□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★366

このエントリーをはてなブックマークに追加
952p1078-ipngn100103motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:26:25 ID:HZllxQxo
>>949
道徳もない、規則もない
誰にも止めることのできない佐賀!
953 [´・ω・`] p4138-ipbf3408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:29:57 ID:YLBMzn9p
しにたいお(´・ω・`)
954 [´・ω・`] p4138-ipbf3408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:30:49 ID:YLBMzn9p
生きるのがつらいお(´・ω・`)
鬱病だお(´・ω・`)
955 [´・ω・`] p4138-ipbf3408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:31:43 ID:YLBMzn9p
2チャンだけが唯一の楽しみだお(´・ω・`)
解除してくれないと自殺するお(´・ω・`)
956山岡士朗:2010/07/05(月) 23:32:06 ID:qSFOmRNF
じゃあ死ねよ
957 [´・ω・`] p5132-ipad83marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:32:26 ID:uTWsKzcN
しばらく規制がなかったから、
よい気分転換にはなるよ。
958 [´・ω・`] p2100-ipbf2108souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:33:12 ID:RVa4wBP6
オマーンコ臭い空港
おいまだか
960 [´・ω・`] p30053-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:39:53 ID:i5nq2Kci
どうなってんだよ
961 [´・ω・`] p6092-ipbfp4504osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/07/05(月) 23:59:57 ID:PHWcAsO9
大阪は選挙の時毎回酷いから当分解除無理だなwww
tes
963 [´・ω・`] p3159-ipbfp1202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 00:38:03 ID:1Oq5U4Rr
パンツ一丁なのに糞暑い・・・もう脱いじゃおうかな
964 [´・ω・`] p5133-ipbf603souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 00:41:21 ID:8hGwXJLK
板別にしろカス
965 [´・ω・`] p4017-ipbf502aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 00:41:53 ID:CWJNkZW9
踊る面白かった
ていうかまだかよ(^ω^♯)
>>963

<ぬーげ!ぬーげ!



|ω・`*)
967 [´・ω・`] p19032-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 00:57:24 ID:TKk1ob9x
         __
       ヽ|'A`|ノ_
         、_し ⌒ー
968 [´・ω・`] p4073-ipbf1509souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 01:00:59 ID:1FN/Kina
脱がれても、見苦しいなあ
969 [´・ω・`] p3084-ipad87marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 01:08:07 ID:LMo1fFWm
巨乳の美人さんなら歓迎なのに・・
970 [´・ω・`] p21125-ipngn501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 01:51:30 ID:rUd8gkLa
いつになったら書き込めるのかねぇ。。。
          /          \
            /             ヽ、
.          ,'    f  ,  / ハ     iヽ
        l     |_/__ // }} i l l .l }
         |l _!  '|レ,_イノ   リ,」}_ |l  } .l
          ヽ!{'j   f´::j`   rテャ/'  ソ.ノ
          ゙ッ|  |゙‐''   , ゙-'/ i l.|  えへへ  今日の夕方には解除されてるのかな
          'wi l|、''' ー '''ィレ |lリ
               ゙メ,ト `_‐rチ´_ ゙ヽ!'
             /`ヽ  ∧ ヽ `‐-、_
        /     ', /,;;;;\{ ヽ、 , i
         r´      v' l;;;;;;ヽ`  ヽ' l
         l  丶     |;;;;;;;;;;ヽ  }〈
       ヽ  `、i    |;;;;;;;;;;;;`、 l i'
        ゝノ l    |;;;;;;;;;;;;;;;;i |.|
        `i   l     l;;;;;;;;;;;;;;;;' l.|
.           |   }    `ヽ、_;;;/  l|
            l  r゙'-‐'    ',    l
.           l  / '       〈   `、
         | / ,'           |o   ヽ
            〉 ,'         |     l、
         `ヽ         |    /::ヽ
972 [´・ω・`] p4117-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 02:02:47 ID:joF2oNv1
一刻も早く、 規制の解除をお願いします。
973 [´・ω・`] p1179-ipbf2103souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 02:14:37 ID:O88pEe5p
オカルト学院おもしろかった(´・ω・`)
974 [´・ω・`] p5133-ipbf603souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 03:05:27 ID:8hGwXJLK
一平ちゃんでも食おう
975 [´・ω・`] p2083-ipbf2908marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 03:22:53 ID:lahrDmC5
ずーっと寄生虫。
976心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 04:15:50 ID:iwHxIQQd
>>955
かわいそう
977 [´・ω・`] p1222-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 04:39:15 ID:9IOFa3c9
酷いうつ病より、酷い躁の方がやばい。

病院で働いてた時に、 躁の人が、見舞客のある言葉をトリガーに、窓から飛んで死んだ。
うつは、思考回路は正常だし理性もある。対応に関して分からなければ、我関せず、と距離を置けばいいけど、
躁は、勝手に細かいことからも勝手に悪い方向にもいい方向にも思考を展開していく。 しかもそれが他人には説明が付かないが本人はそれが正常だと思ってる。


酷い躁の人に会ったら、鬱よりも慎重な対応が望まれる
978p4252-ipbf2306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 04:43:33 ID:7ufrRP8M
今週中には解除されることを希望します
979心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 04:50:58 ID:iwHxIQQd
>>977
躁病って明るいんじゃないの?


>>978
980 [´・ω・`] p5063-ipbf902souka.saitama.ocn.ne.jp♪:2010/07/06(火) 04:52:38 ID:5iT2EYY2
おまいらおはやう♪
981 [´・ω・`] p1222-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 05:03:58 ID:9IOFa3c9
>>979
明るい場合もある。
とにかく、思考が飛躍しまくる。説明が出来ん。算数じゃなくてイメージの話ね、極端な言い方をすれば、1+1=2 これは鬱状態な人でも思考している事。

だけど、酷い躁状態は 1+1=-1にも3にもなったりする。
周囲の人が上手に誘導しながら理詰めで話すと、2という解を引き出せるが、自分が出した-1や3という答えの思考過程は全く説明できない、または、意味が分からない事が多い。

とにかく、症状が悪化すればするほど、周りにも本人にも危険が及ぶ可能性が出てくる。
鬱状態は往々にして明るくはならないから、周りが気付けるが、躁状態は鈍感な人なら気付けない。

暗くなるから、窓から飛び降りたと思うのは早計。見た目が明るくても暗くても、思考の飛躍で飛び降りてしまうのが酷い躁状態。
982心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 05:11:27 ID:iwHxIQQd
>>981
そうなんだ 躁鬱なんていうから 躁は明るくて問題ないのかと思ってた
けどなんか その話聞いたら 知り合いの 話してると話題がポンポン飛ぶシャブ中の人が浮かんだ
983 [´・ω・`] p1222-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 05:18:28 ID:9IOFa3c9
>>982
これも、辛い人にはあまり言っていい言葉じゃないけど、鬱は悪化しないなら、何も対処しなくていい。本人も周りも自然放置で。
基本活発にならないから。

躁は必ずと言っていいほど、言動やら、何らかのアクションを伴うから薬や適切な対応が必要なのよ。周りの為にもね。
984心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 05:21:19 ID:iwHxIQQd
>>983
えー やっぱ人の精神って難しいね
自分の精神含めて
985 [´・ω・`] p1222-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 05:28:05 ID:9IOFa3c9
そういうことだね。
完全なバランスの取れた人間なんていないと思うし、何処か偏ってると思う。
全く無関心を貫いて、実際縁が無いならともかく、ちゃんとした分析の元で理解すれば色んな面で強いとは思うけど


日本の心理学は眉唾多いし、遅れているので国内で正しい理解を得ることこそ最もハードルが高いかもね
986心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 05:31:53 ID:iwHxIQQd
>>985
そうなんだ
やっぱり 人や物とか 何にも依存しないで生きていける人間がマトモな気がするよ
987 [´・ω・`] p1222-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 05:39:19 ID:9IOFa3c9
大自然の中で孤独にか。
そういや、社会性を持たない動物ほど精神の病気とは無縁だね
サルなんかだと、ヒトとレベルの違いはあれど、落ち込んだりしたはず。

社会的動物と言うヒトから解き放たれたら良いのかもな。はたして人間という枠に留まれるか疑問だ
988心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 05:49:31 ID:iwHxIQQd
どこまでで依存なのか って定義も難しいけど
うーん 何かに依存するって事が人間らしいのかもね
989 [´・ω・`] p4056-ipbf7101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 06:02:56 ID:zli1qZoM
>>986
隣人に依存しない人間が果たしているだろうか
誰とも会話しなきゃ人って発狂してしまうんだろ
990 ◆accusedGx1tU :2010/07/06(火) 06:04:27 ID:Em74YigT
通りがかりで次スレ立ててきます
991心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 06:06:24 ID:iwHxIQQd
>>989
タダの隣人に依存してる人間はいないんじゃね
相当な期間 人と会話しないでもマトモな人間なんて いくらでもいるんじゃないの
992 ◆accusedGx1tU :2010/07/06(火) 06:07:53 ID:Em74YigT
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★367
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1278363970/
993心得をよく読みましょう:2010/07/06(火) 06:08:11 ID:iwHxIQQd
>>992
994 [´・ω・`] p2174-ipbf1809souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 06:24:11 ID:JadFazts
まだかにゃ??
いつもはすぐ解除されるのに対応中って・・
よほど相手がキチガイなのか(´・ω・`)
>>992


巻き添えにされた見になれってんだい、てやんでぇ
997 [´・ω・`] p15225-ipngn3401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 07:52:07 ID:E9gzuBW9
解除まだー
998 [´・ω・`] p2174-ipbf1809souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 08:06:14 ID:JadFazts
999 [´・ω・`] p2071-ipbf1702souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 08:19:56 ID:jqnfn2Oo
うめ
1000 [´・ω・`] p4017-ipbf502aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2010/07/06(火) 08:20:35 ID:CWJNkZW9
>>992
乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。