質問でも雑談でもOKのスレッド 116

このエントリーをはてなブックマークに追加
928 ◆bI/yWPM8Co
>>924
組長研究所★4の最新のレス、読んでみた。
前は読まねーとか言ったけどなんとなく。
メールなのかどうか良く分からんが。いや、俺はメール晒しは良くないと思ってるよ、うん

「たったと呼べば」の話。
まろはやっぱ議論から程遠いwしかし自信に満ち溢れてる

「たったと呼ぶと荒らし」というルールが無い以上、
「たったと呼んでも荒らしじゃない」これが唯一の結論だべw

「たった」を敢えて使う理由がないだの必然性が無いだの言ってみても、
荒らしでない行為は荒らしじゃないとしか言えないのに。
日本語のつもりでしゃべってるんだろうかとさえ思う

「たった」を敢えて使う人は、まろに好意的じゃない人であることはほぼ間違いない
よってその人たちがまろをたったと呼ぶ理由はあるし、必然性はある。
「そう呼ぶとまろが嫌がることを知ってるから」
それだけの話。荒らしと何ら関係無い。

ただまろの場合、自分を否定する相手は「荒らし側」だから、
「たったと呼べば荒らし〜議論」の前にクリアしなきゃならない根本的な問題がある訳だけど