1 :
mono :
01/09/03 19:23 ID:vvh9R/4s
2 :
:01/09/03 19:24 ID:.7ByFE2k
おめ
3 :
ハックル ◆MknYahoo :01/09/03 19:24 ID:Wpf5veVg
へー、さすがmonoはん
4 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:24 ID:lIBDnYMg
つか、すげえ。
5 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:25 ID:SHFD7FnU
すばらしい!期待しています!!
6 :
:01/09/03 19:25 ID:YLGr1zs.
すごーい。ぱちぱち
7 :
は :01/09/03 19:26 ID:JRS7vYOw
つか転送量はどうよ?
8 :
:01/09/03 19:29 ID:.7ByFE2k
今の所軽いね。
9 :
mono :01/09/03 19:30 ID:vvh9R/4s
国内サーバーで転送量による課金はないです。
( ● ´ ー ` ● )ちゃんねるにして下さい
なんかタイミングいいいかも。
自分からポスト2chを名乗るのは傲慢というものだ
13 :
名無しさん :01/09/03 19:32 ID:1vny9AQ6
さすがですね。 monoさん。 過去ログがあるのがすばらしい! もっと宣伝してきていいですか?
14 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:32 ID:AxGlEmGQ
>>9 index2.htmlの板一覧のテーブルが重いんで
出来れば外して欲しいです・・・・・。
15 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:32 ID:lIBDnYMg
16 :
かもん(漢字党東海支部長) :01/09/03 19:32 ID:R8hu69Vw
ほうほう。早速書き込みに行ってきました
17 :
りきや :01/09/03 19:33 ID:1NmVrDxw
18 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:33 ID:K8v9/kpI
某所と偉い違いだ(藁 良い感じだし。 お疲れ様です。
19 :
れすっ太 :01/09/03 19:33 ID:ywdhAFRM
ポスト [post] 他の語の上に付いて、「それ以後」「その次」の意を添える。「―冷戦」 うーむ。。”2ちゃんねるのその次”か。。 どうなんだろうね、負荷分散の意味では大いに意義があるサイトだろうけど、 2ちゃんねるがまた稼動し出したら、みんな、それなりに帰ってくるんじゃないの? 2ちゃんねるのその次を目指すなら、2ちゃんねる以上のモノがないとねぇ。 同じようなものをコピーしただけでは、どうも。。。 冷や水をかけるような発言で恐縮だけど。。
20 :
れすっ太 :01/09/03 19:34 ID:ywdhAFRM
うわっ!かもんさん!? おひさ、元気すか?なつかしー
21 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:34 ID:AxGlEmGQ
InterQなのがちと気になりますな・・・・・。
22 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:35 ID:VkpOI9fI
ジャニ関係は無いのですね・・・。鬱だ!
23 :
りきや :01/09/03 19:35 ID:1NmVrDxw
ここのアホ管理人はでてこないの?
24 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:36 ID:UGaAh7DM
ドメインはどうなるんでしょうね?
25 :
名無しさん :01/09/03 19:36 ID:1vny9AQ6
>>19 あくまで「避難所」だからいいんじゃない?
あれだけのスキルを持ってるmonoさんだから、
別に2ちゃんねるをコピーする必要はなかったのに、
あえて避難所だから2ちゃんねるを完全にコピーしたんだと思うし。
26 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:37 ID:nDhsSFyQ
手放しで誉めないのが、2chらしいと言えばらしいんだが… 素直になろうよ。みんな
27 :
名無しさん :01/09/03 19:37 ID:1vny9AQ6
凄いつーか、半ば呆れた・・・・。こりゃかなわんわ・・・。
29 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:38 ID:3m3Tsc5.
はじめての全板制覇の避難所だと思います。これなら移民もごっそり 獲得できるはずです。ただ管理者がmonoっていうのが、ちょっと、、
30 :
れすっ太 :01/09/03 19:38 ID:ywdhAFRM
まぁ、そうね。僕も言葉尻を捕まえちゃっただけかな。 それにしても、ろびらーの僕としては、 ロビーが補完してないのが、いささか不満だぞ。。
31 :
名無し募集中 :01/09/03 19:38 ID:EzRVrYgI
モー板が見当たらないんですけどぉ
ここでマンセーされているmonoさんって、どんなヒトなんですか? 僕は厨房なので存じておりませんでしたっす。
>れすさん お・ひ・さ♪ お元気ですか〜(井上陽水風)
34 :
りきや :01/09/03 19:39 ID:IsPIcvSE
雑誌にのってから意気がってんちゃうか?
36 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:40 ID:kM1l/qWs
monoって何者? マジレスキボーン
37 :
:01/09/03 19:40 ID:sngPw3Ng
さぁーて、名前は何にしようか。。。 ↓↓
38 :
りきや :01/09/03 19:41 ID:1NmVrDxw
アイモードでは無理なんか?
39 :
かもん(漢字党東海支部長) :01/09/03 19:42 ID:R8hu69Vw
んー、自分が気に入ったところに避難すればいいんじゃないですか? と思う今日この頃。
40 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:42 ID:K8v9/kpI
補完板でPC初心者が二つあるのは何故…?
41 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:42 ID:VkpOI9fI
ごめんなさい!蛇に関係ございました。
42 :
りきや :01/09/03 19:43 ID:lpcoJC4g
43 :
れすっ太 :01/09/03 19:43 ID:ywdhAFRM
ボケトリアムはまだ生きてますか?
44 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:44 ID:7IPNuJ4M
>>22 >>31 よく見れ、モ板もジャニもあるぞ
音楽/アーティストというカテゴリになったのだ
45 :
:01/09/03 19:46 ID:rVfKOGnA
ネットヲチ板は嫌われているんでしょうね。(w
46 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:46 ID:qre11P8E
がまんしてつかうか
47 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:46 ID:lIBDnYMg
monoさんてどういう人なの? ひろゆきにはもうウンザリしてるから、本気で運営してくれるなら、 ついていきますよ。
>>43 れすさん
現在名前変えて運行中です。
五七五@避難所 育児板@避難所 お笑い板@避難所として
動いてます。
49 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:48 ID:Zq0Cf1Ao
キャラネタ(なりきり)板が見当たらんのですが……。
50 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:48 ID:f6G78Ro2
かもん生きてたんだ…
51 :
れすっ太 :01/09/03 19:48 ID:ywdhAFRM
育児??そうか。。。 遅ればせながら、おめでとうです。。 キッカちゃんに幸あれです。
52 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:48 ID:ETfKp7WA
ネットヲチ板がないような・・・
53 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:48 ID:hFttxFsA
違法・薬板が無いような気が・・・いや作れとは言ってないですけどね。(鬱
211.125.82.126
<whois>
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.125.80.0-211.125.95.0
b. [ネットワーク名] INTERQ
f. [組織名] インターキュー株式会社
g. [Organization] interQ inc
m. [運用責任者] TW184JP
n. [技術連絡担当者] TW184JP
p. [ネームサーバ] dns.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns1.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns3.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns4.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] mldns01.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] mldns02.interq.or.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [割当年月日] 2000/12/27
[返却年月日]
[最終更新] 2000/12/27 22:12:02 (JST)
[email protected] route: 211.125.64.0/19
descr: Global Media Online Inc
descr: Cerulean Tower, 11F
descr: Sakuragaokacho-26-1
descr: Shibuya-ku, Tokyo
descr: 150-8512, Japan
origin: AS7506
mnt-by: MAINT-AS7506
changed:
[email protected] 20010410
<nslookup>
211-125-82-126.marugoto-server.com
http://www.marugoto-server.com/
55 :
名無しさん :01/09/03 19:49 ID:1vny9AQ6
>>47 2ちゃんねるTYPEスクリプトの製作者。
monoさんのスクリプトはmegabbs、苺ちゃんねるなど、
多くのちゃんねる系に使用されるほどの信頼性を得ている。
プログラム作成の腕はかなり高いです。
サーバーなどの知識もあり、管理者として信用できる人です。
1〜13 全部自作自演。 だってmonoなんて聞いたことない。 みんな騙されるな!
57 :
名無しさん :01/09/03 19:51 ID:1vny9AQ6
58 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:51 ID:7p/WDS/E
>>56 君、アンテナがヘボ過ぎ・・・・
monoが信頼できるかどうかはさておき
腕はいいね。
>>55 あのヘタクソスクリプトでかなりの腕?? バカにしてんのかmono!!低次元すぎだアホ!!!
60 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:52 ID:L2Esfk/I
>57 スキルのある人間にはどうにでもなる
あのスクリプトのレベルの低さには最初引いたな・・・ 弐編が改造できるくらいのレベルだもんな・・・
>>51 れすさん
さんきゅです。来年ぐらいには、おそらく・・・
>>50 すんません、生きておりました。
最近じゃ細々と自分のところのHPを運営してます
んでもなぜか、2ch@2周年の司会やってたりもしました。
63 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:53 ID:1dpjbsOU
64 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:54 ID:lIBDnYMg
12 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/03 19:32 ID:WvPay.IA 自分からポスト2chを名乗るのは傲慢というものだ 59 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/03 19:51 ID:WvPay.IA >>55 あのヘタクソスクリプトでかなりの腕?? バカにしてんのかmono!!低次元すぎだアホ!!! WvPay.IAよ、あんたひろゆき?(w それはともかく、俺は素人だけど、このmonoさんのサイトってすごくない?
ID?そんなもん一回回線きってまたつなげば かわるんだよ!!57-58おまえまた自作自演だろ?
66 :
れすっ太 :01/09/03 19:55 ID:ywdhAFRM
赤ちゃんかぁ。。感慨深いなぁ。。 元祖風俗大名と言われたかもんさんが、パパかぁ。。。 (批判要望と関係なくて、スマソ。)
68 :
名無しさんの声 :01/09/03 19:56 ID:SHFD7FnU
>>65 ID変える為に→切断→再接続→テストスレとかでID変ってるかテスト
→ジサクジエン
そんなヤツおるんか〜!(・・・え?いるのか?)
IDなんて串刺せば変わるはアホ 自作自演かどうか判断はほぼ無理。流れを読むだけ
70 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:01 ID:hFttxFsA
つうか、iモードで書きこめば、IDころころ変わるジャン。 ID同じだったら、ジサクジエンだけど、違うからってそうじゃないとは言えない。 でも、ジサクジエンってそれほど悪いことじゃないし、ジサクジエンって決まったわけでもない。
71 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:03 ID:oiEke6fU
いーや自作自演だね!だって2chで 三分の間にWEBみに行って、すごい!とか書くとおもうか?
72 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:03 ID:ewWKvYdw
>>1 趣味の項目に鉄道板が無いぞよ。
interQなんて信用してるヤツはアホ 少なくとも鯖に詳しいヤツじゃない。レベル低
74 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:05 ID:8dtwY0wo
書き込めないって書いてあるけど、一度だけ書けてしまったんですが?
75 :
mono :01/09/03 20:05 ID:vvh9R/4s
bbsmenuいろいろ変えました
76 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:05 ID:lIBDnYMg
>>71 いや、少なくとも俺は違うけど‥‥。
俺がよくいってた板が復活してるので嬉しくなっちゃってさ。
自作自演がどうこうより、このサイトの説明もっとしてよ。
何だって良いや、違法・薬板が無い時点でもうヘタレ決定。
78 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:06 ID:8dtwY0wo
書き込む>文字化け>書き込めない旨の表示が出る って感じなんですが。
ひろゆき>>>>>>mono>>>>さとる 大丈夫、下には下がいるさ
80 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:07 ID:SHFD7FnU
81 :
厨房 :01/09/03 20:07 ID:S9QCxBbM
串使っても駄目なの?>ID変更
interqって例のプロバイダーだな? ところでmonoってどこのイタチュウ?
83 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:08 ID:L2Esfk/I
>81 IDカッコイイカラソノママデイイよ
84 :
かもん(漢字党東海支部長) :01/09/03 20:08 ID:R8hu69Vw
>>73 そお?
鯖の問題よりも使いやすいか使いにくいかが問題じゃないの?
そりゃ本職の人から見たらそーなるかもしれんけど
一般ピープルの目線ならば使い勝手の良し悪しだと思うが。
専門的になりすぎて一般人の視点からかけ離れる場合があるかと。
鯖の問題にしてもmonoさんが今後考えればいい問題だし。
85 :
ハックル ◆MknYahoo :01/09/03 20:09 ID:Wpf5veVg
グローバルメディアオンライン
>>84 その一般ピープルに迷惑かけることで有名な鯖なんだよ
正月の3日の間止まった状態で、電話らよる応対を拒否する会社がどこにある?
88 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:13 ID:hFttxFsA
>>86 暫定的でないの?知らないけど。
どっちにしても此処に書くより
RAIJI要望希望に書いたほうがよいと思われ。
90 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:14 ID:ILU2wTCM
滅茶苦茶胡散臭いよ。
91 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:14 ID:Lq2i3Emg
アルバイト板 ほげぇ〜〜〜
92 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:15 ID:ILU2wTCM
パクリだろ。 それとも1は、ひろゆきの手下なんだな。 さとる同様に。
93 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:16 ID:1.l3JoCs
ここインターQじゃん。。。 ダメだこりゃ。 しかもコバルト鯖だし。 スキルがあるとか言ってる奴がいるけど、 スキルのある人間が糞Qのコバルト鯖なんかに 手を出さないよ。 こりゃ、第二のさとるになるのは目に見えているな。
>86 biglobe ボソ
95 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:18 ID:1.l3JoCs
>>89 つか、Cobult使っている時点で素人決定だよ。
96 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:20 ID:8dtwY0wo
じゃあ何を使うとエキスパートなのさ。 どうせ何使おうと糞とかシロウトとか言うんでしょ
97 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:21 ID:dkKJeecQ
2ちゃんねるTYPEスクリプトの製作者。
monoさんのスクリプトはmegabbs、苺ちゃんねるなど、
多くのちゃんねる系に使用されるほどの信頼性を得ている。
プログラム作成の腕はかなり高いです。
サーバーなどの知識もあり、管理者として信用できる人です。
↑このコピペウザいです。誇大妄想はよしていただきたい
ポスト2chって自分でいって楽しいですか?
>>1
>>96 少なくとも、少しでも知識があればinterQは選びません。
99 :
100 :01/09/03 20:22 ID:Ep97Mhws
100
100 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:23 ID:1.l3JoCs
>>96 少しでも鯖運用の知識があればコバルトなんて一見設定が簡単そうに
見えるだけのクセのあるのは使いません。
しかも鯖会社に悪名高いQなぞ選ばないよ。
Qの悪評はここのレンタルサーバ板見れば大体分かると思うけど、
惨たるものpだよ。
おいら鯖のことに関してまったくも無知なんで教えてほしいんだけど、 コバルト鯖の問題点つーのは何? 正月3が日休んだことは既出だったが。。。
102 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:23 ID:ILU2wTCM
ポスト2チャンネルって胡散臭い所なんかそっくりですよ。 IP取ってるんだろ1。 書き込むとやばそうだな。
103 :
mono :01/09/03 20:24 ID:vvh9R/4s
2ちゃんねるTYPEスクリプトの製作者。 monoさんのスクリプトはmegabbs、苺ちゃんねるなど、 多くのちゃんねる系に使用されてますが、バグが多すぎ。 プログラム作成の腕はかなり低いです。 サーバーなどの知識もなく、管理者として不適格です。
105 :
72 :01/09/03 20:24 ID:ewWKvYdw
>>96 Colbult がどんなのかは知らないけど、
負荷が高くなったらあの仕様だとすぐにだめになると思われ。
ってゆーか、2ch ですら Pentium III Dual マシンを十数台
使っていたのに、あの仕様だとすぐにうぷうぷになる。
置換
109 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:28 ID:GvWc2eaU
娘とかそっち流れてくんないかな。
110 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:28 ID:hw0DzOKU
ってーかインターQなら2chほど反響あればソッコーで 今の鯖よかあっさり「転送量オーバー!」とかになるんちゃう?
111 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:29 ID:owRjtWBQ
>monoさん なんでColbultを選んだの? あんなの2ちゃんねるみたいな超巨大板を運営するには 明らかに不向きだと思うけど? しかもInterQだし。
112 :
:01/09/03 20:29 ID:tMj8A18.
インターQならちと追い込めばもの凄い額請求されるかもね。
113 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:30 ID:8dtwY0wo
だからみなさんコバルトとQが駄目な話はわかったから、 代わりとしては何が的格なんですか?
114 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:30 ID:owRjtWBQ
2ちゃんねるTYPEって元はあのKENT-WEBのスクリプトなんでしょ? スキル高いとは思えないのだが。
115 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:30 ID:EzRVrYgI
>>113 うぇぶありーな
116 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:31 ID:owRjtWBQ
>>113 あぱっちょ。
まともなサーバ運営するなら当然の選択。
2ちゃんねるのサーバもあぱっちょ使ってるね。
117 :
mono :01/09/03 20:32 ID:vvh9R/4s
118 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:33 ID:F7LpWi4s
ぐちぐちぐちぐち
119 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:33 ID:ILU2wTCM
>>117 2チャンネルのコピーじゃなく新しいことに挑戦したら?
120 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:33 ID:8dtwY0wo
世の中の鯖ってみんなあぱっちだとおもてたヨ
121 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:33 ID:F7LpWi4s
気持ち悪いです
122 :
:01/09/03 20:34 ID:tMj8A18.
2chクローンよりは新しい方向へ行って欲しかったな
123 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:34 ID:AYKQXTtU
ショボいね
124 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:35 ID:owRjtWBQ
つか、monoさんの所は単なる避難所じゃなくてポスト2chを 目指しているんでしょ? 緊急避難的な避難所ならともかく、ポスト2chなサイトが 勝手に2chの過去ログをパクってもいいの? なんかひろゆきよりあくどい真似してるな。 2ちゃんねる開設当時のひろゆきも「あめぞうのパクリ」と 叩かれていたけど、ログまではパクらなかったよ。
125 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:35 ID:EzRVrYgI
126 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:36 ID:AYKQXTtU
夜勤さん>>>ひろゆき>>>>>(省略)>>>mono>>>(以下例外)
128 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:37 ID:Lk9LyyLY
ポスト2chいらない。 全面復活の兆し・・・あるよね。
129 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:37 ID:GvWc2eaU
http://211.125.82.126/bbs/ 2ちゃんねるTYPEスクリプトの製作者。
monoさんのスクリプトはmegabbs、苺ちゃんねるなど、
多くのちゃんねる系に使用されてますが、バグが多すぎ。
プログラム作成の腕はかなり低いです。
サーバーなどの知識もなく、管理者として不適格です。
130 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:38 ID:Xw.OEaeo
monoさん ちくり板とか鉄道板の削除された板の過去ログはないのですか?
132 :
mono :01/09/03 20:41 ID:vvh9R/4s
133 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:41 ID:ILU2wTCM
monoさん ひろゆきと関係ある人なんでしょ?
って言うか社会人?
136 :
mono :01/09/03 20:43 ID:vvh9R/4s
137 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:43 ID:zR7wCF52
>>55 >2ちゃんねるTYPEスクリプトの製作者。
>monoさんのスクリプトはmegabbs、苺ちゃんねるなど、
>多くのちゃんねる系に使用されるほどの信頼性を得ている。
>プログラム作成の腕はかなり高いです。
腕のある人はベーススクリプトにKENTを選びません。
>サーバーなどの知識もあり、管理者として信用できる人です。
知識のある人はinterQのCobultなぞ選びません。
139 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:46 ID:ILU2wTCM
monoさん ひろゆきと関係ない人なら板の内容まで取ったらやばいのでは? 儲けでないと思うよ。赤字覚悟ですか?
140 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:46 ID:zR7wCF52
>>134 これでさとるパート2決定だね。
パスは掛けてあるけど、ディレクトリがデフォルトのままじゃん。
学問板の非常事態時用の避難所としてはイイ感じ。
142 :
:01/09/03 20:49 ID:tMj8A18.
第29条(禁止行為) 会員は「まるごとserver」の利用にあたり,以下の行為を行ってはならないものとします。 他の会員,第三者もしくはグローバルメディアオンラインの工業所有権著作権等の知的所有権,及びその他の権利を侵害する行為,また侵害するおそれのある行為 他の会員,第三者もしくはグローバルメディアオンラインの財産もしくはプライバシーを侵害する行為または侵害するおそれのある行為 他の会員,第三者もしくはグローバルメディアオンラインに不利益もしくは損害を与える行為,またはそれらのおそれのある行為 他の会員もしくは第三者の個人情報を売買または譲受にあたる行為, またはそれらのおそれのある行為 公序良俗に反する行為もしくはそのおそれのある行為,あるいはそれを助長する行為 公序良俗に反する情報を他の会員もしくは第三者に提供する行為 未成年者にとって有害と認められる情報の売買,譲受または掲載する行為,それらを助長する行為。また,以上のおそれのある行為。 法令に違反する行為や犯罪的行為,もしくはそのおそれのある行為,あるいはそれを幇助する行為 グローバルメディアオンラインの電子メールサービスを利用して無差別又は大量に不特定多数の者に対してその意思に反し電子メール等を送信する行為,または事前に承認していない多数の送信先に対するメール情報配信行為 事実に反する,またはそのおそれのある情報を提供する行為 インターネット上で,他の会員,第三者もしくはグローバルメディアオンラインが入力した情報を不正に改竄した場合 他人になりすまして情報を送信,受信または表示する行為 IPアドレス,アカウント,パスワード,及びドメイン名を不正に使用する行為 コンピューターウィルス等有害なプログラムを「まるごとserver」を通じてまたは「まるごとserver」に関連して使用し,もしくは提供する行為
143 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:49 ID:dkKJeecQ
>>140 さとるはディレクトリ名変えてたけど中身がバレバレ
パスがかけてあるだけマシだけどね
144 :
:01/09/03 20:49 ID:tMj8A18.
「まるごとserver」及びその他グローバルメディアオンラインが提供するサービスの運営を妨げる行為 グローバルメディアオンライン,「まるごとserver」及びその他グローバルメディアオンラインが提供するサービスの信用・名誉等を傷つける行為 選挙期間中であるか否かを問わず,選挙運動またはこれに類似する行為 その他,グローバルメディアオンラインが不適切と判断する行為 会員は前項各号のいずれかに該当する行為により,他の会員もしくは第三者に対して損害を与えた場合は自己の責任と費用をもって解決し,グローバルメディアオンラインに損害を与えることのないものとします。
>>140 このスレッドみた時に自作のスクリプトと期待したもん。残念だYO!
146 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:51 ID:zR7wCF52
>>143 ディレクトリ名がデフォのままっていう時点で
2ちゃんねる型サイトを運営するにはスキル不足。
せいぜい、さとるよりは多少マシって程度かな?
147 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:55 ID:GvWc2eaU
ボロクソ言われてるmono! さあ、どう出る?
148 :
いんや :01/09/03 20:55 ID:oQb2eqRQ
INTERQにぎゃふんといわせてやるいい機会かもしれん。 利用者に対して転送料制限を設けないのは向こうの勝手。 腐るほどリロードしてINTERQぶっ潰すのもありかも。
システムなんて、所詮、動けばなんだっていいと思います。 動けば。
150 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:57 ID:1QX2o9x.
151 :
mono :01/09/03 20:58 ID:vvh9R/4s
152 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:59 ID:ILU2wTCM
>>150 でも、金儲けにならないことを何故するんだ?
153 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:59 ID:K8v9/kpI
なんか雲行きが怪しくなってきたね… 取り敢えずは静観。
154 :
名無しさんの声 :01/09/03 20:59 ID:1QX2o9x.
>>149 それがね〜。
コバルトは初心者にとっては設定しやすいのがメリットなんだけど、
あれバグりやすいんだよね〜。
しかも応用的な設定しづらいし。
掲示板利用者にとってコバルト鯖であるメリットは何一つないと思う。
155 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:01 ID:lIBDnYMg
利用者にとっては快適な「場」があれば、それにどんな名前がつこうが どんな管理人がいようが構わない。 ポスト2ちゃんになるか、2ちゃんのカウンターパートになるか、 それか消えていくか、どうなるかわからないけど、ともかく頑張ってください >monoさん
156 :
:01/09/03 21:02 ID:tMj8A18.
371 mono 2001/09/03(Mon) 20:57 ID:SNseoKLs
>>369 そうそう。無料だから。9月21日以降どうしよう、、、
>>151 出来たばっかりだから、ボロクソ書いたけど運営方針決めていこうね。
期待してるYO!
158 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:04 ID:TvdRPEJA
というか、過去ログまるごとぱくっておいて、ポストも糞もねーだろうと 思うのは普通な感想だと信じているがいかがか? 2ちゃんねるの書き込みをした訳でmonoの所に書き込みをした 訳ではない。過去ログまでぱくるなよ。
159 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:06 ID:ILU2wTCM
>>158 とmonoさん
2チャンネルが削除してmonoが削除せずに問題化したらどうなるんだ?
160 :
:01/09/03 21:06 ID:tMj8A18.
さとるのクラック、ジサクジエン騒動にタイミング良く合わせての 宣伝はベストだったね、さとるはこれで死亡か、monoは鬼やね。
なんだかなー。善意とか義侠心いちおうあるんだろうが、 功名心や売名欲が透けて見えてないかい?>一部の避難所主宰者
すごいすごい!ほんとにありがとう!!
163 :
ナナーシ@バスジャック :01/09/03 21:06 ID:kpmOOVhI
閉鎖してる過去ログはいいかもしんないけど、 現在ある板のログをそのまま移転してるのは批判多そう。
165 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:08 ID:OaLCoc62
コバルトのhttpdもアパッチなんじゃないのか?
166 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:08 ID:aJyKfahk
>>158 激しく同意。
避難所ならともかくポスト2ちゃんなんだろ?
ひろゆきはあめぞうスクリプトをパクって大批判を浴びたけど
過去ログまでパクってポスト2ちゃんねるが聞いて飽きれるよ。
>>165 >Server: Apache/1.3.20 Sun Cobalt (Unix) mod_ssl/2.8.4 OpenSSL/0.9.6b PHP/4.0.3pl
>1 mod_auth_pam_external/0.1 FrontPage/4.0.4.3 mod_perl/1.25
だったYO!
169 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:12 ID:SHFD7FnU
ま、とりあえず静観、かな? いろいろウダウダ知識をひけらかして自分は何もやらない人よりはマシだと思うよ。 性質はどうあれ、一応は、ああいうものを作り上げたんですから。 他の人も、そんなにガチャガチャ言うんなら自分で作れ、と思う。 期待はできると思います。 要は使えればそれでいいんだ。
170 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:13 ID:aJyKfahk
>>168 やっぱりCobaltかよ。。。
Cobaltでなきゃ鯖の設定できない人が2ch型巨大掲示板
運営するなんて不安だね。
171 :
:01/09/03 21:13 ID:tMj8A18.
>169 と言うより人間性の問題もある
さとるの所にもスレ立てて追い込みかけてるね。
【3:5】 ポスト2ちゃんねるできました!
1 名前:mono 投稿日:2001/09/03(月) 19:10 ID:zxmHqMOA
まだドメインが設定されていないけど、できました。
2ちゃんねる全板あります。昨日9/2,15時時点のログもあります。
http://211.125.82.126/bbs/
monoさんとやら、口だけバカはほっといていいよ。 ポスト2chに期待する。 かつてひろゆきがあめぞうの後の匿名掲示板の雄になったように、 トップを狙ってくれ。 あんたに人徳があれば、自然と人は集まるよ。
173 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:16 ID:aJyKfahk
>>169 >いろいろウダウダ知識をひけらかして自分は何もやらない人よりはマシだと思うよ。
>性質はどうあれ、一応は、ああいうものを作り上げたんですから。
善意で壊れた車を貸されて事故に遭えば世話は無いな。
そりゃ借りた側にも責任はあるけど、貸した側も相応の責任は
あるわな。
あれだけって何?
あそこに置いてある過去ログはmonoが自分で書いたのか?
単に2ちゃんねるの過去ログをぱくっただけじゃねえかよ。
ムカツクね。
174 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:16 ID:SHFD7FnU
>>171 え?そもそもひろゆきってちゃんとした人格者だったっけ?
2ちゃんも、「壺」とか言われながら、ここまで来たんじゃなかったっけ?
最初はそんなもんじゃないの?
K6-2 か celeron...
176 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:19 ID:aJyKfahk
>>172 >かつてひろゆきがあめぞうの後の匿名掲示板の雄になったように
アホ?
ひろゆきはあめぞうのインターフェイスを真似しただけだろ。
過去ログから背景までパクって何が「ポスト2ちゃんねる」だよ。
>>174 人格者ではなきが、ここまで2ちゃんねるを巨大にしたのは
彼の独創性だわな。
さとるやmonoみたいな過去ログパクリ連中とひろゆきを一緒に
するのはちと違うよ。
177 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:22 ID:PPhhi79I
>>176 マンセーうぜえよ。俺はひろゆきは何やられても文句言えない立場だと思う。
178 :
:01/09/03 21:23 ID:iH6Bo6BA
>177 そうか?
180 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:24 ID:WTp31J4E
パクリ2chでしょ。
181 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:26 ID:NDYRLcdM
>>177 だからって過去ログパクっていいのかよ?
はっきり言ってmonoやさとるのモラル欠如ぶりはひろゆき以下
じゃねえか。
過去ログまでパクって背景やデザインまで2ちゃんねるの真似、
世間ではさとるやmonoの行為は著作権侵害という立派な犯罪行為だよ。
あんまし調子に乗らないほうがいいよ。
182 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:26 ID:vu8aRSzk
183 :
旧人権板の住人のみなさ〜ん :01/09/03 21:27 ID:xDBwFL1Q
184 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:27 ID:VkpOI9fI
それでも有難い住人も居るんです。>181
ひろゆきは現状2chのログに対して著作権を主張してはいない。 2chのログを誰がどのように使おうがそれは自由だ。 ひろゆきは、最初あめぞうにきたころは 一日中駄レスを続けてみんなからずいぶんと顰蹙を買ってるような奴だった。 率先して荒らしやって騒いでるような奴だったじゃないか。 それが今じゃ日本一アクセスが多い掲示板の管理人だ。 パクリなどなんの問題も無い、面白ければ人があつまり、つまらなければ寂れる。 ただそれだけ。
186 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:30 ID:PPhhi79I
>>181 過去ログ過去ログってうるさいね。たしか書き込みの著作権は2chにはない
筈だろ? 気にくわねえんなら、おまえのカキコ自分でピックアップして
削除してもらえや。
187 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:30 ID:NDYRLcdM
ポスト2ちゃんねる目指すなら弐編のメガビやふくやんの15ch みたいにオリジナルで勝負しろや。 さとるやmonoみたいに善人を装って、他人の危機に乗じて 美味しいところだけかすめ取ろうとするさまはヘドが出るよ。 ひろゆきも2ちゃんねる設立当初は「あめぞうのパクリ」と あめぞう住人から罵声を浴びた。 けど、ひろゆき一応スクリプトはオリジナルだったし、過去ログも ない状態からゼロからここまで確立した。 ひろゆきをマンセーするつもりは毛頭ないけど、こいつらとひろゆきは 根本的に違うよ。
188 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:31 ID:rY3fJxKM
190 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:31 ID:pOOhZAUw
真似でもなんでも、ひろゆきの勝手放題で みんな行き場失ってんだから場所作りをしてる奴はえらい。 したり顔でパクリとかいってる奴はひろゆきとともに沈んでね
191 :
厨房 :01/09/03 21:31 ID:81x5AgfA
とりあえず、死んでる板とかだけにすれば? そうすれば、 2ch使ってる人は人が減って(゚д゚)ウマー 自分の板が死んだ人は復活(2chじゃないが)で(゚д゚)ウマー
192 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:32 ID:NDYRLcdM
へー、いつの間にか2ちゃんねるって最低限のモラルや義理さえ 欠如している人間の巣になってしまったんだね。 昔のあめぞうなら、こんな過去の資産までパクる連中はネット界から 抹殺されていたんだけどね。
193 :
:01/09/03 21:33 ID:tMj8A18.
2chクローンよりは新しい方向へ行って欲しかったな。
194 :
つーか :01/09/03 21:33 ID:LzBFLyQo
そごう閉店で喜んでる地方スーパーみたいだな・・ 誰か西武に替わるニューロジスティックを作る奴いないのかよ・・ おれにはできないけどさ
197 :
つーか :01/09/03 21:34 ID:LzBFLyQo
「西武に替わる」って変な日本語だったが 「2ちゃんねるを越える」つー意味だからね
198 :
:01/09/03 21:34 ID:NR98otik
速報板がおかしいyo!!!!!
199 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:35 ID:NDYRLcdM
>ひろゆきは、最初あめぞうにきたころは >一日中駄レスを続けてみんなからずいぶんと顰蹙を買ってるような奴だった。 奴が作ったサイトはあめぞうの丸ごとコピーだったか? ホント、ここってモラルの欠如した人間の巣に成り果てて しまったんだな。 お前ら、自分が避難できれば何でもありなのかよ?
200 :
つーか :01/09/03 21:36 ID:LzBFLyQo
ニューシステム開発できたらひろゆきが玉音放送で そこへの移動をアナウンスすんだろうな・・ 求む!新世紀の英雄を!!!
201 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:36 ID:Px5DIuFQ
>>192 管理人のひろゆきの奇行にはモラルは感じてんの?チミ
>>188 それぞれのデータに著作権が無くても
「データベース」そのものに著作権が存在するんだよ。
203 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:37 ID:WTp31J4E
NHKスペシャル 駄スレを求めて… 〜タクラマカン砂漠の26日間〜 幺夂 小ミ 製作・著作/NHK
204 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:37 ID:SHFD7FnU
>>192 時代が変った。時代は常に変化する。
いつまでも過去にしがみついてると、時代に取り残されるぞ。
常に新しいものを求めていかなければ。
勿論、新しいものにはリスクはあるだろーけど、それは承知の上。
オレはいつまでも同じ場所にとどまりたくないな。保守的な老人じゃないんだから。
205 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:37 ID:PPhhi79I
つーか、NDYRLcdMもことのはずみでモラルだなんだっていってるけど、 文章読む限り、どうせ2chをバックにあちこちで荒らしやってた奴だと思うよ。
206 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:38 ID:goohZ256
>>201 お前って、**クンもやったのにどうしてボクだけが怒られないと
いけないんだよーって喚くリアル消防と同じ精神構造の持ち主だな(w
>>205 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ‘∀‘)< おまえガナー
( ) \_______
| | |
(__)_)
208 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:39 ID:goohZ256
>>204 >時代が変った。時代は常に変化する。
著作権の基本概念は変わっていないけど?
過去ログを載せるのがいけない? 2chのログに著作権は主張されていない、そしてログを読みたがっている 沢山の人がいる。 monoとやらはそれに答えただけだろう? 何の問題も無い。 そういや自分も初めて2chに来たときは 「なんだあめぞうのパクリか」と思ったっけ(w でもひろゆきはこの掲示板システムと、その個性的なキャラクターで 確実に常連を増やし、ポストあめぞうの座を不動のものとした。 あめぞうにいた人間で、2chを悪く言う人間は今や誰もいないだろうね。 あのとき(瀕死の)あめぞうにいた人間は、多かれ少なかれみんな2chという存在に救われたんだと思う。
210 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:40 ID:wZGchezs
211 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:40 ID:goohZ256
212 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:41 ID:yntn2/2k
213 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:41 ID:BE.kloFk
214 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:43 ID:OYHona7o
>>209 >monoとやらはそれに答えただけだろう?
ほー。
他人の要望に応えるのならパクっても良いんだな。
素晴らしい理屈だね。
世間さまでニーズに応えて他人のアイデアやコンテンツを
無断で盗んだらお縄に掛かって莫大な損害賠償を請求されるけどね。
215 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:44 ID:T0NeHgYs
メルマガ来たよ。
216 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:45 ID:OYHona7o
210 名前:名無しさんの声 :01/09/03 21:40 ID:wZGchezs
>>206 もっと国語を勉強ちてね
212 名前:名無しさんの声 :01/09/03 21:41 ID:yntn2/2k
>>206 もっと国語を勉強ちてね
213 名前:名無しさんの声 :01/09/03 21:41 ID:BE.kloFk
>>206 お前の例えのほうが幼稚
-----------
ID違いでほぼ同時間に全く同じカキコと似たような内容のカキコの連続。
これで自作自演でこのスレを煽っていることが判明したね。
217 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:47 ID:WTp31J4E
218 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:47 ID:2kH5UosM
ログについては怒られたら謝れよ ひろゆきもそんな事で一々文句言わないだろ パクられたって笑ってんじゃないの?
219 :
まとめ :01/09/03 21:47 ID:h3K4cl8E
>>214 キミ面白いね、そこまでして絡むのか(w
どうして一般論に話をすりかえるんだろう?
論点はただ一つ
「ひろゆきは現時点で2chのログに著作権を主張しているのかな?」
主張していないなら、ログを誰がどんな風に利用しようと、何の問題も無いね。
そして実際ひろゆきは主張していない。
221 :
:01/09/03 21:47 ID:TSyDsbmE
1よ!あなたはえらい!
222 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:48 ID:L3SJecdE
自作自演がバレた途端にmonoマンセー投稿が無くなった(藁) monoマンセー=mono本人、か?
223 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:48 ID:T0NeHgYs
224 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:50 ID:aBLBv0OM
monoマンセーマンセー
225 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:51 ID:OYHona7o
>>220 あの〜、ひろゆきが二次著作権を主張していなくても
原著作権は投稿者本人が有しているんですけど?
そして、投稿者は飽くまで「2ちゃんねる」に投稿したのであって、
2ちゃんねる或いは運営者であるひろゆきが他の媒体に転載する
ことは許容されても、法律上monoやさとるなる人物が勝手に利用
するのは少なくとも原著作権侵害に該当する可能性もあるんだけど?
法律論を持ち出すなら、もっとまともな意見を書こうね。
226 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:53 ID:2kH5UosM
で、9/21以降どうするのか具体的に教えてくれ
227 :
mono :01/09/03 21:55 ID:vvh9R/4s
?
228 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:57 ID:Y0BBz1po
>mono とにかくパクリは氏ね。
229 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:57 ID:2kH5UosM
>>227 9/20までは無料なんでしょ?
9/21から有料になったらどうするの?
自分でサーバーの料金払って続けるのですか?
230 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:57 ID:PPhhi79I
>>225 そうなの? 俺は正直その辺はよくわからないけど。
ともかく、俺はひろゆきは好き勝手やってるアホだし、2chのひろゆき
マンセー部分は荒らしの温床だくらいにしか思ってないから、
選択肢をいろいろ用意してくれる人は単純にありがたい。
どさくさまぎれってのは大事だよ。かつてのひろゆきみたいに>monoさん
231 :
名無しさんの声 :01/09/03 21:57 ID:/SDobl26
>>1 へえー、いいね!ここまでそっくりなら文句ない。ちゃんと運営が継続できればの話だけど。
また2ちゃんみたいに議論半ばで水を差すように板が閉鎖されてはシラケるからな。
>>225 じゃあその原著作権を持つ人とやらは、
一体どうやって自分の投稿であることを証明するのかな?
是非説明してよ。
ひろゆき以外の人間がログを保存公開することが問題なら、
2chのログを保存公開しているサイトは全て、その著作権侵害とやらに該当する可能性があるわけだ。
これは大変だねえ、今までずうっとそんなことが放置されてきたわけだ(w
233 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:00 ID:2kH5UosM
取りあえず過去ログは削除して ひろゆきに使っていいかメールを出すのがよいと思うが
234 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:02 ID:OYHona7o
>>230 法律上、原著作権者である投稿者は飽くまで2ちゃんねるで利用
されることを前提に投稿しているのであって、monoやさとるなる
人物に勝手に丸ごとコピーされることなど前提にしていないでしょ。
そして日本の著作権では著作権者が著作権フリーを標榜できても
権利を放棄することはできない。
(基本的人権を放棄できないのと同じ理屈。)
飽くまで緊急避難的に避難板を運営するだけならともかく、
ポスト2ちゃんねるを狙う以上、その辺の問題を整理しておかないと
後で痛い目を見ることになる可能性があることだけは指摘しておきたい。
ましてや2ちゃんねるは法人化を目指しているのだから、なおさら
この辺りの問題にはシビアな対応を取るようになるだろう。
>>225 それを言ったらGoogleやみみずんさんの所も。
237 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:03 ID:fHFtD8Pc
よくまあ、文句ばかり言えるな。自分たちはなんにもしなくてさ。 少しは感謝の気持ちをmonoさんに表明したらどうだ?
238 :
mono :01/09/03 22:05 ID:vvh9R/4s
感謝するもなにもまだ利用してないんで。
>>229 の再掲
9/20までは無料なんでしょ?
9/21から有料になったらどうするの?
自分でサーバーの料金払って続けるのですか?
240 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:06 ID:2kH5UosM
monoの評価は1年後でもいいのでは? どれだけ続けられるか、どれだけ上手く運営できるかだと思う
241 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:06 ID:OYHona7o
>>232 だから、こういう匿名掲示板で原著作権者を証明することは
事実上不可能なんだよ。
だからと言って他人の投稿を侵害しても良いという論理には
ならない。
例えば、類似した例として土地所有権の民事訴訟なんかもあるけど、
大昔の土地所有者の権利なんて確定できないことが多いんだよね。
それでも、場合によっては平安時代の古文書みたいな権利証を
持ちこんで裁判闘争を行うことだって少なくないんだよ。
少なくとも、確定できないから勝手に丸ごとコピーして良い
などというのは子供の理屈に過ぎない。
242 :
名無しさん :01/09/03 22:07 ID:2FHqxgUM
monoさんありがとう!
243 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:08 ID:aBLBv0OM
monoさんありがとう
244 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:09 ID:1dpjbsOU
きっとみんな避難所の立ちすぎでウンザリしてるんだよ。 apc7777、kikaku、asa-pc、ふたば、ゆに、あに、83、ug-jp、onputan、2ch2・・・ あーもーやだやだ だれか統一してくれ
245 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:09 ID:7IPNuJ4M
>>237 全くだ
てめえにスキルがあるんならもっといいもん
作ってみやがれってんだ
246 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:10 ID:OYHona7o
>>232 >2chのログを保存公開しているサイトは全て、その著作権侵害と
>やらに該当する可能性があるわけだ。
>これは大変だねえ、今までずうっとそんなことが放置
>されてきたわけだ(w
そういうルーズさが今まで通用してきたのはここがひろゆきの
個人サイトだからだよ。
だが、このサイトは法人化を狙っているんだよね。
法人化すれば、掲示板のログも立派な商売道具だから、
ログコピーを財産権の問題として浮上する可能性は十分にある。
少なくとも、ひろゆきないし法人化後の2ちゃんねる法人が
二次著作権を有するのは明らかなんだから。
247 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:10 ID:2kH5UosM
質問にはビシっと答えた方がいいと思うんですが 後で方針転換するのはアリだと思います
248 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:11 ID:OYHona7o
>>245 別に感謝する謂れはないよ。
俺はあんなパクリサイト使う気は毛頭ないから(藁
>>241 なるほど、証明は不可能なんだね。
>>だからと言って他人の投稿を侵害しても良いという論理には
ならない。
つまりこれは、法律以前の「マナーの問題として」
勝手なログの保存公開はやめるべきということかな?
じゃあ
>>1 以外の無数にある2chのログを公開しているサイトもみ〜んな問題なわけだ。
googleも勝手にログをキャッシュしているけど、これも問題なのかな?
ひろゆきは現状でログに著作権を主張していないし、
他の誰も「俺が2chに書き込んだ文章を勝手に余所で公開するなボケ」と言った話は聞かないけどね。
(自分が知らないだけかな?)
それでも問題なのかな?
250 :
名無しさん :01/09/03 22:12 ID:olqjWASU
>>234 ホントにそうなのかなぁ?
2ちゃんねるに、匿名で書き込んだ時点で権利を
放棄してると思うけど。
まぁ、俺なんか自分のカキコも忘れちまうから、
別にいいけど。
251 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:12 ID:2kH5UosM
まぁいいじゃん、訴えられるのはmonoなんだから 訴えられたらmonoが弁護士と相談すりゃいいんでない?
252 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:13 ID:aBLBv0OM
正義感に満ち溢れた人が多いね。うふふ正義感?
単なるギロンスキーと思われ。
254 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:15 ID:sYf0GqAg
2chの書きこみを本にして出版した人がいたが あれの著作権はどうなったんだっけ
ところで原著作権がどうこう言われているけれど、 匿名掲示板への匿名の投稿ってそもそも著作権の保護対象なのかな? (ここに実名だして書き込む人はほとんどいないよね) 自分は法律の専門家じゃないのでそのへんさっぱりわからないよ。 今このスレには、法律に詳しい人がいるみたいだから教えて欲しいな。
256 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:17 ID:OYHona7o
>>249 保存するのは何の問題もないでしょ?
テレビ番組をビデオに録画して個人利用するのが著作権法上も
許容されているのと同じで。
>googleも勝手にログをキャッシュしているけど、これも問題なのかな?
これはWEB製作板でも話題になっていたことがあるけど、著作権侵害に
なる可能性はありえる。
ただ、Googleのキャッシュは一応ページ上部にgoogleのデータの一部で
ある旨を明記してはいるね。
>他の誰も「俺が2chに書き込んだ文章を勝手に余所で公開するなボケ」
>と言った話は聞かないけどね。
それは聞かないね。
ただ厳密に法的問題を問い出すと著作権侵害になりはするね。
もっとも、249の例のように数ある投稿の中から一部を抽出して
転載するのと、データベースを丸ごとパクるのでは再現性の観点から
明確な違いがあるといえるが。
257 :
おせっかい@株板住人 :01/09/03 22:17 ID:PSpDDQq6
9449 グローバルメディアオンライン(株) 436 -100 -18.66% 決算悪かったからね〜(藁) ポスト2chなんて乗っかってたらもっと悪くなりそう
258 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:18 ID:2kH5UosM
自分の書き込みを証明出来れば著作権が発生するんじゃねーの?
259 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:19 ID:qV3D72IU
ひろゆきマンセーの信者がウザいね。 >つまりこれは、法律以前の「マナーの問題として」 >勝手なログの保存公開はやめるべきということかな? チャンコロごときがマナーを語るなどお笑い種ですよ?
260 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:20 ID:Nuf7gwS6
>>259 >チャンコロごときがマナーを語るなどお笑い種ですよ?
激しく同意
少なくとも「違法だから」怒ってるんではないわな。
300
263 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:21 ID:OYHona7o
>>234 >>255 日本の法律上、著作権を放棄することは不可能です。
巷に「著作権フリー」を謳うソフト等もあるけど、あれは飽くまで
著作権の利用を留保しているだけ。
もっとも、匿名掲示板では書きこみ一つ一つの著作権については
大目に見る慣習があると思うから、数ある書きこみの中から抽出して
一部を転載することを問題視する風潮はあんまりないと思うが、
過去ログデータベース丸ごととなれば再現性の点で単なる一部の
書きこみの転載とは根本的な違いがあるよね。
しかも、ポイントは2ちゃんねるが法人化を視野に入れていると
いうことだね。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `ー´) < 楽しければどうでもいいんじゃネーノ? / ;つ \__________ (人_つ_つ
265 :
263 :01/09/03 22:22 ID:OYHona7o
著作権の利用→【訂正】著作権の主張
266 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:23 ID:2kH5UosM
2chの過去ログ流用されて それを訴えるひろゆきってのも見たい気がする
267 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:24 ID:OYHona7o
>>259 monoのやり方に意義を唱えている人間をひろゆきマンセーと
見なす、お前のその二分化された思考のほうがイタいよ(藁
>>259 >ひろゆきマンセーの信者
ってまさか
>>249 の書き込みをした自分の事?
まさかね、、、一応確認するけど。
269 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:24 ID:C9MuLgTU
monoさんには2chとは違ったデザイン、違った方向性で頑張って欲しい。 新しいコミュニティーを創造してください。
270 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:24 ID:/SDobl26
俺たちは「2ちゃんねる」って名前の掲示板だから書き込んでるんじゃなくて
そこに人が集まるから書き込んでるんだ。
新しい掲示板に人が集まれば自然と書き込むようになって、そこから新しい情報が発信される。
希望としてはぜひ新しい掲示板が機能して欲しいと思う。
ちなみに真似したからって訴えられることはまずないよ。
せっかくだから各板が作ったオリジナルロゴも表示したら?
アイディアを出して決めた愛着のあるロゴがあれば自然とみんな移動したりして。
http://www2.ocn.ne.jp/~luckland/logo1.html
271 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:25 ID:PPhhi79I
>> >俺たちは「2ちゃんねる」って名前の掲示板だから書き込んでるんじゃなくて >そこに人が集まるから書き込んでるんだ。 同感。
272 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:26 ID:/SDobl26
あそうか。「2ちゃん」ってロゴがはいってたんだっけ(爆
273 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:25 ID:43jrY6Fc
匿名で”発信元は一切記録していない掲示板群”に投稿する時点で、 裁判では恐らく原著者は著作権を初めから放棄してると見なされるだろう。
274 :
:01/09/03 22:27 ID:tMj8A18.
275 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:27 ID:OYHona7o
>>273 >裁判では恐らく原著者は著作権を初めから放棄してると
>見なされるだろう。
だから、日本の著作権法上、著作権を放棄することはできないの。
消滅時効を迎えるまでは。
276 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:29 ID:rY3fJxKM
>>275 がたがた言ってないで、原著作権者としてさっさとmonoを訴えれば。
>>263 なんかあまり答えになってないなあ、、、
しかも将来の法人化の話を持ち出しているし、、、
今まではひろゆきは2chログ著作権を主張してこなかった、
だからmonoが今2chの過去ログを保存公開するのは特に問題が無いのではないか?
っていう話でしょ。
で、匿名掲示板への匿名の投稿に対して原著作権は発生するの? しないの?
278 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:30 ID:qV3D72IU
279 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:30 ID:OYHona7o
>>275 ”放棄”ではなく、”権利が認められない”か…。
つーか、遅爆。
281 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:31 ID:2kH5UosM
だから自分が書いたんだって証明してみせろ
282 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:31 ID:OYHona7o
>>277 >で、匿名掲示板への匿名の投稿に対して原著作権は発生するの? しないの?
だから、法律論的には発生するの。
何度同じことを書いたら理解できます?
283 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:33 ID:bkHDSuHc
>>277 著作権は発生しない。
monoが企業に訴えられたら全責任を果たす義務がある。
284 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:34 ID:2kH5UosM
全責任とは?
285 :
monoさ〜ん! :01/09/03 22:35 ID:TSyDsbmE
アクセスできないYo!
286 :
名無しさん :01/09/03 22:36 ID:8ztKYbGk
で、おまえら一体何に怒ってるわけ? 過去ログパクってなんでおまえらが怒るの? 「モラル」?2ちゃんねらーが今更モラルなんて口にするなよ。 ネットオタクを除いて、大多数が過去ログがどうの、著作権がどうのなんてどうでもいい。 過去ログで有益な情報を見つけて、それについて書きこめられば満足なんだよ。 2ちゃんねる繋いでるやつの90%がROMだからね。 君らが騒いでるわけはなに? 人道的観点からですか??モラルですか?笑っちゃうね。
>>282 失礼 書き込んでるときは
>>275 の投稿はまだ表示されてなかったんだよ。
で、法律的には発生すると、でも事実上証明は不可能だと。
だから実際に権利は主張できないってことでいいのかな。
ってことは、マナーの問題として、monoやそのた2chのログを保存公開している人は、
それをやめたほうが良いってあなたは主張しているの?
前に書いた事の繰り返しだけど。
288 :
名無しさん :01/09/03 22:36 ID:t8Bs7QxY
ところで2chじゃ過去ログ見れないんだけど・・・ ここで権利問題が出てるけど、2chって過去ログ保存する義務あるの?
289 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:36 ID:OYHona7o
290 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:37 ID:bkHDSuHc
>>284 誹謗中傷スレの損害賠償とかだよ。
ひろゆきと違って犯人の割りだしもできないから。
管理人は、リスクでかいね。
291 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:38 ID:qV3D72IU
>>286 >君らが騒いでるわけはなに?
単にお祭り騒ぎが好きなだけに10000カノッサ
292 :
mono :01/09/03 22:38 ID:vvh9R/4s
293 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:39 ID:rY3fJxKM
294 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:39 ID:OYHona7o
>>287 後半部はそういうこと。
つまり、ポスト2ちゃんねるを目指すならメガビ、15ch、兄ちゃん、
83等々みたいにオリジナルで勝負すべきだよってことを言いたいだけ。
別にガチガチな法律論を展開するつもりは無かったが、
誰かがいきなり著作権を持ち出してmonoやさとるの行為を
正統化しはじめたからね。
295 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:40 ID:/SDobl26
パクリでも何でも良いから人を集めて今までみたいに楽しくやりたい! ・・・というのが希望です。ここ(2ちゃん)が再起不能であれば、 はやく「ポスト2ちゃん」ができて欲しい。 漏れが通ってた板の住民は今ごろどこかに新天地を見つけたかもしれない。 その仲間がまた同じ掲示板に帰ってきて欲しいね。
296 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:40 ID:2kH5UosM
>>292 って言うかー
9/22以降どうするのか教えてよ(;_;
金を払う気があるのかどうかってだけなんだけど
297 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:41 ID:8KCWwV4k
サーバーエラーです。 サーバーエラーです。 サーバーエラーです。 サーバーエラーです。 サーバーエラーです。 繋がんないよーーーーーーー。
298 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:41 ID:OYHona7o
緊急避難的な措置ならスレの一時的移転もやむをえないと 思うけどね。 ポスト2ちゃんねるとして恒常的な運営を目指すのなら 正直、他所のサイトの丸ごとコピーってのはまずいと思わない?
299 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:42 ID:1dpjbsOU
パクリとか以前に 重 い で す 。
300 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:42 ID:x.CZsQuM
9/22を待つまでもなく、使い物にならない模様。
301 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:43 ID:2kH5UosM
ごめん9/22じゃなくて9/21だった
302 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:43 ID:OYHona7o
>>299 だってQのコバルトだもん・・・。
しゃあないって・・・。
303 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:43 ID:cl4JWAa.
2chの全板を一台の鯖に置いたらどういうことになるか わかりそうなもんなのにね
304 :
300 :01/09/03 22:44 ID:x.CZsQuM
>>294 なんだ、結局「マナー」的にmonoが問題だっていってるわけか、、、
マナーがどうこう言うなら、そのマナーの基準は誰が決めて、どのくらいの強制力があるの?
ないでしょ。 あくまで「マナー」だから。
結局の所、誰かが2chのログを保存公開しても、現状では何の問題も無いわけだ。
「マナー違反」と誰かに文句を言われる可能性を除いてね。 そうだよね?
自分はこれが確認できれば満足。
306 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:45 ID:8KCWwV4k
でもmonoさんの行動力には敬意を表します。
307 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:45 ID:kMPVD3cY
見てきました。住んでた板が無くなってしまい避難所も無かったので率直に感謝です。 過去ログも無いのでまた一から始まればいいかなぁなんて思ってます。 monoさんありがとう。
重いね。ワラタヨー。
309 :
mono :01/09/03 22:46 ID:vvh9R/4s
310 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:47 ID:Jzgs8MiM
オモ!途中でやめた。
311 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:48 ID:OYHona7o
>>305 >結局の所、誰かが2chのログを保存公開しても、現状では何の問題も
>無いわけだ。
というか、みみずんサーバのように2ちゃんねるの過去ログのバックアップ
である旨を明確にして運営しているのなら道義的責任も発生しないと
思う。別にあそこ自体は掲示板サイトじゃないし。
312 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:48 ID:PPhhi79I
なんか俺も急に重くなった。まあぼちぼちいきましょう。 応援してます>monoさん
いきなりポスト2ch目指すのはきついんじゃないか? 小さく生んで大きく育てるのがいいと思われ。 オリジナルでね。 巨大なサイトを何のノウハウも無しに運営するのは無理だよ。
314 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:51 ID:2J9j9Kw.
声優版が無い・・・・・ たのむ!一からの出発でいいから声優版を復活させてくれ!!
315 :
mono :01/09/03 22:51 ID:vvh9R/4s
突然すっげぇ重くなってるよ、、、 httpdがいっぱい起動してる。CPUの負荷は3%ほどだけど。
>>311 うんうん
満足満足。
しかしなんだかんだ言ってもこのスレ優しい人が多いね〜
鯖が潰れるだのお金はどうするだの心配してくれてる。
帯域幅足りてない。これがコバQの実力。(w
さすが、コバルトQだなぁ・・・。
319 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:54 ID:AxGlEmGQ
さすがInterQ(藁。
320 :
名無しさんの声 :01/09/03 22:56 ID:OYHona7o
つかQのコバルトじゃ2ちゃんの莫大な過去ログ乗せただけで サーバがアップアップだって・・・。
321 :
:01/09/03 22:57 ID:VKSBnPy.
さとるもだけど、そんなにミニひろゆきになりたいかね?
322 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:00 ID:qV3D72IU
monoさんが金を払ってまで2ch避難所を続ける価値はあるのだろうか・・・ ひろゆきマンセーの2ch原理主義者の連中に荒らされるだけのような気がする。 昔のエーラウンドみたいに最後はモナーのアスキーアートを貼って終了とか(w
3ちゃんねるつくりました! 1 名前:名無しさん 投稿日:01/09/05 23:57 ID:xxxxxxxx 2chがつぶれるという話なので僕が代わりに掲示板作りました。 http://www.hogehoge.hog/bbs/ 2 名前:名無しさん 投稿日:01/09/05 23:58 ID:oooooooo 禿しくがいしゅつ
324 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:02 ID:HY3IMzDg
f2sなみに重いでーす!
325 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:03 ID:UKXAGTN.
つながらん
326 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:04 ID:vw7ZGcPk
とりあえずMaxClients削れ。
328 :
mono :01/09/03 23:06 ID:vvh9R/4s
何もさわれへん。
329 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:10 ID:1dpjbsOU
だ〜めだこりゃあヽ(´〜`)ノ
重すぎるんだか、鯖djのかは知らんが、全然アクセスできない。
331 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:12 ID:SExCcSRo
神が下りたIDで嬉しゅうございます
332 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:12 ID:7SfdGo92
>>328 取り敢えずお前第2のさとる決定な。
サイト閉じて氏ね。
( ´Д`)y──┛~~かれこれ20分繋がらないよ
334 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:14 ID:HY3IMzDg
>>328 インタQからメールor直電きたりしてませんか?
ここで油売ってるより、しっかり行動してしっかり喋る。 それが男ってもんよ? いい加減な態度では続かんよ。 ボケっとしてたら駄目やで、頭をガー働かせんと。 ひろゆきと同じ過ちにはまったら勿体無い。 とにかく頑張りや。
336 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:17 ID:2kH5UosM
でも本人も繋がらないって言ってるし
かわいそうに・・ たぶんこの鯖、攻撃受けてる・・
>>335 ( ´Д`)y──┛~~行動したいトコだがcgiの知識が全くないので行動できません
・・・・・・じゃ、ダメか?でも同じこと思ってる人は多いと思うが
339 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:18 ID:2kH5UosM
何でわかるの?
340 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:19 ID:/SDobl26
やっぱ金が必要だ。現実は厳しい・・・
341 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:19 ID:F3OYev2Y
漏れもそう思う。
342 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:19 ID:7p/WDS/E
既出かな? 移転したログの中って、結構やばめの書き込みもあると思うけど 削除依頼とかどうするつもりなんだろう? 2chのログを移植するつもりの避難所は そのあたり覚悟したほうがいいかもね。
343 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:21 ID:/SDobl26
>>342 そんなの1から勉強すればいいジャン。2chだってそうだったんだろ。
何事もチャレンジ精神が必要だ。
345 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:22 ID:vw7ZGcPk
さっきからずっとF5押してるけどつながんない。
346 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:22 ID:7SfdGo92
>>342 デザインからログまでまろごとパクってしまう奴に
1からチャレンジする精神なんてあんのか?
347 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:22 ID:nc/jHoAg
ああ、結局消えたね
348 :
mono :01/09/03 23:25 ID:vvh9R/4s
350 :
mono :01/09/03 23:26 ID:vvh9R/4s
>>337 きっとそう。22:35くらいからずっと攻撃されてます。
(F5攻撃に一票)
F5攻撃って・・・・広築(だったか?)思いだす(遠い眼
353 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:30 ID:7p/WDS/E
もしかして単なるアクセス過多では? 板の数やたら多いし・・・。 サーバを何台入れてるかによるけど、リクエストこなしきれてないか 回線がパンクしてるんじゃないかな?
354 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:30 ID:nc/jHoAg
良いところだったのに・・・
356 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:32 ID:/SDobl26
F5押すとどうなるの?
357 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:32 ID:vw7ZGcPk
F5連打してるけど全然ページが出て来ない
358 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:32 ID:HY3IMzDg
>>350 telnet , ftp もログインできないの?
359 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:32 ID:NITqZ0OI
引き籠もりが作った掲示板なんて怖くてカキコできない
360 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:34 ID:7SfdGo92
取り敢えずQにはメール入れとくわ。
361 :
mono :01/09/03 23:34 ID:vvh9R/4s
telnetもftpも。ぜんぜんできねぇ。 電波で再起動を祈るか。
363 :
mono :01/09/03 23:35 ID:vvh9R/4s
メールはしないでもいいよ
>>350 明日の昼くらいに少し落ち着いたら
板の数減らして再開したらどうよ?
365 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:35 ID:7SfdGo92
>>363 違う。
あんたのサイトはQの規約に反しているから。
366 :
mono :01/09/03 23:37 ID:vvh9R/4s
♪┌(・。ワッショイ♪ ┌(・。ワッショイ♪└(・。 ワッショイ♪┌(・。ワッショイ♪┌(・。ワッショイ♪
368 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:43 ID:Jn8.mIv.
>366 ププ
369 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:46 ID:HY3IMzDg
httpd が応答しなくなったようですが?
やっと落ちたか。
371 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:52 ID:/SDobl26
どーでもいいけど「ポスト2ちゃん」を嫌う人間って、そこまで2ちゃんねるにこだわる必要のあるの? こういうふうに運営を継承しようと言う心意気は認めるべきだと思うけど。
372 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:52 ID:TeNibud2
話にならんな。
373 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:54 ID:rYG9g3WY
あう
374 :
あ :01/09/03 23:55 ID:MiOOMfaI
>>371 あれだあれ。あめぞうの人達があめにこだわるように
2CHねらーも2CHにこだわるんでしょーう!
歴史は繰り返し、繰り返し。
375 :
369 :01/09/03 23:55 ID:HY3IMzDg
あ、応答が返ってくるようになりました サーバの内部エラー サーバで内部エラーまたは設定エラーが発生したため、リクエストに対する処理を完了できませんでした。 となります
>371 「心意気」だけはね。 だけど鯖落ちるような事態になったら、継承どころではない。 ping打ってもtimed outなんですけど。
377 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:57 ID:7SfdGo92
>>371 >>374 ひろゆきはデザインや過去ログまでそっくりあめぞうを
パクらなかったよ。既出だけど。
378 :
376 :01/09/03 23:58 ID:w7Td/eY2
ごめん、もう一回やったら反応返ってきたわ。 鯖は生きてる。
379 :
名無しさんの声 :01/09/03 23:59 ID:HY3IMzDg
>>376 いまは飛ぶよ<ping
多分さっき数分間で鯖再起動したんだと思う
一応がんばれといっておきます>mono
380 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:00 ID:UVb/W4bc
ポスト2chと過去ログ、問題は二つ。 しかし、心意気は良し>mono
381 :
mono :01/09/04 00:00 ID:nbcWDwek
直ったよ
382 :
mono :01/09/04 00:01 ID:nbcWDwek
落ちてるときもpingだけは素直に通ってたんだけどなぁ〜。 なにがおかしかったんだろ。
で、原因はなんだったの?
なんか軽かったよ。
385 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:02 ID:OwYI2y66
387 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:06 ID:EJ8m9fO.
人居ないな
388 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:07 ID:oN20E./2
15ちゃんねるみたいなもんでしょ
389 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:09 ID:48T.Pq3E
>>388 全然違う。
苺はオリジナルで勝負している。
ログパクリしてないし。
390 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:10 ID:OwYI2y66
補完板 dat2html して read.cgi 経由しないほうがいいんでない? まっくすくらいあんとはちゅういだけど
391 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:11 ID:T/GGpvGc
>>389 ログのパクリなんてべつにいいじゃん。
どうせみんなだってどこかの記事コピペするんだろ?
なら同じこと。
392 :
:01/09/04 00:11 ID:lUa.xdyQ
とりあえず、強制IDやめてくんない? それと、ポスト2chっていうんなら、今2chが直面している様々な問題と同じ コト起きても何か対策は練ってあるわけ?それとも何の見通しもなくただ2chの ピンチに乗じて客奪おうってだけ?
393 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:12 ID:oN20E./2
>389 あ。そういう意味じゃなくて。 最初だけでしょってことであります
394 :
通りすがり :01/09/04 00:13 ID:efZnNFt.
世の中にはこういうスキル持ってる人がおるんですねー なんだかんだいってる人もいるけど、避難所のひさしを借すもよし、 その気になって天下とるもヨシ(700万/月への道だがw) 漏れは面白い場所ならどこでも行きます。 大部分の人はそうだとおもいます。 がんばってーね! >mono
395 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:13 ID:c0htmEu6
あのう、せっかくなので向こうで議論しない? あっち人少ないし
396 :
:01/09/04 00:14 ID:UVb/W4bc
結局、人が別れてどこも寂れるって結末?
397 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:15 ID:YlkagtM.
幼稚な人が増えたね、ここ。 自分さえ楽しけりゃ何やってもOKさ!みたいな 最近の世の風潮をこのスレ見てるとつぶさに感じるわ。
398 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:16 ID:eCsX4bXY
>>1 ラウンジとロビーにカキコしといたよ。返事して
399 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:16 ID:XQLa3zAI
>395 スレを示せ
400 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:16 ID:wibqORgI
monoのポスト2ちゃんねるも、さとるの2ch2も2ちゃんねるとは別の掲示板なんだろ? 「2ちゃんねるの批判要望板」を2ちゃんねるに関係ない話で荒らすのはやめようよ。
401 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:16 ID:48T.Pq3E
402 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:17 ID:T/GGpvGc
>>397 ログを移植されたのがそんなに気にくわないのかね(w
403 :
:01/09/04 00:17 ID:EJ8m9fO.
ス連ロビーで逆ギレしてる所を見ると怖くて議論なんかあっちで出来ないです
404 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:19 ID:wibqORgI
各地の避難所まわってみ。 ログパクってる奴結構たくさんいるぞ(w 警告してきたらどうよ。
405 :
:01/09/04 00:23 ID:EJ8m9fO.
2ちゃんねるの批判要望板での行き過ぎた宣伝をお詫びいたします。 そこでは「ポスト2ちゃんねる」と、この掲示板を呼んでいますが、 『避難所』や、『補完』的な役割りで作りました。 2ちゃんねるからログを取り、さらにパクるという書き込みがございますが、 この上にございますバナーのとおり、 あくまで避難所、補完場所としての役割でこの掲示板を運営していきます。 特にス連参加者ならびに同掲示板利用者の方にはたいへんなご迷惑を かけてしまう事態となりまして、まことに申し訳なく反省しております。 この件についてはRAIJI要望希望でお願いいたします。
406 :
壷谷 :01/09/04 00:24 ID:JQXp/ZwQ
うちは一応ログ移植はしてないつもりなんですけど 人もいないです( ̄ー ̄)
>405=403 誰あんた?
408 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:26 ID:48T.Pq3E
>>404 だからさー
一時的な避難所とポスト2ちゃんねるでは違うだろ?
ポスト2ちゃんねると言われれば、恒常的な運営を
目指しているのか?と思ったよ。
409 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:27 ID:wibqORgI
厨房管理者かどうかは、いきなり板をたくさん作りたがるかどうかで判断すべきかもな。
410 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:31 ID:T/GGpvGc
でもさー ロクをパクッたのなんのというけど運営が難しくなった2chにそういわれても じゃあ、どうすればいいの?って感じだよね。 俺たちは話の途中でいきなり切断されたんだぜ。それを引き継いでくれたmono氏には 感謝してもいいくらいだと思うけど。
411 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:32 ID:c0htmEu6
412 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:33 ID:YlkagtM.
>>410 それを引き継いでくれたmono氏って。。。
勝手にぱくっただけじゃん(藁
413 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:35 ID:wibqORgI
>410 ひろゆきとかは別に文句言ってないだろ。
414 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:35 ID:2pUKmP7E
>>412 じゃ、それを勝手にぱくってくれたmono氏には
感謝してもいいくらいだと思う・・・・ってのは?
415 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:37 ID:YlkagtM.
416 :
通りすがり :01/09/04 00:39 ID:efZnNFt.
>>411 そっちでやらね?ここで実況中継並にやってるとサーバー負担あがるし。
とくに反対派きてね。
417 :
ひろゆき :01/09/04 00:40 ID:BysJ.oqs
全部ネタです。 この宇宙がネタなのです。 ケケケケケ
418 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:40 ID:ccJR03LQ
2chで被害にあったミナサマ。 たとえ2chを引き継ぐような鯖が現れてもダイジョーブ! 込み合う時間帯にリロードしまくり!!! 被害を受けてる(イヤな思いをしてる)人の人数はハンパでないから ソッコーでツブせるぞ!(藁
419 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:41 ID:T/GGpvGc
>>415 エラそうに言うならお前がなんとかしろよ。
421 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:43 ID:2pUKmP7E
>>415 いや、まじめに討論する気は全然ない。
ログは公開されてたんだから自由にとりあつかっていい物。
ひろゆき自身、ログの複製は推奨してたしな。
書き込みの原著作権を主張するには、原著作者であることを証明し
なおかつ、親告罪なので訴えなきゃならない。
文句があるなら訴えればいいのではないか?
基本としては
嫌な奴は行かなきゃいいし、嬉しいやつは行けばいい。
文句があるならmonoに言え。
422 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:43 ID:1eYysYlo
>>404 確かにいるな。
いや、だからどうって訳でもないけどな。
現況把握としてな。
423 :
:01/09/04 00:45 ID:EJ8m9fO.
ス連ロビーで逆ギレしてる所を見ると怖くて議論なんかあっちで出来ないです
424 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:46 ID:T/GGpvGc
425 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:46 ID:fiDyYpJs
monoマンセーうざ。 議論する気がないならmonoの巣で引き篭もっていろや。 >書き込みの原著作権を主張するには、原著作者であることを証明し アホ?
426 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:47 ID:2pUKmP7E
427 :
420 :01/09/04 00:49 ID:JZwlxxZk
>>424 はあ?
こっちは出張先の旅館からダイアルアップで繋いでいるんだよ。
勝手な妄想するな。
428 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:49 ID:T/GGpvGc
>>425 ID変えてご苦労なこった。(呆)
>>書き込みの原著作権を主張するには、原著作者であることを証明し
>アホ?
議論する気がないのはお前の方じゃないのか?
たしかに真面目に討論するに値しない輩だ。
429 :
420 :01/09/04 00:50 ID:JZwlxxZk
430 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:52 ID:2pUKmP7E
俺がまじめに討論する気がないのは、1分で論理的結論に達するようなことを 感情的に受け入れられないから暴れてるやつと討論しても無駄だからだが?
431 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:52 ID:/0buF9V.
2chクローン
432 :
420 :01/09/04 00:52 ID:YlkagtM.
>>428 つか、自作自演説狙っているんだろうが、
勝手な妄想するな。
出張先からのモバイル接続だから、回線切ったら
ID変わるんだよ。
433 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:52 ID:T/GGpvGc
>>427 そりゃまたご苦労なこった。
出張先で夜中の12時過ぎまで2chで息巻いてるわけか。
大した仕事してねーな(藁)
434 :
420 :01/09/04 00:53 ID:JZwlxxZk
>>433 そんなの勝手だろ。
つか、書類作成しながらやってるんだよ。
435 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:54 ID:c0htmEu6
どうでもいいが、当のmonoさんがいないねぇ
436 :
テラ :01/09/04 00:54 ID:gDVmBCAY
うちで紹介すると落ちるかも・・・
437 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:55 ID:2pUKmP7E
438 :
420 :01/09/04 00:55 ID:JZwlxxZk
>>430 >1分で論理的結論に達するようなことを
それはあんたの主観的結論だろ?
俺の意見が主観的だとすれば、あんたもまた然りではないのか?
439 :
名無しさんの声 :01/09/04 00:57 ID:2pUKmP7E
>>436 しかし紹介するのが筋だろ。
情報は公平に、中立を守るのが基本。
でないとテラシキの価値がない。
440 :
420 :01/09/04 00:58 ID:JZwlxxZk
つか、もう寝る。 どうせinterQの鯖じゃ長続きするとは思えないし、 後は勝手にやっててちょ(藁)。 意見の応酬に負けたということならそういうことでもいいです。 別に勝敗には興味ないので。
441 :
テラ :01/09/04 00:58 ID:gDVmBCAY
管理者のmonoさんに一応許可をもらいたいのですが。
あとセキュリティに詳しい方はいますか?
>>1 さんのところはどうなんでしょ?
私は全然そういうの駄目なんで。
442 :
420 :01/09/04 01:00 ID:YlkagtM.
>>441 monoが許諾なしにログを取っているほどだから
リンク許諾なんて必要ないでしょ。
ましてや悪意のあるリンクを除いて、リンクは
フリーなんだから。
では、おやすみ。
443 :
mono :01/09/04 01:00 ID:nbcWDwek
>>441 オッケーです。もう「ポスト」はこりごり・・・
444 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:00 ID:2pUKmP7E
>>438 主観的もなにも、ただ理詰めでたどり着けるじゃん。
お前みたいに「アホ?」の一言で片づけるのを主観と言う。
445 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:02 ID:2pUKmP7E
>>440 いや、勝ち負けの問題ではないと思うのだが・・・・
事実の積み重ねで得られる結論は、単に事実でしかなく
事実の提示に勝ち負けはない。
ちょっと電波入ってないか?>420
446 :
420 :01/09/04 01:03 ID:YlkagtM.
>>444 だから過去ログに散々書いたんだけど。
ループを繰り返しても仕方ないよ。
447 :
420 :01/09/04 01:06 ID:YlkagtM.
>>445 事実の提示はしましたが?
過去ログで。
すまんが、明日の仕事に差し控えるので寝ます。
あと、避難所一般を批判しているわけじゃないので。
避難所運営してる人は素晴らしいと思う、一般論としては。
448 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:08 ID:2pUKmP7E
>>446 過去ログって言われてもな・・・・
IDころころ変わってるわ、HNは420止りだわで読みようないぜ。
どっちにしても、叩きたいだけって気はするが。
449 :
:01/09/04 01:08 ID:wkXMF8i2
何でこんなことで争っているのか・・・
いい加減にしてほしい。 擁護派のヤツらは、実際に逝って確かめてみればいいだろ? 2chにとどまってる理由ないじゃん。 反対派の奴らは、そのまま2chにとどまればいいだろ? 果たして時代に取り残される運命にあるかも知れないが。 それはま、いずれ歴史が証明することだろうし。
452 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:20 ID:1v/DacK2
ひろゆきに確認とってないのが悪いんでねーの? ちなみに漏れは掲示板に書き込んだ時点で著作権(今までんなこと考えたことねーや)が 無くなるという考え方に1000カノッサ
453 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:23 ID:2pUKmP7E
>>451 いや、俺としては擁護派も反対派もまとめて逝ってもらいたい。
2chとは関係ない話なんでな。
あっちで楽しむなり、批判するなりしてくれ。
こっちで批判するならひろゆきに対してやるのが筋だろ?
例えば「勝手にログ使わすなやゴルァ」とか。
454 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:25 ID:BQKd/xck
455 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:27 ID:2pUKmP7E
>>454 単にディレクトリが見えてるだけ。
読める物は全部公開されてるもの。
456 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:31 ID:BQKd/xck
>>455 ディレクトリ丸見えにしておくスキルって、ちょっとヤヴァくない?
専鯖ならその辺いくらでも自分で設定できるんだし。
457 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:32 ID:iv2Mk1.M
問題無い部分を見せておくのは問題無い。 それだけのことと思われ。
458 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:32 ID:2pUKmP7E
>>456 見えて困るもの置いてなきゃどうでもいい。
まあ、ちょっと恥ずかしいことではあるけどね。
2chでも以前はしょっちゅうあったよ。
平気じゃん…
460 :
名無しさんの声 :01/09/04 01:33 ID:cdl0W.8U
461 :
名無しさんの声 :01/09/04 02:18 ID:OwYI2y66
軽くなったのは人がいないせい? ちびっと期待してたのに・・・
462 :
名無し :01/09/04 02:21 ID:dcPmvebU
a
463 :
ちこりーた。 :01/09/04 02:24 ID:.XBiSv9I
い
464 :
名無しさんの声 :01/09/04 03:33 ID:dxMPGNbo
過去ログに、著作権なるものが発生するとしたら、引用したものなのかそのまま使っているのかが問題だと思う。
466 :
名無しさんの声 :01/09/04 03:58 ID:dxMPGNbo
>>465 じゃあ、だめじゃん。
もし過去ログに、「著作権」というものがあるのなら。
467 :
名無しさんの声 :01/09/04 04:41 ID:76rdNGME
つか、全版(でなくてもいいけど)復帰して、 ひろゆきが、どもです〜、ありがとでしたー、とか言った時、 じゃ、これが避難時のログです、ってことならOKと思う。 これは、俺のログだから渡さん!ってことなら、パクるな。 まあ、ひろゆきは、ほしがらないかもだけど。
著作権どうこうっていう話は既出でしょ。 日本では著作権の放棄というものができないから、かならず著作権はある。 でも2chへの投稿が自分のものだと証明するのは事実上不可能、よって 2chに書き込んだ人が「俺の書き込みをよそに転載したり本に載せたりするな(゚Д゚)ゴルァ!」 って文句を言っても認められない。 またひろゆきは現状で2chのログに著作権を主張していない。(将来はわからないよ) よって今現在2chのログを自分のサイトで保存公開することは問題なし。 ただし、マナー違反だと文句をつける人はいるかもしれない、ってこと。 このスレにもいたけどね。
469 :
名無しさんの声 :01/09/04 07:31 ID:6JlsXI8g
Iモードから見れますか?アドレス教えて。
470 :
名無しさんの声 :01/09/04 07:34 ID:DDaYrpcI
ス連とかはJBBSはダメとか、あれはダメとかえり好みしたりして 早くも高飛車な雰囲気をかもし出してるのに対して、raiji.netはなんか 謙虚だし、いままでの候補の中で一番完璧っぽいね。
昨晩こんな事があったのか。 2ちゃん本体がふらついて後継者争いが起きてる状態ではmono氏の狙いは 一応正しかったな。サーバさえ耐えられれば。 なんと言ってもマスであるパンピーは2ちゃん本体が倒れたらUIの善し悪しは 別にしても今までと全く同じところに流れ込む可能性は非常に高かった。 設置者のスキルがどうの著作権がどうの言ってもマスがそこに雪崩をうって かけこんだら、そのサイトの勝ちになるだろうな。
472 :
でじゃびゅ :01/09/04 08:05 ID:17DN3crM
ここはNIFTY?
473 :
名無しさんの声 :01/09/04 08:30 ID:nxUlwUFs
というか、monoのやり方って他人のふんどし使って相撲を取るような
もんじゃん?よそのサイトの過去ログという美味しい部分だけ無断で
取ってポスト2chを名乗るってことはさ。
昨日monoに横槍を入れていた人もそう言うことを言いたかったんじゃない?
著作権がどうこうというのは後付けだと思うけど、どうよ?
>>468 >でも2chへの投稿が自分のものだと証明するのは事実上不可能、よって
>(略)文句を言っても認められない。
これは違うと思うな。
468は名無しだから著作権は著作権は立証不可能と言いたいのかもしれんが、
俺たち名無しだろうがヤバいカキコしたら法的責任問われるじゃん?
このように、俺たちは名無しとは言えカキコに対する責任は放棄できないし、
同様に権利もまた放棄していない(つーかできない)。
従って、monoのように丸ごとコピッたサイト作るんであれば、カキコした
人間が事実上著作権フリーを宣明した旨を立証する責任はmonoにあると
思う。権利者が立証できないからコピって良いというなら、所有権なんて
あってないようなもんだよ。
ま、これもmonoがポスト2chなんて大見得切ったから生れた議論?だと
思うよ。彼が始めから避難所と言ってさえいればここまで五月蝿いこと
言われなかったんじゃないかと思う。
誰だってコピーでポスト〜って言われたら違和感抱くんじゃねえの?
474 :
名無しさんの声 :01/09/04 08:42 ID:DWrDUfQY
475 :
名無しさんの声 :01/09/04 08:42 ID:D5ww6ML6
mono真理教でもあるのか・・・? 怖いぞ
476 :
名無しさんの声 :01/09/04 08:45 ID:DWrDUfQY
>>470 >ス連とかはJBBSはダメとか、あれはダメとかえり好みしたりして
>早くも高飛車な雰囲気をかもし出してるのに対して、
それは違うだろ?
2chと同じ鯖使っているJBBSだと、なんかあったときに共倒れ
するからご遠慮願うって配慮だろ。
俺は当然だと思うけど。
>raiji.netはなんか謙虚だし
monoはス連参加サイトだけど?
結局、身軽に動けたヤツが、疎まれているだけみたいだね。 で、ログだの著作権だのごちょごちょ文句を言っている、と。 結構見苦しいと思うぞ。 こんなところで文句を言っている暇があったら、自分で動けばいいじゃん。
479 :
名無しさんの声 :01/09/04 08:59 ID:Ggrl9rCM
7$¥氏とかせちがないにぎりめし氏みたいに、この板でポスト2ちゃんねるを 画策していた連中が過去ログ引き継がないで1から板を始めたことを考えると mono氏のやり方には賛同できんよ。 まあ避難民にはパクリでも過去ログあったほうが便利だから支持する声が大きい のは分かるがね。
480 :
:01/09/04 09:05 ID:/h3X8Lok
↑monoさん、ご苦労様です
481 :
名無しさんの声 :01/09/04 09:14 ID:.yOg/PrY
いや、だから羨ましいとかじゃなくって単純に 被害に遭ったりイヤなキブンになってる被害者多いのよ。2chのせいで。 ソレが別のカタチでも引き継がれるのがねー。 まあ、被害者のみなさんで一緒になって込み合う時間に ブラウザのリロードボタンを連打しまくってツブしにかかりましょう。 2chが無くなれば圧倒的な大人数が流れ込むだろうしね。 さあ、イヤな目にあったみなさん! クリッククリックですよー!
482 :
名無しさんの声 :01/09/04 09:49 ID:NhLngekY
まあその手のトラブルは2ちゃんねるに始まったことじゃないし。 引継がれようと引継がれまいと晒しものにされる人は晒しものにされるし、 恨みを買った人は報復されるよ。
483 :
名無しさんの声 :01/09/04 09:50 ID:N0ypjdB2
>>481 「荒し厨房が2ちゃんねるを利用している」のであって
「2ちゃんねるが荒し厨房を産み出している」のではない。
2ちゃんねるの前はあめぞうだったし、その前はぁゃιぃだった。
2ちゃんねるが無くなったところで別のサイトがとってかわるだけ。
気持ちはわかるけど、「2ちゃんねるのせいだ」って恨んだところで
ほんとに仕方ないよ。こんどは別のサイトの住民に荒らされるだけ
だと思う。
484 :
名無しさんの声 :01/09/04 09:50 ID:Cp38JX/Q
485 :
名無しさんの声 :01/09/04 10:10 ID:yeXrnScc
ま、なんにしてもmomoさんとこが出てきたおかげで、昏迷の後継者争奪戦に 真打が登場したって印象は否めないし、もうraiji.netが後継者決定ってこと でいいんじゃない? すくなくとも今まででてきたどの掲示板群よりしっかりしてて信用できそうだよ。
486 :
アウトロー板 :01/09/04 10:28 ID:dzijdiRY
ありがとうございます。
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/04 10:32 ID:mP4TlXlU
すごいっす!
488 :
名無しさんの声 :01/09/04 10:41 ID:ZwNpomyY
>>481 つーか君のやっていること自体が、
他のサイトに被害を与えている行為だと思うんだが・・・。
489 :
名無しさんの声 :01/09/04 10:44 ID:deYDR6lQ
なんで自分が悪いってことが判らないのかなー てかみとめたくないだけなのかもなー
490 :
名無しさんの声 :01/09/04 10:45 ID:N0ypjdB2
>>488 荒しクンも私怨粘着アンチ2ちゃんねるkityクンも立場が違うだけで
自分さえ良ければ何やっても良いって考えてる同レベルの厨房なん
だよ。
491 :
名無しさんの声 :01/09/04 10:53 ID:IIL8vpbs
俺には「道徳的」とかうさんくさい言葉で 単なるmono叩き、単なる祭りを楽しんでるようにしか 見えないのですが。 「人のものパクってポスト2ちゃんねると名乗るなんて!」 というが、俺は別にいいと思うぞ。 2ちゃんねるが崩壊しそうだから、避難所を作りたいけど、 ログがないと不便だから移して、 で、「2ちゃんねる避難民はここだよー」って意味で軽い気持ちで 「ポスト2ちゃんねる」とつけただけのようにしか見えないんですけど。 monoはさと厨と違って、2ちゃんねるの後釜狙うようなやつじゃないぜ。 管理側の大変さを知ってるやつは普通やらない(わ
492 :
名無しさんの声 :01/09/04 10:58 ID:0I.hs4QU
つか、ポスト2ちゃんねるなんて、尋常の覚悟じゃ名乗れないですです。。。
493 :
名無しさんの声 :01/09/04 11:02 ID:IIL8vpbs
しかし、さと厨みたいにタイトルまで「2ちゃんねる」ってやるのはどうかと思ったけどな。 まあ、2ちゃんねるの9割が書きこまずに見てるだけっていうし、 みんな居心地いいところに自然といくんだろ。 ひろゆきが「あめぞう2ちゃんねるです」っていったときの 非難のあびようはこんなもんじゃなかったし(わ
494 :
アウトロー板 :01/09/04 11:03 ID:dzijdiRY
つーか有難う!
495 :
:01/09/04 11:16 ID:4EMDc27s
今、速報板使えないよね?更新されてないとおもう。
496 :
名無しさんの声 :01/09/04 11:19 ID:yeXrnScc
つーか、便所の落書きに著作権が認められた例ってあんの? 少なくとも万人共通ハンドルである名無しでカキコした時点で 著作権を放棄して公共に捧げたと考えるのが人間としてまっと うな「道」だと思うんだけど。法的にも。 ま、それはともかく、もういっそすべて怪文書保存舘に未来を 託すってのはどう?
497 :
名無し :01/09/04 11:22 ID:zQrQ.fjs
monoさんって他サイトのスクリプトも作ってるのね。 www.raiji.com (メールアドレスが raiji.comだったので調べてみた)
これが結果的にOKとみなされるなら、 今後誰でも同じことが出来ることになるな。 環境さえ自分で整えれば。 ビジネスモデルさえ確立出来れば その時にmonoのところのログもそっくりもってきて サイトを開けるってことに。 考えようによっては美味しいかも知れん。
2ちゃんねる以外の掲示板サイトに対する話題はやめようよ。 ここは2ch批判要望板だよ。 完全な板違い。
monoも「ポスト2ちゃんねるは言い過ぎでした」って、topに書いてるじゃん。 ガタガタ抜かしているヤツって、みっともないぞ。
>>500 さとるのスレで板違いとか騒いでた基地害か?
お前の存在が板違いだ。失せろ。
503 :
名無しさんの声 :01/09/04 11:57 ID:SW28jH5c
504 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:10 ID:.XBiSv9I
505 :
名無し :01/09/04 12:11 ID:zQrQ.fjs
>>500 事前の連絡なしに突然板を閉鎖したのはどこだ?
しかも板を復旧するともしないとも伝えられていないのだぞ。
一番こまっているのは誰だか分かっていないね。
506 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:12 ID:06UkhfB2
まあまあ。 みんなでテレホ帯にでもリロードしまくって ツブしましょうや。
507 :
:01/09/04 12:14 ID:.N.iPNs.
>>500 沢山の板がなんの前フリもなく閉鎖されてる現状で
それはないだろう w
508 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:19 ID:4H2ncJ/E
509 :
アウトロー板 :01/09/04 12:27 ID:dzijdiRY
510 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:30 ID:4H2ncJ/E
511 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:35 ID:mb3QGEoM
ああこいつやっぱり昨日のID:7p/WDS/Eみたいだね。 こいつ言語通用しないから放置するのが吉。 昨日の眺めてたけど真性でやばいから。
512 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:39 ID:7LJddmfE
>>511 きちんと削除人さんの判断も出てるんだし、大人しく従えよ。
>>511 言語が通用してないのはおまえじゃん(w
515 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:43 ID:4H2ncJ/E
>>511 RAIJI.NETの話はRAIJI.NETでやろうね。
516 :
アウトロー板 :01/09/04 12:43 ID:dzijdiRY
517 :
名無しさんの声 :01/09/04 12:46 ID:4H2ncJ/E
518 :
アウトロー板 :01/09/04 12:50 ID:dzijdiRY
そこ知ってます。 有難うな。 逝けってなんやねん。(苦笑
519 :
名無し :01/09/04 12:53 ID:zQrQ.fjs
>>508 先日まで2ch住人だった人が突然切り捨てられて行き場に困っている
のに、こういう避難先の情報は2chとは関係ありません。もう2ch住人
ではないのだから困っていても関係ありませんというのだな。
520 :
名無しさんの声 :01/09/04 13:01 ID:hSY6YssA
521 :
名無しさんの声 :01/09/04 13:02 ID:CUjWCzGI
522 :
ミスター立命 :01/09/04 13:03 ID:HX4iKSzw
523 :
名無しさんの声 :01/09/04 13:11 ID:3lRs3sbA
過去ログ位見ろよ。 それで大体自分が行きたい所わかるだろ? リンク集だって山ほど出てる。
524 :
名無しさんの声 :01/09/04 13:18 ID:yeXrnScc
怪文書保存舘の話題も怪文書保存舘でやったほうがいいかな?
525 :
名無しさんの声 :01/09/04 13:25 ID:4H2ncJ/E
>>524 引き受け先があるならそこでやったほうがいいと思われ。
526 :
名無しさんの声 :01/09/04 13:29 ID:bJHtzHdU
>>506 こいつみたいなのが典型的な2ちゃんねらーだな。
>525 というか、お前板違いの上にスレ違いだぞ。 「板違い」批判は削除板逝って依頼だしてこい。 このスレに書き込むな。
7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\ 7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\ 7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\7$\
板違いなのはわかったから放置してくれ。
タイタニックから脱出して乗り込んだ救命ボートは実はドロ舟だった! つう感じかな。さとる氏、mono氏の件は。 これも板違いつうより、掲示板違いだな。書き捨て失礼。
急ごしらえで避難所を作ってくれた人達に、ムチャいいなさんな。
532 :
7$\ :01/09/04 14:04 ID:PpI1wLP2
うわお、張られてる(わらぃ
で、
>>528 呼んだ?
533 :
7$\ :01/09/04 14:06 ID:PpI1wLP2
うちや兄ちゃんはログとか過去資産にこだわらないで運営してます。 最初からログ持ってくかどうかって話はにぎりめし氏としてたけど うちらはうちらって事でスタート。 独創性を出していこうと(実現はまだしてないけど) とりあえず、かちゅーしゃ対応とかユーザーの使い勝手 ローカライズありきかと漏れは思ってマウス
534 :
名無しさんの声 :01/09/04 14:34 ID:FuIAiWr6
まんま2chのログがあるようだけど、ここで削除依頼されてるレス、削除 されてるレスはどうなるの? この質問はループですか?
535 :
7$\ :01/09/04 14:37 ID:PpI1wLP2
そこの管理人に委ねられるんじゃ? 現実的に二つのサイトだから 消して欲しい人が二度カキコしないとダメだと思われ。 一つのソースだから矛盾が発生するけど・・・
536 :
よろしく! :01/09/04 16:10 ID:7fd9T33c
537 :
名無しさんの声 :01/09/04 16:26 ID:56CkltFA
よくわかんないけど、ポスト2ちゃんを狙ってるサイトって複数あるの? それなら、各個分散しないで、協力すればいいのに。 俺もいい加減ひろゆきマンセーの2ちゃんの空気うざくなってきたから、 乗り換えられるならどこかに乗り換えたいけど、raijiとか83とか見たけど どこも2ちゃんに対しては蟷螂の斧みたいで頼りない。
538 :
名無しさんの声 :01/09/04 16:30 ID:DJXenI.6
>>537 ああ、ス連ってどこかで聞いたことあったけど、そういうことなんですか。
初心者でスマソ。
540 :
mona :01/09/04 17:17 ID:OrT9F6pg
542 :
名無しさんの声 :01/09/04 17:50 ID:qXEXdOiA
ちょっと著作権云々とは話がずれるけど、monoやさとるみたいに1ヶ所で 2ちゃんねるの全板の補完をすること自体に無理があると思う。 monoもさとるも専用サーバ使っているけど、2ちゃんねるが専用サーバを 10台以上使って運営してきた規模の板やそのログを1台のサーバに無理に 詰め込んでも利用者が満足できる状態で運営することは不可能だと思う。 過去ログパクリの是非は置いておくとして、仮に過去ログを補完して 2ちゃんねるをコピーするにせよ、複数のサーバを用意できないのであれば 数人で補完する板を分け合ってアクセストラフィックを分割しないと、 2ちゃんと同様の問題に必ずぶつかるんじゃないかな。 ポスト2ちゃんねるの野心を抱くのは大いに結構だが、本気でそれを狙うのは せめて2ちゃんねる並みのサーバ環境が整った後か、或いは2ちゃんねるが 衝突している問題を解決する方策を見出す後にしないと挫折するのがオチじゃ ないかな。
>>542 つまり月額700万の回線費用を負担する覚悟が必要なわけだ。
まあ、gzip導入で45%削減されたんだっけ?
それでも300万は超えるだろう。
544 :
名無しさんの声 :01/09/04 17:59 ID:qXEXdOiA
あと、monoやさとるへの疑問なんだけど、彼らは2ちゃんねるの ログをそのまま引き継いでいるけど、その是非はともかく、ここの ログの中には訴訟の原因になったヤヴァめのログもあるわけで、 例えばちくり板や人権板のように2ちゃんねるが閉鎖した板の場合、 その火の粉はmonoやさとるに振りかかる可能性も否めないんじゃない? 彼らはその辺のリスクを考えてログをコピーして公開しているのか 凄く疑問に感じるね。 実は漏れ、趣味でサーバを何台か運用しているから避難所でもやろうかと 思って閉鎖騒ぎ勃発直後にほぼ全ての板のdatファイルのバックアップを 取ったんだけど、著作権とかモラルの問題と共に、2ちゃんねるのログを 公開することによるリスクに躊躇してログ公開できなかったクチなんだよね。
【ポスト2ちゃんねる・まとめ】 ・主催者の行動力は立派 ・とにかく避難所が欲しい避難民や、ひろゆきマンセーに 飽きた人間にとってはありがたい ・主催者のスキルと見識が、果たして2chの代替板を やっていくに足るかどうかには疑問がある ・2chのタイトル、デザイン、過去ログをパクった点で 独創性や道義上の問題がある ・厳密には法律的な問題もあるが差し当たりまあいいか ・参加者が少ない ・他の同趣旨の板や2chとの間でもっと調整がなされる べきである
monoやさとるも 2chブランドが欲しいだけなんじゃない! ひろゆきが2ch立ち上げた時とは 感じがちがうし、確かに ひろゆきも叩かれたが、オリジナルなとこも あったからな。
547 :
名無しさんの声 :01/09/04 18:27 ID:Ggrl9rCM
>>546 ひろゆきもあれでかなりイタかったけどな。
勝手にあめぞうの第2ちゃんねるを自称してあめぞう内で
マルチポストしまくって宣伝していたし(w
けど、一応スクリプトも板もオリジナルだったし、丸々
コピーってわけじゃなかったね。
548 :
:01/09/04 18:28 ID:yQGfAnXk
2chブランドを欲しがったからといってそれが手に入るワケじゃない。 アクセス数だけがブランドの証。 そういやひろゆきが「2ちゃんねる」を立ち上げたときは めためたに言われてたっけね(w あめぞうのパクリだし鯖は落ちるししょっちゅうログ跳ぶし移転するし管理人は荒らし厨房だし、、、 それでもここまで大きくなった。
549 :
名無しさんの声 :01/09/04 18:33 ID:Ggrl9rCM
つかmonoもさとるも大口叩いている割には罵声に対する耐性低いね。 ひろゆきが2ちゃんを作ったときの叩かれぶりはこんなの比に ならんかった。 マジでポスト2ちゃんねるを狙うなら叩きに対する交わし方も 身に付けないとね。
monoやさとるに言いたいのは ひろゆきを推奨しているワケではないけど 自分なりの掲示板のビジョンを 持っていた、と思う(w 最初はバカにしていたけど 結局そこに集まったからね。
552 :
じん :01/09/04 18:47 ID:T6zAF.3Q
すごい
私はさとる氏を高くかってますよ。 がんばってほしい。
>>553 良いと思うよ、私もさとるやmonoは。
ただ、引き付けるものを持って欲しいな。(エラソウなこと言えないが)
2chブランドと言う、名前じゃなく。
それがココにはあったんだよ。
556 :
名無しさんの声 :01/09/04 19:00 ID:2RO.7NJg
あのタラコクチビルゲは2ちゃん作った頃はほぼ1日中板に ヘバりついてほぼ全てのスレにマメにレス付けていたんだよねえ。 でも、奴が全然知識ない分野にまでクビを突っ込むもんだから 「お前、少しはカキコ控えろよな〜」と住民から飽きられるほどだった。 つまり、タラコはトリックスターを演じることで自らを2chの広告塔に したんだよね。 俺はあめぞう速報時代の荒らし厨房臭いイメージがあったから昔は ひろゆきが凄く嫌いだったけど、2chのひろゆきを見るようになってからは 「おっ、なかなか面白い奴じゃないか」と思うようになって、いつの間にか ここの住人になっていた。 つまり、見かけだけ先発サイトを真似るだけではダメってこと。 特にさとるはひろゆきの見せ掛けだけを真似してるみたいで痛々しいよ。
557 :
名無しさんの声 :01/09/04 19:05 ID:jKdLDBqU
>>554 仕切るなうざい。
昨日さとるスレで調子に乗っていた奴か?
558 :
名無しさんの声 :01/09/04 19:06 ID:sSxyvF9U
>>557 誰も彼も勝手に同一人物扱いするなよ。
昨日、スレストされたの知ってるだろ?
560 :
名無しさんの声 :01/09/04 19:08 ID:jKdLDBqU
>>557 ほっときな!
>>556 あめ速の時は、俺も嫌いだったよ!
2ch立ち上げた時は、もっと嫌いになった(w
マジでつまんね〜もん、アイツの荒らし方。
562 :
名無しさんの声 :01/09/04 19:20 ID:4H2ncJ/E
だから、ヲチ板でもないのに2ちゃんねる以外の掲示板の話題を語るなよ。
>>564 この期に及んで、2chの何を話すの?
ココが潰れて、他が出来たら
ひろゆきは、またそこで荒しをする。
所詮は2ch、されど2ch、でもやっぱり2ch。
ポストペット2ちゃんねるできました!
568 :
:01/09/04 22:50 ID:glAksz9M
ところで、書き込みの著作権はともかく、 過去ログの所有権は確定してるの? ひろゆきさんが所有権を主張したら認められるものなの?
>>568 ループ。つか、ひろゆきにさん付けしてる時点で、おまえはかなり痛い。
570 :
名無しさんの声 :01/09/04 23:58 ID:xgoEo.dg
ひろゆきタンと言え
571 :
(゚Д゚) :01/09/05 00:02 ID:dopTJCmk
(゚Д゚)
572 :
いや :01/09/05 00:02 ID:QFNx1x.2
むしろ ひろひろと呼ぼう
>>570 おこられんじょー
ココは2chの話題しか話したら
逝けないんどとよ!!
574 :
名無しさんの声 :01/09/05 00:05 ID:XSRzUf2c
過去のひろゆき話題でも チャチいれたバカに言ってくれます?
576 :
名無しさんの声 :01/09/05 00:11 ID:L6ikNBTw
ひろりん辺りで手をうつと言うのは
ポストひろたん、ソネットから発売予定
578 :
mono :01/09/05 01:00 ID:RCsOWuHs
もう心機一転しようかと思います。 ログや、2ちゃんねるで動いてる板も動かしていることなど。
579 :
質問 :01/09/05 01:05 ID:/faXNY6w
電波板の避難場所はそこだけですか?
580 :
名無しさんの声 :01/09/05 12:23 ID:Ohos0shg
22チャンネルとかにして1からやれば?
581 :
名無しさん :01/09/05 16:45 ID:RVuhnGAA
ところでmonoさん、どのプランでいくらかかったの? メモリ増設したの? ドメイン取得はインターQなの? 2chで負担の少ない板はハイスペックである必要も感じなかったんだけど・・・
582 :
名無しさんの声 :01/09/05 16:55 ID:3JNlL/Bg
>>581 おまえ、もっと調べてから聞けよ。
重複の質問はやめれ。
ひろゆきもログパクってたからなぁ。。。
1はちゃんとトップページにお詫び文まで書いてるね。 2chをはじめた時のひろゆきのいい加減さに比べてなんて真面目なのか(w 無料鯖で板とばしまくってた頃がちと懐かしい。
584 :
名無しさん :01/09/05 17:39 ID:RVuhnGAA
>>582 まだ無料期間って事は出てたけど、どのプランかは出てないような感じだけど。
一応このスレだけは読んだけど、目がショボショボになってるので見落としたかな?
知ってたら教えてチョーダイ。
コバルトチョンサーバーのスペック 「丸ごとサーバ」レンタル(CobaltRaQ3J) 2001/03/23 「丸ごとサーバ」はCobalt社のCobaltRaQ3Jをお客様一人でまるごと1台ご利用できるサービスです。ほかのユーザの影響を受けずに安定した環境でウエブサイトを運営したい方やバーチャルウエブホスティングサーバの運営をお考えの方は是非お試し下さい。 「丸ごとサーバ」の主な機能: ウエブサーバ メールサーバ(SMTP, POP3, IMAP4対応) FTPサーバ DNSサーバ ウエブホスティング機能 フロントページエクステンション AnonymousFTP機能 ブラウザベースのサーバ管理機能 ブラウザベースのユーザ管理機能 SSL機能 「丸ごとサーバ」の仕様 ハードウエア Intelコンパチブルプロセッサ、32MB〜512MB DRAM(2スロット) 内蔵Ultra ATAハードディスク ソフトウエア OS: Linux2.2 Apache1.3.6 webサーバ、HTTP/1.1 準拠 CGIサポート Perl 5.0 スクリプト SMTP、IMAP4、POP3電子メールプロトコルサポート
587 :
名無しさん :01/09/05 20:21 ID:DkV7MUSQ
スタンダード●スーパー●ウルトラ●forケータイ 80,000円 (初期設定料) 54,800円 74,800円 94,800円 99,800円 (月額使用料) ↑プランってこのことだったんだけど・・・ 初期設定費は、お試し期間終了後にご請求いたします。(1ヶ月目は完全無料) ↑80,000円は払うの?まさか1ヶ月目って8月分ってことじゃないよね・・・
588 :
名無しさんの声 :01/09/05 20:23 ID:aHsOyVcw
最初のころいたコバルトはApacheじゃないからだめなんだーとか言ってた 知識の豊富な厨房どもはどこ行った?
589 :
名無しさんの声 :01/09/05 20:34 ID:LsjCpFSg
どっちにしろギャルゲ板無いからどうでもいいや、、、
>589 ひどいよね。(w ま、あってももう誰も行かないけど
死苦死苦、、、
>591 ん?ひょっとして避難所知らんのか?>ギャルゲ板
こうやって2ch住人は分散していくんだね
594 :
名無しさんの声 :01/09/05 22:08 ID:8oc7ZjFc
あ
595 :
卍丸 :01/09/05 22:53 ID:s.pV2mzo
分散しねーよ。 いずれみんな戻ってくるって。
596 :
名無しさんの声 :01/09/05 22:55 ID:THbiIOos
もう既に分散しましたが。何か?
他の受け入れ先が決まれば ひろゆきは、あっさり2chを閉める! そして奴もまた荒しに戻るだけ。 あめぞうも、2chも所詮は戯言よ。
ところでポスト2chを虎視眈々と狙ってた人はどの位いるんだろう? 先を越された事で頭に来てmomoを叩きまくったとか? 日本人の足の引っ張り合いはほんと見事なくらい徹底してると実感した ね。
日本人は世界で3番目に糞な民族ですから
600ヽ(´ー`)ノ
>>598 >先を越された事で頭に来て
いや、それはあなたの思い込みだと思うが? 視点が違うし。
まぁそういう人も少しは居たのかもしれないけどね。
602 :
名無しさんの声 :01/09/06 01:27 ID:MZGWfR7o
ポスト2chはしたらばで決まりっしょ。
603 :
名無し :01/09/06 01:33 ID:kaXu8.22
今日のラジ@で重大発表
批判して相手がマジレスで返してきたら煽る・・・ 弱者の言いたい放題だな・・・ ドキュソはmonoみたいに何か形であらわせないからなー ドキュソはこのレス放置してくれ・・・っていっても煽るか・・・
605 :
無し :01/09/06 05:28 ID:hdCJs7nw
hage
606 :
:01/09/06 05:30 ID:TIgrd2nA
分散しまくりで、何がどこにあるのか把握しにくい。 だれかあめぞうの原点に返って、掲示板リンク集をやる人はいない のでしょうか。
607 :
名無しさんの声 :01/09/06 07:02 ID:Y63E1URs
>606 ス連
609 :
名無しさんの声 :01/09/06 19:48 ID:.A81IhRg
?
610 :
名無しさんの声 :01/09/06 21:50 ID:U08/25FM
>608 よりによってYAHOOか(藁
611 :
名無しさんの声 :01/09/06 22:45 ID:knqjJl4M
くき
612 :
名無しさんの声 :01/09/06 23:22 ID:dZCj./0A
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| _____ \\ \ |
| ――|―― \ \/ ̄\ / \ / ___ |
| _| /\ / / \/ \ .|
| / | ̄\ \ \/ | | / / |
| \/ / \/ / | \___ / |
\_____________ ______________________/
\ /
\/
γ___
/ \
/ ヽ
( ((|__|____|__||_| ))
( (( □━□ )
(6 J |) 。◇◎。Υ.:O★ο
ヽ ∀ ノ 。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
- ′ /。○。∂γ:★O◇。σ
.; ″: .; /⌒` ┘ └⌒ヽ.、 / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
/ \\ / / / ★。σ:。: e α:θi:ρ☆
/ 人 .\‖/ . ^▼ 。○..io.。◇.: ★ 。.:
ΛΛ- ⌒ /| ; ‖;* ′((~ξ ̄▲―――――σ :∂io★
(。 。 ))ノ l* . ‖・ ,イ ー
∪∪| |; ‖ | .;".;":
.|;| | *‖ │.;".; .;".;":
ゴオ ォ ォ ォ .|・| l ‖ .;".;": オォ オ
オ ォ ォ ∪∪ l /″: .;".;"″: . オ ォ".;": ".;
.;″: .;".;"″: . .;".;
某人気掲示板で大スターのネオ麦茶さんも開設のお祝いをしてくれました。
熱い語らいを約束する「兄チャンネル」
<兄ちゃんねる>
http://www.i-love-you.gr.jp/ <かちゅ〜しゃ用パッチ>
http://www.i-love-you.gr.jp/2channel.brd
ギャルゲー板がない・・・
614 :
mono :01/09/08 15:26 ID:SFGmu3MU
ログ消しました
615 :
なめんなゴルァ! :01/09/08 15:50 ID:CJzW/5Do
過去ログは重要じゃない板は 半角板のみ
617 :
名無しさんの声 :01/09/08 17:08 ID:RDId9AJ2
618 :
mono :01/09/09 03:23 ID:izqaQh2Y
619 :
名無しさんの声 :01/09/09 13:57 ID:S6759FgQ
今一番独自性を打ち出してるポスト2ちゃんサイトってどこ? どこもみんな2ちゃんのマイナーチェンジっぽくて、悪いけど正直しょぼいよ。 もっと頭を使おう(失礼スマソ)。
ポスト2chなんて所ねーよ。 今話題になってるのはみんな避難所だ。ちゃんと見てやれ。 もっと頭を使おう(失礼スマソ)。
>>619 じゃあおまえが作れよ。
文句だけ言って何も行動しないおまえに比べればどの板もマシだ。
622 :
619 :01/09/09 14:45 ID:Ij1ozilo
>>621 俺はどっちかっていうと応援したい立場なんだけどねぇ。
文句いったんじゃなくて、ごく率直な感想。工夫が足りないなと思っただけ。
sageちったよ
1 名無しさんU 2001/09/07(金) 18:40 よかったね。 p3085-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 2 名無しさんU 2001/09/07(金) 19:30 とりあえず、少しずつみたい・ f-ibaraki-131180.zero.ad.jp 3 フカーツ!! 2001/09/07(金) 22:11 ネットウォッチ/声優 / 難民 p2069-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp 4 名無し募集中。。。 2001/09/07(金) 23:27 モー板は? pdf60e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 5 名無しさんU 2001/09/08(土) 01:07 あきらめましょうよ。 f-ibaraki-131130.zero.ad.jp 6 名無しさんU 2001/09/08(土) 09:52 ヲチ板復活age K073225.ppp.dion.ne.jp 7 名無しさんU 2001/09/08(土) 21:24 復活しましたよキャラネタ(・ f-ibaraki-131035.zero.ad.jp 8 さとる 2001/09/09(日) 03:16 うしうし。着実にどんどん本・ M101186.ppp.dion.ne.jp 9 さとる 2001/09/09(日) 03:19 んで。避難板、各板がフカーツし・ M101186.ppp.dion.ne.jp 10 名無しさんU 2001/09/09(日) 08:25 2つ復活しました女性板http: f-ibaraki-131237.zero.ad.jp
626 :
名無しさんの声 :01/09/20 08:16 ID:GG0oGyOQ
age