質問でも雑談でもOKのスレッド 109

このエントリーをはてなブックマークに追加
788心得をよく読みましょう
>>514
> >>503
> 話の内容が精査されていく過程を重視しますと、今のところこのスレの有用度が高いので
> 乱立分の消化と問題解決に向けた目的・案の成熟も兼ねてこちらを利用しています。
うん、ここまではいいだろう
俺も付き合った、2スレまでは
しかし自治が質雑に内包されてきた問題を考えると
この後以降も、話し合いの段階で自治がはいった改変質雑重複で話し合うのはよくない
なんで次は>>778を使おうといってるんだよ
なんでも改変荒らしありきで話がすすんでいることがおかしいと思わないのか?
> 私が「だれだれの方へ属する」などといった概念は、持ちあわせていないです。
でも流れをさかのぼってみるとところどころそうなのではないかと思わせる節がある
残念ながら荒らしより側という意味で

> 結果として、なんらかの道筋ができていき、申請の受理/却下を問わず、この板のあり方を
> 再確認できていけるならば、それはそれでよいと私は考えます。
再確認すればするほど臭い鯖や猫の自分たちは改変荒らしでフライングでも重複でもン率してもよいし
そのスレを正当化して使うという姿勢が間違ってると感じてる

> どちら側にも言えることですが、話し合いといがみ合いは区別してください。
> (あと、私の言うことが命令等に聞こえる方は、要望に置き換えてください。)
それは俺も同じだな、最後の行
789心得をよく読みましょう:2011/10/31(月) 07:43:58.86 ID:W+NgUe8C BE:2846433986-PLT(13700)
>>524
> とりあえず議論スレのほうにそっちの意見のレスしたからそっちにもレスしてもらえる
>
> それでいいんでこっちにかくなとはいわないから
>
> ひきずってるのはここの荒らし連中だろ
> 111スレのフライング改変乱立荒らしどうみてるわけ?
>
> ノアも猫も臭い鯖もいつも嘘つき
>
> 自分中心で自分の言ったことも守れない
> 改変部分がひどいスレだと108の自治込をいっておいて
> 自分たちがそれ以上のことをやり乱立重複批判しておいて自分たちがやって
> そのスレを正当化して使う
> こんな連中が自分たちの本音かくして変更やろうとしてんだぜ?
> もっと現実みたほうがいい

これ重要だからリリー氏には議論スレで答えてほしい
790心得をよく読みましょう
>>527
後これはノアにも議論スレで答えてほしい部分
> >>523
> ルール変更は必要ない!
> 必要な理由をのべよ
>
> それとフシアナして荒らしてる疑惑消したのは当初だけだな
> 名無しで荒らして俺を煽ってるやつがでるとフシアナは3IDだけときたもんだ
>
> 自治も質雑込でやるから不要
> その自治込みは110の本スレシリーズ(1改変なし)
> 本来ならリンクは上記だけの従来通りでいい
> どうしても問題がとまらない(自分に都合よくするために1を改変して自治をいれこんだり
> みんなの質雑を猫質雑とかくなど111の前は110なのに改変スレをリンク)などが
> 解決いたらないならリンクなしでも不要と考えてる
>
> >>502-503にはどうした?
> 俺のいってることが正論だから反論なしにしかみえんな