37 :
心得をよく読みましょう:
38 :
心得をよく読みましょう:2013/03/27(水) 08:52:47.19 ID:2RuUvedB
39 :
心得をよく読みましょう:2013/03/27(水) 08:53:28.92 ID:2RuUvedB
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
甘チ!!
たとえ設計図通り施工されても、BWR方式の原発は、そもそも設計から安全思想が欠落している。
格納容器の下から制御棒入れる設計=格納容器の底が薄くなり、メルトダウン防止力が格段に落ちる。
部品点数を減らすために炉とタービンを直結=タービンまで汚染される。
移動させる距離を短くするため、格納容器の真上に使用済み核燃料プールを設計=なに考えてるのか意味不明。
さらには日本の原子力法には「天災は免責」の条文有り。=天災だったら誰も責任を取らなくていい。
こんなんで、天災対策するはずがない。
根本から腐りきってるから、日本の原発はどうしようもない。
40 :
心得をよく読みましょう:2013/03/27(水) 08:54:18.94 ID:2RuUvedB
41 :
心得をよく読みましょう:2013/03/27(水) 08:54:57.24 ID:2RuUvedB
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
点検はともかく、内部の調整や補修をするときにその場で聞いてたことと違う内容があったりする
原発じゃないけど
「ライン停止12時間」 「漏水部分配管交換補修」 「再塗装」 「床樹脂補修」
とかあって、行ってみて外してみたら外した両側も逝きかけてたりして、さらに現場がまだ止まってなかったり
配管が増築物迂回してたり、天上から水がポタポタ落ちてたりするわけよ
んで、材料足りない、硬化時間足りない、作業員足りない、養生無理ゲーとかなる
無論、出直しとか材料再発注とか再見積増額などという選択肢はない……
そこで手持ちの在庫(規定外)や指定外塗料や樹脂(硬化時間が早い代わりに強度落ちるとか)使ったり、
硬化促進のためにブロワーやヒーターで炙ったり吹いたり、水まき込みながら塗装したりする訳よ
もちろん、それをある程度問題ないという範囲に頑張って合わせて完成させるし元請け営業にも言うが、
それがどこまで伝わってるかというと……まあ、伝わってもないし、資料も残ってないんだろうねえ