漫画ロビー、漫画ネタ板設立希望。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの声
漫画のジャンル関係無くネタ話のできる板を作ってください。

漫画板はスレ多くてあっという間に倉庫送りですし、原則ネタ禁止でネタ話し難いんです。
ネタだけでなくてもジャンルに拘らずに
漫画について話せる板があってもいいと思うんですがどうでしょう?
飽和気味の漫画系板全体にとっても、もう一つくらい板があって良いんじゃないでしょうか。

板名については、漫画ネタ板、漫画ロビー、その他何でも良いです。
お任せします。
どうかご一考お願いします。
2名無しさんの声:2001/07/15(日) 00:23 ID:???
>【お願い】
>板固有の要望等には必ず板へのリンクを書くようにしてください。
3名無しさんの声:2001/07/15(日) 00:33 ID:ZqJdzZR6
>>2
いや、どこかの板から出てきた要望って訳ではないんですけど・・・。
新板きぼーんなので。
4名無しさんの声:2001/07/15(日) 00:59 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993741672
一応ここの477から話が出てるね。
っていうかもう要望出したのか。早っ。
ネタスレ禁止の漫画板はともかく、ネタスレを許容している少年漫画板からは
了解得る必要あると思うけど。まさか少年漫画は含めないってことはないでしょ?
5名無しさんの声:2001/07/15(日) 01:42 ID:ZqJdzZR6
>>4
リンクどうも。
板の総意って形にはしない方が良さそうだったんで出さなかったんですが、
やっぱあった方がいいですよね。

少年漫画板に断り入れないとまずかったですかね?
とりあえず漫画板ではネタできないから・・・ ってことなんですが。

でも少年漫画板もスレの流れ早くていっぱいいっぱいらしいから
他に受け皿あっても良いと思うんですが。
6名無しさんの声:2001/07/15(日) 02:10 ID:???
周りの要望見た?
関連板で話し合った形跡すら見られない要望はまず通らないよ。
7名無しさんの声:2001/07/15(日) 09:28 ID:???
ちょっと1の勇み足な感じだな
8名無しさんの声:2001/07/15(日) 10:07 ID:S3Rrhm3c
元々ネタ板の話はずっとあったんだし、いいんでないかい?
上手くやれば少年漫画板の隔離騒ぎもなんとかなりそうな気もするし
9トオル ★:2001/07/15(日) 10:28 ID:???
キャラネタ・なりきり板とか。。。俺も個人的に欲しいかも。
10名無しさんの声:2001/07/15(日) 11:05 ID:???
隔離板つくるより抵抗も少なそうだし、個人的には賛成だね。
ただ漫画だけで作れるのかどうか……
かといってアニメやゲームを含めると板の意義がぜんぜん変わってきちゃうし。
んー。
11トオル ★:2001/07/15(日) 11:35 ID:???
漫画板系に限らず、キャラ萌えで困ってる板もあるからなぁ。
雑談系で作れば、移ってきたい人or移らせたい板だけ、
ターゲットに出来ると思うんだが。
12名無しさんの声:2001/07/15(日) 11:46 ID:???
漫画板と少年漫画板をハシゴしてる者ですけど、
少年漫画板でも今出てるジャンプ板のとは別に
ネタやなりきりのための板を希望する声が出てるんですよ。
(「〜分割について議論するスレッド」などで)

だから漫画板と連携して、スレである程度話し合ってから
ここにお願いに来て欲しかったなあというのが正直なところなんですが。

一応、自分は賛成です。
13風鈴火山:2001/07/15(日) 12:03 ID:???
「なりきり板は必要か?」スレッドはどこだったかな。
14風鈴火山:2001/07/15(日) 12:14 ID:???
発見。
なりきりスレは果たして必要か?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945

こちらも一応、参考までに。
過去ログの中で、漫画ネタ板設立について触れられています。
【自治議論スレ@少年漫画板】その4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=994619839
少年漫画板の分割について議論するスレッド3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992969073
15名無しさんの声:2001/07/15(日) 13:24 ID:ZqJdzZR6
賛同感謝です。

>>9-11
個人的には漫画のネタ話が出来ればいいので
漫画に限定しなくてもOKだと思いますが、どうでしょう?
16名無しさんの声:2001/07/15(日) 13:25 ID:???
>>15は1です。失礼。
17名無しさんの声:2001/07/15(日) 17:15 ID:???
>477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/07/14(土) 21:10
>ネタ漫画板要望してきていーですか?

>1 名前:名無しさんの声 投稿日:2001/07/15(日) 00:07 ID:ZqJdzZR6
>漫画のジャンル関係無くネタ話のできる板を作ってください。

話を持ち出してロクに議論もせずに3時間後に要望提出。あきらかに勇み足。
この要望は漫画板住民の総意でないことは書いておいてもらいたい。
1が個人でほしいだけの板。ちょっと言い過ぎの気もするがあえて言う。いらん。
18名無しさんの声:2001/07/15(日) 17:29 ID:E55IcDfE
>>17
>>5に総意じゃないって断り書きあるけど?

ネタ不可の漫画板に無理矢理ネタスレ立ったりする事もあるから
需要としては確実にあると思う。
まあ1が勇み足気味なのは置いといて、賛成しとくよ。
19名無しさんの声:2001/07/15(日) 18:30 ID:PQwl0Hpk
性格の違う新板の要望をしているんだから、逆に漫画板住民の賛同を得る必要は無いと思うよ。
俺もネタスレは要らない派なんだけど、そういう人は立場としては外野なんだから、
口出しする必要は無いと思うし。
欲しい人が集まって活動するのが筋ってもんかと。

ネタスレを漫画板で継続してやって行きたいっていうんだったらちょっと困るな。
夏休みを前にみんなビクビクしてるし、俺もネタ板の設立自体は賛成だ。
20名無しさんの声:2001/07/15(日) 18:47 ID:???
つまりネタ・萌え・なりきりを含めた「厨房漫画板」の新設?
それだったらジャンプ・バンチ板でいいと思うが。
21名無しさんの声:2001/07/15(日) 18:51 ID:???
>>20
無理矢理そっちの方向に持ってくなよ。
22名無しさんの声:2001/07/15(日) 19:04 ID:???
言葉をオブラートみたく包んでいるだけで
実際は「厨房の隔離」。そういうことでしょう。
無理矢理でなく事実上そうではないですか。
そんな板に行く人なんて。1からして厨房満開だし。
まあ好きにしたら。「厨房漫画板」できるといいね。
23名無しさんの声:2001/07/15(日) 20:29 ID:???
漫画のネタ話をするヤツは厨房なのか。初めて知った。
24 :2001/07/15(日) 21:23 ID:???
正確には、「ネタ話をするなと言われてもするのが厨房」だよ。
2519:2001/07/15(日) 21:27 ID:???
使わない人にとっては「居なくなって良かったね」っていう位置付けになることは間違いないよ。
それは否定はしないというか、だからこそ必要でない人は口を挟むべき事ではないと思う。

ジャンプ・バンチ板はまた別だろう。これはホントに各板で話し合いが必要。
すくなくともここの1氏は純粋にネタをできる板が欲しいだけで、
そのつもりでこのスレを立てたんだから。
26名無しさんの声:2001/07/15(日) 22:46 ID:???
んーと、漫画板住人です。
どっちかというと漫画板でネタスレ、なりきりスレをやって欲しくない方です。
で、ネタ・なりきり板、肯定です。

やって欲しくはない理由としては、漫画板はマターリとマンガの話をする板で
あってほしいなという個人的な希望(多分板の主旨としてそういう方向だと思う)
なんだけど、なりきりやネタスレをやりたがる人の気持ちもわかる。
しかし、少年漫画板ではできないネタなんかもあるわけで、
結果、そういうのは行き場を無くしている恰好になってると思います。
そのための受け口として、なにか必要じゃないかなって気がしてます。

また、ほかの板でも同じような状況のトコロはあるんじゃないかなって気もしてます。
よーわからんけど、えなりかずきなりきりとか、小泉純一郎なりきりとか(w
漫画限定ってことじゃなくても、漫画キャラなりきり等ができる場所、
あってもいいと思いません?
271:2001/07/15(日) 23:30 ID:ZqJdzZR6
色々とフォロー入れていただいてどうもです。

自分としても「厨房漫画板」が欲しいんじゃないですよ。
むしろ隔離とか分割とは別に考えてもらいたいくらいなんですが・・・。

んで、これってあげといたほうが良いんですよね?
28名無しさんの声:2001/07/16(月) 00:28 ID:???
ゲーム系もなりきりネタ雑談は別でやって欲しいと思います。
コテハンの雑談メインで、純粋にゲームの話ができなくなってる。
よって賛成。
29名無しさんの声:2001/07/16(月) 10:39 ID:???
あげ!
30名無しさんの声:2001/07/16(月) 12:23 ID:???
89 名前:トオル ★投稿日:2001/07/16(月) 12:10 ID:???
住人さんが努力も話し合いもしないのに、
ただ分割で解決しようったって無理でしょう。
31名無しさんの声:2001/07/16(月) 18:27 ID:???
漫画・アニメ・ゲームを含めた「二次元ネタ萌え板」にするなら賛成。
凄まじく厨房な板になりそうだが(藁
1がそれを希望しなくてもそうなっちゃうだろうね。
32名無しさんの声:2001/07/16(月) 20:04 ID:VT.4trYs
>>31
萌えはひろゆき氏が嫌いらしい。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=988172611&ls=50
33風鈴火山:2001/07/16(月) 20:15 ID:SosU5ldw
じゃあ、新板の性格を決めるところから始めなきゃならないかな。
漫画ネタだけの板なのか、ゲームやアニメ等すべて含む創作物全般の
ネタ板にするのか…ど〜せ作るのなら、全部含めちゃった方がよさそう…

それを決めてから、節穴署名すればいいんじゃない?

>>31
それは仕方ないんじゃない?ネタで遊ぶ板なんてそんなものでしょ。
…サッカーの中田とか、著名人のなりきりはどうするのだろう…?
34名無しさんの声:2001/07/16(月) 21:46 ID:???
>>31
……エロ漫画小説板って最初そんな感じで要望出されてた気が……>二次元ネタ萌え
まあエロだし、結局全然関係ない板になっちゃったし、気にすることはないか。
35名無しさんの声:2001/07/16(月) 21:53 ID:Mp.dfRJk
???
36名無しさんの声:2001/07/17(火) 00:36 ID:???
総合で二次元のモノのネタ板はあってもいいんじゃない?
エロゲだけでもあるんだし。
どっちかだけ作っても、マンガネタ・ゲームネタでそれぞれ作れって言い出すよ。
総合だったら、良いと思うけどなー。
37名無しさんの声 :2001/07/17(火) 08:42 ID:???
2次元じゃ括りでかすぎてすぐ溢れるんでねーの?
38名無しさんの声 :2001/07/17(火) 08:54 ID:XmKvL1Es
「2次元」よりも「キャラ」で括っちゃった方が何かと便利な気がする。
39名無しさんの声 :2001/07/17(火) 16:28 ID:???
>>38
キャラネタ、なりきり板ってことですかー。
いいかもしんない。
40名無しさんの声 :2001/07/17(火) 22:28 ID:???
キャラだとさらに3次元(映画とかドラマ)のまで広がるぜ?
漫画・少年漫画・少女漫画・ドラマ・映画・アニメ・ゲーム・エロ系・イメージキャラクター・ひろゆき・その他もろもろ
絶対パンクする。
41名無しさんの声 :2001/07/17(火) 23:40 ID:???
「キャラネタ萌え板」ではパンク必至でしょう。

「キャラネタ板」「キャラ萌え板」
と、ネタと萌えでわける。もしくは
「二次元ネタ萌え板」「三次元ネタ萌え板」
と二次元と三次元でわける、あたりでいいのでは。
42名無しさんの声 :2001/07/18(水) 01:36 ID:cYDVytJ2
あげ
431:2001/07/19(木) 02:14 ID:RGlFfhD.
あげときます。
よろしくお願いします。
44ひろゆき代理:2001/07/19(木) 03:35 ID:???
45名無しさんの声:2001/07/19(木) 03:47 ID:???
何をするの?
461:2001/07/19(木) 03:49 ID:???
え!? 出来たんですか? マジデスカ?

・・・わー ホントに出来てる。
うわー ありがとうございましたー 本当に。
47名無しさんの声:2001/07/19(木) 03:51 ID:???
よかったねぇ。>1
48名無しさんの声:2001/07/19(木) 03:57 ID:???
いいなぁ〜くそ〜!
491:2001/07/19(木) 03:59 ID:???
どうも・・・はは。

なんかどうしたもんだか良くわからないんですが。
変にはしゃいで顰蹙かってもナニなんで今日は寝とこうかなぁ・・
50名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:04 ID:???
いいから喜べよ。。。
51名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:05 ID:???
早いな〜、いいな〜。
52名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:14 ID:ILzkGGjQ
つうかこれ「キャラネタ・なりきり」
つまり「キャラクターのネタ、なりきり」ってことだよね。

1の欲しかった「漫画ネタ」の板では無いわけだ。
531:2001/07/19(木) 04:16 ID:???
あ ちゃんと喜んでるんで、大丈夫です。
54名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:17 ID:8qGO/04o
今あるなりきりのスレは移してもらえますか?
それによって新スレ立てるべきかどうかが変わってくると思うんですけど。

saladに立ったのはそのためですよね。
55名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:18 ID:???
そういえば、カテゴリどこになるんだ。
ネタ雑談かな。
56 :2001/07/19(木) 04:19 ID:???
新板オメ関係はsageで
571:2001/07/19(木) 04:25 ID:???
>>52
漫画のネタもできるのでは?
ネタって大抵キャラ関係ですし。

まあ、そういう細かい事は無しの板になって欲しいなぁ・・と思うんですが。
58名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:27 ID:???
とりあえず、強制移動は無しでしょう。
ローカルルールとかで板ごとに話し合って決めればいい。
59名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:48 ID:???
>>57
あんた、やっぱり本当に何も考えずに要望を出したんだね(驚愕)。
どうなるかまず考えてみたら良かったのに・・・
まあ少数民族の悲哀をゆっくりと噛み締めてから理解してくれ。
1のやりたかった普段は漫画板では出来ない漫画のネタを
振れる環境かどうかをね。まず即座に沈没だろうが。
まあ知ったこっちゃねーか。
60名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:53 ID:???
>>59
そうそう、漫画板だからこそいいのであって新板に移動しても廃れるだけ
61名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:23 ID:???
なりきりスレやネタスレは漫画板だけじゃなくて各板にあるものなんだから、
それぞれの板に聞いて回るくらいのことをして欲しかった。
なりきりスレは漫画板だけの問題じゃないよ。
なりきり板のおかげで他の板でもなりきり・ネタスレは
たとえ良スレでも移動させられるか荒らされるのが必至。
62名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:42 ID:???
ここも問題になってるしあげとく。
63名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:46 ID:???
とりあえず>>1はこのスレを見てくれ

なりきり板はいらない!!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995485302
64名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:16 ID:G6SZECic
>>63
チャット状態で中身が無かったよ。
65名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:17 ID:???
結局ここの1が絶好の口実を管理者に与えたんだな。
どうせ夏にはいやでも分割されたんだろうから
こいつさえ余計なことをしなけりゃジャンプ板の目もあったのに・・

漫画板でレスつけて3時間で要望提出?4日後には新板設立?
なんか誰も喜んでない展開になっとるじゃねえですか。
66名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:18 ID:???
>>64
いや、レスは確かに速かったが中身はあるだろ。
的を得てる意見がたくさん出たはず
67名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:21 ID:???
>>66
ずっとROMしてたけどかなり真面目な意見が多かったと思う。
少年漫画板の連中が多かったみたいだけど、すごくまともでむしろ驚いた。
68名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:23 ID:???
じゃあ流れが遅い方

なりきりスレは果たして必要か?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945
69名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:23 ID:???
>>66
ワラタ
70名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:28 ID:???
>>69
ワラウナ
71名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:31 ID:???
>>66じゃなくて>>67にワラタ、だろ。
72名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:49 ID:???
66の「たくさん出たはず」もかなりワラタ
73名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:57 ID:???
>>72
ワラウナ
74黒海の上にあるのは?:2001/07/19(木) 07:13 ID:???
ウクライナ
75名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:55 ID:???
バラライカ
76名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:13 ID:???
ハラガイタタ
771:2001/07/19(木) 21:54 ID:???
いやあ 予想以上にとんでもない騒ぎになってますね。
どうしたもんでしょ・・・。

つーか、自分としても今の状況だと漫画のネタ話はしにくそうなんで
かなり微妙な気持ちなんですうけど。
78名無しさんの声:2001/07/19(木) 22:32 ID:???
>>77
考えもなしにバカな事するからだろ…
本当に驚愕したよ。
こんなバカがいるのか。
79名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:14 ID:???
>>77
なんで漫画板だけで・・・いや、お前自身だけで決めて要望出したんだ?
他の板にも影響を及ぼすことはわからなかったか?
80名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:17 ID:???
漫画なんて読んで、それで終わりだろ
板ですらもったいない
81名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:24 ID:???
>>77
別にしにくくはないぞ。人がいないけど(笑)
821:2001/07/19(木) 23:36 ID:???
>>78-79
いや、まさかこんなに早く
しかもこんな形で板が出来るとは思わなかったもんで・・・
元々要望したのは漫画系の板だったんですし。

しかしなんでこんなに早く出来ちゃったんでしょう?
83名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:40 ID:RtW9C3CQ
>>82
はっきり言って迷惑。名前だけでも変えてもらえ。
84名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:41 ID:???
>>82
カクーリ
85名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:43 ID:???
>>77
私は漫画系板の住人じゃないし、1の望む形での新板にならなかったのも
わかっているつもりだが、やはり一言言わせて欲しい。
かなり迷惑だ。
ネタ・キャラスレなど今まで問題なくやっていたのが確実に成立しにくくなるから。
ローカルルールに何が書かれていても、読まないからこその厨房・荒しなんだよ。
86名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:45 ID:RtW9C3CQ
漫画以外の板にも波及…
今はなんとかなるだろうけど事情の知らない初心者が
増えるに連れて各板でネタの規制が始まるんだろうな。
何とかしろよ。

>ひろゆき
見てたら出てこいよ
87名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:46 ID:8.3kc36k
>>82
全部ひっかぶせるつもりは無いが、確実にスタンドプレーの責任はあるんだから、
名称変更の為の行動だけは起こしてくれ。
「漫画ネタ総合板」という案が出ているが、とりあえず「なりきり」という名前がつくとは
1も考えてなかったんだろ?
88名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:52 ID:RtW9C3CQ
漫画ネタ総合板も反対だよ。少年漫画板でできなくなるだろ。
キユスレも途絶えた今、あの板はちょうど上手くやっている時期だから
余計な事しないで欲しい。
891:2001/07/19(木) 23:58 ID:???
もう俺がなにか言ってどうにかなる状態じゃないと思うんですけどね。
そんなに影響力ある立場にいるわけでもないし・・・。

それに今から漫画限定に戻していいものか とか色々と・・・。
そこらへんはむこうの自治スレとかで話し合っていくのが良いんじゃないでしょうかね?
90名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:02 ID:Fv7R7BvE
いくら自治スレで話し合ってもタイトルがああな時点で無駄。
というか少年漫画板で今まで行われてきた話し合いとかに付いては
どうするつもりなの?漫画板とは無関係なんだけど勝手な事
してどうするつもり?
91名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:02 ID:???
>>89
そうじゃなくて、これだけ迷惑してるやつがいるんだから
少しは反省しろってーの。
そもそもお前が要望出さなかったらできなかった板なんだから。
92名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:06 ID:Bvjakaq.
>>89
あのなあ、だからって君がこのまま動かなくていい理由にはならんのだぞ?
影響を理解しなさすぎじゃないか?
93名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:11 ID:???
ここで1を責めてるのはキティ?電波?
ひろゆき氏は,ここに新板の報告を書いていない.
キャラネタ板は,全く別の事情から出来た可能性もある.
つまり,この要望でキャラネタ板が出来たというのは,
何の根拠もないことだ.
従ってここの1には何の責任もない.
94名無しさん:2001/07/20(金) 00:15 ID:???
大丈夫。このなりきり板は、格板のなりきりスレ
に規制をかける目的で作られたものではありません。
ネタ雑談系であるということは、見る人がネタだと
思って見るわけで、他の系統板のなりきりスレとは
趣旨が少し違います。まぁ、少しだけど・・・。
95名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:15 ID:Bvjakaq.
>>93
せめてスレを読んでから発言しろ。
100レスも読めないか?
961:2001/07/20(金) 00:17 ID:???
反省はしてますよー 見せてないだけで。
見せろというなら見せますが。

m(__)m反省。

動くのも動きます。
自分の好みの板になるよう努力はしますよ。皆と同じように。
ここで愚痴垂れててもしょうがないですから。
97名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:18 ID:???
>>94
それがわからない奴だからこそ、新板の名前だけを見て
各板で風紀荒しをするんだよ。
98名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:23 ID:???
>>96
なんか、声も出ないよ。
99名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:25 ID:LxgWnw/2
>>97
風紀荒らしはわかっててやるものだと思うが…。
100名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:26 ID:???
ここは1が悪かったことにしてお開きお開きとするスレですか。
101名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:27 ID:???
>>100
もうそれでいいや。はぁ。
102名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:29 ID:Fv7R7BvE
>>99
わかっててやってないよ。風紀委員気取りの奴が自治議論スレ
とかよく作ってるだろ。
103名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:33 ID:LxgWnw/2
>>102
わかってない奴が風紀を語ってたら、「ローカルルール読め」--終了--で
おしまいのような気もするけど…。
104名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:42 ID:Fv7R7BvE
>>103
ローカルルールに書ききれないようなこともいっぱいあるし、
荒らし対策のため厳しくしすぎたルールが足かせになる場合が多い。
それを逆手にとって風紀だ自治だ言う厨房が多いからつまらない
板になる。匿名性やネタがあるのが2chなのにそれを全部否定されても
納得できないでしょ。
105名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:04 ID:???
興奮するのはわかるけど、今1を責めても仕方ない。
1の言うように1が何か要望を出したからといってそれが通るわけでもないし。
1もみんなと同じように率先して動くつもりなんだから1をどうこう言うのはやめよう。
106風鈴火山:2001/07/20(金) 01:05 ID:???
>>104
?今問題になっている事は、その話に当てはまらないと思うけど…

新板には板トップにはっきりと
「それぞれの板のローカルルールで禁止されていない限り、
強制的にこの板への移動や誘導は避けてください。」
とあるし、少年漫画板にはネタスレ禁止とは書いてないし。

何を心配しているの?
107名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:06 ID:???
>>102
自治議論スレが風紀厨房と言ってるあたりどうかと思います。
それなら少年漫画板での自治議論は誰がするんですか?
108名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:07 ID:???
>>106
>>104じゃないんですけど、おそらく
「ローカルルールをまともに読まない厨房たちがこぞって
なりきりスレを板違いだからという名目つきで荒らすから困る」
ということではないでしょうか。
109名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:09 ID:Fv7R7BvE
とりあえず少年漫画板に来てください。としか言いようが無い。
ときたま来て自治スレとかにチラっと書きこんでくだけのような
無責任な奴の言う事をまともに聞くのは勘弁して欲しいよ。
110名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:12 ID:???
ここの1はひろゆきに似ていると思う。
いや、なんとなく。
111名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:16 ID:???
>>109
今だって自治議論スレに何人が参加しているのか。
よそで文句いうより先に自分の板で話をしてほしい。
112名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:17 ID:Fv7R7BvE
>>111
自分の板での話し合いをいったい何回やったらいいの?月一で出されても
困るんだけどさ。初心者が現れては同じ事の繰返し。勘弁してよ。
113風鈴火山:2001/07/20(金) 01:18 ID:???
>>108
それはわかってるんだけど、もし本当にただローカルルールを読まないだけの
人なら、板違いは勘違い、と教えればすむ話。
それを無視して一生懸命荒らすのは、普段から荒らしてる連中で、新板とは
関係ないと思うんだけど…。
114名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:20 ID:???
>>112
いや、とりあえず今もめてるなりきりスレのことに関して議論したらどうかと思う。
今後なりきりスレをこの板でどう扱うか。
それなら新しい議題だろ?
115名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:21 ID:Fv7R7BvE
>>114
新しい初心者が来るたびに同じ事の繰り返しだよ。
116名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:25 ID:???
>>114
とりあえずなりきり限定のことをいうとローカルルールで決めてしまえば
板違いかどうかははっきりするだろうし、それで風紀厨房が出ても
それは>>113の言うようにただの常連の荒らしだと思う。

それとも、単に今以上に荒らしが増えるから不満がでてるのか?
117名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:26 ID:???
↑すまん。>>115へのリンクだ。
118名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:29 ID:Fv7R7BvE
とりあえず次の合言葉はローカルルール変えようだろうな
もういいかげんにして欲しいよ…
119名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:44 ID:???
1を責めるのは筋違いだよ。
要望は誰が出したっていいわけだし、
文句は作った人間に言うべき。

大体ひろゆきは、徹底した議論をしたのちに
やっと意見をまとめて申請したような板の要望は放置する傾向があるけど、
ハゲヅラみたいにネタでさくっと立てたりするからね。
っと>>6にツッコミしようと思っていた矢先にもう出来てた…鬱。
120名無しさんの声:2001/07/21(土) 04:58 ID:???
ところで、ここの1はまだ見てるかな?
一応、せっかく立った板を盛り上げるように、漫画ネタスレのひとつやふたつ
立てているかな?

無視では、スレッド立て逃げ厨より始末が悪いから…がんばってね!
121名無しさんの声:2001/07/22(日) 06:51 ID:???
少年漫画板でネタスレが禁止されたら何か困ることあるの?
122名無しさんの声:2001/08/09(木) 13:36 ID:???
このスレじゃなくて別のスレでの要望で
キャラネタなりきり板は出来たはずなんだよなー。
15くらいでトオル★登場してたスレ・・・・どこだったかなー。
123122:2001/08/09(木) 13:43 ID:???
やべ、よくみたらやっぱりこのスレだった。
鬱だ、手首吊って氏のう。
124名無しさんの声 :2001/08/09(木) 23:47 ID:???
ロビー・ネタとは関係ないが
某板で漫画板にも「独りキャップが欲しい」ってあった
なりきり荒らしは減るかもしれないので要望なんだけど
125名無しさんの声:2001/08/10(金) 06:27 ID:kFp4/sos
はて漫画板でなりきりやってるところなんてありましたっけ。
少年漫画板のことですかね?

saladにもひとり用キャップ導入して欲しいのは賛成。
126名無しさんの声:2001/08/10(金) 06:28 ID:???
あれ?もう使えるのかな。
どうもありがとうございます。
127名無しさんの声
ひとりキャップ使えるんですね♪
ありがとうございます