2 :
名無しさん:2000/03/19(日) 03:40
「サントラ」に1票
3 :
名無しさん:2000/03/19(日) 04:57
2と4に一票ずつ。(って前も言ったけど一応)
4 :
名無しさん:2000/03/19(日) 06:24
「主題歌アニソン」とかは駄目なのか?
5 :
3>4:2000/03/19(日) 07:02
BGM・音効も欲しいんよ。
もちろん主題歌も含むから、まとめて「サウンドトラック」。
6 :
名無しさん:2000/03/19(日) 07:45
板増やすなアニメ板で書いていろ
7 :
名無しさん:2000/03/19(日) 09:12
サントラ板にするんだったらアニソン板のほうがマシです
振り出しに戻ってんな。>6,7
アニソンの話だけなら、アニメ板・声板でも十分できる。
しかし、その音楽性の話にはなりにくい。
逆にアニメ以外の劇伴音楽だと、音楽だけでなくその劇の話もあるから、
クラシック板等ではしづにくいので、それなりに必要性はある。
9 :
名無しさん:2000/03/19(日) 11:11
アニメ板も声優板も流れが速すぎるもん!十分できるという
訳じゃないもん!
10 :
旧24:2000/03/19(日) 16:30
とりあえず1が挙げてた旧スレッドを読んでから書き込んでほしいぞ。
で、自分も前に書いたけど2に一票。
それと見直したぞ1(旧5)。
11 :
名無しさん:2000/03/19(日) 16:44
うーん、アニメソングに特化させて、アニメの観点から
同人アニメカテゴリに入れるのが一般的だと思うなあ、、
12 :
名無しさん:2000/03/19(日) 20:37
すみません、まったく興味の無い相手からすれば、
アニソンという板を増やされても無駄としか思えないのですが。。。
「邦楽」や「アニメ」ではなぜだめなのでしょうか。
「声優」もあるようですし。
ちょっと「アニソン」板を増設する利点が見えてきませんです。
13 :
吸うなんて・・・:2000/03/19(日) 21:08
アニソンは独自の文化だしアニソンファン人口も多いでしょ
14 :
旧24:2000/03/19(日) 22:04
だから、アニソンはダメなんていってないでしょう。
アニソン&BGM&音効の話が出きる板が欲しい、と。
お願いだから旧スレ読んでくれ。そのへんはもう議論されてる。
>12
興味ない者からみたら何事も利点がみえないのは当然。
個人的には理系ってあんなに分ける必要あるのか? と思うが、
専門の人からみたら自分にはわからない必要性があるんだろうと思っている。
まぁそれはさておき、様々なジャンル、メディアがクロスオーバーするから
既存の板では難しいのですよ。以前自分が挙げたのを引用&書き足りなかった
分を追加すると
----------引用始
犬神家の一族、松田優作の遊戯シリーズ(映画)
ルパン三世(新)、キャプテンフューチャー(アニメ)
小さな旅(テレビ番組)
大追跡、水もれ甲介(テレビドラマ)
星雲仮面マシンマン(特撮)
エロイカより愛をこめて(漫画)
これら単体ならそれぞれ()内の板でやれと言われるだろうが、
全て音楽担当:大野雄二と結ぶことができる。そういう話が
できる場と考えている。
----------引用終
これだけのジャンルをまたぐ人(作曲家、作詞家、歌手)が多いんですよ。
宮川泰とか小林亜星とか久石譲とか山川啓介とかささきいさおとか挙げだしたら
キリがない。単純に特撮とアニメにかぶるだけだとそれこそ山ほどいるんですわ。
それをいちいちアニメ板いけ、特撮板いけ、語れるものも語れない。
・現在の音楽カテゴリにある板の内容とは性格が異なること
・既存の板の一つの中では展開しにくいジャンルであること
この2点が大きな理由ですね。
いらね〜
///////////////終了///////////////////
16 :
名無しさん:2000/03/19(日) 22:54
サントラ板に2783票!アニソンなんて狭すぎておかしいよ。
需要の大きい板を作ったほうがヒット数稼げますぜひろゆきさん。
17 :
名無しさん:2000/03/19(日) 23:32
まずサントラ板作って、そこでも流れが速かったら一番多いジャンルを独立させる。
どーよ?
アニメとドラマや映画の類は全く別物。カテゴリだって全然違うじゃん。
それを混ぜようとしてもだめだよ。だからサントラ板は絶対反対。
19 :
旧24:2000/03/20(月) 15:01
>18
全然違うけれど、共通する話題があるから板を新設して欲しいといってるのだが。
20 :
>19:2000/03/20(月) 15:47
そういった複数のカテゴリにまたがる板の新設方法は混乱の
元になり失敗するんだにゃ〜。シミュレート板が良い例だにゃ〜。
21 :
名無しさん:2000/03/20(月) 22:53
「本・雑誌」もあんなに細分化されたんだから、音楽も同じようにしてもいいのでは。
「サントラ」はCD屋の区分でもあるし。小さい店だとアニメやゲームもサントラの棚に置いてますしね。
22 :
名無しさん:2000/03/20(月) 22:57
アニソンのカテゴリは音楽というよりむしろアニメカテゴリに
入れるべきでしょう。なぜなら、今はアニソンはアニメカテゴリで
主に扱われていて、音楽系の板ではほとんど話題に上らないからです。
もともとはこのスレッドはアニメについて語るものだったのに
映画・ドラマ音楽マニアの人が寄り付いてきて離れないようで
困ります。
23 :
名無しさん:2000/03/20(月) 23:00
許されるなら、ジャンルがまとまったヘッドライン希望。
隣がなに話てるかすぐ分かると便利。
ヘッドラインて行かない板の話題が目に入るし、
ひいては板の蛸壷化を防ぐ役割があるから必要だと思うけど。
閑古板の活性にもつながるかもしれんし。
24 :
>22:2000/03/20(月) 23:29
またループ。アニソンだけだったらアニメ板でやりゃいいって出てるじゃん。
アニソンだけだったらそれこそ閑古鳥確定と思うけど。
25 :
>24:2000/03/20(月) 23:43
そんなことはないです。アニソンは客観的に見ても需要は非常に
あります。アニメ板でも声優板でも多くのスレッドが立っています。
アニソンを声優板で議論している人間として代表させてもらいますが
サントラからアニソンをイメージすることは難しいです。たとえ
サントラという板ができてもアニソン住民が移動することは難しい
でしょう。ましてや音楽カテゴリに立てたとしたらなおさらです。
26 :
名無しさん:2000/03/20(月) 23:49
ここで議論するより、音楽一般か邦楽にいって、ガンガン
アニソンスレッドを立てましょう。
するとあっちの住民が「アニソンスレッドうざい。独立させて
隔離しろ」と怒涛のクレームが来ます。
これでめでたく独立。逆にクレームが来ないぐらいしかパワーが
無かったのなら、作る必要は無いってことです。
27 :
>26:2000/03/21(火) 00:14
何言ってるの?あなたは2chにおけるアニソンについての
知識が全く欠如しているとしか思えない発言ばかりしますね。
28 :
>25:2000/03/21(火) 00:16
参考までにどのスレッドなのか教えてくれ。今声優板見てるがぱっとみてどのスレッド
がそうなのか全然わからん。
それと
>サントラという板ができてもアニソン住民が移動することは難しい
>でしょう。ましてや音楽カテゴリに立てたとしたらなおさらです。
なぜ? 「アニソンもこっちでね」って各板で一言書けばすむことじゃん。
>26
全く正論だが、他の板(アニメ、特撮、ドラマ他)の住人がみてないと作ってもそっこ
流れると思う。そういう自分も普段邦楽とか音楽一般みないし(そういう話題が件の板
で受け入れられるとは思わないから)
29 :
>28:2000/03/21(火) 00:54
アニソンに興味が無い人はこのスレッドで意見を言わないでよ。
ドラマあんてまったく関係が無いジャンルだし一緒にされると
迷惑。
30 :
5>ひろゆき:2000/03/21(火) 00:56
はじめにお願いをしてから、1週間が過ぎ、2週間目に突入しています。
どうあってもおつくり下さっていただけないのでしょうか?
それとも、議論がまとまっていなとお思いでしょうか?
それとも、おいそがしいのでしょうか?
なにかしらのご反応をいただけますと幸いです。
もしも、議論がまとまっていないとお思いでしたら、少なくとも
「ひろゆきさんの裁量でどれてもいい」ということには異論を
お持ちの方はいらっしゃらないと思います。
もういいかげん、議論も堂々回りしていっている感があります。
よろしければ、「ひろゆきさんの裁量で」おねがいいたします。
31 :
>30:2000/03/21(火) 01:03
うるさいよ。サントラ板作りたいなら他のスレッド立てて
自分でやれよ。アニソンとサントラは関係ないだろ
32 :
30:2000/03/21(火) 02:10
>31
30=1=旧5です。
33 :
>29:2000/03/21(火) 02:18
悪いけど俺アニソン大好きだよー。アニソンCD&レコード収集歴10年程度の
アマちゃんだけどね。その経験の上でアニソンもサントラの一つと主張して
るんだけどね。
>31
ここたてたのは30だろーが。よく読むように。
34 :
>33:2000/03/21(火) 02:29
アニソン好きな人が声優板のどのスレッドがアニソンのものなのか
判断できないはずがない。つまり嘘ということですね。
35 :
take:2000/03/21(火) 09:50
はーそゆことならサントラ板要請スレッド立てるしかないかな・・・・
って立ててよいのだろうか?
36 :
名無しさん:2000/03/21(火) 14:36
>35
つまりtakeさんは嘘をついたことを認めたわけですね(^^;
虚言をした理由をお聞かせねがいたいんですが(^−^)
37 :
ひろゆきのテーマ:2000/03/21(火) 15:21
こんな板いいな♪できたらいいな♪
あんな板こんな板いっぱいあるけど〜
みんなみんなみんなかなえてくれる♪
不思議なツールでかなえてくれる〜
「アニソンを自由に歌いたいな〜」
「は〜い、アニソン板ー」
アンアンアンとっても大好きひろゆ〜きさ〜ん(;´Д`)
アンアンアンとっても大好きひろゆ〜きさ〜ん(;´Д`)
38 :
take:2000/03/21(火) 17:10
>36
嘘をついているわけではないただアニソン肯定組の聞き分けの
なさに飽き飽きしただけです。ほとんどわがままとしかいいよう
がないよ、ほんとうに人の話全然聞いていないみたいだしさ。
39 :
名無しさん:2000/03/21(火) 18:17
左フレームに[音楽]→[アニソン等]ってあるのに
ハードロック、ヘヴィメタに飛ばされるのは陰謀ですか?
40 :
立っちまったものは仕方ないが:2000/03/21(火) 19:04
ったく、俺も我侭はたいがいにして欲しい派の一人。
サントラ板だけど、結局アニソンも含まれちゃうわけでしょう。
アニメ板で語るのに何の不具合があったっていうのか甚だ疑問。
おまけに特撮板とかにも来て設立協力要請してきてウザったさトップクラス。
要請したあんたら、いつも沈んだスレッドちゃんと引き上げてるの?
しかも「あげ」とかじゃなくて、ちゃんと文章書いてさ・・・・・・・・・・。
まぁ、荒らしの恰好のターゲットになるのは目に見えているけどね。
あと、「ここが出来たから続きは」ってのも論外。そんなに隔離したいんだったら
自力で過去ログのリスト作るとかしてからにしな。もう設立要望したヤツも移動を促すヤツも
ダメなヤツばっか・・・・はぁ。これ煽りじゃなくて本音ですよ、まぁ何日もつことやら・・・・・。
41 :
名無しさん:2000/03/21(火) 19:06
そうそう、勃っちまったものは仕方ないさ
42 :
だいいち:2000/03/21(火) 19:06
>1
まとまってねえじゃん。
まぁ、今更遅いんだろうけどな・・・・・。
43 :
>40:2000/03/21(火) 20:02
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ´∀`) < オマエモナー
( ) \______/
| | |
(__)_)
44 :
旧5:2000/03/21(火) 23:16
うにゃー、もううれしくてうれしくて。
うにゃうにゃうにゃ。
ひろゆきさんありがとう!!!
さっ回覧板でも作るかな?
45 :
名無しさん:2000/03/21(火) 23:34
age
46 :
>43:2000/03/21(火) 23:52
ちっちっち!
∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´)< お
\o( ) \_____
\) )
\⊃ ∩ ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / /( ´∀`)//< ま
\__ / / )// \_____
/ / / ///
/ / (_// ∩ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / // ( ´) /< え
/ / // o( ) / \_____
// /
(_)/ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ( ´∀`)< も
/ \\⊂ ⊃ \_____
\γ ノ `l
\ー`\__) 〃
\\ \\ ||
\\ \\ ||
\つ \つ || ∧_∧ / ̄ ̄
||( ´∀`)< な〜
⊂ ) \__
||| | |
||(__)_)
Right?Understand?
47 :
>ひろゆきさーん:2000/03/22(水) 00:17
アニソン&サントラ板を閉鎖してくださーい。
48 :
>46:2000/03/22(水) 01:12
ヨクデキマシタ!
49 :
>47:
精神病院へどうぞ