2ちゃんねるが無くても困らない人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名無しさんの声
>>246
それは性善説と性悪説の違いによる視点の違いかな?
悪意を持った書き込みかどうかは問題ではなく
管理者の意図した方針や法律に沿っているかが問題だと
思ってる。

「悪意を持った匿名」ってのは
「悪意を持ったものが自己防衛の為に使っている匿名」
って意味か?
悪意を持ってるかどうかは知らんがどちらも自己防衛の一種では?