□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用★111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
このスレッドは全鯖規制をされているBIGLOBE(.mesh.ad.jp)の皆さんのための解除要望スレッドです。

ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
この板を含め、規制発動時でも名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板があります。

■プロバイダアクセス規制を疑う前に…
BIGLOBEセキュリティサービスを使っている人は>>2以降のテンプレも参照のこと。

PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
ttp://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/index2.html
書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD

mesh.ad.jp 規制 No.8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1367150761/

※現在発動中の規制の確認は↓で
まだかな、まだかな
ttp://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用★110
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1377099437/
2 【凶】 :2013/09/01(日) 02:05:27.65 ID:uXbTPgkz
■規制テンプレ(Perl用早見表)
ACCA*******.XXX.mesh.ad.jp ACCA.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp  アッカADSL
Air*******.ngn.mesh.ad.jp    Air.{7}\.ngn\.mesh\.ad\.jp     AIR-EDGE (全国共通)
eAc*******.XXX.mesh.ad.jp   eAc.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp   イーアクセスADSL
FLA*******.XXX.mesh.ad.jp  FLA.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp   フレッツADSL
FLH*******.XXX.mesh.ad.jp  FLH.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp   Bフレッツ
freeD*******.tky.mesh.ad.jp  freeD.{7}\.tky\.mesh\.ad\.jp   @FreeD (全国共通)
Foma*******.tky.mesh.ad.jp  Foma.{7}\.tky\.mesh\.ad\.jp   FOMAパケット (全国共通)
IP******.XXX.mesh.ad.jp       IP.{6}\.XXX\.mesh\.ad\.jp    フレッツISDN
TOKa*******.XXX.mesh.ad.jp   TOKa.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp    TOKAI ADSL
NCCa*******.XXX.mesh.ad.jp  NCCa.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp   電力会社系ADSL
TPH*******.XXX.mesh.ad.jp   TPH.{7}\.tky\.mesh\.ad\.jp    TEPCOひかり
cmu1-*-*-*-*.aic.mesh.ad.jp    cmu1-\d+-\d+-\d+-\d+\.aic\.mesh\.ad\.jp アクセスコミュファ
Dawji*DS**.osk.mesh.ad.jp    \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Ddujm*DS**.osk.mesh.ad.jp     \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Dttji*DS**.myg.mesh.ad.jp   \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Dsmok*DS**.gnm.mesh.ad.jp   \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Doote*DS**.tk3.mesh.ad.jp     \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
C*****DS**.XXX.mesh.ad.jp  \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(固定電話)(旧AP)
N*****DS**.XXX.mesh.ad.jp    \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(PHS)(旧AP)
*****DS**.XXX.mesh.ad.jp   \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp  ダイアルアップ(固定電話&PHS)(旧AP)
3心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 02:06:12.79 ID:uXbTPgkz
※ Dは全国共通ダイアルアップ、Cは地域APダイアルアップ、NはPIAFS (CとNは廃止?)
※ XXXはサブドメイン参照
※ FLA, FLH, eAcの後に"9A"がついているものは固定IPの可能性あり(詳細は以下>>2以降のテンプレ参照)
■BIGLOBEホスト命名規則(推測)
  [回線種別][アクセスポイント]{ホスト識別}.{AP所在県毎サブドメイン}.mesh.ad.jp
  ※このホスト名の解析結果は、スレ住民の報告・調査に基づいています。
    この内容についてプロバイダに問い合わせたりしないようお願いします。

回線種別
従量課金:
◆固定電話系:
D*****DS**             アナログ56k/ISDN、携帯/PHSダイアルアップ (全国共通だが以下のどれかのパターン)
   Dawji*DS**.osk, Ddujm*DS**.osk, Dttji*DS**.myg,
   Dsmok*DS**.gnm, Doote*DS**.tk3
C*****DS**              アナログ56k/ISDNダイアルアップ (Cが付かない事もある※1)
J*****DS***              あわせてコース(0088)
?                        あわせてコース(0035)、あわせて関東コース(0081)
◆モバイル系:
N*****DS**             PIAFS (Nが付かない事もある※1)
dcm*DU**.tk2.mesh.ad.jp     DoCoMo携帯電話 (クイックナンバー全国共通?←廃止?)
Foma*******.tky.mesh.ad.jp  FOMAパケット (全国共通?)
?                  DOD(DAL)系(廃止?)、DoPa、Packet WIN、Packet One
※1: 公式には地域APは廃止となっているが、BB難民向け(?)にまだ残っている模様
4心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 02:06:53.13 ID:uXbTPgkz
定額料金:
◆ISDN系:
IP******                フレッツISDN (都道府県単位集約)
◆ADSL系:
FLA*******              フレッツADSL (都道府県単位集約)
TOKa*******            TOKAI ADSL (kng(東京、神奈川、埼玉、千葉), szo(静岡)に集約)
ACCA*******                アッカADSL (hkd, myg, stm, chb, tky, kng, kyt, osk, hyg, hrs, fko (集約単位不明))
eAc*******                  イーアクセスADSL (tky(NTT東日本エリア?), osk(NTT西日本エリア?)に集約)
NCCa*******              電力会社系ADSL (以下単位に集約)
   hkd(北海道電力エリア), myg(東北電力エリア), isk(北陸電力エリア),
   hrs(中国電力エリア), kgw(四国電力エリア)
◆光(FTTH)系:
FLH*******              Bフレッツ (都道府県単位集約)
TPH*******               TEPCOひかり (tky(東京電力エリア)に集約)
CMU1-*-*-*-*.aic.mesh.ad.jp   アクセスコミュファ (aic(中部電力エリア)に集約)
◆モバイル系:
freeD*******.tky.mesh.ad.jp     @FreeD (全国共通)
Air*******.ngn.mesh.ad.jp       AIR-EDGE (全国共通)
◆無線系:
?                     Mフレッツ、フレッツ・スポット、HOTSPOTローミング、iPassローミング
5心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 02:07:28.69 ID:uXbTPgkz
■AP所在県毎サブドメイン
hkd 北海道 aom 青森県 aki 秋田県 myg 宮城県 ygt 山形県
iwa 岩手県 fks 福島県 nig 新潟県 tcg 栃木県 gnm 群馬県
iba 茨城県 stm 埼玉県 chb  千葉県 tky 東京都 kng 神奈川県
ymn 山梨県 szo 静岡県 ngn 長野県 tym 富山県 fki 福井県
isk  石川県 aic  愛知県 mie 三重県 gif   岐阜県 wky  和歌山県
sig  滋賀県 nra 奈良県 kyt 京都府 osk  大阪府 hyg  兵庫県
oky 岡山県 ttr 鳥取県 hrs 広島県 smn  島根県 ygc  山口県
kgw  香川県 tks  徳島県 ehm 愛媛県 koc  高知県 fko 福岡県
sag 佐賀県 ngs 長崎県 oit  大分県 kmm 熊本県 kgs 鹿児島県
myz 宮崎県 okn 沖縄県
■ダイアルアップ系で確認されたサブドメイン
tk 東京都 tk0 東京都 tk1 東京都 tk2 東京都 tk3 東京都
os  大阪府 os0 大阪府
■注意:
 このドメインはBIGLOBEがアドレスを管理しているAP所在都道府県を示しており、
 アクセス元(荒らしの住所)都道府県ではありません。
 AP所在都道府県=アクセス元都道府県が保証されるのはフレッツサービス使用回線、
 アクセスコミュファ、TOKAI ADSL
6心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 02:08:06.20 ID:uXbTPgkz
■AP所在県毎■ホスト識別(推測)
◆従量課金系(ダイアルアップ等)
ddddDS**
 dddd           : ISP側ルータ識別番号?(1〜4桁数字)
 DS           : ダイアルアップを示す?(DoCoMo携帯は"DU"→廃止?)
 **             : IPアドレス毎に振られる?(01〜99?) (あわせてコースは3桁?)

◆定額料金系
フレッツISDN
1w****
 1                 : 数字1文字(現在1しか確認できていない)
 w             : アルファベット1文字(A〜Fまで確認)
 ****           : IPアドレス毎に振られる?(数字4桁)

ADSL系、光系、定額PHS、Fomaパケット系
(1A|9A)w***
 (1A|9A)           : 詳細不明、9はFLA, FLH, eAcにのみあり固定IP?(1A or 9A)
 aa             : アルファベット小文字2文字(aa〜?? AP毎に違いあり)
 ***               : IPアドレス毎に振られる?
7心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 02:08:50.51 ID:uXbTPgkz
■情報提供依頼事項
◆固定IPは"9A"か?
  回線種別の後に"9A"が付くホスト名は固定IPアドレスの可能性がある。
  確定のためには自己申告が必要であるので、ホスト名に"9A"を含む人は
  fusianasanにより固定IPかどうかの申告をお願いします。
  パート9スレで数人より申告がありましたが、引き続き協力希望。
◆現在不明のホスト名情報
・アクセスコミュファ
・「あわせてコース」、「あわせて関東コース」
・無線LAN系
・パケット系
◆ダイアルアップ地域AP利用者からのAP廃止情報
  今までBB難民という事でxxxAP(ホスト名Cxxx?DS??)使い続けたけど、とうとうBIGLOBEから
  廃止通知きやがった!等
◆セキュリティセット等2ch規制に影響を与えかねないサービスに関する情報

※テンプレバックアップ
http://b01.kakiko.com/test/read.cgi/resak/1121612400/

※eAM******* イーモバイル

※Biglobeは代理人指定です。
  指定された代理人以外の通報は受け付けていません。
8 【中吉】  FL1-119-240-128-149.stm.mesh.ad.jp:2013/09/01(日) 04:35:25.91 ID:oTK+m8i6
(´;ω;`)ブワッ
9心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 14:49:06.98 ID:MZ0igHmd
なんだ、月変わっても閉鎖じゃないんだ。
まぁ、良かったな。お、俺が喜んでるわけじゃないぞwww
10心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 16:49:46.69 ID:yw3lGvwP

何故最後の1だけ全角なんだ・・・
11 【大吉】 !:2013/09/01(日) 17:15:10.82 ID:omMxQKQJ
>>1
13心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 17:33:33.56 ID:7LLgoS9n
>>10
すまぬ、後で気が付いたが後の祭りでした・・・(´;ω;`)m
14心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 17:39:39.24 ID:o6YLTDL9
>>1
おつかれおつかれ
15 【東電 80.4 %】 :2013/09/01(日) 17:42:52.97 ID:tBsNI6hl
>>1
東京暑くて死にそう
ぬるぽ
17心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 18:34:38.43 ID:F7nCScfL
>>1
18 【中吉】 :2013/09/01(日) 18:43:00.85 ID:exgAHDmI
ありがとう

     ありがとう


ありが
19心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 18:44:55.82 ID:sXgL+Uoz
>>16
       三
   ,〃 ∧∧   ミ
  / / (,,゚Д゚)    ミ 、、
 { { {  〈 ヽ.l___ ∧∧
   ヽ   ヽ と__,つ;゚Д゚)つ >>16
  \ \ し`J   //  〃
      _− '' / ガッ!
20心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 19:20:43.86 ID:hAiHXY5B
とりあえずここまでの詳細書いといた方がいいんじゃね?
21心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 19:37:32.76 ID:PK2JQE/K
>>16
スマホ板で忍法帳作ったのか?
PINKちゃんねるが出るとちょっと恥ずかしいなw
22心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 20:11:37.57 ID:d2b5LAoH
とりあえず2ちゃんなくなんなくて良かった
23 【大吉】 :2013/09/01(日) 20:25:25.55 ID:bvYV5e1T
おみくじやってみた
24 【大吉】 【Dkinoko1343035061244509】 :2013/09/01(日) 20:30:19.77 ID:jcJ/y6hD
>>1おつ
暑いお
25心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 20:40:51.96 ID:jwySFEcl
>>16のメートル単位がついてるやつと、でーすまーとほんってやつの番号はどうやるの?
ていうか何なの?
26 【ぴょん吉】 【中部電 80.0 %】 :2013/09/01(日) 20:47:27.80 ID:7LLgoS9n
>>20
ここまでの経過とは最後の規制状況の事?それとも2ちゃんクーデターの詳細の事かな?
別に残規制の事はまた再規制が始まったら書き足せば良いんじゃない?
2ちゃんクーデターはあまりにも裏事情が混沌としていて自分ではまとめらないすw (’−’)9
>>25
murofusisan・・・【?・?m】
!ninja・・・忍法帖
!nanja・・・忍法帖を何処で作った?
!denki・・・電気使用量
!omikuji・・・毎月1日のみ有効

全部 名前欄に書き込む。 意味はない・・・ただの面白システム
28 【大吉】 :2013/09/01(日) 22:28:27.66 ID:VeZiHrVE
>>1

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´
>>1
おつん
>>27
なるほど。全部試してみた。
31 【大吉】 :2013/09/01(日) 22:45:58.16 ID:iEA7ehXr
私は神だ
>>1
>>30の真似っこ
33 【豚】 :2013/09/01(日) 22:47:22.43 ID:W+8A31PA
おい!豚ってなんだよ#
どれどれ、試したべ
35 【吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【東電 68.2 %】 :2013/09/01(日) 22:51:28.27 ID:7LLgoS9n
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ←この忍法帖のレヴェルって高いわけなのか??
36 【東電 68.2 %】 :2013/09/01(日) 22:55:03.93 ID:exgAHDmI
うんばらほ
37FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/01(日) 22:55:39.02 ID:IgaysVim
>>29
いよう角煮住人ww
38 【だん吉】 :2013/09/01(日) 22:56:02.23 ID:kMhhC7vQ
神は見たことあるけど女神はないなー
39心得をよく読みましょう:2013/09/01(日) 23:13:12.01 ID:VVdZtRyq
各スレに1人位は煽るのがいるけど、あれは運営が雇ってたのか?
あう
>>30
>>27の!denkiは東電が表示される。
各電力会社それぞれに略称を書いてやるとコマンドがあるよ。
42 【末吉】 :2013/09/01(日) 23:45:59.24 ID:7LLgoS9n
では最後のおみくじにて寝ます、どうか良い夢が見れますように吉夢来い!!
43 【凶】 :2013/09/01(日) 23:49:17.29 ID:o6YLTDL9
はい、おやすみ
44 【大吉】 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/09/01(日) 23:50:51.25 ID:07EQIRLg
大吉が出ますように・・・ナムナム
最後にてす
46 【東電 63.0 %】 【大吉】 :2013/09/01(日) 23:56:44.15 ID:OSZnxD2S
結局閉鎖はしなかったな

寝よう(´・ω・`)
うぃ〜
48心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 00:03:14.30 ID:yMJWn3ms
なんかかりそめの平和って感じだな
9月で閉鎖騒動もないみたいで 一応●での自演やら色々バレたのはデカイ事件かもしれんが
50心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 01:37:03.65 ID:u45yXF/R
ひたすら沈静化を待ってるのかも
51心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 03:00:13.08 ID:QeHckaNZ
一連の騒動はBIGLOBE規制そのものとは関係ない。
規制解除要望という趣旨からはスレ違いである。
だが、規制と有料●がまさにマッチポンプの関係だった事が大筋として事実である以上、
無視するわけにはいかない。
規制に一喜一憂するBIGLOBEユーザーの頭上には実は常に●の問題が横たわっていたわけだ。

>>26
あれはクーデターだったと見るか。
突発的な内部のテロなのかどうか。
52FL1-122-131-158-30.osk.mesh.ad.jp:2013/09/02(月) 06:54:01.61 ID:pEKD3BXx
みんな散っていったようやな
もうここに戻ってきたらあかんで
53FL1-110-233-167-98.tky.mesh.ad.jp:2013/09/02(月) 07:05:17.14 ID:OHjhgVcs
悪いがここは俺の常駐スレなんだ
54心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 08:09:38.62 ID:+42NwJ7H
>>52
規制がなければ戻ることはないよ多分
俺は巻き添えが長過ぎた
55心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 09:12:52.08 ID:PJr8Ufo7
規制とかホント意味ねーな
糞野郎ほど●買って荒らしてたのがまるわかりだわ
56心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 09:27:59.66 ID:QHX5XZ5k
規制されてても、●持ってれば書き込み出来るのがそもそも問題
只、それだと売れないから売る為にそうしてるんだろうね

同じ県のどこのバカが荒らしてたのか知りたいわい
57!omikuji:2013/09/02(月) 09:53:53.76 ID:UN7L71FB
未確認情報・・・デマかどうかは自身で判断して下さい

547 名前:2ちゃんねる ★ []: 2013/09/01(日) 10:12:37.76
   9月3日16:00よりプロバイダ等規制再開します
58心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 13:30:33.28 ID:Ry5SjPj/
柿の暴落と水の値上がりが凄いね
規制が再開したときの為に作り続けて置こうかと思ったけど
完全に採算割れだな

●がなければニダもなりたたないってことか
59心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 13:31:29.02 ID:xgZbGL2x
>>57
デマでなかったら運営は厚顔無恥も甚だしい
60心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 14:23:05.51 ID:X3P6NMFS
>>57
これは流出騒動の前の状態に戻るってことかなあ
またtkyとstmが…
61心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 14:37:16.63 ID:weHCNR95
>>60
oskも二重へ逆戻りか…
ピンクだけは許してください
63心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 14:47:37.06 ID:Y921Lda+
名前消し忘れた
64心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 15:44:22.47 ID:T5yem+6X
ここに来ていた、埼玉さんは無事か?
65心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 16:24:24.60 ID:49Fx6BmT
神奈川だけど無事だよ
66心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 16:31:05.84 ID:UWN6cuFe
規制再開することで●に人を戻そうってこと?
事実だとしたらだけど
67心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 16:49:36.06 ID:YvZVjDIw
ここまで来たら規制でもウンコ買わないんじゃね?
68心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 16:54:04.58 ID:IZQux6Hp
俺の常駐スレは活気が戻り荒らしも目立たなくなって大分正常化したのに、また元に戻るのか・・・
69心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 16:55:11.56 ID:Ry5SjPj/
●を買うことで住所、氏名、カード番号、
書き込み内容をもらされれる覚悟がいるからなあ
70FL1-122-134-236-11.chb.mesh.ad.jp:2013/09/02(月) 18:00:54.26 ID:WLpVYAwR
書けない板がある(´A`)規制か?
71心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 18:02:38.07 ID:C+egOyEL
いくつか鯖がdjな
72FL1-122-134-236-11.chb.mesh.ad.jp:2013/09/02(月) 18:10:18.98 ID:WLpVYAwR
違った 板落ちだったorz
73心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 18:10:53.38 ID:UUjiiVo6
ほんとだ
http://ch2.ath.cx/
74心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 18:25:31.48 ID:0t9j4LKR
竜巻の影響か?

いくつか常駐スレ落ちたが復旧すんのかなぁ・・・?
75心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 18:29:36.69 ID:TYfhOY3W
●持ちがわざと荒らしてたの分かったのに、また規制されんの?
一旦規制解除にしてリセットしたほうがいいと思うんだがな
無駄に規制して鬱憤たまらせると、暇人がまた堀り堀りしたりとあんま良くなさそうだけど
76心得をよく読みましょう:2013/09/02(月) 18:42:11.03 ID:yMJWn3ms
どれだけ恨みを買ってでも今までと同じく規制 ●買えを続けたいと
77心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 10:15:57.23 ID:Ao/vtrW5
お、復活した
78心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 10:47:41.95 ID:UJ3KasAI
engawaの鯖がおかしかったぞ、直ったけど運営がまた鯖いじくって何かしとると思ったわw
79心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 11:37:43.60 ID:o1obs6aw
復活
80心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 12:00:44.30 ID:UJ3KasAI
おかえりー (’v’)/
81心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 12:33:23.19 ID:jfL3olZl
お、復活してたのか
82心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 12:45:44.97 ID:94bNwNh6
復帰しててよかったー
83心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 13:37:25.65 ID:FBLU2C4S
ここが落ちてやきもきする日が来ようとは・・・
84心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 14:34:23.32 ID:xz7OZUni
2ちゃん規制でいいこともある
書き込んでると変な煽りとかに噛み付かれたり、こっちも後味の悪い書き込みをしてしまう事もあるので。
嫌なレスにも良いレスにも関わらず距離を置いて眺めてるだけで、俗世を離れた気分になれる
85心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 14:45:30.20 ID:hH5TaFo8
専門板で質問の答えがわかっていても書き込めないのは悲しくなる
規制中は雑談系のところはそもそも行かなくなったな
86心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 14:49:40.36 ID:94bNwNh6
>>85
質問に便乗したいときも困る
専門板ってひと月書き込みがないスレでもすぐ回答きたりするからすごい
87心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 16:28:08.02 ID:xQ5plznT
規制はもう勘弁…
88心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 17:10:29.92 ID:CPo44hIl
どうしても書きたい時は代行に頼めばいいじゃないか[´・ω・`]
真っ赤になるまで書きたいなら別だが
89心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 18:02:03.47 ID:rtJbJSfN
>>84
そもそも2chに入り浸ってることのほうが「俗世から離れてる」んだと思うが…
90心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 18:58:45.53 ID:jp3h/CjW
どうにか楽しめてる
毎日ここを見るのが日課です

規制がきたらどうしようかな〜
91心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 18:59:27.99 ID:jp3h/CjW
他の板とIDが変わっている
ちょっとびっくり
92心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 20:50:12.06 ID:o1obs6aw
>>91
ちと意味が分からん、他スレもここのIDと同じと思っていたのか?もし、そうだとしたら恐ろしや(’。’;)
93心得をよく読みましょう:2013/09/03(火) 21:55:53.05 ID:hvJSueNh
2ちゃんねらーはすぐ飽きて次の話題に食いついていくから
今回の情報流出もその線狙ってるのかな
94心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 01:27:31.57 ID:9NfOz0mk
(´・ω・`)・・
95心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 04:04:39.78 ID:4RMhYte/
>>92
そう思っていました
ちょっとかっこいいかなぁと思うIDだったから
進撃の巨人のファイルをどうにか手に入れた
もう眠いよ・・・だから寝る
仕事に遅刻するかも・・・
96心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 19:13:37.43 ID:wxkKqGxO
スレが伸びていないのは平和な証
97心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 19:33:58.29 ID:cAbUM/Jy
その一方で不安と表裏一体の生活・・・w
98心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 19:41:26.03 ID:8LsKLpAX
なんJはいなくなったのか?
なんJ規制はこりごりだぜ
99心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 19:41:41.67 ID:c6dDxgHr
運営完全復活した時真っ先に規制を元に戻すか
とりあえず今のまま一旦リセットの状態にするか わからんな
100心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 21:17:22.48 ID:GKW5H4P0
規制しても●買うやつが激減、書き込み数が減れば広告料も減る。
今、前みたいな規制したら終わりなんだよね。
101心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 21:37:41.51 ID:fw90NxeB
●買ったから規制かかるように荒らしてやる、って奴が情報流出で
おとなしくなっている。

今後、運営はどうやって金を稼ぐつもりなのだろう。
●の信頼がなくなったからな。
102心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 22:52:05.93 ID:Kcc706Ve
「VPNをブロックするようにしました」とか何とか言って
何事もなかったように規制再開するような気がしないでもない
103心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 22:56:57.01 ID:wxkKqGxO
規制されてるわけじゃないのになぜdion軍のスレはあんなに伸びるのか
104心得をよく読みましょう:2013/09/04(水) 23:02:26.49 ID:c6dDxgHr
dionは数年前からの日常風景
BIGLOBEは最近急激に規制が増えた 実情は知らんがこんなイメージが
105心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 01:28:50.58 ID:VztNRIT+
雷で起きちまったw

眠れなくなった、、、やばいなぁww
106心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 02:03:42.67 ID:v96TqIGM
貴方は眠たくなる眠たくなる・・・
107心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 02:15:31.15 ID:VztNRIT+
zzz

ってー大雨洪水警報でてんジャンw
雷鳴りっぱだしw
108心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 04:16:11.58 ID:IH/78Ic2
巷間言われていた規制と●のマッチポンプは当に事実だった。
規制すればするほど●は売れ金が儲かり、●を買えば荒らし放題自作自演し放題。
実際それが事実だって証拠が出ちゃったわけだ。

●を買って情報を操作するのが2chの正しい使い方であって、
●なしに書くも読むも、コミットするだけ時間の無駄。
養分になるだけのバカだって事だったわけだ。
109心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 09:55:27.50 ID:fEkXbE/N
規制する→●が売れる→規制を解除→マッチポンプ→規制する→●が売れる→一時的に規制解除

永遠にこの無限ループ
110心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 15:47:24.42 ID:f9W+dQh3
>>97
つい見に来てしまうなw
111心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 17:36:59.75 ID:MY6bk6Vp
まぁ証拠が出てなかっただけで、あまりにも分かりやすかったからなw
112心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 17:52:27.72 ID:HqxfRJvK
規制は●売りのために運営が自作自演ってテンプレは見たけどソースは見てない
ソースでたの?
113FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/05(木) 19:35:25.26 ID:FlBTjcOd
>>112
[´・ω・`]出てなかったかと

住所書き込まれる→誰も削除依頼しない→仕方ないから運営が自ら削除申請→対応

[´・ω・`]的な流れがあったのを自演と疑われてたのは覚えてる

[´・ω・`]まあ今は何言っても無駄よ
[´・ω・`]運営の対応がアレな時期も重なってヘイト爆発しちゃったからね
[´・ω・`]特になんJと嫌儲の屑タッグが大手振ってるとか世紀末すぎるわ
114心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 19:43:20.28 ID:I4Zdazmv
運営はこの先どうするんだろうという気もするけど
どうせ何もなかったかのように規制再開すんだろな的な諦めもある
115心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 19:44:07.14 ID:HqxfRJvK
>>113
あーでもそれもソースになるかも
削除ルールが変わってなければ
削除人は削除依頼がなくても黙って削除できるはず
そしてそれの削除しました宣言はしなくても可だったはず
現行の削除人ルールがどうなっているか次第だ
116心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 19:53:24.37 ID:m5/6KUdk
●を売るために運営が規制をした。
そうではない。
そういう証拠が出たわけではない。

証拠が出たのは、なんJで自作自演していた●持ちのブロガー。
●を持っていれば書き込めるから困りはしない。
結果困るのは巻き添えの2ちゃんねらーだけで荒らしは減らない。
荒らしが減らないから規制も減らない。
困るなら●を買えばいい。

そういうマッチポンプの関係が荒らし行為をするブロガーの方から露呈しただけで、
運営の作為などに証拠が出たわけじゃない。
117心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 20:13:03.02 ID:HqxfRJvK
>>116
断言されても根拠がねえ
現段階ではとてつもなくグレーだねとしか言えない
118心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 20:34:32.87 ID:09bhStT6
まあでもこれで企業が●を買うのは激減したんじゃない?
自分も絶対何がっても買わないと決めたし

前にネット書店でカード情報がハッキングで流出したけどその店、結局潰れた
2ちゃんは潰れはしないだろうけど
中小企業なら潰れてしまうダメージ
カード情報や個人名が流出したのは大きいと思うよ

だからビックカメラのように徹底的に調査してハッキングされたわけじゃなかった大丈夫ですよと
解明した内容を公開するんだと思う
119心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 20:37:45.69 ID:Err32fwt
>>116
確かに運営が自演したという証拠はないかもしれないけど
●持ちがわざと荒らして規制させていたことは事実だし規制の意味が全くないことが露呈したのは明白
結果として規制の理由である「荒らし対策」が通用しなくなったと言っていい

まぁ、●なら規制関係ないとかいう時点で十分予想し得たことではあるけど

普通の神経ならまた規制するなんてありえない・・・けどどうなることやら
120心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 20:41:56.79 ID:ixgp0Eg7
自分的には規制されてもいいかも
代行頼むのめんどうだし●は怖くて買えないから
書き込み=ほとんど無駄な時間=もへっていいかも

その分、まだ趣味にでも使う方が有意義
121心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 20:56:44.06 ID:7ToMV6Ok
金払ってまで荒らしや自作自演をしたがる人の気持ちがワカランな(´・ω・`)
まぁ自分は2chに限らず無料で(勿論正式手段で)利用できるサービスに金払う気は一切ない人間だけど
122心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 21:26:08.44 ID:vQdEuoZD
しかしこの騒動見てても運営がなんのために垢情報に紐付けしてログ残してたのかさっぱりわからんな
123FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/05(木) 21:30:04.13 ID:FlBTjcOd
>>122
[´・ω・`]警察に突っつかれた時に提出すんじゃね

[´・ω・`]まあ運営はクッソ人手が足りてないイメージがあるわ
[´・ω・`]でも俺らが運営を動かすわけでも無いし
[´・ω・`]書き込める時に書き込みを楽しめば良いんじゃね
124心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 21:33:15.27 ID:y2YH7D4E
●を焼かれた人がまた●を買って書き込むのを防ごうとしたけれど
本来、決済システム側でチェックすべきところを
手抜きで2chサーバー側にアカウント情報を持ってきて照合してたから全部まとめて抜かれた…とかね
125FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/05(木) 21:37:16.90 ID:XYDYsF9o
>>122
いやログ残してたのはNT.Tecだろ?
それこそ外部団体がザル状態でログから個人情報から全部勝手に履歴を残してたんじゃなかったけ?
126心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 22:39:13.50 ID:1VWYS4IC
セキュリティコードを保存していたということだけでももうカード会社は取引停止するだろうと思うけど

いちおうもしものときの外部板BIGLOBE避難所
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377424968/
127心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 22:47:09.51 ID:kgSi9+/I
むしろ早く規制してくれ
自分の常駐してるスレで嵐がやりたい放題
新スレもむちゃくちゃな嫌がらせテンプレ作って貼り放題
128心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 22:53:22.32 ID:KD6KvBzw
自分のいるところも全解除後ひどい有り様だわ
特にiphoneは消えてくれ
129心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 23:11:44.68 ID:ctDGQLbc
こっちは多少荒れて、まあまあ盛り上がってるけどなぁ
130心得をよく読みましょう:2013/09/05(木) 23:56:41.08 ID:dksPCAJ3
俺の常駐スレは逆に活気が戻って正常化したよ
相変わらず荒らしもいるけど人が増えたから目立たない
131心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 01:50:51.17 ID:NZcWIuhH
俺の常駐板はバカみたいな荒らしがなくなったけどな
いかに●持ちの連中が幅をきかせてたってことだわさ
132心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 01:58:04.24 ID:k15TgJeJ
自分の巡回してるスレは通常運転に戻った気がする。
適度にレスがあっていい感じ。平和だ。
133心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 01:58:27.49 ID:Y1v1nkxX
こっちは無駄によく貼ってたAA貼りとコテハンがガクッと減ったことだな
あと業者やブラクラも殆ど見かけなくなった
やっぱ●持ちだったんだろうなあ
134心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 02:15:15.30 ID:+GdLDWkL
荒らしの内容も変わった
見るに耐えないほどの罵詈雑言は減った
135心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 07:00:41.78 ID:Be6AmTzd
俺のよく行くスレも荒らしや酷いこと書き込む奴消えたわ
●持ちだったんだろうなー
136心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 07:38:47.92 ID:stRkaDDJ
運営のマッチポンプ
いわゆるプロ固定プロ名無し
137心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 07:52:37.26 ID:MeaTSNp6
みんなの常駐スレは割と平和なんだな
こっちは規制で鎮静化してた荒らし復活に新規荒らしが加入してシベリア移転じゃないかと言う盛況だ
138心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 09:08:43.03 ID:401qfFsz
今は全規制解除中だから●持ってようが持ってまいが荒らしが減ることなんてありえないんじゃ
139心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 09:34:22.39 ID:FNqFvhzr
●のせいか迷惑メールが来るようになった。
お試し●でクレジットカードなんか使ってない(登録をしてない)けど。
140心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 09:53:27.22 ID:CQah8+B4
>>139
気のせいでは?俺はお試し●もP2も買ってなかったけど、ここ最近異常にスパムメールが来る
もちろん開けないように注意してるけどね、メーラーのスパム機能でも弾けないのもあるし細心の
注意をしている、迷惑メールの季節かな?と諦めているけどそれにしても多過ぎるな
141心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 10:13:51.78 ID:+GdLDWkL
>>138
●の紐付け可能ログだけじゃなく
一般ログもごっそり行かれてる可能性を考えるんだよ
現在進行形でログ取られてる(真偽不明)って話もあるくらいだから
142心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:20:27.17 ID:RVKkiv5B
規制を完全に放棄してそこら中荒らしだらけになりチミ達が耐えかねて
「なにやってんだ、早く規制しろ、してくださいおながいします」と言い出すのを
待ってるんだと思うよ
「お前らがそう言うなら仕方ないから規制するわ、●も新システムで復活するからよろしく」
って寸法よ、汚い、さすが運営汚い
143心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:27:08.58 ID:aa/7NwIF
常駐スレ活気が戻って●持ち荒らしが消えてマジ平和なんで俺はこのままでいいよ
144心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:36:11.73 ID:FNqFvhzr
>>140
スマホ経由だけど日本銀行連○会本部とか三○チハルとか急に迷惑メールが増えた。
帰宅したら迷惑メールやら受信拒否設定するよ。
145心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:36:57.55 ID:WQdbmWqw
本当に減ったね誹謗中傷レスにスレ
●餅で単発やり逃げでも調べられちゃうからかw
146心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:41:16.17 ID:/1kNj35M
俺の常駐板はそろそろ業者や誹謗中傷が戻ってきたよ
まあ隔離板だから仕方が無いんだけどさ
147心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:48:08.29 ID:MeaTSNp6
みんなの常駐スレは割と平和なんだな
こっちは規制で鎮静化してた荒らし復活に新規荒らしが加入してシベリア移転じゃないかと言う盛況だ
148心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:49:01.03 ID:MeaTSNp6
誤爆した
149心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 11:59:15.07 ID:hJKLrh/L
>>142
ま規制それ自体は掲示板運営の一手段であって、それ自体が悪いわけじゃないからな。
荒らしや迷惑行為の常習者は、やっぱり出てくるわけで。
そうした常習荒らしを早急に封じるには、規制は手っ取り早い手段だろう。

だが規制は一時的な対策であって、プロバイダに求める常習者への対応が根治療法だ。
しかし規制が乱発されたにも拘わらず、荒らしも規制も減りはしなかったのは一重に●のおかげだ。
当たり前だよな、一方で抜け道を販売してるんだから。

さて運営の本当にボランティアでやっている人はともかく、
カネの出入りに関わったり企図を決めるような本当の2chの枢要部、企図者たちが今後何を狙ってどうするのか。
次にどんな手を打ってくるか、楽しみに見ている。
150心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 12:10:10.29 ID:WrKcJ3lS
いっそのこと閉鎖してくれればいいのに
そしたらどこか違う掲示板に人集まるだろうしそっちに行けばいい
こんな意味不明な規制しまくるクソ運営のとこなんて人がいなきゃわざわざ利用しないよ
151心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 12:22:11.09 ID:Uj/GX7LR
なんでこんなに2ちゃんが一人勝ちしたのかな
掲示板はほかにもいっぱいあったのに
152心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 12:39:13.95 ID:vvVRFG2L
人が多いから2chにくる
過疎はやだ
153心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 13:34:22.17 ID:OtZWHtzz
ほかの掲示板は2chみたいに人を大量に雇ってステマカキコやってないからでしょ
一切インチキやらずに自然に任せてたらどこも集客数は大差なかったと思うよ
それと管理者がどこの誰ベエーだか謎になっている2chのような匿名掲示板は
大手が絶対に手を出さない隙間産業みたいなもん
154心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 15:14:36.18 ID:tTJphlnr
レスポンスが早いとこはやっぱ人が集まるよ
レスしても反応が遅いとこは当たり前だけど過疎るし
155心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 15:50:33.42 ID:/1kNj35M
どれだけ2chに取って代わろうとしても人数の利がある以上2chには勝てない
誰だって過疎ってる掲示板よりは多少不便でも盛況な掲示板の方が良いに決まってる
移住運動したところで全体の1%も動かないだろうし2chが潰れるまでは2ch一強に変わりは無いよ
156心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 16:46:13.73 ID:GtRfn1wz
今回持ちこたえてもそう遠くないうち終わりは来るだろうな。
パソコン通信がそうだったように。
157心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 18:05:08.45 ID:iQtQ842S
パソ通なついwww
何か検索すると大抵2chがヒットするくらいの情報量があるからなー
学習机買う時もマザー不調なときも鶏胸肉食うときも世話になった
158心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 18:50:28.82 ID:RZbCW8Vg
いや待て、テレホーダイはまだ生き残っている
159FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/06(金) 18:58:01.94 ID:w+JxM7Qc
[´・ω・`]テレホマンはよ
160心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 19:07:24.30 ID:omu8xY6a
俺の常駐スレは未だに末尾Pの奴がいる
何がしたいんだろうか
161心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 19:27:31.76 ID:zbyG0Cf1
>>160
規制ばかりされててずっとメインでP使ってるからそれに慣れちゃってるとか
162心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 19:51:13.39 ID:3u8ZoGBn
>>151
ここにくれば、かなり細かい事でもスレが立っているからな。情報収集に最適。

山梨にドライブ行って見かけた「ハッピードリンクショップ」が謎で、普段行かない
ソフトドリンク板いってみたら、ちゃんとスレが立っていて、2chのすごさを思い知った。
その経営母体はこれといったウェブページ作ってないのに。
163心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 20:20:25.42 ID:pgUe0qwM
>>160
まじかw
剛毅だな
164心得をよく読みましょう:2013/09/06(金) 22:53:56.06 ID:kRDEYmtD
今回の件で一番笑ったのが、住所晒がばったりと、いなくなったってことかなw
まあ気がつかないところでいるのかもしれないが
165心得をよく読みましょう:2013/09/07(土) 01:15:38.92 ID:t0kYpDnM
なんかアーケード板読めなくなってるけどメンテ?
166心得をよく読みましょう:2013/09/07(土) 01:17:07.85 ID:tZIbJkti
http://ch2.ath.cx/
kohadaとtoro死んでる・・・
167心得をよく読みましょう:2013/09/07(土) 01:49:25.88 ID:vPpw9DfI
エラー出まくりで話題に乗れねーと思ったら鯖死んでたのかよ
168心得をよく読みましょう:2013/09/07(土) 01:50:57.42 ID:Ot1KrRMg
マンセーしてる場合かよ(´;ω;`)
ゆとりの連中に、今時2chかって言われるだろうよ…

まあ、どういうオチがつくのか見届けたいね。
169心得をよく読みましょう:2013/09/07(土) 18:12:09.51 ID:TuvlvtrQ
>>168
規制やめたら書き込み数が全盛期と同じ量だって判明したから問題ない
170心得をよく読みましょう:2013/09/07(土) 19:22:50.96 ID:pp0hIDk5
書き込み数増えてるのか
みんなそれでも2ch使っちゃうんだな
171FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/07(土) 20:16:56.02 ID:74mFE6s7
>>170
[´・ω・`]封印されてない今なら2ch以外使う理由無いしね…
172心得をよく読みましょう:2013/09/07(土) 20:42:42.02 ID:xeffRafo
stmの呪いは運営と●持ちに帰っていったか
173心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 05:29:22.52 ID:CneCxYgo
東京に決まったねぇ〜
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
174心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 07:08:25.32 ID:WvtuQYQw
都民だけど正直ビミョー
175心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 07:46:58.37 ID:xv11KQrB
イスタンブール応援してたのになぁ。
東京くらいなもんだぜ、地元での反対率が高いの。
オリンピックなんてばば抜きのババにしか思えない。

stmだけど、我が街でも競技が行われるんだって。渋滞その他が心配だ。
176心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 08:01:17.85 ID:N0/hY15D
流石にあの2国と東京ではパワーに差がありすぎた
相手がガチ先進国だったら確実に負けてただろうけど
177心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 09:03:50.46 ID:oW3TmEi/
俺もtkyだけど…う〜ん…
178心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 09:27:25.89 ID:XWCXTpF6
要するに税金をオリンピック関係公共事業につぎ込んで関係企業を潤すってことだろ
景気が良くなれば庶民に恩恵もあるかもしれないが
社会保障だの教育だのはあとまわしになって消費税も上がるんだろうな
179心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 10:12:17.00 ID:ze4Gf6pN
選手からしたら日本は良い所だろうね
飯に関しては問題ないし、宿泊施設や運動施設も充実
移動も楽だし、暴動問題とかも起こる不安もない
180心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 10:27:54.69 ID:N0/hY15D
ついでに水が何時でも好きなだけ飲めるのも大きいんじゃないかな
蛇口を捻って出てきた水が飲めるのは殆ど日本くらいなんだって?
181FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 10:38:23.40 ID:xl+bnJJm
[´・ω・`]おおうtkyってしまったか
[´・ω・`]こうなる予感はしてたが、ぶっちゃけ他でやって欲しかったなあ…

>>180
[´・ω・`]日本だけってのは言い過ぎな感じはあるけど
[´・ω・`]本当に希少なのは確かだよ、俺ら日本に産まれて良かったわ
182心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 10:38:34.97 ID:zMHPWn1m
ヨーロッパも旧西欧なら飲めるよ
日本と違って硬水だから旅行者なんかは腹を下す人もいるけど
ただ卵は生で食べられない
183心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 11:33:59.24 ID:YW9EvAfL
オリンピックは深夜に見たい
日中なんて見れないよ
184心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 11:39:06.31 ID:WvtuQYQw
>>183
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

コンパクトなのはいいけどさ
都心の限られた地域にものすげー人数が集まるわけじゃん
大丈夫かいなと思うわ
185心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 13:57:44.10 ID:B9x78Cv0
まぁでもK党みたいな「五輪招致資金があれだけあるんだから、その金で財政再建しろ」なんて主張も
冷静に考えればただの「その場しのぎ」で結局将来性はないんだしな・・・
186心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 14:16:12.50 ID:QGLE3wtF
何かしらの意見を言っただけで、レッテルを貼られるような物に正義は無いと思っているから
今回のオリンピック招致はどこか歪で、何か重大な見落としがある気がしてならない
なので単純には喜べないんだなァ…TPP、増税が来た時のマジックワードにされそうってのもある
187心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 14:31:07.51 ID:Nt6oGwvM
ネガティブなレスが多いのを見るとやっぱ2chは2chだなあって思う
188心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 14:40:14.94 ID:s9DTJXrH
まちBBSなんかをRomしてるとポジティブなカキコも多い
突貫工事でリニア早く開通してほしい!って五輪自体とは少しずれてる所で賛成派がw
189FL1-119-238-218-89.osk.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 15:00:56.74 ID:3l66Swv/
飲める水道水と言えば大阪だよねっ
190FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 15:03:19.63 ID:r/OpRhjC
まあ7年間は大っぴらに公共投資が出来るしなw
この際だから成田と東京駅までリニア開通しちゃえばいいんじゃねww
191FL1-119-242-71-240.tky.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 15:29:45.05 ID:FgmhPi8X
外環が作られそうだなあと思ってる
首都高の渋滞解消してくれるなら良いけどさ
公害心配
192心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 15:42:56.17 ID:Nn+ZNqJ+
東南海がドッカーンと来て五輪どころじゃなくなったりして
193心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 16:38:05.79 ID:OktoBrUh
いちばん心配なのは、どこぞの近所の国の
「五輪ボイコットするぞゴルァ」の脅しに毅然と対応できるのかどうかだ
194心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 16:49:23.08 ID:s9DTJXrH
>>193
ああ、刈り上げデブ君が君臨してる国の事ね、大丈夫あの方エロ映画が好きでトップの連中と
エロ映画撮影会をやってらしいから日本のAVモノを贈れば機嫌が良くなる
金髪洋ピンより、日本モノの方が好きそうだしw
195心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 16:56:16.11 ID:N0/hY15D
K国が「俺等ボイコットするぞ!」なんて言ったところで
世界中から「どうぞどうぞ」と言われる未来しか見えない
196FL1-110-233-167-98.tky.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 17:04:30.03 ID:NgSlJk4s
これで来年からの就活が少しでも楽になるといいよな
近所のスーパーで早速オリンピック特売やってたわww
197FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 17:50:30.60 ID:r/OpRhjC
>>191
同時に古い首都高の架替えだな。
オリンピック名目なら普段許可しないとこでも建設おkになりそうだもんな。
耐震強化に車線拡張、土建業界の勢いは止まらないなw
198husianasan:2013/09/08(日) 18:16:57.48 ID:OQiSUzoN
東京かぁ

少しは景気が良くなるかな?
でもオリンピックした後の法則を考えると嫌だなぁ
199FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 18:26:49.19 ID:xl+bnJJm
[´・ω・`]長野の二の舞にはならんよ
[´・ω・`]まあでも歓迎は出来ないわー
200心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 20:02:44.31 ID:qMTnJB9n
>>187
テレビのニュースなんか見ていると、日本国民全員が両手を挙げて祝福しているみたいな
報道を各局しているのが逆に気味悪くて。
ここでは反対のことを言ってもいいだろうに。
201心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 20:11:15.60 ID:W5uQfKor
景気回復の後押しに確実になるから
よかったんじゃないのかな
回復に一番必要なのは人の気分だから
202FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/08(日) 20:36:10.64 ID:xl+bnJJm
[´・ω・`]それは唯一歓迎出来る点だね
[´・ω・`]まあ水物だけどさ
203心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 21:11:16.35 ID:Zs8HhD+7
土曜日に東京ローカル(群馬・京都・兵庫もネットしてたような)
の情報バラエティーでとってたアンケでは開催の是非について
反対:賛成=2547:1960 って結果だった
204心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 21:59:25.85 ID:A0QUKeee
落ちたときの予防線で別にやんなくてもいいしーみたいなノリも
あったよーな気がする
やると決まったならせっかくだから楽しみたいよ
205心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 22:04:34.13 ID:s9DTJXrH
あの渋顔の猪瀬都知事が嬉しそうな顔をしてるのを初めて見た、石原より好感持てるわ
206心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 22:47:51.27 ID:sWzNujWZ
ネガ発言の人って勝手にこうなるんだろうなあって
自分の妄想を膨らませるだけ膨らませてる。
それを見ると、単に反対なんだなって思う。
とにかく気に食わないから反対。そんだけだろ。
207心得をよく読みましょう:2013/09/08(日) 23:50:26.79 ID:N0/hY15D
喜んでいる人の事を指差して「気持ち悪い・・・」とか言う奴は正直どうかと思う
お前らが指差されて「こいつ非国民だわ・・・」とか言われても文句言うなよ
208FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/09(月) 00:04:56.65 ID:Hh/emPxD
[´・ω・`]正直そこまでボコボコに言ったつもりは無かったんだ
[´・ω・`]水をさす様な真似してすまん
209FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/09(月) 01:49:54.39 ID:X7WZB/wq
ていうかマドリードの新聞がお漏らし記事を書いて、それまで根回ししてた国の理事に嫌がられたとか。そのせいで日本に賛成票が一気に回ったと聞いた。

あっちにも間抜けなマスコミがいたもんだねぇ。怒り狂った市民に新聞社が襲われなきゃいいけどねぇ。
210心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 01:57:51.44 ID:vP0O+XTm
>>209
レアルマドリードの選手が当日に寿司食ってた程度で批判されてるらしいし、その新聞社やばそうだな
211心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 10:20:18.59 ID:CuGVSBii
今世界のあちこちで政治と経済が不安定だから、7年後と7年以内に安全な体制が期待される国って
そのなかでは日本しかなかったんだと思うよ
212心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 11:27:30.59 ID:6Yf2FG04
被災地復興に明確な締め切り出来たしその点は良かったんじゃないの
個人的にはあまり喜んでないけど
213心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 12:36:42.14 ID:Pf0A6BWq
もう「一般人は騒いでるけど俺は喜んで無いもんね(チラッ」アピールを見るのは秋田
214心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 13:43:54.41 ID:CuGVSBii
喜んでる人の気持ちはわかるが自分は喜んでない、ならいいか?
大手ゼネコンが喜んでるのは気に入らないが
まわりまわっていろんな職種の人が喜ぶことになればいいが
215心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 17:57:20.67 ID:pQr91Pbi
大手ゼネコンにだってたくさんのリーマンが勤めてる
その人たちが潤うことの何が気に入らないのかわからない
大手叩き官僚叩き政治家叩きのメディアに洗脳されすぎ
216心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 18:04:34.62 ID:lQEsQ0WX
すなおにオリンピックは大歓迎だな

問題は地方までこの雰囲気が来るかどうか
関東だけ景気がよくなって終わりじゃ困る
217心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 18:13:01.63 ID:UtTVMlim
静岡は絶対お金が落ちるよ、五輪の合間にちと世界遺産のFUJIYAMA観るべぇってなる。
218心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 18:15:32.60 ID:UtTVMlim
あっそうそう、京都、大阪もついでに観光で潤うな。。。でも愛知は飛ばされるなw観る所ないわw
219心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 18:38:09.27 ID:/Imf9R91
まあオリンピックあるから日本旅行に はわかる
じゃあ愛知行こう にはならんだろうな 愛知県民だけど
220心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 18:49:58.86 ID:d36qd8XT
神奈川千葉埼玉辺りは拠点需要があるよねきっと
東北を見に来てくれる人も居るかなぁ?
221心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 19:01:29.03 ID:lQEsQ0WX
株価が300円以上値上がり、JDPが上向き修正
オリンピック効果凄いね

株かっときゃよかったなw
222FL1-110-233-167-98.tky.mesh.ad.jp:2013/09/09(月) 19:03:33.56 ID:sUBgI0A8
愛知にはきしめんとか天むすとか名古屋城とかあるじゃん!
問題はドアラの老化だ
223心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 19:18:38.66 ID:je/ml9Vw
GDPなw
224心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 19:23:11.53 ID:Pf0A6BWq
愛知って首都移転計画が持ち上がってた場所じゃないか(棒)
225心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 19:29:10.59 ID:lQEsQ0WX
それこそSFアニメのように隕石の墜落や
大災害で壊滅しない限り首都が移転することはないと思うんだが(棒)
226心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 19:58:53.06 ID:W1GoThyV
何でかついでに秋葉原とかも潤う気がする
227心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 20:51:50.63 ID:UtTVMlim
外国人に日本で行ってみたい所はと聴くと「秋葉原」って上位にランキングされるね
それに比べ愛知・・・明治村・エフェッル塔のパチ物-テレビ塔・東山動物園のVIPのコアラだけかw
228心得をよく読みましょう:2013/09/09(月) 21:22:40.63 ID:UtTVMlim
>>221
株なら今買っても遅くないよ、これからオリンピック特需にGDPはさらに上昇期待!
株価が右肩上がりで様子見で下がる傾向が見えたら即持ち株全部売り!手数料も差し引いても
良い投資でっせ
229FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/10(火) 01:32:43.00 ID:aw8OYCKX
取りあえずこれを貼れと言われた気がした
ttp://youtu.be/nwxxtYCVOR4
230心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 01:45:53.61 ID:xaZXjmo8
名古屋人というか東海地方人の味覚がおかしいのはスガキヤのせいだと思う
231心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 02:10:45.44 ID:TPD7DQOj
ID:UtTVMlim
まあ落ち着け(;´Д`)…
愛知は中京一の大都市として栄えてるだろうが…

そら東京大阪を凌ぐ規模じゃないかも知れんが。
つボイノリオなら名古屋が天下を取るって言うぞ。
名古屋オリンピックを目指すんだ。
鶴舞公園でマラソンするくらいの勢いで。
232心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 03:21:46.11 ID:H07uBfxG
スガキヤって珍しいカップラーメン出してる所?
東京だけどよくコンビニで見かける
233心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 03:33:44.62 ID:MkaDOlfc
ラーメンはおやつです(´・ω・`)
234心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 09:03:46.09 ID:a9FxPUQJ
>>231
ありがとう ! 愛知は日本のセントラルっす ! (´;ω;`)ウッ・・ これ見てね

金太の大冒険-つボイノリオ
http://www.youtube.com/watch?v=mLapN6kzOPE
スガキヤ-宮地佑紀生
http://www.youtube.com/watch?v=xjIutWcrolE .
235心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 09:40:05.45 ID:a9FxPUQJ
>>231裕ちゃんも名古屋を歌ってくれてた (つд;`)ユウチャン・・でもロケが古過ぎるがやw

石原裕次郎ー白い街
http://www.youtube.com/watch?v=jM_G4Kr19H4
236心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 10:56:00.38 ID:dooxVY2u
●はいつから再開なんだろ
騒動の直前に狐ぽから交換したのに、2週間分無駄になるんだろうか
237心得をよく読みましょう:2013/09/10(火) 12:18:22.48 ID:Ti3dHRUa
スガキヤのラーメンフォークを使いこなせず、結局箸で食べた、へたれ山田うどん民の私。
238心得をよく読みましょう:2013/09/11(水) 13:20:09.77 ID:Y6okoEMw
まぁ普通に皆箸で食うよね
239心得をよく読みましょう:2013/09/11(水) 13:25:02.56 ID:cBtcxqVk
長ネギで食おうぜ
240心得をよく読みましょう:2013/09/11(水) 13:27:24.77 ID:aw40rT29
あのラーメンフォークは基本レンゲみたく女性なんかはそのに箸で麺をスプーンの部分に盛って
お上品に食べる先の先割れフォークは意味無いな、男は黙って箸でズルズル〜が基本w
あの白濁汁は一滴の残さず飲みほすアルヨ !!
241心得をよく読みましょう:2013/09/11(水) 13:52:46.65 ID:1mfK/Q6R
上品だからやってるのではないのだよ
顔や服にスープ飛ぶ事故防ぐためなのだよ
基本ソコまで飛ばなくても
たまのたった1回の事故のせいで後悔したくない
242心得をよく読みましょう:2013/09/11(水) 19:26:24.71 ID:LtwVNszI
で、このスレの人はiPhone5S買うの?
243心得をよく読みましょう:2013/09/11(水) 20:47:29.96 ID:LjffWO8m
買わねえ(棒
244心得をよく読みましょう:2013/09/11(水) 21:49:36.20 ID:J7IuHcS/
ガラケー万歳
プロバイダ規制されたときでも書き込める。

iPhoneって、2ch書き込み規制あったの?
245心得をよく読みましょう:2013/09/12(木) 00:44:10.52 ID:1zR8L6sr
>>242
買いたい。ほぼ家族としか通話メールしない+
auとsoftbank嫌いな家族が居たから移動もできずにもんもんとしてたんだよ。
ipod touchで購入したアプリもあるし、お財布もワンセグも要らない、
アンドロイドはウイルス対策とか、使いこなすのに色々しなきゃいけない印象で面倒くさい。
何年か前にアップデート等のサポートもすぐ打ち切られるって言ってたけど今もなのか?
だったら余計嫌だな。
246FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/12(木) 02:10:16.07 ID:IoAdVDkp
今のところは「5CでSIMフリー端末が出るか」に注目してる。
アメリカで二年縛り99ドルというのが出てたし、あれなら一括販売価格も期待せざるを得ない。
アップルストアから販売されるのがベストだが、海外サイトでもいい。
3万円未満ならMVNO SIM挿して使おうかと思案中。
247心得をよく読みましょう:2013/09/12(木) 11:35:38.74 ID:SbOi8FIv
現行Android使ってる人でiPhoneに流れる人はもう少ない気するな
ドコモは投入のタイミングが遅すぎると思うけどミーハーな日本人相手ならやっぱ売れるのだろうか
とりあえずサムチョン駆逐できるわけだからGJだけど
248心得をよく読みましょう:2013/09/12(木) 13:21:10.10 ID:laWb6bcr
3キャリアとも取り扱うんだからSIMロックかける必要ないじゃん
…って考えてしまうんだがそういう問題じゃないのか。
249心得をよく読みましょう:2013/09/12(木) 17:11:18.79 ID:zFQnUvZ0
愛知(笑)
金バエwww
250心得をよく読みましょう:2013/09/12(木) 18:00:39.61 ID:qf3Y41Hk
>>242
simフリーかつmvnoでのテザリング可能なら即買う
251心得をよく読みましょう:2013/09/12(木) 19:15:23.17 ID:wO4QrEWY
>>242
スマホそのものがいらないな
流行りなので買ってみたが携帯があれば、仕事と家庭のPCで十分で
自分にはいらなかった

その金の分でレンタルDVDみたりCS契約した方が有意義かなあ
252FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/13(金) 00:01:06.01 ID:IoAdVDkp
俺は買うとしたらAndroidにiPhone買い増しだな。
安いランニングコストでiOS7を使えるなら有り難い。Wi-Fiルーター使ってるからパケット料金は新たには掛からないし。
253心得をよく読みましょう:2013/09/13(金) 17:05:14.91 ID:nlMuq8Sv
名古屋→東京間のリニア来るよ !JR東海は大黒字だからって、ほいでリニアは地下をまた深く
掘るので余り土地買収の手間と資金がかからないらしい。。。 |出口|λ....デハ、バイバイ !!
254心得をよく読みましょう:2013/09/13(金) 20:42:30.02 ID:glsUPD+q
二年縛りでスマホ買った層にとっては乗り換えたくても時期が悪いのかな
ライトな層がスマホに移行してきたのってここ2年くらいの話だし
255心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 00:03:08.86 ID:tlvLlorn
スマホ使わなくても基本料金が高いって聞いた。
最低いくらするんだろ?
256心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 00:33:46.47 ID:aNev9+Gk
本体を分割で買うか一括で買うか
プラン見直しするかどうか 基本料金は一気に下がるが無料通信通話分が無くなる
こんな感じで 気になるなら店行って聞いてきた方がいい
257心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 00:34:48.01 ID:/ZUnRYiJ
最低で3円運用とかもできるみたいだしな
258心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 12:49:38.14 ID:qmcd5l+A
>>255
本体自分で用意するなら月7000円ぐらいかな
ただ持ってるだけでどの機能もほとんど使用しないもっと下げれるけど、それじゃ意味ないし

流行だからぐらいで安易に乗り換えると毎月泣くよ
見合う使用目的があるか、収入があるか考えた方がいいと思う
259心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 14:53:46.19 ID:h+qzKVQp
携帯はドコモから最新式をただでもらって
月980円で無料通話付き、家族とただで話したい放題の自分は
スマホは必要ない
260心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 15:01:50.37 ID:h+qzKVQp
スマホの普及率が25%
海外に比べて圧倒的に低いのは、基本料金が高すぎるからだろうな
韓国やアメリカなら3千円で使い放題とか当たり前なのに
俺の周囲も月に1万以上当たりまえに払ってる
261心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 15:19:47.82 ID:i5B8tCVH
ここってなんのスレだっけ?
262心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 16:58:01.60 ID:LpKN7zE6
mesh民専用の親睦スレだよんw
263心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 17:18:53.92 ID:Ra50YqAa
>>255
月々1000円程度の料金プランでスマホの契約は出来るけど、スマホは使っていないときでも
勝手に通信する場合があるから、スマホ用の定額料金プランに入っておかないと、あとで
とんでもないパケット代払うことになる

って聞いて、今のガラケーの買い換えタイミングをしくじったと悔やんでいる。
スマホが流行するだいぶ前だったから、生活防水の機能がついていないの・・・
264心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 17:34:54.07 ID:mAq/sJJg
wifi運用で月3000円ぐらいだけど、
たまに外で使うと7000円余裕で超える
正直高すぎると思う
265心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 18:55:33.71 ID:7INXCKsB
>>261
いま規制かかってるとこってあるのかな
規制されてた期間が長くてココが常駐になっちゃった
dion軍スレは今でも勢いを維持してるけどw

>>264
スマホの維持費高いな
通話料抜きであの値段だから通話メインで使えばすぐ1万超える
学生はLINEで喋ればいいんだろうがおっさんには無理だ
266心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 22:07:33.57 ID:Y6rdZaHW
>>263
同じこと言われたよ!なのでスマホ諦めましたorz

スマホは使っていないときでも
勝手に通信する場合があるから、スマホ用の定額料金プランに入っておかないと、あとで
とんでもないパケット代払うことになる
267心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 22:24:41.43 ID:4COtdgcM
スマ○の料金
268心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 22:32:15.95 ID:oAAaiJU5
うちのスマホはお行儀がいいからパケ漏れは無いなー
Wi-Fi運用で一応定額の一番下入ってるけど、3Gデータ通信切ってればいつも0で済んでる

後継機が出ないけどorz
269心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 22:44:37.26 ID:aNev9+Gk
スマホダブル定額ってあるけどほぼ死にプランだし
家wifiだけ外で全然使わん これじゃ意味ないしなガラケーなら有効だったが
270心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 22:54:15.18 ID:To0TzQGY
スマホの方が5000円高いとして年間60000円
電車の中で時間つぶしに使うだけなら60000円で遊んだほうがいいな
仕事に必要なら投資すべし
271心得をよく読みましょう:2013/09/14(土) 23:35:55.22 ID:pC8BvzAG
捻くれ者だからガラケー維持してるけど、維持費結構増えるならまだもうしばらくガラケー生活かな
外出先ではガラケーでそんなに不便してないし
272心得をよく読みましょう:2013/09/15(日) 00:13:51.94 ID:UvRThnEV
>>262
確かにw

スマホは友達や同僚が持ってるから欲しい、新しいものに飛びつきたい層に受けてるんであって
実用的に使うならもう少し先かなと思う
273FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/15(日) 00:15:45.42 ID:2vowXhS2
[´・ω・`]デザリングとアプリフル活用するなら買い替えても良いんじゃない
[´・ω・`]まあ色々調べてみなよ
274心得をよく読みましょう:2013/09/15(日) 00:28:39.57 ID:OtSDT8MK
スマホ持ってても使うアプリは2chmateとtwitterだけだし(´・ω・`)
275FL1-118-111-52-181.osk.mesh.ad.jp:2013/09/15(日) 00:57:25.66 ID:F+s5RC+Q
ところでdocomoのiPhoneだが、かなり香ばしい状況になっとるようだな。

SIMロック解除は適用外
APNロックでb-mobileなどMVNOのSIMを除外
端末価格を高く設定して高額の月額サポートで相殺、実質0円と言いながら10万ギリギリの割賦契約で二年間逃がさず回収する

これは知らずに養分になる人が多そうやな……
276心得をよく読みましょう:2013/09/15(日) 01:01:34.73 ID:5ikTuK2X
最近、ガラケーぶっ壊れたからスマホにした
さすがに新しいガラケー買う気にはなれなかった・・・
277心得をよく読みましょう:2013/09/15(日) 20:52:57.16 ID:Kpk4KrIZ
スマホはワンセグ、ハイビジョン画質だっけ?
フルハイビジョン画質なかったっけ?
278心得をよく読みましょう:2013/09/15(日) 20:59:35.41 ID:6eXRMtz+
HD フルHDは機種による ワンセグは付いててもあんまり使わん
最近のだと6インチぐらいのもあるらしい
279心得をよく読みましょう:2013/09/16(月) 00:54:23.55 ID:gX8p27+B
佳子様はどんな男がタイプなんだろうか?

http://n2.upup.be/f/r/Gf2bGqe4qf.jpg
280心得をよく読みましょう:2013/09/16(月) 01:09:45.39 ID:RUS7IhoS
>>279
恐れ多い事を!!皇室の人間の顔を晒すとは・・・わしゃ知らんど
281心得をよく読みましょう:2013/09/16(月) 02:08:16.32 ID:lc+he7XS
風雨が凄いや
久しぶりに台風直撃だな
282FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/16(月) 02:26:55.64 ID:yB7eKUCd
[´・ω・`]仕事が終わらねえ
[´・ω・`]修羅場の妖精さんはよ
283FL1-110-233-167-98.tky.mesh.ad.jp:2013/09/16(月) 06:07:18.09 ID:Uj13XEGS
祝日なのが不幸中の幸いだったわ
これが平日なら社畜は死ぬ気で出勤するからな
284心得をよく読みましょう:2013/09/17(火) 18:32:04.28 ID:WY8ypDwp
誰も報告作業もしなくなったということはもう規制はしなくなったんだろうな
チバットさんも一週間留守にすると言って一週間過ぎても出てこなくなったし
285FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/17(火) 20:12:04.03 ID:qNDJa7P2
[´・ω・`]あと一月位は規制無さそうだよね
[´・ω・`]割と平和だわ
286FL1-110-233-167-98.tky.mesh.ad.jp:2013/09/17(火) 21:05:48.17 ID:6Yacp8Y0
お漏らしの後始末はその後どうなったんだろ
これにケリがつかないと規制できない感じなのかな
287husianasan:2013/09/18(水) 03:43:49.28 ID:Z01rDUtN
赤ばっかり・・・・
どうしたの?
288チバット ◆aTfpkS/uQu6P :2013/09/18(水) 20:36:48.25 ID:/zxb9pO0
≡  /\
 (__> ゚∀゚ \  実は一週間前に帰還していたとは言えない…言えない。
   | 穏 | |  規制はいつ復活するのかわからないので、報告作業を取りやめています。 
   ゝ  ミ⌒ヽ   
⊂ミ<__)(-◇-)
      ( chb )
289心得をよく読みましょう:2013/09/18(水) 21:02:34.39 ID:bF0/0kiy
>>288
こんばんわ、というよりお帰りーチバットさん ! 酉が変わりましたね。。
ですねえ、運営の体制が整うまではチバットさんも何もしなくても良いですよ、ましてや運営トップ
の連中と違って奉仕活動だから、また時折このスレにカキコして下さいな <(´ー`)
290心得をよく読みましょう:2013/09/18(水) 21:56:48.11 ID:Y5rMzrsx
今の状況がよくわからん
規制なくなってるのはいいけど
291心得をよく読みましょう:2013/09/18(水) 22:00:56.26 ID:6CAcREL8
多分もう二度と来ない大解除祭りだから精一杯悔いのないよう楽しんどけばいいさ
292心得をよく読みましょう:2013/09/18(水) 22:29:46.83 ID:PZnJGgQY
293心得をよく読みましょう:2013/09/19(木) 23:17:59.24 ID:hXntBr6x
沖縄
北海道
富山
東京

規制待ち
294心得をよく読みましょう:2013/09/19(木) 23:50:38.89 ID:B1cqxuC+
>>293
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
295FL1-119-241-116-116.hkd.mesh.ad.jp:2013/09/19(木) 23:55:39.29 ID:CidtuOdu
ぃょぅ、おまいら
夏休みが終わりそうだな
296心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 00:00:30.03 ID:huDVMBGm
ちょ、ソースどこよーソース
297心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 00:05:34.82 ID:AoshtDxA
>>293
何したん?また住所晒しかよ、常駐スレがコピペ馬鹿に荒らされてこらこらに報告したんだが
規制人スレだけ立てて仕事してへんがな残件がかなり放ったままだったぞ
それで自分達に都合の悪いモノはさっさと規制しましょってか?又何Jが狂い荒らすぞよ
298心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 00:37:34.83 ID:JWZj7EtU
例の事件の後始末もろくにしないままアホな規制だけは始めるんかい…
299心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 02:15:09.51 ID:bwf86i8J
>>293
(´・ω・`)・ω・`) キャァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
/  つ⊂  \  
300心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 13:25:47.63 ID:2kifNqCS
300 ぬるぽ
301 【沖縄電 - %】 :2013/09/20(金) 14:37:16.13 ID:JarwQnMk
>>293
まじか!?
302心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 16:04:32.22 ID:EBa3ZEca
先ずシステムを見直してから規制再開しろよなあ…
ある程度風化するの待って何食わぬ顔でまた以前と同じように
「●買えば規制まぬがれますよー●持ちは荒らしても●ハズしてたらバレませんよー」
とかやるんだろ
303心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 16:59:02.83 ID:8Zs5ctCk
結局システム変わらないんだったらまたやらかすだろ
誰が●なんて買うんだアホかよ
304心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 17:03:54.58 ID:7r8ECQI9
ビックカメラのようなセキュリティ大手でも
調査と再構築で3ヶ月かかったから
2ちゃんは何も調査せず、改良もせず、たんに金が入ってこなくなったから再開なんだろうな
305心得をよく読みましょう:2013/09/20(金) 22:49:50.20 ID:eKxzeok0
>>300
ガッ
306心得をよく読みましょう:2013/09/21(土) 01:16:47.20 ID:2xTzUZ06
>>300
ガッデム
307心得をよく読みましょう:2013/09/21(土) 01:40:33.37 ID:IAPgypXX
やめてお腹いたい
308心得をよく読みましょう:2013/09/21(土) 13:22:49.30 ID:5+54Wlqg
どうぞ
つ●
309心得をよく読みましょう:2013/09/21(土) 15:32:57.75 ID:SaB5kX9L
>>300
(-人-)
310心得をよく読みましょう:2013/09/24(火) 00:39:14.85 ID:hlvMuall
すっかり過疎ってしまったな…
311心得をよく読みましょう:2013/09/24(火) 00:51:21.29 ID:zTVNBpyv
にぎわってるときは規制されまくりのときだからにゃぁーん
312心得をよく読みましょう:2013/09/24(火) 01:04:03.10 ID:l8/78EJj
数年間やりたい放題だったんだからしばらくはおとなしくしといてもらわんとな
313心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 00:27:10.62 ID:+gzyD+5o
過疎ってるけど毎日巡回してますぜ
314心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 06:15:26.26 ID:O+yHD/6O
>>313
たわしも
板別と違って色んな話出てくるから面白かった。もう規制はこりごりだが
315心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 16:11:38.50 ID:e5ZWNj6z
当分規制無さそうですね・・・多分
316心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 16:23:49.19 ID:vX/fBRpR
●の収入なくなって閉鎖というシナリオがまってるぜ!
317心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 20:28:15.37 ID:SmXZbnP6
こんばんわ!みんな元気かい?俺元気です規制がないと実にピースフル!!では・・・ (´・ω・`)/
318心得をよく読みましょう:2013/09/25(水) 21:14:51.95 ID:cz6BwuEF
>>316
ブラウザでスレを開いたときにバナー広告が出るようになったんだけどな。
板の性質はあまり気にせずにエロの広告も表示しているみたいだし。
今このスレ開いて表示されているバナー広告もエロゲ。

バナー広告と●、どっちの方が儲かるんだろう
319FL1-61-193-81-66.stm.mesh.ad.jp:2013/09/25(水) 21:31:07.35 ID:wcPhj8Xx
[´・ω・`]●の収益無くても維持出来そうなイメージ
[´・ω・`]実際どうなのかは知らんから無責任な事は言えんけどな
320心得をよく読みましょう:2013/09/26(木) 10:51:23.03 ID:Mhm+TfoH
>>318
広告費用じゃない
ネットのサイトの多くが広告だけで十分な収益を出してることを思うと
2ちゃんの広告の稼ぎはすごいんじゃない
321心得をよく読みましょう:2013/09/26(木) 11:17:39.86 ID:qiHPZ56H
誰も言ってないけど一応
何所でも現れるエロ広告が目障りならadblock入れると良し
322心得をよく読みましょう:2013/09/26(木) 18:16:52.23 ID:YlMKkb82
専ブラで見てるんで そんな広告もあったな と
323心得をよく読みましょう:2013/09/26(木) 18:43:43.75 ID:1ucou0zb
ガラケー使ってるとエロ広告は本当に邪魔だな
324心得をよく読みましょう:2013/09/26(木) 23:34:32.45 ID:xvQl0KCe
te
325心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 05:41:09.36 ID:V4PopEln
あんだけ児ポ法だのフェミだの騒いどいて携帯やスマホのエロ広告は放置ってなんでだよ
326FL1-118-109-100-144.tky.mesh.ad.jp:2013/09/27(金) 07:09:10.56 ID:FnE60oby
ハイ、スマホとmesh東京同時に規制始まりました♪
ていうかお試し●どうなったんだよ、再開なしで規制開始か?
327FL1-118-109-100-144.tky.mesh.ad.jp:2013/09/27(金) 07:13:22.53 ID:FnE60oby
む、規制きてないな
別のエラーだったかな
328心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 15:16:57.20 ID:L5o24acA
またいくつかの板の鯖が落ちた、最近ちょくちょく起こるが運営は何で鯖いじくてってるんだろう?
メンテでもなし意味分からんw (´・ω・`)
329心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 16:03:38.21 ID:z3RDs1Mj
一昨日辺り書き込めなくなっててまーた糞規制かよクソが
って思ってたけどまだかなでも確認できなかったし今は普通に書き込める

まぁ●騒動の件で落とし前つける前にあのマッチポンプ規制再開したらさすがに運営のクズっぷりを疑うけどな
330心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 17:55:37.45 ID:5dMXitJC
運営が意味の無い規制しなくなって平和になったと思ったらw
331心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 18:19:16.35 ID:L5o24acA
運営は意味のある規制報告も丸投げで”こらこらスレ”に残件がほったらかしw
332心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 19:32:49.46 ID:xJOLgQJi
規制無くなった反面、いつも見てる板が小学生の口論スレに成り果てて正直複雑・・・
333心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 20:36:30.08 ID:cuKbS2st
334心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 20:57:51.34 ID:7RPdFQGR
どう見てもただの変態じゃないか
335心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 21:04:56.45 ID:cA08Ergk
まさか、新宿の地下道の壁から出てくるわけじゃないよね
336心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 21:13:42.77 ID:/BBy9Pib
ただの変態紳士じゃないか
337心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 21:17:29.63 ID:TXADdXaX
昔ながらのスーパーマンをイメージしたつもりか

すべってるぞ
338心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 21:17:34.45 ID:JpajgSi6
ただの変態紳士なんかじゃない

筋金入りの変態紳士だっっ!!
339心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 21:32:51.05 ID:SFvijmgp
境目からちんこがはえてる!
それもまっくろのやっちゃ!
340心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 21:37:37.48 ID:qaBCEhxO
一瞬鷹の爪かと思ったw
341心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 21:47:17.77 ID:bBCqMFpk
デラックスファイターw

>>340
さっきTwellVで見たけど、来週から放送日時が変わるそうで。
午後6:30って、子供番組に相応しい時間だけどオレの帰宅時間では見られない。
342心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 22:14:25.80 ID:+jCAjszf
嫌いじゃないぞ
343心得をよく読みましょう:2013/09/27(金) 22:55:36.36 ID:IEBuaP2b
ネクタイしてるだけでこうも印象が違うとはw
344FL1-122-134-149-193.stm.mesh.ad.jp:2013/09/28(土) 00:32:56.51 ID:JD+QkJpH
柿の収穫失敗した私が来ましたよ

この規制解除は
幸運の女神が舞い降りたという事で良いのかな?

色々聞けて嬉しい
345心得をよく読みましょう:2013/09/28(土) 00:34:42.03 ID:sCL25AA4
変態仮面がビグロに就職してたとは知らなんだ

何だかよく分からんが顔本とか
https://www.facebook.com/AnzenMamoru

つぶやいたりもしてるみたい
https://twitter.com/sensi_mamoru
346心得をよく読みましょう:2013/09/28(土) 00:38:11.25 ID:znVsSoJa
>>345
フォローするべきか止めとくべきか悩むw
347心得をよく読みましょう:2013/09/28(土) 08:51:05.81 ID:76CMcpqF
やべぇ、こいつテンション高過ぎる
348心得をよく読みましょう:2013/09/28(土) 09:22:37.18 ID:c8iXN0tO
突然、特定板が見れなくなったから巻き規制かと思って戻ってきたけど、大
丈夫みたいだな。
349心得をよく読みましょう
なんか鯖落ちが多いね
awabiとか毎週落ちてる