ゲーム開発板

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:47 ID:???
日本にろくな板が無い
  ↓
今の内に板を作る
  ↓
プログラマ大量に来る
  ↓
例によって煽り、荒らしのオンパレード
  ↓
(TдT)・・・・・
109sage:2001/07/22(日) 18:34 ID:VL1FTGiI
悲願なんですう
110名無しさんの声:2001/07/22(日) 23:10 ID:Go5hktlg
現状の夏厨蔓延り具合を見ると
仮に板発足に至ったとしても先行き不安になるな...

普段の厨房とレベルが段違いだ。
こんなののたまり場になるのかよ...
111名無しさんの声:2001/07/23(月) 09:43 ID:twcNalFY
ゲーム系板のほうは無視で進めるんですか?

んでゲーム製作者になりた〜いみたいな馬鹿はこっちで受け入れてくれるのね?
らっきー
112トオル ★:2001/07/23(月) 09:49 ID:???
ゲーム系の新板は、しばらくよほどの理由がないと無理っすね。
とりあえず業界板でお願いしたいです。。。
113名無しさんの声:2001/07/23(月) 10:13 ID:WC2DRjGg
ゲーム系だが業界系じゃなくて、開発系なので
とりあえずプログラム板で、ですね。
114トオル ★:2001/07/23(月) 10:30 ID:???
「どうすればゲームプログラマーになれるか?」って議論は、
専門学校板が1番盛んですけどね。
あれはあれでまた別の話なんだろうなぁ(笑)
115名無しさんの声:2001/07/23(月) 12:41 ID:Z.QBs18Q
>>112 >>113
ゲーム制作にはそれぞれのスタッフがそれぞれの専門分野だけじゃなくて
他の分野にもおよぶ知識をそなえていないと円滑に進まないのでいろいろな
分野のスレが必要とおもわれ。
業界板やプログラム板でやるにしてもあそこでCGのスレとか音楽のスレとか
たてられない。

でも、こういう議論は前にもあったし、当然読んでる上でこのように
おっしゃってるんだろうから文句いえねぇ(笑)
116(T_T):2001/07/27(金) 22:43 ID:CqfIt9jU
もしかしてプログラム板にあったゲーム開発板独立スレ消えてる?
117名無しさんの声:2001/07/27(金) 23:43 ID:???
>>116
piza2への引越しのせいで倉庫入りしちゃったみたいだね
ゲームを作るだけで独立は難しいと思うが
118名無しさんの声:2001/07/28(土) 00:37 ID:8rb5WCDo
沈んでるだけです。今はまたあがってる

ゲーム開発系の独立
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=993507827
119名無しさんの声:2001/07/29(日) 08:41 ID:roqiPKrE
皆にまだ諦めたわけではないと訴える
120名無しさんの声:2001/08/03(金) 16:39 ID:???
できるかなーできるかーな
121名無しさんの声:2001/08/03(金) 16:46 ID:A19BdIK.
できよう
122からす:2001/08/03(金) 17:24 ID:eXxwAI96
ゲーム開発するひとがあつまって情報リークする板ですか・・・
123名無しさんの声:2001/08/03(金) 19:32 ID:.nnexaWQ
>>122
それは業界板。
制作板は作る手法についての話。
プログラム・ゲームシステム・グラフィック・シナリオ・音楽
制作に関するあらゆることについて話します。
124名無しさんの声:2001/08/17(金) 18:17 ID:adxrqcIs
あげます
125名無しさんの声:2001/08/17(金) 21:26 ID:Cal26SHQ
ひろゆきは興味なしと見た。
126名無しさんの声:2001/08/18(土) 14:29 ID:zFVUgpWU
かなしい
127ひろゆき ◆L3IpNS4A:2001/08/18(土) 14:31 ID:b.Apablw
いやぁ、興味あるですよ。
ただ、業界板との切り分けがむずいかと。
128名無しさんの声:2001/08/18(土) 17:37 ID:vpC70EMg
>>127
現時点では業界板で作る事に関しての技術交換はほとんどされてないから
気にする必要は無いと思う。

与えられた既製品をただプレイしたりいちゃもんつけたりするよりは
創造的なので俺は設立に賛成だけど。
129名無しさんの声:2001/08/18(土) 17:47 ID:???
業界板でさえされてない話題で板を作るのは無理とおもわれ。。。
130名無しさんの声:2001/08/18(土) 18:08 ID:vpC70EMg
>>129
開発に関してはプログラム板でされてるけどゲーム製作は
プログラムだけでなくシナリオや音楽、グラフィックなども
絡む為結構広範。
要望自体はずいぶん前から上がってたと思う。
131名無しさんの声:2001/08/19(日) 22:43 ID:OtDjV/uU
ゲーム制作と業界板とが全く結びつかないのは自分が素人だからでしょうが、
アマチュアでのゲーム制作のスレも業界板で扱うべきですか?
132名無しさんの声:2001/08/19(日) 22:48 ID:???
>>131
同人ノウハウ板か微妙なところですねえ。
やはり独立したほうがすっきりしそうです。(まあ当然多少は荒れるでしょうが。)
133名無しさんの声:2001/08/19(日) 22:59 ID:???
ゲーム開発板ができたらエミュレーター技術も扱えるのでは、と思ってみた
134131:2001/08/19(日) 23:15 ID:???
>>132
実は同人ノウハウ板にフリーでも同人でもなんでも分け隔てなく、
ゲーム制作に語れるスレがあったらなぁと思ってたり。
でも、板違いっぽいというか重複スレっぽいというか・・・
135名無しさんの声:2001/08/20(月) 07:41 ID:???
同人ノウハウ板だとプロい技術系が板違いっぽくなるしな
136(T_T):2001/08/22(水) 02:06 ID:8EjT85xs
ゲームっていろんな要素あるからねぇ。
プログラム板で音やCGの話なんてできないし、同人ノウハウではいやがられるし。
ってか同人ゲーのみって感じだし・・・。
137名無しさん:2001/08/22(水) 02:35 ID:???
>>129
あそこの状況はもうどーでもいいでしょ・・・
138名無しさんの声:2001/08/22(水) 07:20 ID:???
具体的に同人ゲームとどう違うのかわからない
プロの人専用なの?
139名無しさんの声:2001/08/22(水) 08:07 ID:U9zU7eYg
>>138

ちゃんと読もうよ...

同人以外のゲーム制作も含むんだよぅ。
140名無しさんの声:2001/08/22(水) 08:35 ID:???
どうも同人ゲームだけとかプロだけの場にしたい人たちがいるようだ・・・。
141名無しさんの声:2001/08/22(水) 15:23 ID:???
>>139
いや、だから同人ゲームとの違いがわからないの。ごめんね。
同人ゲームでも色んなジャンルはあるし、シナリオとか音楽の話しもあるけど
それとは違い実際に職業としてゲームを創ってる人達の板なのかって質問です。
(一通りそれこそ読んでレスしたつもりですがプロ云々や同人【趣味で】創ってるゲームとの差別化の点が少し理解できなかったんで)
142名無しさんの声:2001/08/22(水) 15:56 ID:???
>>141
プロも同人も関係なく、
実際にゲームを作っている人、もしくは作ろうとしている人の
情報交換の場として欲しい、とゆーことです。

でも、「○○を作ろう」的な企画スレッドはいやづら。
143名無しさんの声:2001/08/22(水) 16:44 ID:???
フリーも入れて欲しいづら。
144名無しさんの声:2001/08/22(水) 19:40 ID:???
フリーって?
145名無しさんの声:2001/08/23(木) 05:50 ID:0IghATLY
>>144
フリーソフトのゲームのことでは?

商業、同人、フリーに関係なくゲームの制作について話しあえる場であればいいなぁ。
146名無しさんの声:2001/08/23(木) 06:48 ID:???
事件、事故、災害を題材にした不謹慎ゲームの開発が
中心になったりしてな…
147名無しさんの声:2001/08/23(木) 06:57 ID:???
別に単発質問スレ再利用sage進行で逝けば板は必要無いよ
148名無しさんの声:2001/08/23(木) 07:10 ID:???
たとえsage進行でもプログラム板なんかでCGや効果音の話するわけにいかんしな。
149名無しさんの声:2001/08/23(木) 07:24 ID:???
>>148
でもダウソ板の奴はそれを成し遂げたよ
150名無しさんの声:2001/08/23(木) 09:50 ID:???
どうみても板違いであらされるだけジャン
151名無しさんの声:2001/08/23(木) 10:44 ID:0IghATLY
ってかこれまでプログラム板では板違いってことでつぶされてきたしね・・・。
152名無しさんの声:2001/08/23(木) 11:01 ID:???
つくってほしいねえ
153名無しさんの声:2001/08/23(木) 12:01 ID:???
>>151
過去ログあさるといっぱいでてくるねぇ・・・
154名無しさんの声:01/08/28 04:36 ID:mDhcxJ2Y
したらばにでも行くか?
155名無しさんの声:01/08/28 04:41 ID:ROv6EDZw
ざー2何かでは好きな人がよくあめぞうのゲームを作って上げてるけどな
156名無しさんの声:01/08/28 04:43 ID:C1RWCuTI
お前らみたいなエセプログラマーに板なんて贅沢すぎるんだよ。
ゲームプログラマーは最下層の人間と言うことを肝に銘じておけ。
157名無しさんの声
2ch非常事態につき新板がつくられそうにないから、
ぼちぼちしたらばにうつることにします。

>>156
過去ログよみなさいって