役に立つかどうかは分からないけど試しに見えるようにしてみる。
あ、見えてなかったのか。
かちゅ〜しゃだと速攻見えるようになるんで気付かなかった。
sageがサブジェクトに反映されるようになって、ますます重要になったと
思われるのでお願いします。
>>4 >sageがサブジェクトに反映されるようになって
もし良ければ、どういう事か教えて下さい。
-> sageで更新する意味
>>5 板飛びはsubject.txtの更新に失敗することによって起こります。
今まではsageで書き込んだ場合subject.txtは一切更新されなかったの
ですが、pizaの新スクリプトではsageレスもカウントするためにsubject.txt
を更新するようになったので、それだけ板飛びの可能性が増えたというこ
とです。
ただしsageもカウントするように修正した以上
>>1で指摘した程度の修正
はとっくにやっていて、すべては余計なお世話なのかもしれません。
7 :
ヒロヒトwww.hibakusha.nagasaki-u.ac.jp : 2001/04/09(月) 02:22 ID:EY8nZA8.
書き直して下さい
8 :
5 : 2001/04/09(月) 02:29 ID:???
>>6 説明ありがとうございます。
sageもカウントするのになったのですか……。
板飛び多いですね、ほんとに。
スレが飛ばないだけまし。
昔は板が飛ぶ前にスレが飛びまくっていた。
>>9 ちゃんとやれば板も飛ばないようにできると思うんだけどねー。
11 :
名無しさんの声 : 2001/04/09(月) 12:30 ID:DoW1lPZc
pizaの新スクリプトが他の板に導入されれば
板飛びがほとんどなくなります
現在実験中なので、もうしばらく待ちましょう
piza、確かに新スクリプトになってから完全に飛ぶことはなくなったみた
いだねえ。
ここも新しいのになったのか?
板飛びが起きてスレ一覧から消えても、書き込むと自動的に一覧の
先頭(sageで書き込んだときは末尾)に復活するようにできないでしょう
か?
pizaの新スクリプトと合わせれば復帰作業がほぼ不要になると思いま
す。新スクリプトでは不可視スレは立てられないのでとくに不都合は
ないはずです(逆にこれができないなら不可視スレの機能を復活させて
ほしいです)。
自動復活機能お願いします上げ
17 :
トオル ★ : 2001/04/16(月) 10:41 ID:???
申し訳ない。そういう予定はありません(汗)
>>15-16さん
ところで不可視スレってなんですか? sage立てスレッド?
>>17 はい、sage立てスレッドのことを指してそう言いました。pizaの新スクリプト
だとsageで立てても表から見えてしまうので…。
19 :
18 : 2001/04/18(水) 23:48 ID:???
・「sage」で立てると表から見えないスレッドになる
・タイトルの末尾に「(10000)」を付けると上げられなくなる
という機能を復活させてほしいです。
これは単なるバグであって復活させる予定はないのであれば
あきらめます。
公開が原則のオープンな掲示板でありながら、
1、不可視スレを立てる意義について。
(2ちゃんねるの趣旨と反するのでは?)
2、sage専用スレッドを作る意義について。
(jbbsに専用の板を借りれば済む話では?)
の2点を要望する理由はなんですか?
>>20 今までできていたから、では理由として不足ですか?
不可視といっても本当に不可視なわけではなくて全世界へ向けて公開
されていることになんら変わりはありませんし。
そもそもオープンな掲示板であることとsage専用との間に何の関係が
あるのですか? いきなりjbbsが出てくるのも意味不明すぎるのですが。
2ちゃんねるの趣旨って何?
>2ちゃんねるの趣旨って何?
参加がオープンで原則公開であること。
23 :
桃萌 : 2001/04/19(木) 01:30 ID:???
>>22 >参加がオープンで原則公開であること。
それは、あなたの思う2ちゃん像ですよね?
私はこれだと思うけど…
>「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
>気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
>お気楽ご気楽に書き込んで下さい。
お気楽ご気楽に書き込めるのなら、不可視スレもsage専スレも問題無いと思いますけど…
”原則公開”のソースがあれば、すぐに撤回しますけど(笑
ああ、そう?
それならがんばって永遠にここで頼んでみたら?(w
25 :
名無しさんの声 : 2001/04/19(木) 07:12 ID:SkmarXtk
>>19 sage立てスレは不可視よりも、強制sageスレッド(そのスレッドの全ての発言がsageになる)
にしてほしいなぁ。
あとは、999まで書き込まれると1000に強制的にスレッドストッパーが書き込まれるとか。
27 :
トオル ★ : 2001/04/19(木) 12:00 ID:???
>>25さん
強制下げスレッドは、スクリプトが面倒だし、
面白さを感じないので、やっぱりやらないと思います。
>>26さん
バグってるんじゃないんですけどね(苦笑)
28 :
18 : 2001/04/19(木) 12:05 ID:???
そうですか。了解です。
>>16 自動復帰機能はすでに廃嘘ロビーで実装済みです。
つーか、笑い話ですんでいるうちはいいけど、
板飛び連鎖したらどう責任取るつもりだろ、アレ。(汗)
もし自動復帰で負荷が増えることを心配しているのかもしれませんが、
全部復活させるわけではなくて、書き込んだスレッドだけが復活すれば
いいので、負荷はほとんど変わらないと思うのですが、それでもダメ
ですか?
というわけでもう一度だけ上げ
>>31 >>29さんは皮肉で言ってるものと思われ。>廃墟ロビーの自動復帰
サーバ負荷状態お構いなしで勝手に復帰かけたり、復帰宣言も
復帰報告もしない廃墟ロビー専属の復帰屋がいるらしいです。
33 :
名無し募集中。。。:2001/05/03(木) 00:59 ID:Vk389Kp.
>>33 人が多く、アクセスが多く、書き込みも多く・・・
そりゃ板も頻繁に飛びますって。
nattoの他の板には全然飛ばない板もあるでしょ?
>>34 そうなん?他の板逝かないから知らん。
確かに人は多いけど、それにしても
酷過ぎるって。羊なんかかなり安定してるし。
>>35 人が多い以外の理由はないかと思います。
実際に他の板の飛び具合などを把握してから文句を言うべきですよ。
そもそも最近のモー板(狼)は何だ。
過去ログ倉庫逝きが早過ぎるし、消えた
スレの復帰が全然出来てないじゃないか。
復帰人とかのせいじゃないとしたら一体
どこに原因があるんだ?
40 :
498:2001/05/03(木) 02:09 ID:ca4qQMAQ
板飛びがしにくくなる新スクリプトは、GW中には全ての板に導入する予定。。。
とひろゆきは申してるようです。
yasaiとpizaだけでもこんな手間取ってるのにほんとにGW中に終わるの
か?
いざとなれば、全板、全スレッド抹殺。
全板一からの出直し。 どーだ。
>>42 そういう意見が意外と多いせいかマジで一回全部過去ログ送りにする
とか言ってるぞ
モー板は板違いとかコテハンスレとか重複スレ乱立とか
さんざんやりたい放題やっておいて文句は言えないだろ。
sage