fusianasanでのIP表示についてのおねがい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
fusianasanを名前欄にいれると、IPだけが細字になって表示されますね。
fusianasanを使わずにIPアドレスのような文字列をあたかもfusianasanを
使ったかのように名前欄に記入しても太字のままなので偽物とすぐにばれます。
しかし、Netscape4.7 for Macではレス全部を読むや、最新レス50で表示すると
本来細字になるはずのIPが太字に表示されてしまうのです。IE5 for Macでは
レス全部を読むでもちゃんと細字に表示されます。
Mac板には以前からIPを直に記入してIP表示している人を騙って荒らしている
人がいるのですが、NCユーザーとIEユーザーの間の表示の違いが原因で、
ささいな争いが起こってしまいました。
出来ましたらNCでもちゃんと細字に表示されるよう改善していただければと
思います。よろしくお願いします。>ひろゆき
21 :2000/08/31(木) 07:04
さらなる検証をしてみましたが、NCでレス全部読むで太字になってしまうのは
メール欄に何か記入してあるときだけのようです。つまり、IP部分もリンク
になってしまいます。
3名無しさん :2000/08/31(木) 07:09
逝って良し
■□■□■□■□■□■□■□終了■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4名無しさん :2000/08/31(木) 07:11
ネスケ社に文句を言えば良し
5名無しさん :2000/08/31(木) 07:16
1=専業主婦
6名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/31(木) 07:29
>5
いや、何故??
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 11:53
つーか、read.cgiが変なタグ吐くからいけないんだよ〜。

具体的には、こうなっているのを
<dt>nn 名前:<font color="forestgreen"><b><a href="mailto:xxxx">名無しさん</b>xxx@`2ch@`net<b> </a></b></font>投稿日:
こう直せば大丈夫。
<dt>nn 名前:<font color="forestgreen"><a href="mailto:xxxx"><b>名無しさん</b>xxx@`2ch@`net<b> </b></a></font>投稿日:
8jnCliC-89-145.ppp.justnet.ne.jp :2000/08/31(木) 13:44
ってやればいいのかな。
9名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/31(木) 20:24
ひろゆきはHTMLもまともに掛けないということが暴露されましたage
10ひろゆ子@管直人
いやぁ、、むづかしいっす。