演じゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:50:48 ID:iMA3L2Aj
主演男優賞は長瀬さんでしたよ。
読者票と審査員とTV記者の意見を総合して賞を決めるから、得票数が多くてもダメなのですね。
結果的にはタイガーに持ってかれてた気がします。ま、納得ですけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:18:44 ID:W1mcUJBd
だってタイガーのが面白かったもの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 06:45:32 ID:gU9+u725
フジテレビHPのニュース欄に、小野田ドラマのクランクアップの
記事が載ってるんだけど、この白いシャツ姿の堺さんはどう見ても
ジャングルで発見された妖怪っぽ(ry
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:43:36 ID:f6fp5kR4
見た!なんとなく70年代っぽいカッコ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:17:14 ID:spQmqZh5
妖怪ww
水木しげるが従軍先で遭遇してそうな感じのw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:39:52 ID:g/bY4mSi
髪伸びたね。やっぱり70年代っぽい髪型w
長髪とまでは行かないけど、前髪がやけに長くて横分けだw
こりゃ色んな意味で楽しみだな。普通の現代ものじゃない堺さんが見れるのは嬉しいね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:48:47 ID:itx/Wt+F
出演はやはり後半だけっぽい。
まあどう考えてもジャングルサバイバルがメインだからね。
鈴木青年は外枠での重要な話ってくらいだろう。
・・・あのポロシャツはやっぱり衣装だった・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:12:56 ID:UxshnKOf
「連れてこられた」宇宙人とか、「発見された」妖怪とか、
地球侵略に来たんでもなければ、
人間を襲いに現われたわけでもないところが、
堺雅人のローテンションぶりを見事に表現していると言えよう。

922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:01:41 ID:spQmqZh5
激笑w
んでもって妖精とか精霊じゃなく宇宙人・妖怪等の単語がまっさきに
出てくるあたり、堺ファンも彼の本質をよくとらえてるなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:47:23 ID:qqWO1Dfo
そんな妖怪雅人のDVDやら雑誌やら集めている自分は
妖怪コレクターなのかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:38:52 ID:g/bY4mSi
茶髪パーマの時はちょっと妖精っぽかったけどなあ。今となっては妖怪に格下げかw
あの髪が濡れたワカメみたいだよね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:44:23 ID:spQmqZh5
妖怪でも首に継ぎ目があってもいい。そんな雅人が大好きだ!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:36:21 ID:8Uv+FNqN
え…首に継ぎ目はやだ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:01:56 ID:SuVzZuKH
茶髪パーマ、妖精っぽかったか?
ヅラのようだと思ったが
取ったら月代がでてくんのかって
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:16:42 ID:e9BPRqra
妖怪とか宇宙人とか散々な言われようで
笑える。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:11:19 ID:SIwdwdfE
やっぱ黒髪の方が似合うな堺雅人
染髪は傷むからひかえてください
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:20:50 ID:p9MZ3mQz
ひとり妖怪大戦争
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:36:37 ID:HfpGVpUL
苔仙人であることも忘れないで下さい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:55:08 ID:qID2lz5U
>927
ワロタ

ヅラとパーマといえば、組!の30話以降、山南さんの
襟足がふわふわしてた気が。地毛?それとも苔?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:08:51 ID:QSkaVkdd
妖怪写真見て俄然ドラマが楽しみになってきた自分。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:30:49 ID:SuVzZuKH
>932
苔って・・・w
カラダからも生やすんかい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:36:29 ID:Zu0QjdPF
もはや人外ではないかー!w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:27:18 ID:8UjHLD5v
今日妹が「はいこれあげる」ってくれた切り抜きに写真とインタブがあった!
「戦闘妖精雪風」の完結についてのコメでした。
ただ非常に女性向けな雑誌に載っていたそうなのでwチェックするのは勇気がいると思うw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:42:10 ID:fHhPOCwT
>>936
も…もうちょっと雑誌名のヒントを下さい。
もう自分には恥じらいなどありませぬゆえ。

……つうか非常に女性向けな雑誌にコメントが載ってるって……
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:26:00 ID:8UjHLD5v
>937
ヒント:メル欄

C/I/E/Lという雑誌だそうな。
でも閲覧時には本当に気をつけてくださいw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:31:00 ID:rDW38fad
ああ、非常に女性向けというのはそっち(♂x♂)系ということねw
たしかにちょっと勇気がいるな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:24:06 ID:miV+MOzG
ホモねたはそれに相応しい板でやれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:23:39 ID:YJlHloX1
いや、ホモねたって…。
そういう雑誌にインタビュー載ってるってだけの話でしょ。過敏すぎない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:32:24 ID:oO0ovK4t
功名が辻残りキャスト発表になったね。
当然だけど出演なかったね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:32:24 ID:KjVk0A/2
タナベもさぁ…
何でもかんでも受けるなよ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:45:28 ID:8X7dNSHV
>>943
なんのこと?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:21:34 ID:CJY2gWfw
ちょっとだけ似てない?
もう亡くなった人ですが↓

http://bbs6.netease.com/ent_upimage/200506/1118761453.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:59:11 ID:nhJ77PIG
↑誤爆?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:37:10 ID:1RAYc08N
>>944
ちょっと前のレスを見てみ
腐女子向け雑誌のインタビュー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:34:38 ID:BJkynrv3
俳優になるの話出てないけど、どうだったんだろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:22:00 ID:mFXm3r2E
フォーチュンバナナもどうだったのか気になる。
いや、すっかり忘れ果ててたけどさ。
7月末だったよね、確か。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:54:01 ID:01zrP4rx
>>948
巻頭にカラーで7ページ。その内、インタビューが1ページ。
撮影場所はP8以外は和室の中。
P2-3: 畳の上に腹ばいになって読書
P4-5: 一人、碁盤に向かう
P6-7: 障子に寄りかかって座りながら読書&インタビュー
P8: 屋上の柵に寄りかかってカメラ目線
インタビューの内容は劇研時代の話と宮城野の話
写真の中で読んでいるのは鈴木紀夫の『大放浪』
衣装はジーパン、白のTシャツの上に濃い緑のベスト
個人的な感想としては、今回の写真は結構好き
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:59:46 ID:fHhPOCwT
>>938
>>937です。遅レスになってしまいましたがありがd
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:19:57 ID:0L6VkJT4
>950  情報ありがとう。脳内補完して楽しめた。
田舎過ぎて、どこの本屋にも入荷してなかったから;
注文したけど。まちどおしいっ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:22:24 ID:8pWl7mqA
>>950
ありがとー。さっそく注文したよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:26:05 ID:bz+Va1aO
>950
おお〜っ、良さげだねえ。和室似合いそうだなあw
棋士の役とか似合いそうだな。和服で。
でも新しい情報はなしかあ・・・ほんとに当分休む気かな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:32:02 ID:8+wjumYC
>>949
7月30日だったみたいだ
テレ朝チャンネル契約してないから見られなかったけど
どなたか見てませんか〜
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:06:22 ID:bz+Va1aO
最近の放送見たんじゃないけど、見たことあるよ。
薄い色のグラサンに詰襟みたいなグレーのスーツに黒の革手袋。
小説家の担当編集者役で、ちょっとしか出て来ないけどおいしい役。
主人公の小説家が危機に助けを求めて電話するが、「只今電話に・・・出られませんっ♪」と留守電だったという・・・w この言い方と表情がなかなかツボ。
結構組!の直前だよね?確か。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:22:57 ID:8+wjumYC
>>956
詳細d
その留守電聞いてみたいw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:05:10 ID:4yI8oyJX
ちょっと早いけどテンプレ貼っときますね

山南、鳥居、テツシ、黒沖田、前野、etc.ドラマ、映画話なんでもござれ。
大河板、難民板の新選組!堺山南スレから数えて44スレ
次スレは>>950-980あたりで申告してから立てる事。

前スレ 堺雅人を語れ3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1120092440/

前々スレ 堺雅人を語れ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1118455889/

舞台中心の話はコチラ
堺雅人について part7 【演劇・役者板】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1120697100/

・山南敬助板!
http://jbbs.livedoor.com/music/9793/
・堺雅人の山南敬助スレ過去ログ保管庫
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/9793/1092310029/


・田辺エージェンシー(事務所)
ttp://www.tanabe-agency.co.jp/talent/sakai_masato/
・五瓣の椿 公式
ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/goben/index.html
・エンジン 公式
ttp://www.fujitv.co.jp/engine/index2.html
・空中ブランコ 公式
ttp://www.fujitv.co.jp/Dr-Irabu/index2.html
・実録・小野田少尉 遅すぎた帰還 公式
ttp://www.fujitv.co.jp/onoda/index2.html

959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:05:43 ID:4yI8oyJX

堺雅人 今後の予定
------------------------

( ´,_ゝ`) 舞台
8/25〜27 二人芝居「宮城野」(於:宮崎)

( ´,_ゝ`) テレビ
8/13放送予定 CXプレミアムステージ特別企画
終戦六十周年記念スペシャルドラマ
「遅すぎた帰還 実録・小野田少尉」

( ´,_ゝ`) 雑誌
6/1  COMO
6/8  TVstation
6/13 Tvfan(住友生命フリーヘ゜ーハ゜ー)
6/15 Hanako
6/20 東京パノラマ(フリーペーパー)
6/22 婦人公論
7/20 ROCKIN'ON JAPAN
7月下旬 演劇ぶっく別冊
8/10 Invitation

( ´,_ゝ`) その他
8月26日 「戦闘妖精雪風」5巻OVA発売予定

*秋以降は失業予定(本人談)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:36:37 ID:ySxxbOkS
>>958、959
ご苦労様です。
6月に発売の雑誌は削除していいんじゃないかな?
演劇ぶっく別冊は、8/5発売に訂正を。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:38:48 ID:4yI8oyJX
>960 訂正ありがd

堺雅人 今後の予定
------------------------

( ´,_ゝ`) 舞台
8/25〜27 二人芝居「宮城野」(於:宮崎)

( ´,_ゝ`) テレビ
8/13放送予定 CXプレミアムステージ特別企画
終戦六十周年記念スペシャルドラマ
「遅すぎた帰還 実録・小野田少尉」

( ´,_ゝ`) 雑誌
7/20 ROCKIN'ON JAPAN
8/5 演劇ぶっく別冊
8/10 Invitation

( ´,_ゝ`) その他
8月26日 「戦闘妖精雪風」5巻OVA発売予定

*秋以降は失業予定(本人談)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:40:35 ID:ySxxbOkS
黒沖田並みの、余りの速さにビックリしたよぉ。
いやいや、乙です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:54:13 ID:TG2y8Pmu
>>949
>>955
9月にTBSチャンネルでやるらしい。放映日はまだ不明だが。
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1010.html

自分はテレ朝チャンネルを追加契約して観た。
つかTBSチャンネルなら契約済みパックに入ってるのに! 無駄な出費だったw

ということはそのうちフジテレビ721+739あたりでも放映ありそう。
めざまし広人苑もよろしくお願いしたいものだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:32:34 ID:8+wjumYC
>>963
情報thx
まだ見るチャンスがあるってことだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:57:57 ID:cf6tKVCD
遅すぎた帰還・公式→頁下の真ん中やや右寄りの「夏休みドラマ祭り」を
クリック→番宣 movie が見られます。私は映像は見られんかったが(泣)、
「あんたは戦争が好きなだけだ!」と叫んでるのは堺さんでしょう。
映像見た人、どんなのか教えてくだせえ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:11:33 ID:jMtfNHJA
「どうしたら小野田さん、日本に帰ってくれるんです?」
と白いシャツを着た堺さんが後頭部あたりをさわりながら
首をかしげて言ってますた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:24:38 ID:AoCkHo+9
戦争がすきと叫んでるのは西島さんでは?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:26:14 ID:cf6tKVCD
どもども。
後頭部あたりを触りながら、ってどういう事なんだろ?
かゆかったのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:56:23 ID:dw9KXh6q
困ったな、という感じでくしゃくしゃっと後頭部を掻く

右手で頬杖をつくようにひじをひざに乗せて首をかしげる

こんな感じ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:03:47 ID:CfHpnxfJ
自分も映像見れなくて、「あんたは戦争が好きなだけだ!」と叫んでるのは
堺さんかとおもたよ。西島さんと声似てる?顔似てる説もあったっけ。
私は顔は似てるとは思ってないけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:06:58 ID:zUnEYrS8
軽そうというか、最近なかった甘えっこ入った感じの喋りだったね。
>どうしたら
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:25:20 ID:xs5Rsei3
山南板で追悼オフ企画が持ち上がってるのは既出?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:09:36 ID:iCq8ed5j
うわあああああああ…いかにも腐女子的な発想の企画だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:09:27 ID:cxmZv3SN
力石おもいだした
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:13:23 ID:EBcP6YS4
髪が元にぃみたくさらさら
ちょっと若さを意識した喋り方かとおもた>ムービー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:38:45 ID:ICxOfbHj
昨日流れた予告、HPで見られるのと同じだったね。
予告見た限りでは出来良さそうな感じ。楽しみだ。
俳優になる、写真が稀に見るいいショットばかりだったね〜。
碁盤に向かってるのもいいし、本読んでる表情なんて滅多に見れない感じでいい!
衣装もヘアメイクもいい。堺さん今髪型ベストだよ!このまま衣装だけ変えたら
明治ドラマにぴったり来そうだ。特に本持って見上げてる顔なんて、品のいい若旦那役とかにはまりそう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:48:36 ID:N0+WJ1a5
公式のインタビュー、次が柳葉としてその次位に来るといいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:41:42 ID:wLozqFDg
その前に本放送始まるんじゃないか?
というか、文字インタビューでさんざん語ってたしw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:07:39 ID:G52WqA6U
田辺としては、堺さんをTV中心の俳優にしたいのかね?
TVなんて舞台の合間でいいのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:32:41 ID:goHRB9OT
演劇板でもないのに、
イタタな勘違い舞台ヲタがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:34:31 ID:4qK9wSev
次スレ立ててくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:36:14 ID:4qK9wSev
立てた
適当に移動ヨロ

堺雅人を語れ4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1123403710/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:42:50 ID:+4PSH/cN
>>976
同意。俳優になるの写真は良いねー。

遅すぎた〜の予告見てたら、柳葉さんのところに(友情出演)と付いてた。
それは、出番が少ないってことなのかねぇ・・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:43:49 ID:+4PSH/cN
>>982
乙です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:09:37 ID:G52WqA6U
>>980
どこがイタイのか書いてよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:26:09 ID:ICxOfbHj
>983
出番少ないと思うよ。すぐ亡くなっちゃうから。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:42:26 ID:Jy9YyD8m
>>986
そうすると、(友情出演)ではない堺さんは割と出番が・・・あったらいいなぁ、
などと思ってしまったわけですが・・・

俳優になるの写真が良いのは、カメラ目線が少ないからじゃないか?と思った
この人には、好きなことをさせておいて、それをちょっと離れて眺めるのが一番良い気がする
舞台にしてもそうだし、何か食べてる姿も本当に楽しそうだし
苦手なことをやらされてギコチナイ動きになってるのも、それはそれで面白いんですが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:00:44 ID:urGuQthM
ギバちゃんクラスで出番が少ないと友情出演となるが、
堺さんクラスで出番が少ないのはただオタがorzとなるだけ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:22:28 ID:KAs+M9Xz
屯所に実況案内が落とされてるんだけど(江戸へ帰る)、明里の紹介が面白い。
去年の今ごろはハラハラドキドキしてたっけなぁ。
今年は9月以降の予定の無さにひやひやというか、ムカムカと言うか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:41:02 ID:DIrIEJKw
>>985
テレビ中心ってほど出てないじゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:13:24 ID:JMAmzJPY
CSのAT-Xで堺さん出てる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:20:50 ID:3HD+1w/W
見れなかったorz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:58:38 ID:ICxOfbHj
CSってなんだっけ?ケーブル?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:54:47 ID:Vro/oCTO
>>993
基本は衛星放送。ケーブルでも見れるのもある。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:59:16 ID:Of2hT5hf
何で出てたんだろう。なんか宣伝することあったっけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:11:18 ID:NstTRt2k
戦闘妖精雪風
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:42:40 ID:WDvVTRqb
俳優になる! 写真いいね。
1枚目の寝そべって本読んでるのが一番好き。
ちょっとソフトフォーカスだけど。

しかしあの本の表紙はいかがなものか。
親がぎょっとしてたよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:30:54 ID:7QkHK1Qu
>>991
え?本人のインタビューっすか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:45:10 ID:hH69oHrW
999だったら9月も仕事がある!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:52:58 ID:GO63NkKw
-the end-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。