情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第3313号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1弁護士中澤佑一
IP開示をお願い致します。
ログ不存在でしたら,お知らせください。

対象アドレス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1300206503/85+123
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1340802628/176+215+222+233

決定正本アドレス
http://upload.todasogo.jp/25-3313.pdf

よろしくお願いいたします。
2心得をよく読みましょう:2013/10/19(土) 22:16:29.97 ID:6eI3hhXs
弁護人、なんで事件を分けたのかkwsk
3心得をよく読みましょう:2013/10/19(土) 23:13:18.48 ID:yFxvOwNq
◎弁護士に対する不満や苦情相談はこちら

http://www.nichibenren.or.jp/contact/claim.html
弁護士は事件処理を依頼された場合、可能な限り依頼者の法的利益を守るように活動します。
しかし、弁護士の行っている活動について依頼者や相手方、あるいは第三者から見て問題があると思われる場合があります。
全国の弁護士会には、弁護士の活動に関する苦情などを受け付ける「市民窓口」が設けられています。
弁護士の活動で納得できない場合があった場合には、まずその弁護士の所属する弁護士会の市民窓口にご相談ください

http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
全国の弁護士会・弁護士会連合会 通報先

弁護士会への懲戒請求の手続
所属弁護士会は、弁護士情報検索
http://www.nichibenren.or.jp/bar_search/index.cgi
懲戒制度とは
http://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/autonomy/chokai.html
4心得をよく読みましょう:2013/10/21(月) 06:31:28.74 ID:6d0+nGbW
>>2
なんかあったんかね
5心得をよく読みましょう:2013/10/21(月) 22:01:47.75 ID:e/TBKQ1s
開示(一部)

債権者代理人:中澤佑一:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第3313号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1382309985/
6心得をよく読みましょう:2013/10/23(水) 16:42:51.31 ID:K4F1/uMN
やれやれ
7心得をよく読みましょう:2013/10/23(水) 19:30:20.03 ID:bOi/rgee
なるほど
8秘密のにゃんこ:2013/10/25(金) 14:52:36.83 ID:4zJrQFC4
スレッドの立て方教えて下さい
9心得をよく読みましょう
>>1
先生、エステート24の秋田社長の件についてどう思われますか?