規制の度にまともな人が去り、根性ある荒らしが残る

このエントリーをはてなブックマークに追加
27 [´・ω・`] eatkyo109145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/05(木) 22:30:43 ID:ChIE/HVu
>>1
常駐スレがみんな
まともな古参住人が規制のたびに減って、●買ってでも書き込む粘着キチガイばかりになってる・・・(T_T)
28 [´・ω・`] ZB156183.ppp.dion.ne.jp:2010/08/05(木) 22:37:57 ID:xq8I6jQS
Googleあたりが2ちゃんを超えるWorldWideな掲示板群を作れば皆、そちらに引っ越して2ちゃん潰れる
29 [´・ω・`] KD125054190038.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/08/05(木) 22:57:27 ID:yp+pUM8Y
ほんと書き込めないと価値が半減するし
書き込む人間の質も下がってさらに半減
30心得をよく読みましょう:2010/08/06(金) 11:47:45 ID:dhhQ85YY

 昨日はすみませんでした。色々調べたらこの人
  各スレを荒らしてました その一部です

 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277871544/456,523
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277871544/537,539
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277871544/623
31 [´・ω・`] KD118154161074.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/08/06(金) 18:54:10 ID:t1q0RQeg
解除されたと思ったらまた規制・・・・・
32 [´・ω・`] KD118154161074.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/08/06(金) 21:02:28 ID:t1q0RQeg
自分の知識の範囲で板のルールも守って細々と解答してる自分が規制されて
下らない質問を関連スレにマルチする奴(ゲームスレなので多分ガキ)は野放しな現状

不条理だ....
33 [´・ω・`] KD125054190038.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/08/06(金) 22:33:04 ID:fQdy+3E0
>>32
なんとかならないのか。運営かKDDIか。
プロバイダー変えるしかないのか。
34 [´・ω・`] ZU004006.ppp.dion.ne.jp:2010/08/06(金) 22:57:15 ID:v0BYhPrc
契約解除は設備を撤去するだけだから割とピンポイントで解除日を指定出来るのではないか?
そこで次のプロバイダの申し込みをうまく重ねればオフライン期間を短く出来るのでは
35 [´・ω・`] ZU004006.ppp.dion.ne.jp:2010/08/06(金) 22:59:33 ID:v0BYhPrc
携帯は客の流出に神経質で二年縛りだのポイントだので顧客を囲い込みかけてるが
ブロードバンドはその辺は全く気を遣わないな
36 [´・ω・`] ZU004006.ppp.dion.ne.jp:2010/08/06(金) 23:07:33 ID:v0BYhPrc
以前は「管理人裁定で規制解除」ってのが結構あったが最近は中尾が表に出てくるばかりでひろゆきが
全く存在しなくなってきてるな
37 [´・ω・`] KD125054190038.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/08/06(金) 23:40:02 ID:fQdy+3E0
>>34
そもそもプロバ変えるってのが大変だから避けたいんだ。
名義やら解約金やら工事やらメアドの変更やら引っ越し並みに鬱陶しい。
そもそも敷居の低さと自由さが2chの最大の長所なのにこれじゃあ
どんどん各板が痩せていくわ。
38心得をよく読みましょう:2010/08/06(金) 23:57:16 ID:7UZ7mYaC
 30ですが

 25の読んで寒気がしました。この
 荒らし本当にやばいです。少しでも
 自主しててもいいのですがしてくれません
 たまにネタバレ・本バレ・アンチスレ・ファンスレに入ってきます
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板にスレ立てられませんか
39心得をよく読みましょう:2010/08/07(土) 01:42:49 ID:aLxOPgFg
>>36
だってひろゆきは表向きには管理人やめてるじゃん
雑誌とかでも元管理人って肩書きだし
あっ週間アスキーの連載だけは管理人て肩書きかw
40 [´・ω・`] nttkyo180002.tkyo.nt.ngn5.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/07(土) 09:42:04 ID:NaU7fT8r
>>38
>>30の程度なら無視するスキルも身に付けた方がいいと思うよ。おそらく削除依頼すら通らない。
少なくともこのスレで言う荒らしというのは、
無意味なコピペやスレッドの連投、それから児童ポルノや政治コピペなど
悪意を持って反社会的な投稿をする荒らしのこと。
それも1秒に数十レスというシステムに多大な負担をかけるレベルの。
特に政治コピペは選挙期間中であろうとなかろうと1レスでも規制対象。

2ちゃんねるの規制人の一番悪い所は、
プロバイダに対応策を丸投げしていること。
10年以上も運営してきていながら体質は全く変わらず、
2ちゃんねる側での根本的な荒らし対策を疎かにしている。
現状、規制中でも書ける板が荒らされた場合は
荒らし投稿を止める手段が皆無であるため、規制人はほとんど無力。
唯一の根本的対策は規制人より上層の別の責任者を呼んで閲覧制限をかけることのみ。
しかし閲覧制限をかけられた事例は2ちゃんねるの運営史上、数回しかない。
現状、私怨規制はともかく、サーバに負担をかける荒らしよりも
反社会的な荒らしの方が理不尽なまでに対応が厳しくなっている。
運営側にとっては2ちゃんねるの社会的な信用をぎりぎりで食い繋いでいくための、
保守的かつ社会主義的な対応なのであろう。

結論、最初からずっとsports2鯖のシステムのままで良かったんじゃないのかと思う。
二重投稿できなければレス連投系の荒らしは物理的に不可能だし。
スレッドの連投対策は良く分からないけど。
41心得をよく読みましょう:2010/08/07(土) 15:03:14 ID:OOH8kNkI
性善説に基づいた無償で匿名なんて限界があるってことだろう。
有償にしたり、個人情報を渡してる場合でも荒らす奴は荒らすんだから。

>>40
>運営側にとっては2ちゃんねるの社会的な信用をぎりぎりで食い繋いでいくため
そんな大仰なことじゃないと思うよ。
単に、法や条例でしょっ引かれるのを避けようと必死になっているだけだろう。
2chに社会的な信用なんてひろゆき時代からほとんどない、
敢えて言えば巨大化したから社会的に無視できない存在になっていただけ。

多分、ISPが手を組んで威力業務妨害で告発すれば運営は負ける。
ただ、それにはISP各社が売り上げに関わる数字を公表しなければならず、
また各社間の調整も色々あって難しいからやれないでいる面があると思う。

運営の体質や荒らし対策の怠慢というのにはほぼ同意。
荒らしの手口も巧妙になっているしネット犯罪の法も整備が進んでいるのに、
運営だけはその場しのぎで誤魔化すだけで何も進歩してないからな。
42代行依頼:2010/08/07(土) 16:36:29 ID:H5CVu7WF
 38です

 荒らしは毎日のようにアンチスレに入ってます
 現在はアンチ活動収まってますが
 荒らしがIDを使い荒らしてます 
 思い切って複数スレに相談したところところ
 削除依頼が出ました。ただ問題は荒らしが
 自主してくれません
43 [´・ω・`] ZB157248.ppp.dion.ne.jp:2010/08/07(土) 23:24:55 ID:4/blUQvb
44 [´・ω・`] nttkyo180002.tkyo.nt.ngn5.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/08(日) 09:31:39 ID:pKg4b3Dj
規制人も思い切って、今存在する書き込み規制を全部denyにしたらどうだろうか。
もちろん永久規制分どころか初回も含めて。
そうすれば俺も気持ち良く2ちゃんねる断ちできるし、
運営もいい気持ちになれると思うんだが。
まあ、面倒臭がって絶対しないだろうけど。
45心得をよく読みましょう:2010/08/10(火) 21:09:49 ID:m+EeBx3A
しかし、昔は人が増えると、「人大杉」と出て、読めすらできなかった。
アレよりはマシか。
46 [´・ω・`] z159.220-213-32.ppp.wakwak.ne.jp:2010/08/11(水) 19:35:27 ID:/i1SuAeh
実際末尾Pの書き込みは酷いものばかりだし規制連発は住人の質を著しく
落としてるだけだよなあ
47 [´・ω・`] p1214-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/08/11(水) 20:41:34 ID:ZW+Qz5W6
とりあえず中尾、焼きそばパン買ってこい。

あー?金?てめーで出せ馬鹿!ww
48 [´・ω・`] eatkyo088174.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/11(水) 23:34:29 ID:PdSEnokT
>>32
まともな人間はまともなので●買わないから規制
ヤクザ業者から平気で●買える何も考え無いキチガイは、●買って自由快適に書き込める
それが2ちゃん
49 [´・ω・`] ZB074094.ppp.dion.ne.jp:2010/08/12(木) 00:53:46 ID:8Vg/2WHe
ネットで金集めして逮捕された奴に何でクレジット会社は取引すんのかねー?
>>46
wakwakさんは規制か?
50 [´・ω・`] softbank220040213020.bbtec.net:2010/08/12(木) 13:08:04 ID:uyq3nE9G
http://delete.adc-system.jp/?gclid=CN6QjdiVsaMCFRe5bwodynDx4g
bbtecスレで見つけたけど最近だとこんなやつも。
自前でホストも用意せずにみんなを巻き込む正義の味方ちゃん!11
51 [´・ω・`] p1214-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/08/12(木) 22:30:52 ID:6zNFq/rg
>>50
うわー、ひでーなこりゃw
マッチポンプやりたい放題じゃんw
52 [´・ω・`] p1214-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/08/12(木) 22:38:15 ID:6zNFq/rg
<誹謗中傷・風評被害対策
お客様相談ダイヤル
ご相談フォーム
お盆期間中も通常通り営業いたします。>

http://delete.adc-system.jp/?gclid=CN6QjdiVsaMCFRe5bwodynDx4g

2ちゃんねる削除
削除依頼を出してもほとんど対応してもらえず、さらには削除依頼文が公開されてしまう2ちゃんねる。
悪口を書かれたら無視するしかないと言う人もいますが、企業の自己防衛として対策も可能です。
貴社を中傷するスレッドを過去ログ倉庫に格納させれば、ほとんどのユーザーは読めません。

* 2ちゃんねる記事は多数のサイトにコピーされている場合があります。
そんな場合の対策もご用意しています!
* 格納してもすぐに新しいアンチスレッドを立てられる!
そんな場合の対策もあります!


どう考えても、「こいつらグル」という図式しか思いつかないんだが・・・w
53 [´・ω・`] softbank220040213020.bbtec.net:2010/08/13(金) 14:57:06 ID:ITn1TVlO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281234017/
で、今回規制されたわけだが>>50のやつの可能性が高いってやつで。
今回ばかりは広範囲の規制なんざやってもいいことないって>>122あたりに
言われてるのに平然と無視するせしりあ様ばんざいw
54 [´・ω・`] nttkyo781110.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/14(土) 12:52:08 ID:gZYmoInD
民主党政権になってから規制が多くなってきた。
W杯や参院選のときも規制しやがって。
運営は民主党の犬に成り下がってしまったのか。
麻生政権時だってそこまで露骨なことはなかった。

今回も解除されたから、
菅談話の批判を書いたその後に規制しやがって・・・
55 [´・ω・`] ntoska208216.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/14(土) 17:29:55 ID:fv/+4Ni+
>>48
実況のためにお試し版の●を使ってたんだけど
次スレが落ちそうだったので上げておいたら、それだけで●を焼かれちゃったよ・・・
こんな簡単に焼かれるんじゃ本物の●なんか怖くて買えないよ
56 [´・ω・`] softbank219046240017.bbtec.net:2010/08/14(土) 18:25:07 ID:4QgY4yZY
>>53
『削除して欲しけりゃ氏名とメアド晒せ
それで被害を受けてもこっちの知ったこちゃねぇからお前らで対処しろ』
『それが嫌なら鬱陶しい奴は規制ね』
と言うのが2chスタイル
57 [´・ω・`] ZU019066.ppp.dion.ne.jp:2010/08/15(日) 02:33:39 ID:hp4HSxIv
>>55
買わせて焼いて買わせて…というのが運営の狙いだな
58 [´・ω・`] ZU018079.ppp.dion.ne.jp:2010/08/15(日) 10:28:16 ID:iOVz/NG1
37 名前:真実 [age]: 03/01/02 17:50
  あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
59 [´・ω・`] softbank219168043121.bbtec.net:2010/08/15(日) 15:32:30 ID:Li0wxJev
≫1
だよね
むやみやたらに規制するから博識豊かな方が出ていって
俺含めゆとりとかが残ってしまう。
60 [´・ω・`] 121-84-169-237.eonet.ne.jp:2010/08/15(日) 16:01:30 ID:m04ajZpr
>>13
朝鮮人30代ヒキニートうねっこさんこんな所で何してるんすかwww?
61心得をよく読みましょう:2010/08/17(火) 01:50:25 ID:opeDZ43A
はげ
62 [´・ω・`] eatkyo037229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/17(火) 04:41:06 ID:IUwTU8R5
>>54
文句があるなら、自民党会員も民主党会員みたいに
●を買えばいい
63心得をよく読みましょう:2010/08/17(火) 04:44:45 ID:opeDZ43A
鼻糞を?
64心得をよく読みましょう:2010/08/17(火) 14:11:55 ID:xxHyEYsL
はあぁあん乳首☆
65 [´・ω・`] eatkyo037072.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/17(火) 14:13:20 ID:VHbQDWOJ
>>1
だな
66心得をよく読みましょう:2010/08/18(水) 03:58:44 ID:25qHf3nJ
tes
67 [´・ω・`] ZB157124.ppp.dion.ne.jp:2010/08/20(金) 22:53:22 ID:+ek2Hcnm
HMV渋谷、8月22日閉店
1990年にHMVの国内1号店としてオープン! 音楽ファンの聖地めいた場所に
 CDセールスの低迷と音楽業界の深刻な不振が囁かれる今日この頃、東京からまたひとつ、歴史の灯が消えようとしている。去る6月に発表された通り、HMV渋谷が
この8月22日をもって閉店するのである。

1999年に国内掲示板としてオープン!かつてはネット文化の一翼を担った巨大掲示板サイトも
過疎化でユーザーも他サイトへ移り財政的にも運営が困難になり201x年、閉鎖するのである。
68 [´・ω・`] JJ041218.ppp.dion.ne.jp:2010/08/21(土) 02:34:52 ID:tmg85uKl
ホント、スレタイどおりだね〜
69 [´・ω・`] X081052.ppp.dion.ne.jp:2010/08/21(土) 12:47:17 ID:X/69VKgd
「たかが運営風情が目上のお客様に生意気な口を叩くな」と書いた人が2ちゃんねるから規制される
http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-707.html

規制議論板からp2が締め出される事態に
70心得をよく読みましょう:2010/08/21(土) 13:19:09 ID:9HhIFeF8
死亡したじっぷらには株で保守荒らしした犯人が元気に生き残ってる
sakuられることも無く
71心得をよく読みましょう:2010/08/21(土) 13:31:45 ID:9HhIFeF8
こんなコト書いてあるが
「2ch的に」とか考えても、「大きなお世話です」だからな。

LR
個人的理由や主観での批判や要望は迷惑なのでご遠慮ください。
質問・雑談は「質問でも雑談でもOKのスレッド」でどうぞ。
72心得をよく読みましょう:2010/08/21(土) 13:46:34 ID:9HhIFeF8
考えてもしょうがねーや
見てるだけなら、速報サイト行けばいいってことだな。
じゃあの
73 [´・ω・`] 148.net119083031.t-com.ne.jp:2010/08/21(土) 22:19:41 ID:ziID8XOV
tes
74 [´・ω・`] 175-28-171-244.ppp.bbiq.jp:2010/08/21(土) 22:22:22 ID:WhshZ5QJ
test
75 [´・ω・`] ZB076024.ppp.dion.ne.jp:2010/08/22(日) 10:10:14 ID:qI0MiH/p
数年後、

OCN  全サーバー永久規制中
ODN  全サーバー永久規制中
DION  全サーバー永久規制中
NIFTY 全サーバー永久規制中
携帯各社 全サーバー永久規制中
  …
という具合にメジャーリーグはほぼ書き込みが出来ないデッドロックが年中続き
一部の有料ユーザー以外、「誰が書き込んでんの?」なんて状態になって
それでもキチガイ運営が気まぐれ規制を乱発してるお化け屋敷状態になってる
気がする。
76心得をよく読みましょう
>>75
それを期待してる