情報開示を求めるスレ東京地方裁判所平成25年(ヨ)第2858号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1弁護士 小屋敷 雄二
2心得をよく読みましょう:2013/09/13(金) 11:36:28.30 ID:uqlEmP4I
東京地裁もスレ丸ごと削除認めるようになったのかい
開示は1だけか、それとも全スレになるのか
3心得をよく読みましょう:2013/09/13(金) 12:19:27.24 ID:QG2WKi/N
>>1
削除要請板で訂正されたように、
こちらでもアドレス、訂正しておいた方がよろしいでしょう。
4心得をよく読みましょう:2013/09/13(金) 12:20:48.06 ID:QG2WKi/N
>>2
最初、そう思いましたが、正本を見たら、
スレッドタイトルだけの削除と開示命令でしたよ。
正本はだれでも閲覧可能だから、見たらどうでしょうかね。
5心得をよく読みましょう:2013/09/13(金) 13:04:35.19 ID:uqlEmP4I
5 名前:弁護士 小屋敷 雄二[ijustice-judgement.com] 投稿日:2013/09/13(金) 12:55:14.00 HOST:p242
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1373712571/
削除理由・詳細・その他:
再度訂正いたします。
決定正本は、やはり此方のURLが対象となっております。
宜しくお願い致します。

http://yoshimitsutokoro.sakura.ne.jp/MX-2600FN_20130912_174354.pdf

>正本を見たら、スレッドタイトルだけの削除と開示命令でしたよ。

それは知ってたけど、ひょっとして新展開になるのではないかと期待して

2ちゃんの場合、スレタイだけの削除はできないので
1とスレタイあぼーんになるのが過去の実績
6心得をよく読みましょう:2013/09/13(金) 22:02:38.26 ID:Ia6gr3A5
削除要請レスのメール欄、間違ってねぇか?
★もザルになったものよのう
7心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 03:08:44.86 ID:kMYCw9Nc
はげ
8心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 15:18:38.47 ID:RRIsOIi9
やっぱり「スレッドタイトルだけ削除」という対応になったようです。
9心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 18:02:45.12 ID:ufl1uqhF
>>6
決定正本の中に連絡先が明記されてるから、メアドはどうでもいい
10心得をよく読みましょう:2013/09/15(日) 06:05:52.89 ID:8S+xu2Ae
スレタイ削除とスレッド削除を勘違いしたのかな
11心得をよく読みましょう:2013/09/16(月) 09:19:15.70 ID:gZjYTXLB
かも知れんね
12心得をよく読みましょう:2013/09/17(火) 06:42:01.34 ID:RueDfPYy
初めての削除、開示依頼だったのかな
13心得をよく読みましょう:2013/09/18(水) 06:25:27.29 ID:oieY3xzY
>>1を、http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1373712571/1
とするべきだったんじゃないかな
スレタイは1が書き込む訳だし
14心得をよく読みましょう:2013/09/19(木) 10:39:43.27 ID:geGpFtqW
11GET
15心得をよく読みましょう:2013/09/19(木) 19:12:22.27 ID:XXgxZPc8
今夏期は開示遅いね
16心得をよく読みましょう:2013/09/21(土) 07:28:17.68 ID:c3D8MdAw
一週間以上は珍しい
17心得をよく読みましょう:2013/09/22(日) 11:36:46.82 ID:K1oZwPFQ
なぜ遅いんだろうね
これより新しいのは開示されたのに
18心得をよく読みましょう:2013/09/22(日) 18:22:06.43 ID:NTJWyy8w
>>1
先生よりも後に依頼した案件については、開示がなされています。
お手数ですが、ほかの弁護士さんのやり方を参考にしたうえで、
再度依頼をした方がよろしいのではないでしょうか?
19心得をよく読みましょう:2013/09/23(月) 11:29:30.84 ID:behx86LP
>>1
開示されない理由は、アドレスで、レス番指定がないからだと思います。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1373712571/1

このように訂正するべきではないでしょうか?

先生が依頼をしたもう一つの案件については、本日、
開示がなされています。

もう一つの案件の開示をご確認いただくとともに、
本案件のアドレスの訂正をお勧め致します。
20心得をよく読みましょう:2013/09/23(月) 12:47:49.65 ID:kbFPIQjj
パカッ
21心得をよく読みましょう:2013/09/24(火) 18:51:43.40 ID:nCEv9CTk
結局ここだけ開示されないんだね
22心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 06:16:52.65 ID:o8bt0KEd
>>1にレス番が無いから開示されないんだ

「正本にある」じゃダメだってのは
一貫して変わってないね
23心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 09:31:52.20 ID:+qlFoKZa
この先生、このスレのいろんなアドバイスのコメント、
見ているのかなあ。
開示まで終わらなければ、仕事が終わったわけではないでしょ。
24心得をよく読みましょう:2013/09/26(木) 08:50:29.60 ID:xpSJwlD+
まだ放置だったんだ
25心得をよく読みましょう:2013/09/26(木) 19:21:00.98 ID:0oPU81sR
9月24日に、ほかの弁護士さんが依頼したIP開示の結果が、
2ちゃんねる側からありました。結果は、ログなしだったのですが、
それよりも10日以上前に先生が依頼したIP開示が、いまだに
行われていません。
これ以上の放置は望ましくないのではないでしょうか?
26心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 09:10:43.09 ID:hJbyWSZK
弁護士先生のすることだ
放置には正当な理由があるんでしょう
27心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 11:25:15.31 ID:ffCAMF6K
ちゃんとチェックされていないか気になります
28心得をよく読みましょう:2013/09/29(日) 07:15:36.38 ID:BhcXa2wc
さすがに今週は動きがあるでしょうね
29心得をよく読みましょう:2013/09/30(月) 07:23:14.03 ID:3QcNVHsL
無ければおかしいだろ
30心得をよく読みましょう:2013/09/30(月) 21:28:27.43 ID:pSOKyBEc
無くても何らかの罪に問われるって訳でもないが
いっそ、開示しなかった為の損害賠償請求を考えた方が面白い
31krsw:2013/10/01(火) 14:41:19.28 ID:VLxV3Yrz
ちょっと相談したい事があって事務所の方を訪ねたら
小屋敷雄二弁護士にいきなりケツ出してって言われて掘られました
32心得をよく読みましょう:2013/10/02(水) 09:42:59.86 ID:35aTLstu
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1380508038/
の訂正は、こっちにあらためて書かないと
33心得をよく読みましょう:2013/10/02(水) 16:57:43.65 ID:FgOCnoSY
野球賭博してたってマジ?
34心得をよく読みましょう:2013/10/03(木) 09:42:22.08 ID:Ifr6Lw45
>>32
親切だね
35心得をよく読みましょう:2013/10/04(金) 08:41:44.15 ID:mJuDwaST
>>32は正しい
36心得をよく読みましょう:2013/10/05(土) 15:20:41.13 ID:cGrYmbZq
>>35
開示要請する気が無くなったのかな
37心得をよく読みましょう:2013/10/08(火) 07:16:09.66 ID:kI0w9803
まだ要請してないんだ
38心得をよく読みましょう:2013/10/09(水) 13:32:54.93 ID:Hauc464b
パカッ
39心得をよく読みましょう:2013/10/10(木) 17:55:58.06 ID:K6DRR/36
>>37
もうしないんじゃね?
40心得をよく読みましょう
じゃなんで開示の仮処分もらったんだ?