時代の転換期!2ちゃんねるに何ができるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
39ヒサチユウ ◆lNEZw/xg
ちょっと思うのですが、
何が一番諸問題を引き起こしているかといえば、
2ちゃんねるの「ブランド化」がある種の閉鎖性を
引き起こしているのだと思うんです。
少々極論ですが、選民意識というか・・・
見ている限り、他所の評価に関しては比較的冷静に出来る面も
持ち合わせてはいるようなのですが、
自分達のコミュニティに対しては甘いというか・・・
例えば、別のコミュニティが閉鎖的で所謂「勘違い」的な
ものであった場合、2ちゃんねる側は批難しますよね。
でも自分達は別格なままだったりするんです。

恐らく、正義感なんかからくる一連の荒らしなどの行為は、
どこかで社会的な立場を得たい、つまり自己実現のされていない層だと思うんです。
だから自分達のコミュニティの「正義」で積極的な役割を
果たそうとしているんじゃないでしょうか?
そのパワーを社会との接点へと持っていく事ができれば
全く違ったものになるのかもしれないな、と。