批判要望板名前欄ルール変更議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
52心得をよく読みましょう
>>51
なるほど

そこの部分か、

損というには荒らし側の要求を呑んで、答えても
荒らしが改変乱立立てたりして荒らし行為で無理に流れをつくりルール変更させようとしてること

これが損

自分らが誠実に動いても相手が不誠実でかえしたらそら損だわな

人間同士、最低約束事など守らなければいけないが
荒らし連中は目的があれば手段を択ばないキチガイのためになんでもあり

普通自分の言動に責任もっていたら111なんて間違っても使えない
恥ずかしくて

不服があってもいったこととおりに110を使うだろ
そこからしてくるってるわけだ
斉藤さんはくるってる狂人荒らしどもにあまりにまともな対応しすぎで
約束を果たしてくれると勘違い
53心得をよく読みましょう:2011/10/28(金) 00:43:51.97 ID:Uh1Oio/a
斉藤さんへ

>457 返信:斎藤一 ◆xKBUTUSLLE [] 投稿日:2011/10/27(木) 23:44:17.90 ID:fVivJI/s [28/29]
時間無いんで自分で主なものと思われるものを個人主観でresします。

>>425 それは同意

ならば111の乱立改変荒らし重複を削除依頼することから始めないとダメ

>>428 猫スレの暫定次スレでしょ。あそこが無くなるまでには話を決めたい。暫定で容認してる。
スレ分割案協議中である以上は止むを得ないとの判断。

ダメ、甘やかした結果どうなった?
こっちが譲歩すれば乱立改変スレを立てる111
これが延々続くだけ
狂人相手にまともな対応期待しても無駄だと今回で悟った
斉藤さんがやるやり方はまともな常識、ある一定の約束を守れる相手向けだ
残念ながら猫、ノア、臭い鯖は無理、何度も譲歩した結果がこれでは今後改善はみられないだろう
こっちが下手になるを横目にニヤニヤしながら踏みにじっていくだけだ!

54心得をよく読みましょう:2011/10/28(金) 00:47:33.53 ID:Uh1Oio/a
とりあえず斉藤さんは何がしたいわけ?
荒らし連中の言い分にのってるだけにしかみえないわw
55心得をよく読みましょう:2011/10/28(金) 01:08:37.97 ID:Uh1Oio/a
ここで答えるといってるのにノアがこないんじゃなあ