1 :
お願いです:
ギャルゲー板を作ってください!!先ほどもスレッドがあったんですが
消されてしまいました。気がねなく話せる場を提供してください。
たいへんなのは分かりますがなにとぞよろしくお願いします。
なんかプレステ板で疎外されているようで悲しいです。
2 :
名無しさん:2000/03/02(木) 22:37
3 :
ネタじゃないです:2000/03/02(木) 23:12
なんでエロゲーが関係あるんですか!!僕が話をしたいのはギャルゲー
とか育成シミュレーションなんですよ。
4 :
やっぱさあ:2000/03/02(木) 23:17
エロゲーみたいなもんだよ。
俺はウスい奴だけど、ギャルゲーの情報詳しく知りたい場合は
エロゲー系へ行こうって思い浮かぶもの。
5 :
>4:2000/03/03(金) 00:18
・・・とは言え、エロゲー板でギャルゲーのネタは皆無だぞ。
どこにもときメモやTLSとか無いじゃん。
PS板、家庭用ゲーム板で出来ないならば1の言い分ももっともかと思うが。
6 :
名無しさん:2000/03/03(金) 00:45
PS板なんか一部のヤツが望んだだけなんだから、あれ潰して
ギャルゲー板にすればいいんじゃないの?
そもそもゲーム板とPS板って完璧に話題かぶってるって。
7 :
>6:2000/03/03(金) 01:07
混雑しているって理由&少数派を分離すると荒れるという
理由でPS版を作ったらしいが、今のPS板はギャルゲークソオタ
に荒らされて、まっとうな話をしにくい状態。
PS板をギャルゲー板にしても構わない。家庭用ゲーム板に
帰りたい。
8 :
名無しちゃん:2000/03/03(金) 02:03
ギャルゲー板作ってくださいな。
PS板自体はもうどっちでもいい。
9 :
ヘタレ二桁%ノック派:2000/03/03(金) 04:40
エロゲーもギャルゲーも一緒でしょ。
どうせ抜くんだろ。
バーニングライバルのシンゲン萌え〜
10 :
名無しさん:2000/03/03(金) 05:19
つか、家庭用板住民がギャルゲー嫌うから煽られてるだけだろー?
11 :
名無しさん:2000/03/03(金) 05:45
プレステ板を荒らしたいだけじゃねーの?
アニメ板のCCさくら荒らしと手口が似てる。
13 :
>12:2000/03/03(金) 07:11
全然議論してないじゃん(苦笑)
前にエロゲー板でときメモの話ふったらゲーム板に行けって言われたよ。
エロゲー板でやるなら板名称をエロゲー、ギャルゲー板に改名しないと書き込めないよ。
14 :
名無しさん:2000/03/03(金) 07:12
あなた無学ですね。ゲーム板でやればいいんです。
15 :
名無しさん:2000/03/03(金) 07:20
とりあえず4@`5読め>14
16 :
名無しさん:2000/03/03(金) 07:22
小学生・中学生もやるギャルゲーとエロゲーを一緒の板で語るのは無理。
17 :
名無しさん:2000/03/03(金) 07:23
12読んだけど、あれをどう見れば反対が多いってことになるんだ?
この仲介人超胡散臭いぞ。出来レースの臭いぷんぷん。
18 :
名無しさん:2000/03/03(金) 07:30
それぞれのプラットホームの板でやればいいじゃん。
たしかにギャルゲー荒らしが出没したプレステ板はちょっと過敏になってるかも
しれんが、キチンとスレッド立てて語ればええんじゃねーの?
そんな板絶対いらなーい
20 :
名無しさん:2000/03/03(金) 09:14
ハンパな板ばっかりでギャルゲーファンは行き場所を失ってるよ。
エロゲー板 → ゲーム板でやれ。
ゲーム板 → PSのゲームの話題が混ざるとPS板でやれと言われる。
PS板 → 失せろ等、荒らしレスだらけ。PS以外のゲームの話題が混ざるとゲーム板に行けと言われる
PS板が出来たお陰で多機種に渡った会話が出来なくなった。
DCのギャルゲー、PSのギャルゲー、一緒のスレッドに書けない。
どこかの板の名称にギャルゲーを付けるor新規に作るか、PS板を止めてもらうかしないと普通の会話も出来ないよ。
21 :
2:2000/03/03(金) 09:22
>1
エロゲーとギャルゲーってちがうんすか?
初めて知った
22 :
名無しさん:2000/03/03(金) 09:35
ゲーム板ばっかりでうんざり
23 :
>21:2000/03/03(金) 10:09
少なくともどっちかしかやらないユーザーにとっては譲れないラインらしいね。
俺は両方やってるからこういう感覚はよくわからんが。
24 :
名無しさん:2000/03/03(金) 10:12
よく考えたらエロゲー板は21歳以上限定が建前だよな。
ギャルゲーの名称を付け加えるのは無理があるな。
25 :
名無しさん:2000/03/03(金) 10:45
元はといえばPS板なんかを作ったのが混乱の元になって
いるんじゃないかな。PS板を閉鎖すれば良いでしょう。
26 :
名無しさん:2000/03/04(土) 10:53
なんかエロゲー板でも家庭用ゲーム板でもかなりいじめられてるね。
なんか見ていて痛々しい。
なんとかならないものかねえ(あ、板廃止とかそういうのは無しよ)。
27 :
名無しさん:2000/03/04(土) 14:02
ギャルゲー専用は必要だろう
他のところでやられてもうっとうしいだけだし
お互い良いことがなんにもない
荒らしのきっかけにもなるし
28 :
名無しさん:2000/03/04(土) 14:04
PS板を作るんじゃなくてギャルゲー板を作れば良かったんだよ
隔離して欲しい
29 :
名無しさん:2000/03/04(土) 14:28
ギャルゲー板を新設する条件としてPS板を廃止すれば?
PS板を廃止しないんだったらギャルゲー板は作らない。
30 :
>1:2000/03/04(土) 14:54
不要っしょ
31 :
名無しさん:2000/03/05(日) 02:36
あんなのPS板じゃないよ。スレッドの3割は「まるちたん」荒らしだし。
潰すか、ギャルゲー板にしちゃってくださいよ…。
32 :
名無しさん:2000/03/05(日) 03:35
PS板廃止&ギャルゲ板設立賛成〜
33 :
名無しさん:2000/03/05(日) 03:59
PS板廃止&まるちたん板設立賛成〜
まるちですぅ(´ー`)ひろゆきさ〜ん(´ー`)まるちですぅ(´ー`)
34 :
名無しさん:2000/03/05(日) 04:04
いやギャルゲー板反対。
理由はスレッドをみると2作品しか話していないから。
「トキメモ」と「TLS」とかいう奴。
この2作品以外語られていない以上板つくっても無意味だろうと思う。
追伸:>33いいかげんにしろ、どこの板でもウゼエんだよ。
掲示板の量産は良くないことです
36 :
>34:2000/03/05(日) 09:46
それは違うと思うけどな。2作品しかないのは、他のギャルゲースレッドを
作ると煽りがひどくなると思うから立てていないんだと思う。ギャルゲー
板を作れば多分話題も沢山出てくるんじゃないかと思います。現に僕も
スレッド立てるときかなり悩みますもの。新しく板を作るんじゃなくて
PS板をギャルゲーいたに変えればいいと思う。だってPS板と家庭用板は
PS2の話題がかぶってるじゃん。PS板もあんまり平和とは言えないし、
、、とにかくギャルゲー板を作るのに賛成です
37 :
名無しさん:2000/03/05(日) 09:54
内容がかぶりまくっていて荒れているPS板をギャルゲー板に
変更することに賛成。ギャルゲー板の新設は反対。
38 :
名無しさん:2000/03/05(日) 13:32
皆、ギャルゲースレッドと荒らしスレッドを混同してないか?
少なくとも「まるちたん」スレッドはギャルゲースレッドとは思えない。
上がってくるのは荒らしスレッドだけで普通のギャルゲースレッドは
煽りくらって話が出来ないまま地下に沈んでいってる。
実際問題ほとんどのギャルゲーはPSで出てるのにそこで話が出来ないのはおかしいだろ。
自分の意見としてはギャルゲー板反対。
なんでPSの1ジャンルですらないギャルゲーを分離するんだか。
ギャルゲー板欲しいのは本当に一部の人だけだろ。
ギャルゲースレッドがいやな奴は無視しとけ。
スレッド形式なんだから自分の好きなスレッドだけみればいいだろ。
39 :
名無しさん:2000/03/05(日) 13:40
自分の意見としてはPS板廃止賛成。
なんでコンシューマの1ジャンルですらないPSを分離するんだか。
PS板欲しがってたは本当に一部の人だけだろ。
PSスレッドがいやな奴は無視しとけ。
スレッド形式なんだから自分の好きなスレッドだけみればいいだろ。
40 :
名無しさん:2000/03/05(日) 16:44
ギャルゲー板新設は反対です。現在のPS板をギャルゲー板に
変えてください。お願いします。
>38
>実際問題ほとんどのギャルゲーはPSで出てるのにそこで話が出来ないのはおかしいだろ。
あなた、それ乱暴です。ギャルゲーなんざ、3000本近いPSソフトの
数パーセントに過ぎません。DCやSSの方がギャルゲー率は高いです。
41 :
名無しさん:2000/03/05(日) 16:47
PS板にはまともなギャルゲースレッドすらない。
ただギャルゲー板になれば、少なくとも氏ね系のレスは
収まるし、家庭ゲーム板に同様の荒らしが出ても
ギャルゲー板に行け、で収まる。
42 :
書き逃げマン:2000/03/05(日) 16:52
私はギャルゲーは興味がないのでどうなってもいいんです。
それよりもプレステ板が作られたことに憤りを覚えています。
あっちの板、こっちの板でやれとうるさい人がたまにいるので、
ゲーム系ボードにすみづらくなりました。そもそも分割なんか
する必要なかったのに。
43 :
名無しさん:2000/03/05(日) 17:48
過去のことをグダグダ抜かしても仕方ないだろ。
それど、仮にギャルゲー板が出来ても荒らしは絶対にいるよ。
PS板より酷くなる確立がかなり高い。
それにPS板できて1週間ぐらいしか立っていないのだから、もう少し様子を見ようと思わないか。
44 :
>43:2000/03/05(日) 18:25
板作って1週間もアレじゃ、先は見えてるから言ってんだろう。
それで既成事実にされたんじゃたまらない。
PS板ができて移動したのは、本当にまじめな連中と荒らし厨房だけ。
家庭用ゲーム板でもPSソフトの話は続いているのに、荒れてるPS板には
行く気がしない。
45 :
>43:2000/03/05(日) 18:26
だからPS板をキャルゲー板にして隔離板にするんだから、
PS板より惨くなってもOKなんでしょう。
46 :
38>40:2000/03/05(日) 19:44
PSソフトの中でギャルゲーの割合が低いのは知っている。
ただギャルゲーの総数からみるとPSソフトの割合が圧倒的だってこと。
47 :
名無しさん:2000/03/06(月) 08:20
PS板をギャルゲー板に変更希望です。
理由その1:ギャルゲーファンは大抵、マニアックな人間が多いため、PSだけ、DCだけと言うくくりは出来ないと思うから。PS板、家庭用ゲーム板で分離されては会話が続かなくなる。
理由その2:昨今のギャルゲーファンを装った荒らし煽りの為に、普通のギャルゲースレッドにまで非ギャルゲーファンが嫌気をさしており、非難のレスが付く為、純粋にギャルゲーの会話ができない。
理由その3:以前の家庭用ゲームの話題の中心だったゲーム機同士の比較、討論がPS板と言う形で分けられるとやり難いから。
48 :
というか:2000/03/06(月) 10:47
どう言う風になれば板というのは作ってもらえるんですか?
今のところギャルゲー板が必要と言う人のほうが若干多い気がしますけど
やっぱり多数決なのかな。僕としては前の人が行っていたとおり、
ギャルゲーはPSのソフトだけじゃないからし、PSと家庭用の話しの内容が
似ているからPSの板をギャルゲー板にするの賛成です。ギャルゲーファンに
とってみればいまのPS板は話ができる状態じゃないです。
49 :
>48:2000/03/06(月) 11:11
多数決じゃないと思うな。PS板設置は反対の方が多かったし。
決めるのは運営してるひろゆき氏の一存なのだから、いかにひろゆき氏を納得させる意見を出すか、じゃないかな?
50 :
ひろゆき:2000/03/06(月) 11:30
お、、よくわかってませんが、
ギャルゲーをつくればいいのかな?
51 :
>50:2000/03/06(月) 11:39
はいはい、偽者は帰った、帰った。
52 :
>50:2000/03/06(月) 11:39
いや、ギャルゲーを作るんじゃなくて、PS板を
ギャルゲーにするの。新設じゃないよ。新設するんだったら
ギャルゲーは作らないほうが良い。
53 :
ひろゆきさん:2000/03/06(月) 13:04
PS板の題名をギャルゲーに変えてください。それだけでいいんです。
54 :
>53:2000/03/06(月) 13:38
ざけんな!!!
55 :
ひろゆき:2000/03/06(月) 14:10
PS板をどうするかは、別問題だとおもうです。
ギャルゲーをつくるというのが賛成なら、
ギャルゲーをつくりますです。
56 :
名無しさん:2000/03/06(月) 14:16
ギャルゲー板設立よりも荒れているPS板の廃止のほうが
先だと思うにゃー
57 :
ひろゆき:2000/03/06(月) 14:27
荒れてます?
普通にみえるんですが、、、
58 :
47>55:2000/03/06(月) 14:28
別問題じゃないよー。オイラの理由を読んでよー。
流石に板を3つになると閑古鳥が鳴くよ。
一般ゲームとギャルゲーとで分けて欲しいんだよー。
この2つのそれぞれのファンが拒絶反応を起こす人が多いんだからー。
59 :
ひろゆき:2000/03/06(月) 14:33
あ、了解です。
ところで、ギャルゲーって、、どういうゲームをさすんですか?
ときめもとか?
60 :
名無しさん:2000/03/06(月) 15:00
そうですギャルが出てくるのがギャルゲーです。よろしくお願いいたします。
61 :
ひろゆき:2000/03/06(月) 15:04
ギャルゲーって、、そんなにゲームあるんですか??
ときめもぐらいしかうかばんです。。。
62 :
ギャルゲーって、:2000/03/06(月) 15:12
Hの無しで、女の子とラブラブになるゲーム・・・で良いのかな?
63 :
名無しさん:2000/03/06(月) 15:15
ときめも、やるドラシリーズ、トゥルーラブストーリー、同級生、TO HEART、
エーベルージュ、ヒロインドリームなどなどかなりの数があります。
ギャルゲーって言ってますけど本来はシミュレーションゲームに分類される
います。僕が知っているだけでも100個以上は確実にあります。
ソフトが出ている機種もPC−FX、セガサターン、PSなどなどたくさんあります。
64 :
名無しさん:2000/03/06(月) 15:18
>62 まあ簡単に言うとそう言うゲームのことです。でもそうでないものもありますので
僕てきには恋愛シミュレーション&育成シミュレーションいた
という名前にしてほしいと思います。
65 :
>63:2000/03/06(月) 15:19
シミュレーションだけ、と言い切るのは拙くないか?
メモリーズオフとか、ONEとか、久遠の絆とかも立派なギャルゲーだろ?
アドベンチャー、もしくはノベルゲームも多いぞ。
その他、格闘ゲームもある(あすか120%等)。
シミュレーションって言葉は無い方が良いと思う。また揉める事になるよ。
66 :
>65:2000/03/06(月) 15:24
そうですか、、じゃあギャルゲー板で行きましょうか、、ひろゆきさんよろしく
お願いいたします。あっちで言ったんですがあれは偽者だとかいわれました。
嘘じゃないですよね?
67 :
>66:2000/03/06(月) 15:27
ギャルゲー板作るんだったらPS板を閉めてほしいな
68 :
>67:2000/03/06(月) 15:34
そうですね。やはり名前だけ変えてもしょうがないですよね。
ひろゆきさん、今のPS板を閉めてギャルゲー板を作ってください。
PS板の荒れ方は尋常ありません。PS板の住人もあそこが潰れたら家庭用
に行くと言っています。そうしてから、ギャルゲー板を作ってギャルゲー
ファンを移動させた方がいいと思います。そうすれば家庭用も荒れないと思います
69 :
ひろゆき:2000/03/06(月) 15:35
じゃぁ、、PS板をギャルゲーにしてみますかぁ。。
70 :
名無しさん:2000/03/06(月) 15:40
66=67=68だと思います。ゲームのことはわかりませんが。
71 :
67:2000/03/06(月) 15:46
↑そうやって自作自演を当てようとする人がたまにいますが
間違えるていることが多いですね。きちんと自作自演を見抜
くための専門的な知識を持ってから発言してもらわないと迷惑ですよ。
72 :
違います!!:2000/03/06(月) 15:47
66=68僕ですが67の人は違う人です!!それとひろゆきさんありがとう
ございます。質問なんですがギャルゲー板できるのにどれくらいかかりますか?
73 :
名無しさん:2000/03/06(月) 15:51
専門知識ってなに?
74 :
>72:2000/03/06(月) 15:59
もう変わってるぞ。
75 :
ひろゆきさんありがとう:2000/03/06(月) 16:02
これからはみんなで家庭用に迷惑をかけないように楽しくゲームの話しを
していきたいと思います。PS板の住人さん本当にごめんなさい。
76 :
>ひろゆき様:2000/03/06(月) 16:03
ありがとうでござる
77 :
名無しさん:2000/03/06(月) 16:07
そうですね、家庭用ゲーム板からプレステの話題を全て
本当に独立させたら残るものは一部の話題に限られるものね。
復活おめでとう。
78 :
>77:2000/03/06(月) 16:10
意味がわかりませんが。
79 :
名無しさん:2000/03/06(月) 16:11
何が起きたのでしょう?PS→ギャルゲの名称変更?
もう一回PS作らなきゃ行けなくなるような気がする
のって僕だけですか?
80 :
まあまあ:2000/03/06(月) 16:13
古くからの体制を維持していくことって大事だと思うよ。
81 :
名無しさん:2000/03/06(月) 16:14
おいおい、カンベンしてくれよ
ちゃんとプレステ板として機能してたのになんでこういう事すっかなぁ
なっちまったもんはしょうがないからプレステ板のマトモなプレステの
スレッドは家庭用ゲーム板に移しといてくれよ!
あと、今後ギャルゲーのネタ家庭用板に持ってきたらギャルゲー板削除
及びギャルゲーネタ書きこみ禁止してくれ。
82 :
81:2000/03/06(月) 16:17
しかしこの一件でギャルゲーオタをマジで嫌いになったな
別に騒いでる分には勝手にしてくれって感じだけど、ここ
まで来るとまさに害悪だわ
83 :
>81:2000/03/06(月) 16:18
そりゃPS板の住民はそう言うだろうね。でもゲーム板全体をみれば
仕方ないことなんだよ。殻に閉じこもってないで外に出たら?
84 :
79:2000/03/06(月) 16:18
ギャルオタじゃなくて壊し屋の仕業だと思うのですが。
85 :
名無しさん:2000/03/06(月) 16:19
あ、説教はじめてる。。何様?
86 :
>81:2000/03/06(月) 16:28
俺はギャルゲーなんざやらない人間だが、あんた、PS板の現状をわかってるか?
あきらかにギャルゲーファンを装った煽り、荒らしのスレッドを真に受けてただ好きなギャルゲーのキャラを上げるスレッドにまで失せろだの、氏ねだのレスが溢れ返ってるじゃないの。
あれじゃ可哀想だよ。やっぱり。
俺だって好きな格闘ゲームの話をしてて、失せろとか氏ねとか言われたらいい気はしないよ。
あんた、そこまで考えて発言してるのか?
じゃあ別に作りゃいいじゃん。
88 :
>86:2000/03/06(月) 16:31
んなもん無視して流せよ
ここは2chだぞ
89 :
名無しさん:2000/03/06(月) 16:39
逆の方向にもかなり汚い言葉が飛んでいるように思えるんですが。
ギャルからPSへです。可哀想に思わないのかい?
90 :
>81:2000/03/06(月) 17:16
じゃぁ最初っからPS板作るなよ
追い出したのは家庭用板の連中だろうが
91 :
名無しさん:2000/03/06(月) 17:21
いいじゃん、いいじゃん、何があったって。プレステ板がなくな
たっていいじゃん。だってここは2ちゃんねるなんだもん
92 :
名無しさん:2000/03/06(月) 17:25
まだちょっと家庭用ゲーム板が荒れているようですが、
新生ギャルゲー板はそれなりの秩序を取り戻しつつあるようです。
ひろゆきさん、ありがとうございました。
93 :
名無しさん:2000/03/06(月) 17:27
なんか、野球板をサッカー板に変えるような、
ソニー板を松下板に変えるような奇妙さを感じる。
94 :
名無しさん:2000/03/06(月) 17:27
なぜ単に新設ということができなかったのだろう?
95 :
名無しさん:2000/03/06(月) 17:28
ギャルゲー板にしたのは良いと思うが、左のメニューの
名前とURLがPS板のままだぞ
早く直してくれ〜
それともソニーに対する嫌がらせ?
96 :
そんなに:2000/03/06(月) 17:29
板をぼこぼこ作っちゃだめだよ!!!僕のいない間に新設の
抑制力が働いていてうれしいよ!
97 :
名無しさん:2000/03/06(月) 17:38
いや紛争の火種が残ったと思うぞ。
98 :
名無しさん:2000/03/06(月) 18:01
PS板なんてごく最近作れたばかりの板だから、無かったことにすれば
いいじゃん。PS板の無い前の状態でよかったじゃん。
>生まれて初めて殺意というものを覚えたよ。
100 :
ヘタレ二桁%ノック派:2000/03/06(月) 18:13
ギャルゲー板はゲームカテゴリには入らないですよね、まさか?
101 :
名無しさん:2000/03/06(月) 18:14
PSスレッドの移行は?
102 :
名無しさん:2000/03/06(月) 18:15
ゲームカテゴリですよ。18禁でもあるまいし。
103 :
>100:2000/03/06(月) 18:15
ゲームやったことありますか?
104 :
ヘタレ二桁%ノック派:2000/03/06(月) 18:39
>102
電波とか厨房とかと同じだと思いますが。
>103
ええ、一応。ギャルゲーとやらは知りませんが。
105 :
名無しさん:2000/03/06(月) 19:34
ネタ雑談カテゴリが適当かと…
あとPS板は別に作って欲しいです。
正気な考えとは到底思えないな。ネタ雑談だってよ。噴飯もの。
ゲームはジャンルを優先して分けるべきものでしょう。ギャルゲーをやる
人はギャルゲーの話で盛り上がる。でもPS2やセガサターンを
持っている人同士ではあまりそうはいかない。
108 :
名無しさん:2000/03/06(月) 21:48
ひろゆきさん、ありがとう。
マジで嬉しいです。
これで迫害されずにゲームの話が出来ます。
109 :
>108:2000/03/06(月) 22:02
そう思ったらどんどん話題振ってくれ。そうしないとマルチもえ野郎
だけの板になっちまう。出きるだけいろんなギャルゲーの話しをしてくれよ。
110 :
>108:2000/03/06(月) 22:17
ゲームの話じゃなくてギャルの話だろ
迫害されるのはかわんねぇよ
111 :
>110:2000/03/06(月) 22:50
別にギャルの話だけするわけじゃネえよ。買ったゲームがたまたま
ギャルゲーだったって言う奴もいるんだからよ。
112 :
ヘタレ二桁%ノック派:2000/03/07(火) 01:26
ところで、そのマルチもえとやらは、エロゲーじゃないのか?
113 :
名無しさん>112:2000/03/07(火) 01:34
エロゲーでもあるし、PSギャルゲーでもあるし、
アニメでもあるし、マンガでもあるし、
同人でもあるし、んー…。
おおっ!五つの板を掛け持つキャラ。
まさにスーパーアイドルですね。
あのなぁ! あの状況をもう一度やるなんて冗談じゃない。
PS板なんて区切るから、PS2カウントダウンスレッドなんてのしか
出てこないんじゃないか。
116 :
名無しさん:2000/03/07(火) 05:13
一部のPS信者と便乗した愉快犯の手によって荒れ放題。
現在は黒髭巡査板と化しています。
117 :
嵯峨:2000/03/07(火) 05:17
にょ?プレステ板がギャルゲー板になったにょ?
118 :
>116:2000/03/07(火) 05:37
そのうち………
119 :
名無しさん:2000/03/07(火) 06:19
ロビーの避難所に、、、
120 :
ヘタレ二桁%ノック派:2000/03/07(火) 11:42
なんだかオタク関係の板はすぐできるような気がする。
気のせいですか>みなさま
121 :
名無しさん:
>120
オタクは言うこと聞かないと腕をブンブン振り回して殴りかかってくるから
言うこと聞いた方が身の為になるんだよ(比喩)