月刊アスキーのコラム読みました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とんすけ
 なかなかいい事書いててよかったです。これからもがんばっ
て下さい。

 ついでに。
 メンテナンスの方しっかりやって下さい。サーバが頻繁に落
ちる事やこないだのDNSトラブルのような事はもう勘弁………
2名無しさんの声 : 2000/09/19(火) 09:56 ID:IGdtPeoU
右に同じく
よろしく頼みますよ>ひろゆきさん
3ひろゆき@proxy01.kitanet.co.jp : 2000/09/19(火) 16:41 ID:GclBWSds
あうあう
4名無しさんの声 : 2000/09/19(火) 19:20 ID:BG7ADhZM
あうあう
5愛をください : 2000/09/19(火) 19:47 ID:???
おうおう
6とんすけ : 2000/09/19(火) 21:31 ID:OQG0GV5E
はうはう
7名無しさんの声 : 2000/09/19(火) 21:37 ID:3r1ydtUE
ぱふぱふ
8名無しさんの声 : 2000/09/19(火) 22:04 ID:yvyXeClE
ぽふぽふ
9名無しさんの声 : 2000/09/19(火) 22:17 ID:ZFWXfbxM
ひろゆきさん、この間の「あやしい」の4時間近くの問答を見ました。
はっきり言って、よく4時間も激早いタイピングとディベートで返せるなと感心しました。
そういう意味で尊敬してます。いつか追い越したいです・・・
10本家あみいご : 2000/09/19(火) 23:02 ID:???
読んでみます。
11>9 : 2000/09/19(火) 23:10 ID:XqViSpZ2
URLどこよ。
12名無しさんの声 : 2000/09/19(火) 23:16 ID:WcksaM4s
>9
私も見ました。ちょっと官僚的かなと思ったけど、それはそれで信念を貫いている姿勢は感じられた。
でも、あんまり警察に幻想を抱かない方がよいのでは。利用されないようにね。

でも2ちゃんってそんなに憎まれてるの?知らんかった(笑)
13名無しさんの声 : 2000/09/20(水) 01:53 ID:???
>12
官能的って読んじゃった。。
14>12 : 2000/09/20(水) 04:45 ID:???
4vs1くらいでしょ。マトモに批判してるのはそのうち1人
しかもそいつに限って頭悪いし。
15アスキーのコラム : 2000/09/20(水) 06:47 ID:4gwH5Ug6
UPきぼ〜ん
16アスキーのコラム : 2000/09/21(木) 04:06 ID:Se9GZUrE
今月号('00/10)の月刊ASCII P130に「2ちゃんねるの栄枯盛衰」と
題して、東京アクセス代表取締役の西村博之氏がコラムを寄稿して
おられます。

http://www.geocities.co.jp/Stylish/5056/hiro_01.jpg
http://www.geocities.co.jp/Stylish/5056/hiro_02.jpg
17名無しさんの声 : 2000/09/21(木) 04:35 ID:???
ろんげとゆーよりほったらかしの髪だ....
18名無しさんの声 : 2000/09/21(木) 05:24 ID:???
19メルマガ : 2000/09/21(木) 05:51 ID:WdW78ZEg
>そういえば、博報堂の「広告」という雑誌で2ch特集だったりします。。
>あと、アスキーにコラムがのったらしいんですが、
>見本誌を送ってくれません(;;)
20メルマガといえば : 2000/09/21(木) 06:14 ID:???
>あと、ILCの弁護士・牧野二郎さんから内容証明を貰ったですよ。
>意味がわからなかったので、「意味がわかりません」って伝言を伝えたんですが、
>音沙汰ないですね。。わくわく。

こっちの内容証明の内容の方が知りたいな。一体何の件なんだろ?
21名無しさんの声 : 2000/09/21(木) 06:34 ID:???
ILCってなに?
こくさい?ろうどう?せんたー?
22名無しさんの声 : 2000/09/21(木) 07:26 ID:???
23名無しさんの声 : 2000/09/21(木) 07:33 ID:???
 ILC インターネット弁護士協議会
この市民団体は、インターネットを利用して、弁護士による
法律情報の提供を促進し、市民の必要とする法律情報が、
日本中至る所で利用できる環境を確立し、市民にとって必要と
される弁護士を確保することを目的としています。
http://www3.justnet.ne.jp/~ilc/

牧野二郎弁護士のホームページです。上記ILCの代表を
務めていらっしゃいます
 インターネットの規制を目論んだアメリカ電気通信法の
差止判決の原文、日本語訳などの最新情報を掲載。さらに最
高裁での審理を和訳する委員会の呼びかけがなされています。
 また、日常生活上の法律問題の具体的なアドバイスや、
実際に使える書式などの詳しい情報が満載です
この市民団体は、インターネットを利用して、弁護士による
法律情報の提供を促進し、市民の必要とする法律情報が、
日本中至る所で利用できる環境を確立し、市民にとって必要と
される弁護士を確保することを目的としています。
この市民団体は、インターネットを利用して、弁護士による
法律情報の提供を促進し、市民の必要とする法律情報が、
日本中至る所で利用できる環境を確立し、市民にとって必要と
される弁護士を確保することを目的としています。
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/
24名無しさんの声 : 2000/09/21(木) 07:35 ID:???
<グラビア>「<関係>の詩学」がネットワーク社会に指し示すもの
◆宮内勝典× 伊藤俊治×管啓次郎
2ちゃんねるとは何か ◆竹熊健太郎
2ちゃんウォッチャー草薙桂のスレスレなるままに ◆草薙 桂 
プロ野球と2ちゃんねる ◆大久保泰伸
政治と2ちゃんねる ◆大野文子
2ちゃんねるが生んだ誰のものでもないキャラクター ◆伊藤 剛
ネットライターのテキスト感覚 ◆橘川幸夫
「見えざる背後の力」としてのネットワーク ◆田口ランディ
ネット・アイドルの光と影 ◆大野文子
管理人というネットワーカーの密やかな楽しみ ◆山崎一幸
01ネットラヴァーズ・ネットワーク ◆野浪まこと
ケミカルガーデン ◆斎藤 環
よしだともこのオープンソースの世界
 オープンソースのぬいぐるみ作りプロジェクト
 オープンソースを伝導するひとりの女性をめぐる考察 ◆山田真理
 UNIX文化とオープンソース ◆津邑公暁
 京都アカデミズムとオープンソース ◆村松美賀子
 ノートルダムとオープンソース ◆よしだともこ
ソーシャルなネットワークとしての地域通貨 ◆西部 忠
クリエイターというネットワーカー
立花ハジメがプロデュースするi-mode公式サイト"The END" ◆大橋二郎
クリエイティブ体験旅行<ロンドン編> ◆須田泰成
25名無しさんの声
>>22
この本は普通の書店でも売ってるの?
直販だと送料込みで千円かー。読みたいな。