1 :
芸能板住人 :
どうでしょうか?
別に不都合は無いと思うのですが。
2 :
こちらをご覧の皆様 : 2000/12/03(日) 22:46 ID:VR/sUOl2
3 :
名無しさんの声 : 2000/12/03(日) 23:20 ID:5VqhyAUM
モ板にも、導入してくれ。
自治とかいうウザイことするぐらいなら、こっちのがマシ
過去ログに互換性はないらしいけど、いいのかな?
5 :
芸能板住人 : 2000/12/04(月) 00:41 ID:5wQ7CW..
6 :
ひろぬ子 : 2000/12/04(月) 01:58 ID:???
IDの導入になんの効果があるんだろう、、、
7 :
名無しさんの声 : 2000/12/04(月) 08:37 ID:NQRZggbM
>>6 よくわからんが、君みたいにびびる厨房が出るから効果あるんじゃないの?
>>7 IDは隠すことができるから意味がないっていってるんじゃないかなぁ・・・?
あげ
10 :
ひろぬ子 : 2000/12/04(月) 13:04 ID:???
11 :
名無しさんの声 : 2000/12/04(月) 19:02 ID:Qa0F7JEw
>>10 ID隠すやつの意見なんかまともに相手にされなくなるよ
13 :
ひろぬ子 : 2000/12/04(月) 21:46 ID:dXY4hW3g
これならいいでしょう。
芸能板っていつから手動荒らしうんぬんってコメントがついたの?
あんな事書かれると荒らしてなくてもカチンとくるんだよね。
さぁ、どうしようかな ...
test
16 :
名無しさんの声 : 2000/12/16(土) 23:41 ID:g6Xr6naY
age
ura2ch
18 :
名無しさんの声 : 2000/12/17(日) 02:22 ID:CF74/Vuk
モー娘(羊)はID隠せないですよ。
モー娘(羊)板やあみ&あゆ板でもID公開しているのだから、
芸能版でも是非、IDを導入して欲しいので激しく賛成。
20 :
☆さくら☆ : 2000/12/19(火) 19:14 ID:???
厨房板はどうでもいいよ
それでも芸能板にもIDを導入して欲しい。
25 :
24 : 2001/01/03(水) 14:24 ID:???
書く場所間違えた。欝だし脳。
よいしょ
厨房の多いところは、モー板と同じ扱いでいいんじゃないの
ID表示orIP表示
28 :
賛成なので : 2001/01/05(金) 09:17 ID:tPjxbD7Y
あげ。住人ではないけど、あそこはひどすぎるでしょ。
30 :
反対 : 2001/01/29(月) 20:50 ID:???
芸能板もモー板のようにID付芸能板を新設すればいい。
ID付芸能板は芸能(羊)板とし、今の芸能板は芸能(狼)板とする。
芸能(狼)板の名無しさんはfusianasanとする。
32 :
名無しさんの声 : 2001/02/08(木) 16:00 ID:kkl7CkEI
最近また芸能板にコピペ荒らしが増えてきています。
ID制は早急に行う方が良いと思います。
芸能板と女性アイドル板に分割、あるいは芸能有名人板(人物)と
芸能ワイドショー板(出来事)に分割とか・・・
tobe
tobe
36 :
>>33 : 2001/02/10(土) 20:46 ID:???
37 :
36 : 2001/02/10(土) 21:42 ID:rNdfGHtU
いらん!
39 :
名無しさんの声 : 2001/02/12(月) 08:27 ID:QKAEswoA
いる。
41 :
age丸 : 2001/02/15(木) 22:38 ID:sxad4GBY
いらねーよ かす >39ID出しっぱなしでほざいてんじゃねーぞ
逝け
ID制だめなら名無しさんをfusianasanにするというのはどうか?
age
age
ここ数日も大変激しいコピペ攻撃等で板を落としかねない勢いです。
ID制&fusianasan導入をお願いいたします。
47 :
名無しさんの声 : 2001/04/02(月) 00:27 ID:RCxBD47Y
うただを、あゆ板へ移動すればすむだけだろ。
コピペ
51 :
し:2001/05/10(木) 19:36 ID:oQEKgpLk
52 :
し:2001/05/10(木) 20:09 ID:ApXDRHnU
だからここでモーニング娘。板の羊、狼のような制度を設けてみてはどうか。
・羊…ID必須
・狼…ID表示なしでやりたい放題
IDがついたといえどもメールアドレス欄に何か入力するとID表示されないだけ。
54 :
名無しさんの声:
なんで芸能板ID制にしないの? 真っ先にするべきなのに。
2chの中でも最下層の荒らし野郎の住処じゃないかここ。