□規制解除要望□ bbiq.jp (QTNet BBIQ) 専用★4
前スレより転載
>284 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 22:20:47 ID:1xpnqf56
>
>>282 >手順はここにあるんだけど、
>
>
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7 >
>まず確認するのは何が原因で規制されたか
>これは大体規制議論板にスレが立ってるからそれを確認するか、発掘現場スレを見るか
>それから全鯖規制の場合は
>規制発動スレ→発掘現場スレ→規制@全サーバ→報告人作戦本部スレ
>と転載されるのを待つ
>報告人作戦本部に案件が上がったら、トリップつけて通報作業を実施する旨宣言(この書き込みに●が要る)
>通報メールのテンプレに従って通報メール作成(これにはHotmail等の無料メアドは使えないので注意)
>メール送信後はまた報告人作戦本部に報告
>BBIQから対応した旨メールが来たら、報告人作戦返答処理スレに報告
>BBIQは基本的にメール内容開示可みたいなので、このときBBIQからのメールも転載する
>ちなみにBBIQからのメールは運営も確認するので、対応完了メールの時、BBIQからCCで
[email protected] に送ってもらう
>
>以上を完了したら運営が確認後に規制解除となる、はず
>
>おおまかなところはこんなもんだと思う
>何か補足や訂正あったら頼む
上の続き >287 名前: ◆accusedGx1tU [sage] 投稿日:2009/12/30(水) 23:21:34 ID:iv1AC3pm >●でなくてもかまいません >何らかの方法で割れてないトリップで規制議論板に書ければいいのです
4 :
[´・ω・`] P221119003198.ppp.prin.ne.jp :2010/01/26(火) 16:08:41 ID:yqmuGiDC
___ /|∧_∧| ||. (・ω・`| ||oと. U| || |(__)J| ||/彡 ̄ ガチャ
いちもつ
test
博多にわかはん、毎度おおきに! いよいよ退院ですか、何よりです。お大事に!!
正直、博多にわかさんがいなかったらとっくにBBIQ退会してたな。ありがとう
博多にわかさん、いつもありがとうございます。 さて、BBIQからメールがきました。 「迷惑行為には約款だけでなく関連法令を遵守し、厳正に対処しております」 とのことです。是非とも言葉だけでなく行動で、示していただきたいものです。
博多にわかさん、もう何回目か思い出せないくらいですが、 本当にありがとうございます。 BBIQさん何か対策を考えて頂きたいなぁと思います。
にわかさんもBBIQの中の人もよくやってくれてるよな まあ、規制の原因をどうにか出来ないかは議題に上がっていると信じよう 対応が早い限りは、やっぱりBBIQを見限れないねえ
そぉ? ルールを守れないユーザーには、断固とした態度で臨んで欲しいわ。 それが出来るなら解約しないけど、この状態が続くなら私は考える。
だって結局、こんなのやりたがるバカはネカフェだなんだで色々なプロバイダ使ってやるだろうよ 安全なプロパイダーとか殆どないんじゃね。 流石に会議での議題には登ってると思うんだよな、後はどうするかって所だろう あまりに規制のペースが早いからその辺全然追いついてないけどな これは2ちゃん運営の方がうんこだと思うわ
プロバイダ変更してもどこも似たり寄ったりだと思うけどね。 ところで、 > 該当のユーザに対しましては, 速やかに迷惑行為を > やめるよう厳重注意を行っております。 という部分はどんな方法を採っているのか気になるな。 速攻対応されるところを見ると、メールで通知するだけか? そうだとしたら改善してもらわないと困るな。 プロバイダからのメールなんて読まない人も多いだろうし、 本人が迷惑行為を認識していなければ、厳重注意したこと にならんと思うんだが、どうだろうね。
>>16 まさかBBIQの人が直接家に行って注意するわけにもいかないだろうし、
メール通知、よくて手紙による警告がせいぜいじゃない?
ファイル共有とかと違ってBBIQ側がとれる実行手段もあんまりないし
アップロード→お手紙 2ちゃんの荒らし→メール
お、規制解除されてる! ご尽力された方に感謝です ここんとこ規制多くて嫌になりますね…コピペとか何が面白くてやってんだか…
>>17-18 メールだけだと確実に本人が状況把握するとは言えないから、
例えば電話などで周知する方法を採れないのだろうか。
もしくはメール通知後に返信などを求めるとかの方法で、
返信がない場合は電話で再確認するとか。
21 :
110-54-59-181.ppp.bbiq.jp :2010/01/27(水) 08:13:55 ID:UgTr2YwP
>>ERROR:ユーザー設定が消失しています!3 テストで書きこんだらこのメッセージが出たけど、これってどんな意味? 前とは違うけど。
22 :
110-54-59-181.ppp.bbiq.jp :2010/01/27(水) 08:24:32 ID:UgTr2YwP
21です。今度は書き込めた。ブラウザをIEにしていないのが原因か?
あ
てす
あれ?pinkだけ連続投稿になるな
おい ピンクだけ規制じゃねーか。 だからピンクの規制が一番きついって言ってんのに何がおきてんだ。
PINKは、なにやら大量広告コピペが発生している模様 先日PINK報告人の通報でやっと解除されたのにまたbbiqからも大量広告コピペみたい。
本日もPC大規模規制発動でどんどん過疎化していくな。 docomoやauが規制解除されたが、docomoは早速荒らしが 出てるみたいで規制も時間の問題か。
32 :
心得をよく読みましょう :2010/01/27(水) 22:15:13 ID:FZF+pg/U
よう分からんけど人減らすためにやってんじゃないの
このクソ業者はこんな広告出したら荒らされる事分かってて書き込んでるんかな。 宣伝効果0だってのにバカなやつよのう・・・
人減らすなら新しいところ作ってからやれよ
俺ピンクで一番書いてんのにこれどうすればいいの? 規制するならNGテキストでいいじゃないか。
携帯から書き込めばいいじゃない
確かに入れ替わるようにdokomoが規制解けたけどさ。 俺10kb以上書き込まないといけないから携帯じゃ色々難しいんだ。 エロパロ板は小説書くとこだから。
やる夫スレ系列のしたらば一部まで規制されてるよ。bbiqって本当に嵐系列の先鋒にいるんじゃなかろうか。
1
pink鯖はこことは別に規制解除の動きがあるの?
了解。ありがとう。 とりあえず規制のあいだに進んだから最後まで書いてからお願いすると思います。
また規制かよ
マジで?
また規制とか・・・もう駄目だろ、これは明らかに悪質なユーザーがいるぞ すぐ解除されるのを逆手に取ってやがる そうじゃなきゃ運営が明らかに過剰反応をしてる
嘘つき
足利事件って政治関係なの? マジで勘弁してよ
56レス吹いた どういうことなの・・・野良無線?
お、規制だ。もう永久規制してくれよ。
あれ?マジで規制なの?
今月で何回目だ?もういい加減にしてくれよ
39 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/01/28(木) 18:12:48 ID:???0 \.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp 規制 またか・・・
また終わる終わる詐欺かよと言いたい所だが、現実にマダオ回でアニメが最新単行本より 先に出るなんて異常な状況に陥ってるからなあ。もう終わるしかないかもな テス
>>53 だけど、書き込めたり書き込めなかったりよくわからないww
おいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー やっぱり板別じゃなくて全鯖かよーーーーーーーー 何なんだよ、一体・・・
前回の規制前の掘り起こしみたいだ
さっきまで何事も無かったのに…… せっかく長文を書き込もうと頑張ったのに…何で規制… こんなんじゃDSドラクエYに専念するしかないじゃないか…
運営そこまで●買わせたいか・・・ もう自民に戻るまで2ちゃんやめるかなぁ
また?? もういやだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>58 そうそう、普通に書き込めてたから不思議だったのよw
で、俺も規制された
>>67 結局規制か。こうなるとどうしようもないな。
最近ネット関連は
非匿名>匿名、有料>無料
って感じにはなってる気がする。
2chが有料(ビューア使わないと見れない)になったら人はいなくなると思うけど平和にはなるんじゃなかろうか。今の運営はゴミだけどな。
今はP2(p2proxy)は重くってログイン出来ないな
またのようですね 先日に続いてプロバイダー板のスレで荒らし予告らしきものがまた見受けられますが 同一人物の故意によるものなんでしょうか そろそろBBIQさんにも毅然とした対応をとってほしいです
携帯が解除になったからまだガマン出来るけど・・・ 119-47-60-17.ppp.bbiq.jp 119-47-61-173.ppp.bbiq.jp 119-47-53-30.ppp.bbiq.jp 110-54-28-8.ppp.bbiq.jp 氏んでくれ
またかよ。 荒らしたやつが特定できれば、色々と対処の仕方があるんだけどな。
えっまた規制かよ こんな田舎プロバにどんだけ基地外いるんだよ もうbbiq嫌になってきた bbiqが悪い訳じゃないけれど
BBIQはマシな方だよ 博多にわかさんのおかげで解除も早いし もうひとつのプロバJCOMだけど解除されて24時間もたなかったよ・・・
1人で56レスか これは退会処分でもいいだろ
もうかんべんしてよ・・・ 数人のカスが荒らしただけで全員規制とか 2ch閉鎖でいいよもう・・・ 2chが存在するからいけないと思うことにした。
絞込みの手段ってなんかないのかねえ BBIQのIPって完全ランダムで地域とかで固定な部分はないの?
名前のとこにリモホ出てるんだから、各々県名を言えば、何か法則性も見えるんじゃね?
見えない。
どこのブロバイダーが規制に強いんだろ 熊本の人間だけど
>>80 昔はhakata○○の数字で地域がある程度絞り込めたが
今は無理
なぜ足利事件のコピペなんて必死に貼ろうと思ったんだろうか
前スレでBBIQから連絡もらうって言ってた人何か動きあった?
自分の落ち度があるのに「検察と全面対決する」キリッとか言ってたアホがいたじゃん 足利事件は冤罪だから検察・警察・裁判所全てが責められるべきだけどね
いやそーいうのはいい つか、電話してる人だってどういう身分の人かは知らんけど、ただのお客様なら「検討中です」でのらりくらりかわされてる事だって十分考えられる
もうやだ
さて、そろそろBBIQでコピペ爆撃してたヤツがPK2chあたりで携帯使って作業再開する予感。 九州である以上、auなんだろうなぁ('A`)
今度という今度は解約する
おいおい、またかよ コピペ爆撃した奴頭おかしいんじゃないのか
今、bbiqの人と話をした。 約款改定は進んでいるらしい。 今回の規制に関しては、通常の流れになる模様。 「『どんな行為が荒し行為に該当するか?』などメールやbbiqのトップページあたりで、 注意喚起をしたりして欲しい」と要望を出しておいた。 「荒し排除のために迅速に動いて欲しい」とも伝えておいた。 センター長じゃなかったから、こちらの言い分がどれだけ伝わっているかはわからないけれど、 みんなこの手の荒しに嫌気がさしているのは理解してくれているようだった。
>>93 コピペ爆弾するやつに正常なやつはいないだろw
・どうせ数日で解除される ・自分の行為で大勢の人間に迷惑をかけられる、不快感を与える事ができる 愉快犯ってそういうものだからな 正直運営の対応は荒らしを助長しているんじゃないかと思う
>>95 そう言われてみればそうだなw
それにしても許すまじ…どうしてくれよう
>>96 荒しに対するネットでの規制は賛成なんだけどね、俺は。
荒しを出さないようにするには「ネットに繋がせない」のが一番なんだから、
プロバ同士横の連携で、荒しをして退会処分になったやつの情報を共有して、ネットから追いだしてしまえば良いんだけどね。
当然、ネカフェにも適用して。
そんな事ができりゃこの世にネット荒らしなんて一人もいねえよ もどかしいが、そこまでの強制力はない
101 :
[´・ω・`] 58-3-29-21.ppp.bbiq.jp :2010/01/28(木) 20:03:30 ID:OEyMzirJ
>>99 最近あからさまにミスリード、誘導をもくろんでた奴を見かけたからそういうの信用しにくいな
普通に考えりゃ全銀連とかで顧客情報の共有ができているんだから、プロバでもできそうな気がするけどな。
おいおいまた規制かよ p2ログイン出来ないしもうだめかもわからんね
またIE7での書き込みか・・・いつもの初心者だろ? 規制の意味も分かってないと思う。 専ブラのみでアカウント制しか解決せんだろ
p2ログイン出来るよ
>>105 P2は最近不安定だからいつログイン出来なくなってもおかしくないよ
大量規制→p2クラッシュ 運営は実は何も考えてないんじゃないかなと思った
こつこつと こつこつとです
全サーバ規制につきまして、情報集めつつ転載待ちです
私の手元作業的には、いつものように
明日のBBIQさん始業までには、というペースにて・・・
>>102 いずれそうなる流れでしょうね
ネットでできることの大きさを考えると、時間はかかる と見ているです
>>108 お疲れさまです。
小さなプロバ同士でまず協定を結ぶとかできれば良いんだけど、なかなか簡単には行かないでしょうね。
★100128 複数「足利冤罪事件|再審公判|証人|元検事」マルチポスト報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264646530/35 >《集計》
>119-47-60-17.ppp.bbiq.jp 23res
>119-47-61-173.ppp.bbiq.jp 19res
>119-47-53-30.ppp.bbiq.jp 8res
>110-54-28-8.ppp.bbiq.jp 6res
>softbank221088115172.bbtec.net 1res
>softbank219196059027.bbtec.net[CarMmszTvSlGO06A] 1res
うわ res数 多い・・・
これ同じ人ひとりなのかな
112 :
心得をよく読みましょう :2010/01/28(木) 20:38:21 ID:nBpJHYkW
56レスってこいつら頭おかしいんじゃねえの? プロバ板で徹底的に荒らすって言ってたやつの仕業じゃねえの?
やあ皆さん、またお会いしましたね(^^;
基地外怖いのぅ
いやぁ、今週だけで二度目の規制って・・・参っちゃうね。 コピペでしか自己主張できないヤツの仕業なんだろうな。
116 :
[´・ω・`] 58-3-7-109.ppp.bbiq.jp :2010/01/28(木) 21:41:48 ID:yYv689dd
ちぃっ!ヴァルキリースカイの日本鯖スレに書き込めねえぇ! スタミナ無いし金も無いし、明日まで待てっていうのかっ!
ビビックもさー、表向きは強いこと言ってるけど結局何もしてないんだよね。 そういうのが分かると、もういいや。鹿児島には他にもプロパイダあるし。 退会する。
さようなら
違う人だったらこうも都合よく相次いで規制食らい続けるなんてありえないだろう。 少なくとも何かしら繋がりのある連中なんじゃない? 解除されるたびに、待ってましたとばかりにコピペしてる気がしてならん。 単なる愉快犯か、bbiqユーザーの誰かに書き込みをさせたくない奴でもいるんじゃない? 荒らし予告の件からすると、わざわざ荒らし専用回線としてbbiq使ってるやつもいるのかもしれん。
>>117 912 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 20:51:31 ID:7Va4yLrK
みんな乗り換えるなら退会理由にちゃんと
「掲示板等へ不適切な書き込みを行うユーザーへの態度が甘く、信用に欠けるため」
って書くんだぞ
>>115 書くこと無いんならBBSなんかに来るな。っていつも思う
人格否定するようだが、「生きてて楽しい?」ってこいつらに聞きたい
下らんコピペなんて誰も見ないし、NGワードで見えなく出来るし、ただ荒らしたいだけなんだよね。
極端な話、Ctrl+Vを使えなくしてもいいんじゃないか?
>>122 それは困る。
一部分の引用とかで使うから。
何の脈絡もないのに、いきなりコピペを貼るような奴は死ねばいいと思う。
カスサヨネヨはいい加減死んで欲しいわ。迷惑しかかけねぇ
126 :
心得をよく読みましょう :2010/01/28(木) 22:25:55 ID:nBpJHYkW
>>120 実際そうだろこの手の輩>解除されるたびに、待ってましたとばかりにコピペ
うわー一番下のやつが28でうちが23だパッと見間違うわw hakata〜に戻してもらった方が規約変えるよりも早いような気がする それか規約変えに時間がかかるなら一時的にhakata〜に戻してほしい
個別板規制のやつ、法人契約のが荒らしに使われてるな
規制議論に便乗で不要なこと書き込んだらそれも規制対象じゃなかったっけ? この前のがそうだったような・・・ 多重規制とか勘弁して
議論じゃない 要請の方
規制「議論」だから問題ない 要請の方に凸したらヤバイけどな 内容に沿ってればいいけど
糞運営を叩き潰せ といいたいけど、かつやの意向という可能性も完全には捨て切れないしなぁ
再発を匂わせるようなことを書き込みすると、解除手続きがすんなり いかないかもしれないよ。再発かどうかの確認を求められるかも しれないしね。
数日おきに同じことの繰り返しよりはマシだ。
もういっそのこと騒ぎ起こしてる板だけ永久規制にしてって運営に頼めないの?
他の板に移るだけだと思うよ
阿部ちゃんと志田未来ちゃんのCMは好きです。
阿部ちゃんのCMしか見た事ない
コピペしてる人は頭が可哀想な人なんだと割り切ることにしました
たぶん同じ人がコピペしているんだろうな。
どう割り切るんだよ… 実際そうなんだろうけど巻き込まれるほうはたまったもんじゃないね。゚(゚´Д`゚)゚。
>>143 2ちゃんは●買わない限りまともに書き込めない有料掲示板
たまに無料で書き込める期間がある
そう割り切れば、何も問題なくなる
またか… こんなに早くお前達と合いたくなかったぜ
どうぞ乗り換えちゃってください!ってCMコピーがむなしい(´・ω・`)ショボーン
今晩はもう転載まで進みそうにないな bbiqばっかりで多数のプロバイダに渡るわけじゃないから、 案件が後回しになってる?
規制たまらんけどまだ見れるだけマシだなーと最近思うようになってきた 規制されたら閲覧もできないとかじゃなくてよかった
それは俺も少し思う でも規制に慣れっこになるって変な状態だよなぁ
test
うーん、IPの上二項(俺のIPで言えば58-3の部分)は何がしか固定化されてる部分が ありそうなんだけどなあ。昨日から何度かつなぎかえでIP出してみてるけど、全部 58-3からはじまってるし。
やぁみんな…また会ったね…
>>151 ここまで露骨に頻発すると同一犯にしか思えなくなって来る。
2ちゃんも、専ブラ推奨してるし、そこは問題にならんと思う 怪しい広告しか無いし
荒らしも運営も頭おかしい
お前らまた会えたな。 ところで今さらで悪いんだけど、政治コピペが規制されるのって何でだっけ?
運営側の意地というかムキになってる
規制解除された瞬間に運営と荒しがまとめて友愛されないかな
キチガイを放逐しないBBIQより2chの運営の方に責任があるなんて・・・
某板で俺へのレスがあがってる時に限って規制されてる 返レスもしない失礼なヤツって思われてそうで・・・ヤダな
1/27の大量規制から転載放置されてるっぽいな
163 :
[´・ω・`] 58-3-29-21.ppp.bbiq.jp :2010/01/29(金) 12:04:08 ID:qZLEaUak
表向きの匿名性すらも否定しようとする流れがあるんだろうなぁ やっぱりかつやが原因?
>>161 ありがとう
マタ〜リ世間話スレだからレス代行を頼むのも忍びなくって・・・
>>163 新しい運営が一番の原因
まろゆきと違って訴訟という言葉に弱いチキンハート
ところで今の状況は、最初に運営の人がまとめてくれないと 博多にわかさんは動きようがないってことですかね 今現在
(´Д⊂
>>166 規制発動スレ→発掘現場スレ→規制@全サーバ→報告人作戦本部スレ
の流れで言うと、発掘現場スレまでは
>>64 の時点でいったのだが、
それ以降の転載がストップしている状況。
(報告人作戦本部スレまで転載が完了しないと通報作業に入れないはず)
1/27の大量規制以降の件が転載がほぼ進んでない模様。
さっき転載人が来たが、大量規制の案件をスキップし、その次の案件1件
のみ転載してどこかに消えていった。
その次がBBIQだったんだがorz
みなさんチョリーッス もうまたっすか・・
来るべき日のために非匿名の掲示板だけ使うことにしたよ。 匿名で無料なBBSなんてこれから先文句言われるだけで消える運命だしな。 bbiqも迷惑してんのかな…2ch絡みの苦情とか受けてないだろうな…
218-219-130-214.ppp.bbiq.jp 16res 119-47-61-173.ppp.bbiq.jp 6res 115-124-196-192.ppp.bbiq.jp 1res 115-124-197-230.ppp.bbiq.jp 1res BBIQどんだけだよw
>>174 全鯖でなく板規制にしてほしいわな
政治系の板になんか全くいかないのに
ひろゆきが管理人の時が一番良かったな
規制関係はだいぶ前からひろゆきは関わって無いだろ
1コピペでアウトみたいな厳しすぎる基準じゃ どうせこれからも頻繁に規制されることになるだろうし その度にプロバイダに改善要望のメールなんかキリがなくてやってられない というか逆にBBIQサポート内でうるさい2ちゃんねらーとしてマークされそうで嫌だ
全鯖に出張してる馬鹿がいるから全鯖規制になってるんじゃないの? 自作PC板位にしか行かないけどたまに政治関係のコピペかなんかあるし
>>178 …と、荒らした本人が申しております
2chは基本「嫌なら見るな」なんだから運営批判してる馬鹿は全員、筋違い
荒らし行為みたいに他ユーザに迷惑かけたら違約金+強制退会するくらいのプロバが増えれば状況変わるよ
どなたか書いておられたけど、書きたいことができた途端に来ますね規制。 「1さん乙」 書きたかった(´;ω;`)
差し支えなければ代わりに言って来るよ
>>180 だから傍観するって言ってるだけだよ
わずか1コピペで荒らしのレッテルを貼られている側にもヒステリックな運営側にも肩入れはしない
今の運営には正当性を感じないからユーザーとしてプロバイダに圧力をかけることにも加担しない
お気持ちだけありがたく。
いえいえ
>>183 ご勝手に、としか
プロバに要望した方が荒らし愉快犯やコピペ馬鹿への圧力になるから、俺は要望するまで
どうぞ傍観しててください
カリカリしてるのか知らんがなんでもないレスに妙に絡んでるな 落ち着けよ
178 : [´・ω・`] 218-219-102-244.ppp.bbiq.jp:2010/01/29(金) 16:06:16 ID:JjZedqnG 1コピペでアウトみたいな厳しすぎる基準じゃ どうせこれからも頻繁に規制されることになるだろうし その度にプロバイダに改善要望のメールなんかキリがなくてやってられない というか逆にBBIQサポート内でうるさい2ちゃんねらーとしてマークされそうで嫌だ これのどこが「なんでもないレス」だよ
改めてコピペしなくてもすぐ上のレス程度は読めるけど そういう意見の人もいるだろうぐらいのことにしか見えないな
スマンがオレもどっちかというと178の意見の方だわ もっと柔軟に出来んかねと思ってる
「基準が厳しすぎる」 「運営の方が悪い」 「プロバイダに改善要望のメールなんかキリがなくてやってられない」 「というか逆にBBIQサポート内でうるさい2ちゃんねらーとしてマークされそうで嫌だ」 荒らしメシウマわろた、って話
君が活動してくれてるのはよくわかったけど 活動しない者を煽ったってしかたないでしょ 国民皆兵士じゃないんだから
つーかプロパイダだけじゃなくてIPで規制できないもんかね・・
>>193 なんで必死に反論してくるのか知らんけど、まず、活動しない人を煽ったりしてない
そうじゃなくて、荒らしメシウマになるような頭悪い書き込みを訂正してるだけ
まあ通りもんでも食べんね
ともかく、2chなんだから 自分に合わないと思った意見はスルーも大事だと思いますよ? にわかさんたち、いつもお疲れ様です
特定のユーザーが定期的に他の契約者に対して迷惑行為を繰り返している事をBBIQはどう思ってるんだろ
必死に反論してるのはお互い様のような気も
お互い様で妥協するのが一番です
>>198 今のところ対応は早くて甘い……状態ですもんね。どうでしょう。
対応が厳しくなったら厳しくなったで
今のように対応が早くはなくなるのではないかと少し心配です。
話は変わるんですが、
BBIQユーザーに結構2ちゃんねらーが多くて内心驚き中です
>>186 というかこれ、user_agentが…
民主党石川<>218-219-130-214.ppp.bbiq.jp<>218.219.130.214<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
足利冤罪事件 <>119-47-61-173.ppp.bbiq.jp<>119.47.61.173<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
転載来ましたね・・・ 細切れにしか作業できず、まだデータまとめ中にて申し訳ない あと少しかかります ほとんどのスレ1resずつなので・・・スレ名と板名を拾い中です こういう30スレを超す絨毯爆撃系はまだ2件目なので手際がわるいです もう少々気長に・・・お待ちください
ご苦労かけます
>>201 同じ奴だろうな
内容も、地検関係だしw
>>201 同一犯の可能性が出てきたってことかな?
Media Center PC 5.0ってWindows XP Media Center Edition?
使ってる人って多いのかな?
>>204 偽装可だろうけど内容もそうだし、コピペ先のスレまで同様だしな…
ただ解せないのは、同一の日付で複数ID使ってる点
bbiqって同じ日付だったら基本的にIP変わらないよな?
複数契約?野良AP?
確かに悪質性が低い軽マナー違反に対して、巻きぞえ規制までするのもどうかとは思うけど せめて、規制予告で猶予期間があってその間にプロバイダに対処してもらえれば規制回避みたいにすりゃええのに。 やっぱり金儲けが目的だろ。
ご苦労様です。 僕の場合は競馬板しか2chでは、ほぼ利用してないから土日だけ書ければいい件・・・ これを機にフレッツ光にでも乗り換えようかなぁとか思ってもみたりするんだけど 光TVでグリーンチャンネル見れるのが魅力なんですよね。 でも姉が引越しでBBIQからマンションの都合で強制的にフレッツ光+BIGLOBEになったんだけど BBIQの方が安くて良かったと言ってるし、悩むよなぁ
>>206 ルータ使ってると、余裕でIP変えられるよ
>>205 >Media Center PC 5.0ってWindows XP Media Center Edition?
>使ってる人って多いのかな?
ほぼそれで間違いないと思うよ。
Media Centerは一部のマルチメディアノートパソコンに採用されているからね。
富士通製のものが多いね。
>>206 ルーターの再起動でIP変わるよ。
IE7のバージョンによって、Media Center PC 5.0の情報が付加されるみたいだ OS自体は、Vista
>>205 Windows NT 6.0でMedia Centerの機能があるのはVistaのHome PremiumかUltimate
どうせ芋堀でバレるのに何でそんな小賢しいことするんだろ まぁ理屈が通用する相手じゃないか
同じ人がやっているなら異常だよ。
何か、スイッチが入っちゃったんだろうな 最初は1レス参加だったのに
年末から何度も規制されているのだから政治系のコピペはやめればいいのに。 運営とプロバイダーが厳しすぎるのではなく、コピペ犯が悪い。
コピペ犯は悪いが俺らは悪くないちゅう話や。
ネカフェやフリースポットからの投稿と予想
法人契約だと、pppの部分がpppsになるから違うと思う 個人契約の回線でしょ
>>213 なるほど。
Windows NT 6.0 → Windows Vista
Media Center PC 5.0 → Home Premium or Ultimate
という解釈ということですね。
タイミング的に見てプロバイダー板で↓の書き込みやってる人の仕業っぽいですね 正直気持ち悪いです >828 名無しさんに接続中… 2010/01/11(月) 22:21:13 ID:SBVNimHN >もうすぐBBIQ解約するからその前に徹底的に荒らす >規制くらったらスマン >835 名無しさんに接続中… 2010/01/12(火) 00:47:58 ID:kO2AwbzB >引っ越すから問題なし。名義も変わる。 > >俺のために犠牲となれ同志よ >136 名無しさんに接続中… 2010/01/28(木) 06:50:41 ID:0OSayzPj >俺の為の犠牲
どうせ参院選前は一般的なプロバイダは全部規制でガチ関係者とガチ工作員の集う2chになると思うよ。 選挙期間の政治コピペは最悪の場合(2chが)公職選挙法に抵触するので運営は強権発動するのに躊躇はなかろう。
(´;ω;`)ぶわっ
ちくしょーふざけんなよ狼に書けねぇじゃねぇかよー
最近規制解除即規制なんだけどどうなってんの
どうもこうも毎度同じ理由だろ
規制中でツライが 常駐スレを荒らしている奴が規制されてメシウマだ。
1月中は半分くらい規制だっけか もう思い残すことはないや MINCと今日契約した( ^∀^) まだいつ工事になるかわかんないけど、月の半分規制とか無くなるよ
p2使えよ 乞食すればタダでレス出来るだろ
最近引越しでbbiqに変えたのですが規制多くて泣きたいです。 いつもこんな感じですか?
ちょうど選挙で民主党が勝ったその日から。 最近は特に酷くて解除即規制が続いてる。
にわかさん以外の方が対応してくれたのかな
なんとなく原因わかりました。 早く消えて欲しい。無理ですよね
236 :
心得をよく読みましょう :2010/01/29(金) 21:36:29 ID:uwuF1f4q
>>174 これ徹底的に荒らす宣言したやつの仕業じゃね?
238 :
心得をよく読みましょう :2010/01/29(金) 21:40:35 ID:uwuF1f4q
>>237 心底気持ち悪いよなあ
性格悪いというレベルじゃなく頭おかしいんじゃなかろうか
どうしても疑ってしまうのは病気ですか?
うーん よくわからん世界だからなあ 本当にその人だとしたら迷惑だということは一応理解はしているんだろうなあ
たとえそうだとしても、またすぐ同じような問題が起こるだろ。 とりあえず、BBIQに地域でIPアドレス区切って公開できないか問い合わせメール送っといた。
>>234 キャップ持ちの方(50@報告人 ★さん)が対応されたようですね。
博多にわかさんも準備されてたようですし、お二方には感謝です。
50@報告人 ★さん、博多にわかさん、いつもありがとう。
あっ なんてありがたい・・・ 一通めはチェック中だったんですが、50@報告人 ★さんのほうが格段に速かったです 50@報告人 ★さん、転載人さん、ありがとうございます。 私事ながら無事退院できました。このスレで励まして下さった皆さん、 本当にありがとうございました。 当分は静養しながらゆっくりいたします。 時間のあるときは、にわか報告人も続けますです。 無理なくさせていただきますです。
>>243 退院おめでとうございます、いつもありがとうございます
ご自愛ください
まあ無理してまでやってさらに悪くされたら、申し訳なくても何も返せないからね… ご自愛くだされ
ご退院おめでとうございます ゆっくり養生なさってください
>>243 退院おめでとうございます。
先ずは無理なさらず、ご自愛ください下さいね。
それでは失礼します。
にわかさん、退院おめでとう。 入院中にも関わらず対応して頂いて申し訳ないぐらいだったです どうかお体を大切に、ご自愛くださいませ
にわかさんおめでとう! こんな時だから明るいニュースが嬉しいです。 またーりまたーり、ごゆっくり過ごされてください。 …何か最近、楽しい流れをただ傍観するだけという状況が増えたせいか 2chがどんどん遠くなっていく気がする。 こう規制が増える一方だと、2chは急速に人が減っていくんじゃなかろうかね。
やっと解除されたと思ったとたん、またここにorz
もう見限るわ。今日解約申し込みます。
BBIQって実際は警告すらしてないじゃないの?
(´;ω;`)ぶわっ
契約者本人はやってない野良の可能性あるよね・・・ そうなると警告されても意味ないかも
>>256 BBIQにそんなの望んでも無駄だよ。
口だけ大将だもん。今朝も早速電話で怒鳴ってやった。
で、そういうところはマニュアル化されちゃってるんだろうねぇ うざいなー、暴れる奴は
すまん、怒鳴ることがうざいんじゃないよ 規制される書き込みされる奴の話ね
>>255 野良が自由に接続できるままで放置というのも問題のような。
ふと思ったんだけど・・・ イタチの最期っ屁みたいに荒らして契約を解除した後に規制されたら プロバイダ側って迷惑行為として対応できるものなのかな? 業界ブラックリストみたいなものないとプロバ渡りし放題じゃない?
荒らしが騒いでる板だけ規制とかダメなのかね 同一犯だって見方が強いみたいだし全板規制する意味はないんじゃないの?
連投になっちゃいそうだが・・・ また規制が追加されてない? 規制情報板に「規制@全サーバ No.10」が二個あるんだけど レスの少ないほうに30日0時って規制が載ってるよ
>>266 あ、BBIQ規制スレが無いから全サーバーに転載したのか
板別みたく書かれたけど「規制@全サーバ No.10」だったもんで(^^;
でも、No.10が二個あるのも変だよねw
びっくりした、何で今頃転載されてんだよw
bbiqは土日休み?
270 :
[´・ω・`] 203-114-203-141.ppp.bbiq.jp :2010/01/30(土) 11:53:38 ID:5rHfaSUT
質問をしようと思ったが書けなかった。 いつ規則解除するの?
>>272 年末年始に解除されてたからbiiqに関してはそこんとこは大丈夫だと思うよ
つーか運営は何のために規制してるんだ?
お金が欲しいから
もうどうでもいい
昔は規制巻き込みが少ないいとこだなぁっと思ってたのに、最近多いなぁ それが目に付けられたのか
前はよそが規制されてても関係なかったよね だからここも見たことなかったのに、今月だけで何度目かな? ●買わせる作戦かもしれないけど、その前に過疎ちゃうと思うw
掲示板の治安のあり方について模索してるだろうから、 ある程度仕方ない面もあるんだろうけどね 運営面に関しては、緊急性が低いものに関しては、執行猶予付きでやってほしいわ。
片方は対応完了報告が来たよ。解除待ちか。
現状、有料サイトによくあるような 有料会員は閲覧書き込み過去ログ検索何でも出来るけど 無料会員は閲覧のみになります、て感じだよなあ。 ここの所の規制の嵐に巻き込まれてないプロバってどんくらいあるんだろ。
282 :
[´・ω・`] 203-114-196-118.ppp.bbiq.jp :2010/01/30(土) 15:43:59 ID:0MUfHrW3
荒らししたら実名晒すくらいやってくれよbbiq
>>283 そりゃ絞り込めるんだから当たり前だろ
bbiqが地域別IPから全体IPに変えたのも知らないで的外れな文句だけ言う情弱が多過ぎで萎える
情弱の一例 →
>>277 >>278
運営系の板に関係ないカキコしたら一発プロバ丸ごとアク禁ってのは ●買わせるための規制と言われても仕方ないよな 9割以上は誘導された+専ブラで板ルール見えてないって奴だろうし 書き込みの前に確認画面出すとか名前欄に何か入れないと 書き込めないようにするとかで防げるのに、それもしてないわけで マルチコピペの規制は基準に疑問はあるものの、妥当な処置だと思う 同一ユーザーの仕業ならbbiqがそのユーザーに対して特殊な ホスト名を割り当てるとかして絞り込み規制できるようにしてほしいね それにしても、にわか氏が居なかったらとっくにbbiq解約してたと思うわ 俺がにわか氏に感謝してるのはもちろんだが、bbiqもにわか氏に感謝すべき
286 :
[´・ω・`] 58-3-29-21.ppp.bbiq.jp :2010/01/30(土) 16:35:28 ID:uZyon4sE
有料化云々もあるのかもしれないけど、それだったらもっと前から実行可能だったはず 規制云々に絡む大きな事件といえば、自分は岡田の一件しか知らない だから2ちゃんに政治が介入したのでは?と思わざるを得ない、現政権ならそういうことやりそうだし
それはある。最近マジで解約したいもん。めんどくさいからやってないけど。 結局携帯で長文レスを6連発するハメになったよ
荒らしを繰り返す奴は強制固定IPにすればいいのにね
運営系の板でも、「このプロバイダ、政治系コピペの常連だよね」みたいなこと言われてたからなあ 別にだからどうって訳じゃないけど、心証悪くなるのはいやだな せめてbbiq側は表記を以前のに戻してくれれば… まあ自分のとこに犯人がいれば終了だが
つーか政治コピペはうざいけど、それを全部規制する必要もないだろうに。 そんなん50レスあっても全体のスレ数からすればたいした量じゃないだろう。 細かい精度がないなら緩めてほしいよほんと
一応昨日メールで荒らしてるユーザーがそれぞれ別人でも、組織的にやってる可能性があるのではって話は示唆しといた。
>>294 2ちゃん運営が必要と判断したんだからしょうがない
それと、固定IPじゃないのでBBIQ全体を規制するしかないのは2ちゃんのせいじゃない
もうきっちり有料化して管理しますと言ってくれた方が、個人的にはすっきりするんだが、
運営も煮え切らないなあ…
確かにOCNと違って地区別じゃなくて一括だもんな だからこんなにも被害がでかい
解除まだかよ キチガイ池沼はさっさと強制解約しろよ
299 :
心得をよく読みましょう :2010/01/30(土) 18:09:28 ID:Hv+FjNuB
最近は荒らしよりもいちいち運営に荒らしを報告する奴の方がムカつく 嫌ならスルーしとけって思うわ
>>299 報告は芋掘りツールでほぼ自動なのでは?
>>299 だな
嫌なら見るなは通報厨に言って欲しいよな
某スレとか約50レスまでテンプレ後に連続大量ホモ基地外AAが必ず発生してるが
新スレ立ったら50までスクロールしときゃ全く不快感でもないお
IPアドレスを地域別にと要望メールした件についてBBIQからの返答はこんな感じでした ご相談いただきました,IPアドレスの件についてでございますが, 弊社都合で大変恐縮でございますが,IPアドレスは地域ごとに決まっている ものではなく,また,その情報の公開もできかねる状況でございます。 今回頂戴いたしましたご意見につきましては,担当部署に申し伝え, 今後の迷惑行為を行うユーザーへの対処に対する参考とさせていただきたく 存じます。貴重なご意見を賜りましたこと,心より御礼申し上げます。 また,頂戴いたしましたご意見を含め,弊社といたしましても 「QTNet」の在り方を考え,お客さまの目線に立った応対を心がけるよう, 改善を行っていく所存でございます。
>>302 まあ、妥当な返答だわな
もともと地域別だったのを完全ランダムにしたのだって
何か理由があってやったんだろうし
(´;ω;`)ウッ… こんなに沢山の規制いつ解けるんだ…
福岡市郊外の住宅地をぐるぐる回れば野良無線はいくらでも転がってる。 一時期減ってたのがiphoneのせいでまた増えた。 SSIDは「YBBuser」が減ってる代わりに「PCI」「Planex」が増えた。 暗号化してるヤツもWEPばかりでWPAは一向に増えない。これはDSのせいだと思うが。 (DSi以降はWPA対応だがそれ以前のソフトが対応してないので意味無し) 政治コピペしてる連中は活動家気取りなので野良無線狩りくらい普通にやってると思う。
>>305 そんなにbbiqばかり引っかかるもんなのか?
他プロバも同じような状況なら分かるけど…
正義の味方のつもりでいるだろうね。
>>303 完全ランダムではないと思う。ここ数日、何度もIP変えてるけど58-3ではじまるIP以外
割り振られてないもん。
IPに地域名が入ってる利点は2ちゃんの規制が細かくできることくらいしかないし 個人情報の一部がダダ漏れてたのが改善されたんだから地域名が無くなったことは歓迎だよ そんなに書き込みたいなら諦めて●買ってくれよ、地域名復活なんて迷惑だ
何も地域名を明かさなくてもある程度グループごとに分けてくれればいいじゃない。
個人情報の一部がダダ漏れってなに? 別に悪い事してないんだったら、地域特定されるくらい良いんじゃないの?
例えば仮に日記スレに携帯で今うんこしてますって書くだけでパケ代数十円取られるんだぜ もう2ちゃんねる有料化でもいいよもう 月100円くらいなら・・・
テスト
>>308 俺は
>>272 なんだけど
110-54-114-170 から 58-3-122-30 に変わってるね
>>309 IP丸出しのリモホのほうが嫌だぞ
少なくも当日は何されるか分からない。
あ、うん、はい・・・えっ
しかし、なぜ片方の件しか返答がないんだろう?
こりゃ週明けまでダメか( ´・ω・)
>>288 2つとも通報済み。1つは返答報告済み。
もう政治系のところだけ永久規制にしてくれ 関係ないところで巻き添えになるのはマジ簡便
>>320 規制の条件と意味をまったく理解してないな
今日はもうムリかな もう一件あるみたいだし
お返事頂いたのは現在1件だけです。
解除ボラご苦労様です その報告にあるBBIQの担当者さんの文面がいつもと少し違うようですね >こちらは,QTNetお客さまセンター インターネット担当でございます。(中略) >該当のユーザに対しましては****を行っております この伏字の所って今までの厳重注意じゃなくて強い措置を取ったって事なんでしょうか
退会措置とか
おそらく「利用中止」かな?
現行の約款では強制退会はできないって前スレのBBIQの中の人が言ってたってレスあった気がする
>>326 他プロバイダも同じく伏字にされてたので報告人の方針じゃないの?
できないわけじゃない
>>329 ですので強制退会は無理でも利用中止にはできるかと
その旨約款に書いてありますし
ん?? 別件って… まだ、規制対象があるの? それとも解除待ち??
>>333 足利事件コピペの件が対応完了で
石川議員コピペの件はまだ未対応じゃないのかね?
>>334 そうですか。
じゃあ、解除は週明けですね。
昨日、この件で初めてBBIQに電話したよ。 お客さまセンターのオペレータはこの件をよく知らないようだったんで、 この件を分かる担当から電話くださいと言ったら、折り返しの電話に かなり時間を要した。みんなが苦情の電話をかけてるからかな?
んなわきゃないだろ・・・
規制回避のcgiからカキコてす
規制回避のcgiからカキコてす
規制回避のcgiからカキコてす
強制退会できるようにするべきだな BBIQの人だって週に何回も運営にお詫び入れるのも大変だろうし 何より2chの対応だけが仕事じゃないしな
>>337 私が電話したときも似たような応対だったよ。
コルセン担当はこの件を知らないんじゃなく、知らないふりしてると感じたけど。
上司に報告してから、上司からお客さまに電話をするように致しましょうか?と聞かれたけど
何度もメールして電話した後だったから断った。
暫く様子を見て、BBIQが該当者に毅然とした対応をしないようなら解約すると伝えたわ。
大分会員逃がしてるんじゃないかな?
2ちゃん中毒怖い
政治コピペのやつは自宅からは書き込みをしていないだろうね。
>>345 自宅以外のところの別のPCからリモートで書き込みとか
明日から、p2がしばらく使えなくなるぞー(^o^)ノ
348 :
p2-user: 674209 p2-client-ip: 203.135.218.124 :2010/01/31(日) 02:18:47 ID:tC4dxyB8
ずさけんな
ガイキチの気持ちなんぞわかるべくもないのは百も承知だが。。。 解約するからその前に徹底的に荒らすって意味解らん。 規制くらったらスマンなどとルール抵触を前提。犠牲とかあほか。 善意のユーザーが全規制され迷惑するだけじゃないもんな。 BBIQは苦情処理に追われた上にユーザーをいくらかは失うわけで。 何度もやってりゃ訴えてられてもいいレベルなんじゃねぇの。 引っ越して名義も変わるから無問題とか本当に言ってられるのかねぇ。
長時間サーバメンテナンスのお知らせ 2010年2月1日(月)午前3時より、サーバ移行メンテナンスを行う予定です。 移行には2日間程度を要す見込みで、その間、サービスは停止となります。 2010年1月17日にp2.2ch.netサーバのハードウェアに障害が発生しました。 申し訳ございませんが、現在は臨時サーバにて稼働しており、夜間などは通信の重い状況が続いています。 現在、p2.2ch.netの新規利用登録は一時停止中で、新規利用登録再開は近日中の予定です。
わざわざ全鯖規制にする必要あるの?
bbiqの対応もアレだが、 全板規制もやりすぎじゃないかと・・・
規制ならまかせろーバリバリ
やめて!
今日の解除は無理そうだな… BBIQから公式の対策案が聞きたい。
>>349 恐らく親名義の回線で荒らしてるのだろう。
で、大学か就職かで実家を離れる、と。
「俺の為の犠牲」とか言っちゃってるから思想家・活動家気取り。
規制されてもマルチ規制という事実を見ずに「相手がおそれて圧力をかけた」と殉教者を気取る。
2chのバックに強大な敵が付いてると思いこむ(ネトウヨなら中共や民団、民主党。ネトサヨならCIAや検察)
昔から、それこそネット登場より遙か昔からこの手の排他的な思想家気取りというのが一番始末が悪い
自分の意見を通す為なら敵(笑)が作ったルールだからどんな違反も許されると思ってる。
昔の学生運動、今のネット運動だ。
解約してもまたすぐに規制されるんだろうな。 秋の参議院選挙まで大変だな。
慣れない携帯でちょこまかカキコしたお陰で競馬中京2レース満足に買えんで外したじゃないか糞ッ 締め切りとの戦いで軸じっくり考える暇なく手頃なのテキトウに選んでこのザマ 869 名前:ケッ虫浣腸野郎@携帯[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 10:18:09 ID:xOHVUK8gO 中京二こっからテキトウ買い・・特に狙いは無し! 大作軸3 7 8 9 大外はぐりであってもイラネ
お馬さんの事は良く分からんが そら八つ当たりだろww
>>356 普通に野良無線拾ってるだけだと思うけど
野良がいるのはbbiqもybbくらい緩いの? それともわざわざ野良に設定してんの?
つーか政治板以外にマルチしにくんの超迷惑 政治板だけで活動(笑)しろよ そうすれば板別規制だけで済むんでしょう?
>>359 その意見はごもっともなんですが・・ 1文字出すのにボタン連打・・「あ!入力文字通り越した」のループで
PCですと30秒程でカキコできるのが平均3分もかかるお!になって
イライラしてたんです。 すいません。
>>337 今回の件では結構な数の苦情があったらしい。
>>329 それは「できない」ではなく「厳しい」って事。
荒し行為として認識するには難しいって事だと。
それに、今回とは違って1レスで規制だったからね。
木曜にbbiqの責任者代理と話したあと、昨日センター長から電話があった。
「掲示板の利用についての注意」をbbiq会員へのメールとbbiqトップページでの提案をさせてもらった。
これはなんの効果も無いように思えるが、一応「ネチケットへの注意喚起をbbiqは怠っていない」という、
bbiqのアリバイ作りのために提案した。
これをやっていれば、topページにも書いてあるし、メールでも注意を促しているんだから、
そういう荒し行為に対する毅然とした態度をbbiq側は取る事ができるようになるから。
約款に書いてある事が漠然とし過ぎて、何を指しているのかがわかりにくいという部分を補足する意味もある。
この提案はセンター長も前向きに検討してくれると言ってくれた。
(本当かどうかはわからないけど)
ただ、俺がここに書いている事も話しているので、ここで公開される事も承知の上での発言だと思う。
約款の改定準備には入っているそうだ。
センター長の話しによると、規制を受けた本人へまず、メールか電話で注意を促すらしい。
メールに返事をしなかったら電話って事だろうけど。
>>362 愉快犯とか規制して書き込みを制限したい連中がいる可能性は考えないのか
>>364 乙、そしてトン!
一応やることはやってる、ってことかな?
目に見える対応・対策ってのが今のところないから、信用するに足りないけれど、
トップページに注意書きが掲載されたら、前向きに動いてると考えていいのかな。
一握りの馬鹿のために、一般ユーザー逃すってのは普通に考えて痛いよね。
馬鹿に強く言えない企業なのかと思ってたけど、もう少し観察してみるか。
むしろバカの方が威勢がいいのはDQNの川流れでお約束だろう
2ch運営が異様な言論封鎖をやっているだけなんで BBIQも強制退会は難しいだろうな
で、バカの排除と規制解除まだ?
野良拾ってるだけだったらどうしようもない気がするけど 注意されてる人もなんでそんなこと言われてるのか分からないって可能性も充分ある その人のセキュリティが甘いといえば甘いんだろうけど そういった問題もあるからbbiq側もいきなり退会ってのは取りにくいんだと思う そこらへんも注意喚起の際に言って欲しいな
あまり規制やりすぎるのは、2chにとっても利用者の減少につながるだろうから スポンサーにでも現状をメールしてみようかと思ってひさびさIEから見てみたら 胡散臭いのばっかりなので止めたw
2ちゃんは、狐が利用者ゼロを狙ってるので、利用者減は問題ない
373 :
[´・ω・`] 58-3-29-21.ppp.bbiq.jp :2010/01/31(日) 15:41:05 ID:2HqoiKFH
いやいや新管理人かつやの意向だって
かつや△ まだ残ってるか知らんけど、ν速に規制回避で書き込めるcgiの載ってるスレがあったぞ p2関連のスレ
ひろゆきの頃が懐かしい。今の管理人はちょっとアレだな。
ちょっとどころじゃないだろ 完全にイカれてる
返答全然ないね
今日中の解除は無理みたいですかそうですか
いいじゃん週末のインターネットは健康に悪いよいろんな意味で
>>377 2件同時に通報のはずなのにね。
メールが届いてないとかチェック漏れなどの手違いがあるのかも。
昨日電話したけど、bbiqは土日も対応してるって話だったけど。
>>380 いくらbbiqにメールが届いていても、荒らした本人との連絡が取れなかったらどうしようもできないんじゃないの?
規制が多すぎて運営も疲弊してるんじゃね? 「規制@全サーバ No.10」というスレも相変わらずふたつが 同時進行してるし転載先を間違えたりもしてるから・・・ 自分達で首を絞めてるようなもんなんだけどね
たいていのプロバは、メールや手紙を一方的に送ってくるだけで、本人と話し合いなんてしないよ
明日からP2しばらく使えないしだるいなー
なんか返答ないの不思議だ やっぱりメール届いてないとかチェック漏れなのかな
今夜中に解除は無理かな・・・
こりゃあ前途多難だ…
来週の土曜日までには解除されてほしいなぁ ホント携帯で書いてたら焦りと苛立ちで頭ポッポー!てなる。 酷い頭痛にも見舞われてEVE飲んだ。
それは違う意味で問題があるような…
今日は無理そうだな。 明日に期待。 といっても根本的な解決策を打ち出さなければ 何度やっても無駄だよね。
荒らしの元を断たないと規制はいつまでも続くだろうね。
>>392 それをBBIQにやってくださいとお願いしてるのに、何をチンタラポンタラ・・・。
レス代行もう何日も放置状態じゃん…orz
>>394 BBIQには無理だって
仮に2ch運営とユーザの圧力に屈して強制退会させたら
BBIQは言論の自由を守らないプロバイダだってことになる
今の2ch運営のやりかたは非常にまずい
ごめん、何時間か前にまとめて代行してくれてた人いたっぽい ここのレスの反応早いからあっちが放置されてたのかと思ってた… それだけ結構な人数のBBIQ会員がここを見てるって事だなぁ
>>397 >仮に2ch運営とユーザの圧力に屈して強制退会させたら
>BBIQは言論の自由を守らないプロバイダだってことになる
>今の2ch運営のやりかたは非常にまずい
荒らし本人乙
ルール無視した単なる荒らし行為を「言論の自由」だなんて、本格的な基地害ですね
>>397 まずい?
やるなって言われてる事を繰り返しやってる方がまずいだろ。
言論云々って言いたい事があるならちゃんと自分の言葉で言えばいいだけ。
コピペとか他人の意見貼り付けてるだけなんて個人の思想、言論じゃないぞ。
運営のやり方はあれだよ、ゲリラがどこにいるかわからんから森を焼き払うみたいなもん
そうね、「自分はこう思う」という考えなら2ちゃんのどこかしこに散見してる。 規制対象はコピペのみ。それを言論の自由の制圧、と取るのって相当イカレテル?
違うよ。 運営のやりかたは民間人を人質にとって米軍に撤退を迫るテロリストと同じ。 こんなやりかたがまかり通ってはいけない。 もしそうなったらもはや正義はコピペ荒らしのほうにあると言わざるを得ない。
荒らしの人も次ぎのコピペを準備して解除待ちしてんのかな? 組織から未規制プロバのリストが配布されてて活動中とかもありうるか・・・
>正義はコピペ荒らしのほうにある これは絶対!違う。 もしかして本当にあなた、荒らしてる本人?
どんなに奇矯に見える主張であっても 2chのような組織がユーザの数を背景にネットから排除しようとしたら それは立派な言論弾圧だ 2chに書き込めないように遮断するのは構わない しかしプロバイダに圧力をかけて退会を迫ってはいけない 明らかに憲法違反であるプロバイダ強制退会しか荒らしを防ぐ方法が無いなら それは匿名掲示板というシステムそのものの欠陥であって2ch自身の問題だ 2ch自身で問題を解決出来ないのなら2chを閉鎖すべきだ
運営はアレだよ。 王様が自分の反対する者を処刑していって最後には自分しか残らなかったみたいな話。 コピペ荒しは悪のテロだけど 運営は結果的に国がよくなるわけでもなく、民を処刑・監禁する独裁者。 一人二人捕まえるのに1000人を殺す理不尽だ。
コピペには何の価値も無いからNGワード設定してもらってコピペは書き込みできないようにしてもらえないんだろうか。 もしくは●ログインしないとそのワード含めた書き込み禁止とか。
>>407 無関係なスレにも無差別に機械的にコピペ、これはルール無視の単なる荒らし
言論弾圧と全く関係ない
というか、
>>407 自身も「コピペ荒らし」って言ってるわけで自覚はあるわけでしょ?
つまり、さっきからワザと話をすり替えてるの?
>>407 言論弾圧?じゃなんでそんな弾圧をする掲示板にいつまでも留まってるの?
あなたの言論機関は2ちゃんだけか?2ちゃんで駄目って事ってルールがあるんだから。
その立派な言論活動は自分でHPでも立ち上げてそこですればいいじゃん。
自分がルール違反してるのにそれを言論弾圧ってとるならそんな掲示板は捨てて行けばいい。
政治運動はご自分で活動をお願いします。
コピペやめろ 以上
言論にすらなってねーよただの喚き声だ
>>410 政治コピペが「荒らし」だというのも2ch運営が恣意的に決めたルールでしかない
そのルールを他に強制することは出来ないし、してはいけない
2chが書き込みを禁止するのは言論弾圧ではないが
2ch運営様の掟に従わなかったからとネットから排除するのは言論弾圧
あらためて聞くが、
おまえらの中に一人でも一連の政治コピペが不愉快だった奴が居るか?
そんなコピペがはられてた事すら気付いてなかったんじゃないか?
コピペに過剰反応にしているのは運営だけ
だったら運営が自分たちで解決すべき問題だ
もし2ch運営が俺たちを巻き込み人質にとって
プロバイダに圧力をかけさせようと考えているならそれは立派な言論弾圧だ
俺たちはそのような輩の手先になってはいけない
>>414 コピペでスレ潰されたことあるので不愉快通り越して殺意がわきます
ルールで決まってるんだから、どうこうしようもないだろ
基地外が知ったようなこと書かないでよ。 他人がどれだけ迷惑してるか、自覚あるの? あなたみたいな人は強制的にBBIQ退会させられたって、文句言えないわね。
言論の自由とか言って賢ぶってるやついるけど 他ユーザーに迷惑かけてるから退会させるんだろうが
>>414 >ネットから排除するのは
いつネットから排除されたんですか?
コピペでしか言いたい事が言えない人はブログか個人のHPでお願いします。
好きなだけ貼り付けて下さい。
ルールの守れない人はルールのある場所にはただの邪魔者です。
もうだめだこの国 早く脱出しよ
ばいばい
とりあえずID:B/MZopTuを永久規制すればいいんじゃね? 政治のことで言論弾圧とかすり替えしようとしてるけど多くのプロバイダは規制されてないわけだし 今みんなが怒ってるのは故意で何度も規制されるようなことをやってるやつが同じプロバイダを使ってることにあるわけだし
法律違反という確かな根拠がないとプロバイダは退会処分なんかできんよ。 つまり迷惑防止法違反を、ネットの分野でも細かく規定していかなきゃ解決できない。 まだ迷惑メール防止法くらいしかない。
>>423 法律…違反?
会員規約にちゃんと載ってるのにそこまででかい話に持ってかにゃならんのか?
なんでここで法が絡んでくるのかわからん
会員規約で、2chから規制されるような行為がすべて違反に出来ると思ってんのか? 極端な話、どこかのサイトからクレームが来るたびいちいち審査しなきゃいけなくなるだろ。 普通は個人の責任で民事で勝手にすべきことに過ぎない。
と言うか民主党や韓国に対して少しでも批判的なことを書いたらアク禁とか凄い国だな日本
右でも左でも、両方とも書き込み禁止になるんだから、一方的な物の見方はどうかと思うがな
政治とは無関係なスレにコピペ爆撃。 これは2ちゃんねるの規約を無視の荒らしではないのか。 これを規制した運営に問題があるとのたまうコピペ犯は異常だろ。 コピペ荒らしをやめればいいだけ。 それだけの話。
>>ID:B/MZopTu 自分自身の言論の自由の為なら、多くのユーザーの言論の自由を犠牲にしても良いとでも思ってるの? お前が何を主張したいのか知らないが、くだらないコピペや荒らし行為のせいで 大勢のユーザーを巻き込んで規制食らってる事は事実だろ。 結果的にお前自身が多くのユーザーの言論の自由を奪ってるんだぞ。 何をするにもルールってもんがあるんだから、それが守れないなら別の場所で暴れてくれ。
>>426 根も葉もない話をコピペにして無差別に爆撃するのが悪い。
シダックスや民主や野党の自民に対する威力業務妨害だろ。
397 : [´・ω・`] 203-114-212-125.ppp.bbiq.jp:2010/01/31(日) 23:55:55 ID:bgzq5CKx
>>394 BBIQには無理だって
仮に2ch運営とユーザの圧力に屈して強制退会させたら
BBIQは言論の自由を守らないプロバイダだってことになる
今の2ch運営のやりかたは非常にまずい
404 : [´・ω・`] 203-114-212-125.ppp.bbiq.jp:2010/02/01(月) 00:17:04 ID:B/MZopTu
違うよ。
運営のやりかたは民間人を人質にとって米軍に撤退を迫るテロリストと同じ。
こんなやりかたがまかり通ってはいけない。
もしそうなったらもはや正義はコピペ荒らしのほうにあると言わざるを得ない。
407 : [´・ω・`] 203-114-212-125.ppp.bbiq.jp:2010/02/01(月) 00:25:26 ID:B/MZopTu
どんなに奇矯に見える主張であっても
2chのような組織がユーザの数を背景にネットから排除しようとしたら
それは立派な言論弾圧だ
2chに書き込めないように遮断するのは構わない
しかしプロバイダに圧力をかけて退会を迫ってはいけない
明らかに憲法違反であるプロバイダ強制退会しか荒らしを防ぐ方法が無いなら
それは匿名掲示板というシステムそのものの欠陥であって2ch自身の問題だ
2ch自身で問題を解決出来ないのなら2chを閉鎖すべきだ
>>426 それ全く関係ないから。
これは単純にコピペ荒らしに対する規制だから。
典型的な2ちゃん脳過ぎるよ、今でも自分の言葉でなら全然好きなこと書いていいし。
414 : [´・ω・`] 203-114-212-125.ppp.bbiq.jp:2010/02/01(月) 00:40:15 ID:B/MZopTu
>>410 政治コピペが「荒らし」だというのも2ch運営が恣意的に決めたルールでしかない
そのルールを他に強制することは出来ないし、してはいけない
2chが書き込みを禁止するのは言論弾圧ではないが
2ch運営様の掟に従わなかったからとネットから排除するのは言論弾圧
あらためて聞くが、
おまえらの中に一人でも一連の政治コピペが不愉快だった奴が居るか?
そんなコピペがはられてた事すら気付いてなかったんじゃないか?
コピペに過剰反応にしているのは運営だけ
だったら運営が自分たちで解決すべき問題だ
もし2ch運営が俺たちを巻き込み人質にとって
プロバイダに圧力をかけさせようと考えているならそれは立派な言論弾圧だ
俺たちはそのような輩の手先になってはいけない
420 : [´・ω・`] 203-114-212-125.ppp.bbiq.jp:2010/02/01(月) 00:49:28 ID:B/MZopTu
もうだめだこの国
早く脱出しよ
___________________________________________
あなたはbbiqのユーザーに迷惑をかけている自覚はあるのかな?
運営凸が引き金なんだろう、これほどの徹底的な対応は 意固地になってしまってる部分もあるんだろうね、運営側も 野良無線拾ってる可能性も少なからずあるわけだから、プロバイダ側も強制退会と言う手段はとりにくいだろうし
>>425 審査基準や方法を考える必要はあるけど、
他のbbiqユーザにも迷惑を掛けてる形のクレームが、同じサイトから二度来たら完全アウトだろ
クレームはログ必須で
というか現状でも厳重注意だけじゃなくて一定期間利用停止にすれば再発収まるよ、2ch荒らしてる奴なんてその程度
完全にネットできない状況なんて耐えられないだろw
強制退会の話題になると「プロバにそこまでの権限を持たせるのは良くない」やら、
「どうやって審査するの」みたいな話になるけど、
逆に、懸念される「本当は荒らし行為なんてしてないのにプロバにクレームがいって退会させられる」ケースが頻発するとでも思ってるのかと
ぶっちゃけ退会させられたら違うプロバに加入するだけだろと…
ネット上では1人のユーザーも2ちゃんねるも対等なんだよ どちらもネット回線という公のインフラを利用している存在 どちらが利用させてもらっている、どちらが利用させてやっているじゃなくて 対等にデータをやりとりしている 対等なのだからどちらがどちらのルールに一方的に従わなければいけないということはない 2ちゃんねるのルールに従えないのなら利用するな接続するなというのも的外れだ 接続するかどうか、相手のルールを認めるかどうか、その判断がすでにそれぞれの自由なのだから 接続相手が自分のルールに従わない場合、それぞれに許されている裁量は そのままアクセスを受け入れるか、遮断するかの2つだけだ DOS攻撃のようなあきらかな犯罪行為を除いてはね 2ちゃんねるが自己の裁量の範囲内で相手を遮断するのは結構、大いにやってくれ だがコピペというものは犯罪にはあたらない、よってプロパイダが対処するものではない もしもこのようなケースで利用者からの圧力によってプロパイダが動くようなことがあれば それは言論の自由や通信の自由を侵すものであり、とても看過できない
長いので3行にまとめてください
2chにおいての違法行為が そのままbbiqにおける違法行為になって 厳重に扱われるとは限らない こうでしょうか?
>>436 ルールって知ってる?
ここではルールがあるの、それが守れないならよそに行けばいいじゃん。
犯罪とか犯罪じゃないとか関係ないし。
サッカーとか野球とかのスポーツで。
「犯罪じゃないからやるのは自由だ!」って一プレイヤーによる好き勝手なルール変更は許されると思ってるの?
頓珍漢だよさっきから言ってる事が。
わしがいるお馬さんのスレがもう900超えてきたし次スレ立てたいお!な気分なんですけど 規制解除されたらこんな状況でbbiqからスレ立てできますかね? 数ヶ月前は無事に立てれたけど、けっこう前立てられない時があったもんで・・・ いや、夜分遅くすみませんねぇ・・参考に聞いてみただけです。
何か俺様ルールで必死になっているやつがいるみたいだけどw 2ちゃんの書き込みルールも守れないやつが、双方対等だとか。 どこまでお子ちゃまなんだか。 他人に迷惑をかけてまでも自分のやりたい放題にするのが当たり前とでも思っているのかな? 社会にはルールがある。 当然ネットにもルールがある。 それすらも理解できないのなら、一度精神科で診てもらう事をお勧めするよ。
>>439 >>441 気持ちはよくわかるが、それじゃいつまでたっても何の解決にもならないという話じゃないのか?
誤解してるよ。たぶん。
まだ規制がつづくのか…OTL
>>440 スレ立て規制は通常の規制とは別の話ですよ。
「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません」でぐぐってみては?
スレ立ての規制の仕組みがわかると思います。
>>436 はまあ納得できるぜ。2ちゃんねる側がプロパイダへ要請はあっても
圧力をかけるというのはどうかと思う。
ただ言論の自由とかじゃなくて、2ちゃんねる運営が
嵐を潰すのに他の人間を何人でも犠牲にしても構わないと思ってるのが問題。
荒しを潰すんならプロパイダにも、利用者にも実害を出ないようしてくれないと。
便所の落書きなんて扱いで、書き捨てられる場所が入室禁止にして
綺麗になったねなんて言ってたら意味ないだろ。
誰も利用しない掲示板になんの価値が。
で、どうしろと?何か方法があるの?
>ただ言論の自由とかじゃなくて、2ちゃんねる運営が >嵐を潰すのに他の人間を何人でも犠牲にしても構わないと思ってるのが問題。 2chはいわば民営のサービス業。 誰も利用できない掲示板に何の価値もないと思うんだったら別のサービスを探すしかない。 荒らしをつぶすのにどうやろうがそれは運営の自由でしかない。 自分らユーザーは改善要請はできても改善強制はできない。 レストランに行って「このレストラン最悪だな!強制的に改善だオラ!」って言わないだろ? 別のレストラン行くじゃん。それと一緒。 こればっかりはわめいても仕方がないよ。 せめて自分がルール守って規制の原因にならないようにするしかない。
>>436 >>445 やっぱり色々書かれてもそこらへんの主張が理解できんわ…
「コピペ荒らしやめて」ってだけなのが、どうして言論の自由やら圧力やらの話に飛躍するのか
運営の肩持つ気は 全 く 無いけど、
>荒しを潰すんならプロパイダにも、利用者にも実害を出ないようしてくれないと。
これ具体策あるなら俺も知りたい
2chに限らず掲示板のコピペ荒らし対策って該当IP蹴るしかないじゃん
書き込み文字の制限じゃ根本的解決にはならないし…
>>446 >荒しを潰すんならプロパイダにも、利用者にも実害を出ないようしてくれないと。
こんなん無理って思ったっしょ。
同じようにプロバイダが2ちゃんを荒らす奴を退会させるのも無理なんだよね。
どっちも無理ならあとはどちらに対して利用者が責任を感じるかぐらいでしかない。
陰謀か仕事かキチガイか知らんが屑荒しが一番の原因だとみんなわかってる。
その次に何度も規制して一般利用者ごと焼き払っては解除してまた焼き払う
運営を非難する気持ちがプロバイダへより強いだけ。
運営がブロパイダを規制、解除を何度も繰り返す以上根本的解決を考えてないとしか思えん。
最低でも全板規制ではなくNGワード規制や板別規制ぐらいあるだろ。
最初はブロパイダが退会させろとは思ったが、現実的に2ちゃん側が
荒し対策を行うほうが自然。規制と解除を繰り返さないといけない時点で対策が足りんよ。
>>449 NGワード規制は全板規制よりも2ch利用者にとって嫌な状態になるよ
それこそ言論の(ry
板別規制は報告人じゃなくて自分達で通報しないといけないからほとんど1ヶ月放置→再発を繰り返してるでしょ?
プロバに通報されない=荒らしの解決にはならないけど、自分に関係ない板の規制だったら…まあ…いいのかなあ…
でも基本はやっぱり
>>447 だな
いや、やっぱ板別規制にしてもコピペ荒らしの場合は移動していくだけなんだろうな ダメか…
散々言われてるのに、それでもしつこくコピペ爆撃してる奴の方が頭おかしい。 どう考えても。
変な例だけど、俺たちはネットという道路を通って2chという遊園地にきてるんだよ 遊園地で暴れたからって、道路を閉鎖するか? そう考えれば、遊園地が入園拒否するのも理解できるけどなぁ… そして、コピペ1レスで全規制って行き過ぎてるっていうのは別の話 自分も全規制で書き込みできないで、負の感情沸いてくるけどさ イライラをぶつける場所(コピペしてる奴?)がないからって、ぶつける場所間違えてる気がするよ
一番イライラする事は、この規制が解除されてもすぐに同じ理由で規制されることが安易に想像される事さ コピペ荒らしが諸悪の根源なのは確かだが、運営だってこのもぐら叩きではキリがないことぐらいわかっているだろうに
>>454 だから何度も言ってるが、わかっててもやるのは
運営側はこのモグラ叩きが金になるんだろ
こう言うシステム的な事は詳しくない俺だけどコレBBIQや運営側で犯人へ天誅は下せないの? なんか色々と調べて逆探知(?)みたいな感じで悪さしてる奴だけ永久追放するとか出来ないの? 一部の阿呆のせいで他の大勢の人間が巻き込まれるとか理不尽すぎるよ。 年に数回とかならまだ我慢できるけど最近は酷すぎる。何回起きてるんだ。 おまけに規制ラッシュを重ねても現状が改善されてる訳でも無いってなんなの…
確かに理不尽かもしれないけど、BBIQ側もつらいところだ。 迷惑性というのも強制的措置の理由には確かになるけど、 犯罪行為だとか、ユーザー全員にとっての迷惑だとかならまだしも 一部の人間の迷惑のために誰かを退会させるって結構難しいと思う。 確かに一部っつっても、たくさんのBBIQユーザー2ちゃんねらーがいるよ? でもBBIQユーザーの全員が2ちゃんねらーなわけじゃない。 もしこれが規約違反とかの違法性だったらBBIQも毅然として言えるだろう。 でも、やっぱこう、BBIQ側も客がいての仕事だからさ 「貴方は違反しました。契約違反で退会してください」っていうのと 「貴方は規約に違反はしてませんが、一部からの苦情が激しいので退会してください」っていうのじゃ まだ規約改定してない現在においては、 毅然とした態度をとれるかどうかにも差があると思うんだ。 俺らにとって2chに書き込めないのは確かにキツいもんがあるけど、 もしも2ch知らない奴が傍からみたら「ちょっと荒らしたくらいで強制退会!?」とか思っちゃうだろ? ともかく、規制組が再規制されるまでの間に書き込めてんのは 報告人さんのおかげだよな。 だから、黙々と作業してくれてる報告人さんがた、本当にいつもありがとう。
こんな事言うのもなんだが「2ちゃんねるに書き込めないことで精神的苦痛を負わされた」程度で天誅とか罰則はねーわ ・・・一ユーザーには目に見える実害がないからこの問題は面倒なんだよ 「荒らしにサーバーを吹っ飛ばされた」とかなら被害もあるが、それは運営側の被害 それともその精神的苦痛で病気になったから慰謝料請求するとかBBIQに言うか?
BBIQはそもそもこの嵐に電話で連絡とかとってるのだろうか? 強制退会とかそこまで行かずとも、電話で迷惑こうむってるお客さんがそれなりの数いるからやめてくれってぐらいは言うべきじゃないかね メールぐらいだと弱い気がするんだよね
>>426 右の人に聞けば民主党や民団の陰謀といい
左の人に聞けばCIAや検察の陰謀という
2ちゃんねるってすごい場所だね!・・・はぁ・・・
BBIQがうんこ荒らしのIP固定してしまえばええねん(´;ω;`)ぶわっ
>>436 ID:B/MZopTu? 違ったらごめん。
言ってる主張は分からんでも無いけど確かに話がすり替わってるな。
「2chという場所で反則とされてる事をしたから2chから退場させてる」だけでしょ。
そしてその対応に一般ユーザーやプロバイダ側の負担が増えていくなら
それもまた「迷惑行為」という「反則」になるでしょ。
BBIQは何度も荒らしIPにイエローカードを切ってるんだから
その回数が込めばレッドカードだってアリでしょ。
まあ本当にレッドカードが切られる事があるかどうかは微妙な気はしてるけど…
まあ、運営のルール見直しもちょっと期待したい所だけどね。
出来ないというなら、そして状況がこのままでいずれ永久規制にでもなろうもんなら
こっちはすごすご去るしかない、そういうもんさ。
2chはただの無料サービスで、運営に関わる多くの人もボランティアなんだから。
別に永久規制でも半年位で解除だから問題無いけどね
>>462 2chをやっている人はこの規制は「荒しが原因だ」と知っているけど、
2chをやっていない人は規制がかかっている事すら知らないんだよね。
だからbbiqのTOPページとメールで全利用者に周知徹底してもらわなきゃいけないんだよ。
「こういう荒し行為は処分の対象となります」という意味で。
2chでの荒しだけじゃなく、他の掲示板も荒らす可能性は否定できないから。
犯罪性がないからとかじゃなく、モラルの問題なんだけど、
そのモラルも守れないやつが何を言っても、何をやっても説得力に欠けるんだよね。
ただ、センター長と話した限りでは今回の荒し行為は、以前の荒しとは別人物ということだったよ。
以前も書いたことあるんだが、荒らしがバイトでやってたら減りっこないと思う。 ネット求人に「簡単なコピー&ペーストの仕事です」なんてのがよくあるんだけど、 金の出どこは分からんが、自分の携帯や口座を転売する連中ならやってて変じゃない。 荒らしにプロバから注意がいっても依頼元は痛くも痒くもなく次ぎの歩兵を探すだけ・・・ 個人や団体のホムペ掲示板にエロ広告を貼りまくってる連中にモラルなんてないよなw
荒しが一番悪いものの、運営の対応も下の下の愚策だろ。 運営が稼ぎたいのか、別の理由があるのかしらんがブロパイダへ 解約を迫るよりは運営が改善するほうがよほど現実的だ。 難しいとかじゃなく、利用者全てを封鎖して荒しを無くしましたなんてあほか。 それぐらいなら規制する必要ないね。
>>466 分かったからこのルールが嫌ならよそに行けば?
この世は全てルールがあって成り立ってるんだから。
それが守れないならその世界から離れるしかない。
いや運営の対応は明らかに常軌を逸しているし君の言い分はおかしい
>>467 無茶いうない。常駐のエロパロ板に値するようなのは2ちゃんしかない。
一つしかないのに規制のオンパレードで過疎板がますます過疎になってしまってる。いい加減嫌になるわ。
しかもルールって。2ちゃん運営の悪口もしくは批判してるだけでルール違反になるなんて話は無いっしょ。
それともルールってのは規制を繰り返しては利用者を締め出す行為とでも言うのか。
ここでどう頑張ったって、2ちゃんのルールは変わらんよ 運営板の雑談スレにでも言って、文句言ってくれば?
2chの代わりが出てくればとも思ったんだけど スレ住民ありきなんだよね・・・ そういう意味でも歯がゆい思い
>>471 それはここで運営の方針に反対してはいけないということにはならないよ
第一ここは
>>1 にあるとおりのスレなのだから
勿論君がそう書き込むのは君の勝手だけどね
だから、運営に文句があるなら、運営板に行けば反応あるかもよと言っている
雑談いってもレスできないし。
>>474 愚痴をこぼすのもこのスレの主旨なんだよ
運営に対して行動しろというのなら、それはこのスレの主旨を理解していないと思わざるを得ないな
っていうか規制されてないのいいなぁ。なんでここいるんだ。
女々しい奴らだな 手っ取り早く、規制のなさそうなローカルプロバにでも乗り換えろよ…
規制されてるよ お試し●のストックあるから
>運営に対して行動しろというのなら、それはこのスレの主旨を理解していないと思わざるを得ないな(キリッ BBIQに抗議の電話したり、転載後に通報作業をやってみたり等、出来る事は沢山有るだろ こんな所で愚痴っても意味無いよ
481 :
心得をよく読みましょう :2010/02/01(月) 12:39:30 ID:jZIdJXFo
e-mobileの解除要望に有った奴の引用です。
FOX★「政治厨はうざすぎ。政治系コピペは徹底的に排除する。2レスでも規制」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230194199/ > 70 名前: ずるっぴ ★ 投稿日: 2008/12/25(木) 16:47:30 ID:???0
> 趣味の話をしていても、雑談していても
> とつぜん政治の話を持ち込む政治厨大杉。
> 刹那 政治厨にスレは乗っ取られ、今まで話していた人たちはいなくなる。
> あまりにもひどすぎ、広告爆撃よりたち悪い。
>
> 徹底的に排除しよっと
2ch自体は私設の無料掲示板です。
保有会社はシンガポールに有る米陸軍の退役大佐が代表者の会社です。
何を言っても無駄でしょうね。
ただ単にコピペ規制をしているだけですから。
自分の言葉で一つ一つ紡いでいる投稿は、何ら規制されていない。
それとコピーペーストは削除要件にも入っている荒らし行為ですよ。それを無差別に絨毯爆撃すれば規制されて当然でしょう。
鯖の容量は有限だし回線容量も無限では無い。
>>480 君が
>>1 すら読めない文盲なのは理解した
そもそも俺にとって2chとはここに愚痴書き込むのと大差ない意味しか持たないが
多様な考え方やあり方を否定する君のような人間は運営にも通報にも関わるべきではない
単純にルールすら守れない人間は素直ここを去ったら? コピペが駄目なだけで言論が封殺されたわけでも何でもないのに。 言いたい事があるならどんな主張であろうと自分の言葉でちゃんと書けば問題無し。 それをやるなって決まってるコピペを繰り返すのは学習能力の無い阿呆とか言い様が無い。
それにしても返答遅いな もう一件の方
同じ件のがダブって来たと思われてスルーされてるんじゃ。
つーかビビックって2年近く規制なかったのに何でここ数カ月でいきなり規制しまくってんだよ しかもず〜っと規制じゃねーか。ドコモ永久規制とか言ってもう解除なのになんでビビックはそれより長いんだよ意味わかんねぇ
それだけ九州がタチの悪い連中の巣窟ってことだよ。
昨日のうちになんかスレが進んでると思ったらお前ら… どうでもいい議論するならシベリアに難民スレ立ててそこでやってほしいな だらだらスレ消費されると肝心の規制関係の情報が拾いにくくなるし、 有志の邪魔になるだろ
2件目の返信が来ない件について、「もしかして内容がダブってると誤解してスルーしてない?」といった内容のメール送ってみた。
おおサンクス
>>444 ありがとう
ぐぐってみてなんとなく理解したお
なんかやじ馬なんだろうが そのスレの人たち規制を楽しんでるような だったら規制の効果って逆効果だなあ
ドコモ規制きた書き込めないじゃまいかorz 早く解除してくれーーー
495 :
[´・ω・`] 58-3-29-21.ppp.bbiq.jp :2010/02/01(月) 15:14:26 ID:+VE8Fk8U
もうさ、ポスト2ちゃんに移住してさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み) 嫌なら見るな、という姿勢ならそれしかないし
496 :
心得をよく読みましょう :2010/02/01(月) 15:26:57 ID:olhsJHDD
2010/02/01(月) 14:37:09 ID:???0 ちきちーた ★(sage) 再発ということにしよう ついに三社ともか \.docomo.ne.jp \.ezweb.ne.jp \.jp-..ne.jp 規制
携帯も使えなくなったなぁ 糞というか酷いねぇ
ここまで規制しまくるくらいなら、 全プロバ規制・・・というか、有料会員制にでもしたほうが良さそうだw
343 名前: 名無しの報告 投稿日: 2010/02/01(月) 15:14:11 ID:nXwWx4x/O
>>324 ねぇ聞いてます?
原因の奴らをピンポイント規制しろって言ってんだけど
397 名前: ちきちーた ★ [sage] 投稿日: 2010/02/01(月) 15:21:42 ID:???0
>>343 べろべろばー
(;;^ω^)
規制する奴がこんなんとは。本当に駄目だな
俺はモリタポとかいうの持ってるから規制されても(ry ただ、規制の影響でP2が重くなるのだけは(ry
ok
>>499 そらもうだめかもしれんね・・・納得
また1月くらい書けないのか・・・
2月は28日までしか無いし、丸々2月一杯規制?
携帯は辛いだろおなぁ
なんだ、運営が糞なのか
>>499 池沼丸出しだなw
さすが2ちゃんを運営するだけのことはある
報告人作戦返答処理スレッド★15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264089752/249 249 50@報告人 ★ [sage] 2010/02/01(月) 17:09:33 ID:???0
お疲れ様です。
以下の件につきまして 九州通信ネットワーク株式会社(QTNet) 様より対応完了のご報告を頂きました。
規制@全サーバ No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1259519774/186 \.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp 規制(全サーバ)
以下お返事一部を転載致します。
こちらは,QTNetお客さまセンター インターネット担当でございます。
今回お寄せいただきました情報を元に調査を実施いたしましたところ,
弊社ユーザの特定に至ることができました。
該当のユーザに対しましては****を行っております。
ご多忙中,貴重な情報をお送りいただきました事に篤く御礼申し上げます。
今後も万が一の事がございましたら,ご協力いただきますと幸甚に存じます。
ご不明な点はご遠慮なくお寄せください。
どうぞ今後ともQTNet・BBIQをご支援の程,よろしくお願い申し上げます。
ユーザーもユーザーで足引っ張りあうしなぁ 速みたいに一番関わりたくないところでしか規制の話題盛り上がらないって時点で終わってるし
やっときたかあー
やりとりしてくれた人 確認してくれた人
>>489 乙でした
>>505 3ヶ月ですとお馬さんの板系はほとんど終われるレベル・・・
結構現地組のカキコも多いし、わしのいるスレなんか常連コテ持ちは、ほぼ携帯
24スレ目で1年続いたけどもう解散だな・・・
荒らしてる馬鹿の住所と名前を公開するべき もやしみたいな奴だろうけど
メールと電話してくれた人達有難う もうすぐ解除になるかな
>>509 ソフトバンクに変えるしかないかも
解除されてもどうせ1週間と経たないうちに規制されるんじゃねえの
報告して下さった方、ありがとう。
2ちゃん規制wikiいるな 規制されやすいプロバイダを列挙すれば少しは頭使うんじゃないかね
どうせまた規制されるんだろ。 もうすでに報告にあがってるからね。 政治コピペはやめろ。自分のブログにでも書き込めよ。
>>515 ここ最近のは大規模すぎる。
ただの荒らしじゃなくてバイトでやってる可能性すらある。そういう求人広告はそこらのフリペにまで載ってる始末だし。
コピペでなくても自分の言葉で主張したものは規制されない。 この規制を言論弾圧と叫んでいる人は自分の主張を文字で表すことができない人なんだろう。 その程度ゆえにコピペに頼って規制される。 これを機に政治コピペの連中には頭を冷やしてもらいたいものだ。
ふだん2chとかやってない奴がゲーム感覚でやってるんだと思うよ 「お、解除されてる。んじゃまた規制にしてやろーっと」って感じで
俺は規制を仕事レベルでやってる人間がいるほうに賭ける。 例えば携帯はピンポイント規制されては機種変してまた規制されてを 何度も続けて全規制に至ったらしいし。
>>519 携帯規制は政治コピペでも荒らしでもなくてVIPの女神スレに自分の裸を投稿するメスガキが原因だよ
また規制されてる ドコモまで再び規制されててもうどうしようもない ここはOCNに比べて規制されにくいと思ってたけどそんなことなかったんだな
本当に規制解除されたの?書き込めないんだがw
>>522 解除はまだです。reffi さんの判断。今度は自分の巣が3重規制っす^(^_^;)
両方共に潰された。 ただ家での書き込みに希望の光がみえたのかな
>>517 組織的行動の有無だろうなぁ
参院選前の応援してます民主党コピペなんかがそうだった
巨大な萌えAA(ハルヒだのかんなぎだの)が一言コメントをしている、その下にURLって構図だったんだけど、
AAと一言コメントを微妙に変えてコピペ扱いをうまく避けてたからなぁ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264940782/20 >20 :名無しの報告 :2010/02/01(月) 20:06:03 ID:4cbevdyD0
>《まとめ》
>
>【 通常 】
>adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 25res
>softbank218117 13res
># \.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp 1res ( seiji 1res )
>_BBS_seiji_\.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp
># \.kgwa.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 1res ( seiji 1res )
>_BBS_seiji_\.kgwa.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>
また規制が来るかもしれない。
>>526 スルーされた?
ていうか何なんだ1レスって・・
そういうの多いな本当に
解除されてもすぐ上の馬鹿たちが、騒ぎまくるんだろうなぁ。 あー、もういやだ。。。
レフィさんコネーw
常連携帯も規制、僕もPC規制 平日放置してたら落ちるお馬さん板で いつもうざい予想ブログの宣伝が保守代わりになっとるなんて・・・ なんていうか・・ その
別にスレが落ちても規制解除されたら立てればいいんだし 保守とか気にする必要がないと思うが
誰か運営にないように詳しい奴はおらんのかい。
(´;ω;`)ぶわわっ
この規制ラッシュは荒らしじゃなく 運営側の問題だということが今回よく分かった まさかあんな基地外が審判を下してたとはね…
>>531 それが凄く過疎ったとこでして、常連皆立てる事が出来ない時
たまたまきた親切な方が立ててくれたスレなんです。
僕が立てれたらいいんですが・・・
>>535 どうしてもカキコしたいなら、携帯でibisのお試し版や有料版使う手もあり。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
表2ch批判板に マァブ君 について色々乗ってるぅおーーーーー
☆★☆★☆★☆★☆
/ \
/ ─ ─\ ■規制の無い本物の掲示板 (やっすー も まっぶー も大好き♪)
/ ★ ★ \ docomo / au /softbank でも自由に書き込みOK
| ,ノ(、_, )ヽ |
http://1-9.jp/p8z/ \ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
レフィさんから確認できずと・・・
週間少年漫画板、今こそ書きたいのに
>>539 前回と同じだな
212 :reffi@報告人 ★:2010/01/30(土) 22:02:34 ID:???0
>206
こちらでは確認できませんでした。
CC確認の上、先方に再送信を要請してください。
213 :50@報告人 ★:2010/01/30(土) 22:20:23 ID:???0
>>212 ccに2ちゃんあります。reffi さんに転送しました。ご覧下さい。
214 :reffi@報告人 ★:2010/01/30(土) 22:27:26 ID:???0
>206
こちらでも確認しました。
別件がありますので対応完了とします。
これって自分で仕事量増やして作業が追いつかなくなってるだけだよな
いつになったら解除されるんだろう? そしてどうせまたすぐ規制されるんでしょ?という不安は、いつ除かれるんだろう?
は・・・早く解除してくれー頼むorz
★100131 複数「三井環・元高検部長が出所」マルチポスト報告 ># \.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp 1res ( seiji 1res ) >_BBS_seiji_\.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp もう次の規制の材料が整っているね。
これは50@報告人 ★という方が出てこないとダメなのか。。。
>>541
今日の全鯖規制の量すごくないか?
むしろ規制解除されてから何時間で次の規制が起こるのかの方が楽しみになってきたぜ。
>>545 これ…
検察の調査活動<>119-47-59-138.ppp.bbiq.jp<>119.47.59.138<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
民主党石川<>218-219-130-214.ppp.bbiq.jp<>218.219.130.214<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
足利冤罪事件 <>119-47-61-173.ppp.bbiq.jp<>119.47.61.173<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
>>545 それはスルーされたんじゃないかな。
規制されたものは「規制」宣言されてるし、転載も終了してるし。
仮に発動されたとしても #付きだから板別規制じゃないのかな。
まさかまた弾かれるとは思わなかったのでスレ見てませんでした。失礼しました。
いえいえお疲れ様ですm(_ _)m
規制されてるのにさらに規制されるって意味分からん・・・
いったいいつになったら解除されることやら(´Д`;)/ヽァ・・・
3日以内に再規制かかるから諦めろ
>>553 50@報告人★さん、どうもありがとうございました。
解除きた見たい、皆様お疲れさまでした(´Д⊂
どうだろうかテスト
てすてす
解除きましたか 皆さま乙かれでした
tes
pink規制中
test
さて、今回は最短再規制記録になるのかな?
いぇすてす
tes
規制されてたの忘れてて書き込んだら結果オーライw
test
解除やっと来た! ありがとうございました
test
>>571 すでにこれ(
>>566 )が色んなとこで見かける、もう時間の問題だろな。
何とかは死んでも治らないとはよく言ったもんだ。
これ流石に、規制の間隔が短すぎだろう・・・
ん?
また規制されそうでこわい。
e
pinkの解除まだかよ
>>583 pinkの事はpinkで聞けよと…
pink報告人スレ
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212933842/761 761 :報告人@EROyVmNwwM ★:2010/01/31(日) 16:38:26 ID:???0 ?2BP(111)
>>752 QTNet様より問い合わせへの返信をいただきました。
------------------------------------------------------------
> この案件は再発となっておりますが、
> 対応内容は初発の時と違っているのでしょうか?
> 「速やかに迷惑行為をやめるよう厳重注意を行っております。」と
> 表現が初発時と同じでありましたが、QTNet様としては同じ対応で
> 再再発が防げるとお考えなのでしょうか?
(中略)
担当部署に確認でき次第,改めて弊社よりご連絡させていただきますので,
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
お忙しいところ大変恐縮でございますが(以下略)
------------------------------------------------------------
どうもありがとうございました。
連絡をお待ちしております。
というわけでBBIQからの連絡待ちのようだが
>>584 すまんかった
つか厳重注意かよ。排除しろよ、排除
速でも運営批判出始めてるから緘口令しかれるのも時間の問題
test
tes
以前のIPの方が良かったんじゃね?
test
解除?
pinkに書けなきゃ終わらないな
test
つかの間の平和を楽しもう 俺の次の仕事休みの日までもちますように・・・
最近マジで2.3日もたないからな
596 :
58-3-29-21.ppp.bbiq.jp :2010/02/02(火) 14:51:18 ID:0lBrFEOu
はぁ・・・
te
tete
tete
teest
規制解除に向けて動いてくださった方々 本当に有難うございました。
てst
解除ktkr ありがとうございました
ありありありがとうございました。
pink解除はどこで頼めばいいの?
tes
tes
>>687 そこ規制されてるから発言できないよ。酷すぎる。
常駐がほぼpinkなのに
ts
PC立ち上げたらここ覗いて確認するのが日課になってきたわ
そろそもまた大きな政治ネタが起こって大規模規制されるに2000ペリカ
614 :
心得をよく読みましょう :2010/02/03(水) 20:39:49 ID:1lcuALKp
解除きました。 ありがとうございました。
>>613 4日に動きがありそうだから、4〜5日あたりじゃないかな
もしくは不起訴云々で少し早いかも
大体予想はつくw
すでに小沢不起訴で発狂したネトウヨが他板にマルチコピペしてるんだが・・・
俺は昨日小沢不起訴で発狂したネトアサがマルチコピペしてるのを見たな
ネトウヨ=基地外だな。 迷惑この上ないわ、気持ちは分かるが。 やり方ってあるだろうに。怒りとか正義感からの発露だったとしても、愉快犯にしか見えんわ。
619 :
心得をよく読みましょう :2010/02/03(水) 21:19:05 ID:lJi2QZ/n
それよりいちいち運営に荒らしを報告する奴がウザいんだけど あいつら運営とグルなのかな
荒らしまで運営の壮絶なマッチポンプ説を提唱しておこうかw
せっかく書き込み出来るようになったのに 何時まで出来るんだろうか、いい加減政治のことは勘弁して欲しいは
もうすでに小沢関連のコピペが出回っている。
いちばんいらない会社だな 監視するから俺様が実質影のルールみたいな・・・ 余計なお世話の押し売り
>>619 てことは運営の人じゃなくて一般ネラーなんだ
運営の人かと思ってたー
じゃあOCNにしなよ
>>628 今解除されてるからそういう涼しい顔して言えるんだよお前は
BBIQ側は厳重注意するとは言ってるがどうせ明日明後日にはまた規制されるだろうしな
bbiqにメールでアドレス載せてocnはこういう対応してますよ bbiqさんもやってはいかがですかと送ればいいんじゃね
まぁそれはある程度効果はあるかもしれないね
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっとメール送ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
再度規制になりませんように… おやすみ ノシ
634 :
心得をよく読みましょう :2010/02/03(水) 23:31:32 ID:MTUsCirk
小沢が不起訴だってね。 これでネトウヨが暴れて規制されるね。
起訴されても規制だったろうな。結末は一緒だよ。
いい加減ウヨのせいだとかサヨのせいだとか言ってる事自体的外れだと思わんか どっちも同類じゃ
そういえばトレントで違法ファイルダウソしてた人がBBIQから警告きたって言ってたな
たしかにそうだね。 政治コピペを張るヤツの思想なんか関係ない。
★100201複数板「サルでも分かる小沢一郎の〜」コピペ報告スレ サルはコピペを貼る馬鹿のことだろ
p2使えよいい加減 レスは出来るだろ そんなに文句が有るのならエキサイトにでもプロバイダー変更しろ
お前はアホか
アホにマジレスしても…
a
PINK書けるの? やっとアップロード職人にお礼とおすそ分けが出来る。 邪魔すんなよクソアフィめ!
PINKまだじゃない?レフィのレスが無いから
乗り換え完了
ビッグローブか
biglobe? BTすら規制されてる糞プロバイダーかよw 2chの規制は貰ったモリタポでp2の書き込み機能を有効化すれば 回避出来るからBBIQの方がマシだな
地元CATV→KDDI→BBIQにしたがBBIQが一番規制少ないよ 最近の連発はちょっと変だがw
またヤバそうな政治コピペやってる馬鹿がいるようだ
p2有効化するのもったいないと思ってた時期が懐かしい
え?だめなの プロバイダは適当に選んだんだが・・・ じゃあ他のプロバイダに変える Wiiただでもらってきた。
BBIQはBTできても書面で警告くるよ COHのアップデートパッチ落としただけで 全く違法でもないメーカー推奨のDL方法なのにな
出来るだけ良いじゃん PGなりPBなり導入すればある程度は弾ける ビッグローブとか実質速度規制で使えないからな 回線が貧弱じゃなければBBIQみたいに無規制で問題無いのに まあ全国と九州一帯じゃ比べるだけ酷だけどさ
PINK書けるよ! 報告人様ありがとう
PINKワロタwww
50スレ近い常駐の半分以上がpinkスレの俺には今やっと規制が解けた気分だ。 助かった。
きめえw
きめえなw
ちんこもげろ
有意義なWEB生活送っているんだな いろんな意味で
すまん、間違えた88スレだった。
PINKおへんろさん
ドキッとするからなんかもう少し雑談ぽく前振りしてから貼ってくだしあ
くだしあ
厳重注意が効いたのか、平和だね〜
ホントに退会前にひと暴れしたみたいだね
メガンテ発動か
メガザル発動したけど誰も教会まで運んでくれなかったで御座る
??
>>672 気持ち悪い奴だったな
きっと2chでボロクソに貶されたとかそんな感じの奴なんだろう
最近ここに状況チェックしに来るのが日課になってきたw
ν速書き込めなくて毎日イライラしてる
>>677 俺もw
にわかさん退院されたそうですがお元気ですか?
年末年始と怒涛の規制ラッシュだったからゆっくり静養しててほしい
じゃおれも
安心して書き込みできるのは気持ちいいな
俺はいつも規制の不安を抱えながら書き込みしてるけどな
>>672 やっぱりあいつが原因だったんかね
ああいうのは九州人の恥だよな
684 :
心得をよく読みましょう :2010/02/09(火) 15:47:56 ID:xU66RRjM
いつになったら速vip解除されるんじゃあああああああああああああああああああああああああああああ ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
685 :
心得をよく読みましょう :2010/02/09(火) 16:55:10 ID:PI2ps8JW
13日か14日には解除されるのかな?
今日も今の時点で書き込める。
お前が末尾Pだったからビックリした
>>685 前回は解除されるまで5週間程だったと思う
よし、今日も書ける。
今日もかける
平和だ… BBIQはどんな処置を取ったんだろう? 詳しく知りたいな。
完全に鎮圧されてるしな
BBIQには他者では出来ないBBIQならではの最終措置があるからな 電気を止める
連投規制のメッセージが出ると またアク禁じゃないかと恐怖を感じる俺がいる・・・ 完全にトラウマになってしまってるなあ
そう考えるとアフォな行為繰り返してたのは単独犯だったんだろうな
ID:G3hL3Ivh0/ID:k0FotLge0さん江
>>695 単に2chの運営が小休止してただけじゃないか?
DAT落ちしてた発掘現場案内スレが本日新たに立てられ、
新たな規制が始まりつつあるようだ
冗談じゃないよ、また規制の嵐だっていうの? ホント、ひろゆきが懐かしいわ・・・。
これですからね ↓ 779 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/02/12(金) 19:01:31 ID:???0 \.ezweb.ne.jp 規制 867 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/02/12(金) 19:58:12 ID:???0 わめけほざけ
(ヽ´ω`)vipに書き込みたいお・・・
BBIQ+あう携帯の俺完全死亡
>>694 いや連投規制に引っかかるほどヒートアップしてる自分を恥じろよ
もうそれこそ●買えよって感じだな
>>702 何様なの?あんた。
あんただってこんなとこ来てんじゃん。
規制の嵐で2ch自体閑散としてきてるから そろそろ運営も基準を見直すんじゃない?
そんな殊勝な運営だったら誰もこんな苦労しねぇよ。
>>704 確かにそんな下らんレスで連投規制かかるのは馬鹿らしいな
>>705 既に2chなくても食っていけるから。
本来ボランティアであるという建前を完全に忘却して商業主義に走ってる。
もうヤツラの脳内ではお荷物の赤字部門でしかない。
710 :
心得をよく読みましょう :2010/02/13(土) 23:49:39 ID:OMp37cZJ
ヴぃっぷうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ID:QFeC1+0D なにこいつ頭おかしいの
女々しい男が増えたよねぇ・・・。
そんな事より、一献くれまいか?
716 :
心得をよく読みましょう :2010/02/14(日) 02:13:33 ID:8NZ3NzmT
俺特に規制くらうほどの書き込みしてないんだが・・・なんでなんだ
規制きたんじゃね?
('A`)
てすてす
どの板よ
13日の分は解除されたみたいだね
ああなんだ 1000行ったスレにカキコしようとしていた ごめんなさい。
ニュー即永久規制?
永久じゃないでしょ
携帯規制はいつまで続くのだろう やっぱ3ヶ月の方ですかね?
726 :
心得をよく読みましょう :2010/02/16(火) 10:25:44 ID:4R1N/l9I
vipはいつまでだあああああああああああああああああああああああああああああああああ ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
vipってなんだ?
VIP待遇のスレでつ
>>728 Very Important Parson ですか?
おめーらが?
ぎゃはははははは〜〜〜〜
片腹痛いわ。
ニュース板で池沼集団隔離するのに 何か喜びそうな名前付けてあげないと逝ってくれないだろ、ということで VIPって名付けたとか聞いてるけどw
そう
中身は
>>729 みたいな皮肉も理解できないレベルの人たち
元はkuso機能と一緒に作られたゴミ箱から発展していったんだよな NEVADA事件と同じ月に出来たから印象深いわ
よく解らんのだが、vipとニュー速ってなんか関連があるの? たまにニュー速レスしてたんだがまだ書けないな(´・ω・`)
>>732 と言われても新参の俺にはさっぱりだ
それにあまり聞かないほうがいい歴史のようだな
少なくともここで議論することじゃないなw
おぉ、今日も書けるw
先月の規制ラッシュが嘘のようだ…
パトラッシュ
(´;ω;`) ぶわっ
740 :
心得をよく読みましょう :2010/02/17(水) 22:19:40 ID:Y5yvGshW
ヴィップヴィッパウアアアアアアアアアアア
板別もあと数週間で解除か 荒らしが居なくなったから平和だな
結局BBIQユーザーは一人だけが基地外だったのか
VIP解除したらまた巻添え食らいそうな気がする
何で運営はミンス系のコピペは1レスだけでも規制なのに、 天皇罵倒関係の乱立スレはスルーなんだろ
運営に聞けば?
陛下が2chみて顔真っ赤で抗議してこないから
ただ単に報告が行ってないだけだろ。
荒らし当事者特有の一種の被害妄想だろ
書けるか?
750 :
心得をよく読みましょう :2010/02/20(土) 17:33:15 ID:hvC1WpOs
規制くるよ
なんで?
yutori鯖だけ?規制 大生板に書き込めなかった
753 :
[´・ω・`] 58-3-2-165.ppp.bbiq.jp :2010/02/20(土) 17:49:49 ID:hvC1WpOs
別に解除までp2使うからどうでもいいです
またかよ。
756 :
[´・ω・`] 58-3-166-97.ppp.bbiq.jp :2010/02/20(土) 18:00:45 ID:FaDsWKFv
また規制じゃあああああああああああああああああああ なんでやねんんんんんんんんんんんんんんんんんん
757 :
[´・ω・`] 116-94-227-131.ppp.bbiq.jp :2010/02/20(土) 18:02:06 ID:NM7P9GpK
また一部の基地外のせいで まじで死ねばいいのに
おまいら久しぶり 既女に書き込んだ116.94.198.2と110.54.28.242って同じヤシ?氏んでくれ
はいはい規制規制
さっきまで書けたのに 規制キター! またここには来とうはなかった
いやいやどうもどうも
週末にこれですか
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; またこいつか・・・・死ね!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0 ↑ これってまた同じ?
先にデテタ失敬
767 :
[´・ω・`] 210-203-220-90.ppp.bbiq.jp :2010/02/20(土) 18:32:02 ID:qQNJWGxR
ヤフーの方がまだマシだった・・・
結局注意だけで、退会などの措置は取ってなかったってことだね。<ビビック 毎度問題起こすヤツが一番バカなのは分かっているが、もう安心だと思っていただけに やられた感強いなw
昨日VIPを堪能した後の規制 ストレスは発散できたからいいけど規制はやっぱいやだな
また例のキチガイが暴れたのか。
というか当事者が文句言ってこないのに第三者がワーワー言ってるだけだからな 2chが規模に胡坐をかいているだけでこれで対応するってのも通信事業者としては問題あり
五輪実況できねー
ま た お ま え ら か
2chにIEで書き込みってだけでも変態なのにIE「7」とかレアすぎてバレバレという。 親のPCか何かだろうなぁ、こりゃ。 前の引っ越し君と同一なら親側の回線を残して串かVNCか何かで踏み台にしてる可能性もあるね。
お れ じゃ ね え よ
また会ったなお前ら。もう会いたくなかったぞ。
>>768 携帯の児ポならまだしも、コピペじゃ微罪過ぎて退会処置して反撃されたときが怖いだろうしね。
日本も米国や韓国と同じでごねるヤツが裁判に強い社会になりつつある。寂しい世の中だよ。
まあスレ違いだけど ネットとケータイの進歩でクレーマーやちくり、監視社会みたいな流れは確実に強くなったなあ
あうで書き込めるだけましか・・・ 文字打つのが激しく面倒臭いな。
朝に仕事してる時にふと思いついたネタをSSとして形にして投下しようとした矢先に規制か…
>>777 米はまだ道理をごねる奴もいるからマシだけど所詮アジアの日本は中韓並の人治主義になりつつあるな
規制の原因になった奴晒して欲しい…
これは知ってたとしか言いようがない
週末に規制とかしねよ どんだけ今週がんばったとおもっとっとや 書き込みで発散すっとぞ俺は
博多にわかさーーーーん
もう、こうなったら犯人強制退会でも手ぬるいな BBIQには他社には出来ない伝家の宝刀があるはずだ 電気を止めろ
>>785 まだ発掘現場スレに揚がったレベルなのに、報告人に頼るなよw
とりあえず規制@全サーバには規制情報出てないね
今日発掘現場に揚がったので一番規模が大きそうだから、
早めに転載されるとは思うけど、それでも転載は深夜になるかな
荒らしたヤツは「してやったりw」と悦に入ってることだろうよ どっかの活動家か工作員になった気分の自分を鏡に映しながら
どんなヤツなんだろう? 見てみたい気がする。 社会性ゼロなんだろうな。親の金で暮らしてる、お菓子が主食の若い男のようなw
鬼女板に書いてるんだからおばさんじゃないのか
結構長い期間書けたなーとか思ってしまうぞ 今回は書きたいこと書いた後だったし俺は平気さ orz
おっしゃる通り系
昔みたいにIPアドレスを県ごとに割り振ってないし 同一人物とは限らないだろ
ハハハ…あいもかわらず短い春じゃった
規制のショックで離婚されました
もう、規制でイライラするほど2chに依存してるならモリタポ買えばいのに。 100円なんだから安いもんでしょ
あああああああああああもう!!!! せめて週末は止めてくれよ(´・ω・`) つか、この前まで数年に一度ペースだったのにキチガイ増えすぎ!
800 :
[´・ω・`] 115-124-185-127.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 02:31:16 ID:C1lvmhbp
>>798 こういう心理ならどこでも荒らせるね!ヽ(´∀`)ノ
個人的には単独犯のような。
>>799 基地外が増えたのか運営側が調子に乗り始めたのか…
まあどちらにせよ被害を受けるのは何時も俺達だよな。
暴れてるバカをいい加減で割り出して粛清しろよマジで。
うわ。
(´;ω;`)ぶわっ
こういうのって、いつもどの位掛かるんですか? サッカー板で2日前の僕が突然、罵詈雑言にあってるんですが
明日の夕方位までには、解除されんじゃないかね
そうですか 2日前の僕はあきらめます
そして新しい僕へ
受験が終わったアホが湧いてるのかもな
新しい僕です。皆さん宜しく まあ気持ち悪いことに普通のおっさんです。
いい加減にコピペじゃ誰も読んでくれない事に気づくべきだと思うけどな。
>>812 自爆テロでは世論の支持は得られない、と言ってもテロリストには理解されない。それと同じ。
九州のDQN率と関係あるのかなこういうの
DQNというより、基地外なんじゃないでしょうか?
折角の日曜が・・・
DQN率とか言いだしたら、以前から現在までの地区毎の統計を取ってみないとわからないんじゃないか? bbiqだけがispじゃないし。
まぁF岡がダントツだろうがな
はい規制きたーwwwww
嘘だと言ってよ、ママン(´;ω;`)
>>820 これは夢なの、ウソの世界なのよ
って言い聞かせたい、自分にも
て言うかなんで地域別のホスト名表示やめたんだ 維持費かかんのかねあれ
ああ、規制なのはわかってた筈なのに・・・ 筈なのに、思わず常駐スレにレス付けようとして・・・うぅ・・・
>>822 個人情報保護法にでも抵触したんじゃね
馬鹿がfusianaで名字書けば該当したような
何でいつも狙ったかのように土曜に規制くるかね。
狙ってんでしょ
コ○してやりたい、マジで。
荒らしてる奴の住所と名前を公開して欲しい 直接注意しに行くんで
同じ案件で通報されてるISPはぼちぼち対応完了してるところも出てるみたいだね 今日中に規制解除になるかな?
上の方でも話題になってるけど年末から今までの規制は全部 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0 ↑コイツの単独犯なんだよ。IE7というMSすら闇に葬ったレアなUserAgentだから丸わかり。
まあUAと内容からして、同じ奴だろうなあ
久しぶりに2ちゃん見たらまたおまいら規制されてんのか 俺は今回の規制で2ちゃん控える良い機会になったよ あまりやらなくなって色々時間増えたわ いかに時間の無駄だったかがわかってびっくりというか怖くなった・・・
俺は他のことやっても、それも時間の無駄だからあまり変わらないのよね
わしの楽しみの狼が・・・
やっと平穏な日々が戻ってきたかと思ったら、またこれか。 荒らしてる奴は未来永劫ネット禁止になってしまえばいい。 どうせ前と同じやつなんだろ?なんで強制退会させないんだろう。 利用料もまともに払ってると思えないし。
おまいらって何で●買わないの?
買ってるよ
利用料払ってるから強制退会しないんだよw 払わなかったら速攻で止められるっての
●買ってまでやらなきゃいけない環境なら、過疎ってどっちにしろ楽しめる環境じゃない。 どうせなら買わない方向で徹底抗戦する。
>>842 書き込めないでイライラしてこのスレで鬱憤書きつれてるほうが精神的に悪いだろー
書き込めなくても気にしない奴が規制解除要望板に何しに来てんだか
あと数年で●の決済方法が増えたら買うんだ そう思ってた時期がありました
×書き込めなくても ○規制されても
847 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:25:12 ID:l+2NxTXd
>>845 わかるw
でも結局現状の決済方法で買っちゃった
849 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:26:53 ID:l+2NxTXd
>>848 お前マジで買ったの?
2ch運営に金くれてやる必要なんかねぇのに。
で、何でここにいるの?
>>849 そもそもただで使わせてもらってるのに、運営クソとかなに図々しいこと言ってんだよ
まぁクソなのには変わりないが
え、だってここって規制解除要望スレという名の 雑談スレなんでしょ?
●がなきゃ書き込めないようになるなら、2chもうイラネ。 好きに読んで書き込んで、そこそこ匿名ってのが2chのよさだったのに。
853 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:34:19 ID:l+2NxTXd
>>850 ただで使わせて貰ってる?お前何いってんのよw
モリタポローダーだのエロ広告だの儲けまくってるじゃんかw
そして俺らのIPも丸見えで、運営は工作の書き込みも丸見えだぞ?
企業に対して何も働きかけないと思うか?
854 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:36:07 ID:l+2NxTXd
>>852 2chなんか所詮ゼニゲバだからしょうがないよ。
生活もあるだろうし金稼ぐことは悪いことではないけど、露骨にやるのはやめて欲しいな…
>そもそもただで使わせてもらってるのに、運営クソとかなに図々しいこと言ってんだよ これが運営の犬か…。
857 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:41:09 ID:l+2NxTXd
>>855 露骨にやるのは昔からだよ。
電車男という完全にやらせの話をわざわざ工作員総出ででっちあげて映画化して、2chブームを作り上げて儲けることが出来るくらいね。
858 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:43:21 ID:l+2NxTXd
>>856 書き込みの目的と正体がばれちゃいますねw
まぁ、正直規制だけのために●買うメリットなんてないし それだけならモリタポ100円分で十分だけど どっちにしてもID:l+2NxTXdみたいに規制くるたびにわめきちらさないで済む っていう精神的なゆとりはできる
犬のつもりで書いてる訳じゃないけどな 俺だって、●使わずに書き込めるならそっちのほうが断然いい どっかのクソ野郎が周りを巻き込んで規制されるのもウンザリなんだよ ただ、書き込めないでイライラするのは耐えれないな。俺は
>>843 お金払って、書き込みして、レスが着てないか30分でも1時間でも待ってろw
862 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:50:43 ID:l+2NxTXd
>>859 わめきちらす?
えっ?ここ雑談スレじゃないの?
>>860 あんたらって結構同じ時間に書き込むんだね。
「書き込めないでイライラするのは耐えれない」なんて払わない側にとっては聞きたくもないんだけど何を目的で言ってるの?
別に誰が●買おうが買うまいが自由だろうが
返答処理スレも夕方から止まってるし、今日はもう進展はないかな
●買うようになれば2ch依存症の末期だな
無料で楽しめるから2ちゃんねるは面白い。 有料なら魅力が半減する。
867 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:53:13 ID:l+2NxTXd
電車男の自作自演といい、工作員の存在と言い、ガジェ通ファミリーの守銭奴状態と言い、アフィブログとライブドアと2ch運営の蜜月関係と言い… 2chって、キタネェなぁ…
まさかとは思うけど森乞食もコソアンも無しに レス出来ないとか言ってる訳じゃないよね
869 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 22:56:48 ID:l+2NxTXd
>>868 まさかとは思うけど森とかコソアンとかで、モリタポなんていう銭ゲバの通貨に協力して
レスさせようとか言ってる訳じゃないよね。
じゃあレスしないで眺めてればいいじゃない
もう疑心暗鬼なんだ 構うなよ
マジで同じ奴なの? BBIQはそろそろ強制退会させろよ
873 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 23:08:47 ID:l+2NxTXd
>>870 雑談スレってさっき運営協力隊員が言ってましたわw
>>871 疑心暗鬼?
電車男で、警察は何故守秘義務である住所を教えたの?
痴漢がその路線のその時間にはなかったってのはどういうこと?
で、なぜあの話があんなにうまく煽りがいて、宣伝がいて、主人公が最後までまとめることができたのかだよね〜。
右翼の工作員が多数いるのはひろゆきも認めていたよね?
2ch右翼オフは統一教会の原理研で、ひろゆきもJ−castも原理研とつながりがあって、
ニコニコ動画は麻生の甥がいて、ニコニコ世論調査も大きく自民党に傾いていて・・・
これで2chに何も無いっていうんだったら異常だわなw
874 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 23:13:09 ID:l+2NxTXd
>>872 じゃなくて、運営を叩くんだろここは。一人のキチガイ相手に何してるんだよ、と。
ああいうのは前からいたのにここまで規制はされなかった。
突然敏感になったのはなぜか。携帯からの書き込み規制が頻繁になったのはなぜか。
一番大事なのは結果的に誰が得するのか、ってところだな。
分かりやすいガイドまで複数おいでなさってw
赤字で必死に書き込んでる連中は新スレのことも考えといてねー
この調子だと今回の規制終わる前にスレが尽きそう
>>950 あたりに次スレ立てて貰うってことでいいかな?
ここアク禁中にスレ立てられるのか?
877 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 23:19:26 ID:l+2NxTXd
運営の犬がたくさんいるから大丈夫だろ
ここは制限ないから大丈夫なはず 何か、見えない敵と戦ってるのがいるな
879 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 23:23:48 ID:l+2NxTXd
見えない敵?いるじゃないすか、運営って言う見える敵がwww
このスレ立てたのは全鯖規制が解除されたあとだったかな…自分が立てたのによく覚えてないorz たぶん規制されててもスレは立てられると思うんだけど、確証は無いなあ
先月末から博多にわかさんが来てないんだよね こっちの方が気になったりして・・・お疲れなのかなぁ それとも皆と同じfusianasanで参加されてるのか?
お金払わないと遊ばせないって、運営がそう決めるんなら従うよ。 人の家の庭なんだからそこのルールに従うのは当然だろ。 俺は違う友達探すだけだ。
883 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/21(日) 23:40:20 ID:l+2NxTXd
人の家の庭じゃねぇだろう? ボランティアでやってんならともかく、ちゃんと広告収入、アフィブログ収入やら何やらで相当儲けてるわけじゃないwひろゆきの年収も相当だったしなw お前は金儲け団体にやさしすぎ。
厳しい君ならきっとここで噛み付いてるだけじゃなく抗議活動とかやってくれると信じてるよ がんばれ
規制が嫌で今の2ch運営が糞だと思うなら ROMもレスもやらなきゃ良いじゃない マジで何と戦ってるんだよ 2ch叩く前に荒らしたクズ叩けよ
無駄だ、2chを潰したいと思ってる奴なんて次から次へと出てくるんだ。 自由な議論を好まない、世論を誘導したい奴らもたくさんいる。 日本政府も逆らえないような恐ろしい「闇の組織」に操られてる。 ノカモシレナイ
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
888 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 00:28:19 ID:MXX+LfdE
>規制が嫌で今の2ch運営が糞だと思うなら ROMもレスもやらなきゃ良いじゃない 2ch運営の文句を言うって選択はないんですねw >マジで何と戦ってるんだよ 2ch叩く前に荒らしたクズ叩けよ お前はマジで2ch運営の何を守ってるんですかねw 荒らしたクズ叩く前に、いちいちそんなことで頻繁に規制する運営を叩くべきだと俺は思うのですがどうでしょうw 何故IP丸出しにしない?一気に朝日やソニー含め各会社の大量書き込みが減るのにねぇ。 馬鹿は多いんだからいちいち反応してたらきりが無い。携帯規制もうぜぇんだよカス運営。 ただ儲けたい&権力を手に入れたいだけだろうが
だからそういうのは他所行ってやれ
890 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 00:31:34 ID:MXX+LfdE
>>886 「かもしれない」じゃないだろうなw
日本政府は普通に操られているんじゃないか?w
それが、中国・米国のどちらに触れられるかだけだろ。
保守は米国に基本的には従うしかないし、サヨは中国に基本的に従うしかないもんなw
上には上がいるし、金や力によって人はいくらでも操られるんじゃないかね。
このスレでNGを使わせるなよ
運営とか金とかよくわからん 早く解除されてほしい それだけ
893 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 00:32:48 ID:MXX+LfdE
>>889 ※このスレッドは規制中のbbiq.jpのユーザーが問題解決に向けて話し合ったり
雑談したり愚痴をこぼしたりするスレッドです。
なんかキッショイのが沸いているな・・・
895 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 00:35:52 ID:MXX+LfdE
>>891 NGにするかしないかなんてお前の勝手だろ
>>892 ん?守銭奴の2ch運営は、モリタポ使ってほしさに規制を強化しましたってだけだよ。
俺も早く解除されてほしいし、いちいちごたごたに巻き込まないでほしい。 それだけ
まあ、頑張ってよ
他の規制解除要望とかも実質雑談スレだし、何話そうがおkなんだけどね 他と比べてもbbiqスレに天下国家を憂う人が多いのは、九州男児の気質なんだろうかw
898 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 00:37:20 ID:MXX+LfdE
キッショイ(笑)
みんな規制に次ぐ規制でイライラMAXバリュー状態なんだよ… しかもこんな時に限って返信がやたら付いてると言うね。 何時もは俺のレスなんて見向きもされないのに^q^
ID:MXX+LfdEがピンポイント規制される日がいつか来ますように… 俺は寝ます… ID:MXX+LfdEはいつまでレスしてくれるのかな…
901 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 00:49:20 ID:MXX+LfdE
東京kittyとかwww
903 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 00:54:49 ID:MXX+LfdE
東京kitty関連で一番面白かったスレだぞwwww ひろゆきがここまで自分の発言に必死こいて冷静さをなくすのはなかなかないからなw
なんつーか必至すぎるだろ
どっちもどっちだ
906 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:02:02 ID:MXX+LfdE
どっちもどっち? あれを見て何の疑いもなく実話だと思ったかなりの奴はどっちもどっちという権利も無いな。
もう全員敵に見えちゃってるんだな
可哀想に・・・精神科行ったほうがいいよ 俺はまったり規制解除待つことにするから
909 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:09:29 ID:MXX+LfdE
すぐ敵とか言いたがる純粋無垢なお前は何なん?w お前にも敵はいるだろう? 民主党・中国・韓国が敵か?自民党・米国が敵か? 経団連が敵か?中小企業が敵か? 在日が敵か?日本人が敵か? 国債が敵か?政策が敵か? どちらかが笑えばどちらかが泣く。 敵がいない存在なんてあんのかね。
910 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:10:31 ID:MXX+LfdE
>>908 よう運営の犬w
俺は運営が嫌いだ。そういう意見も大切だよな?w
なんだかんだいって、やたらと2chに詳しいみたいだし ヤンデレって奴じゃないの 多分解除された瞬間嬉々として他板に書き込みしまくるに違いない
みんなスマン。俺が闇の組織と戦ってるばっかりに、巻き込んじまって・・・
このスレを埋めてるように見えるなぁ なんかこのスレがあると都合が悪いのかなぁ
914 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:12:44 ID:MXX+LfdE
>>911 よぉ犬の仲間w
解除すら待ちきれず、運営に貢いじゃうお前こそ、こういうときこそ嬉々として他板に書き込みしまくる奴じゃないの?w
915 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:13:45 ID:MXX+LfdE
>>913 規制されてないのに書き込む人たちにとってはそうなんでしょうね^^
ただの難民の雑談場ですよw
規制されてるから来るんじゃない
917 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:16:31 ID:MXX+LfdE
雑談と愚痴のスレなのに、雑談したり愚痴こぼしたらスレ違いと言われたでござるの巻w
918 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:18:31 ID:MXX+LfdE
>>916 規制関係ないのに来る方もいらっしゃいますよw
わざわざ●買えと自慢しにw
今日もまたpinkで書けなくなって悲しい。
引っ込みがつかないとはこういうことを言う
まあ、これが荒らしって身を持って示してるんだろ BBIQは手始めにこいつを退会させるべきだな
そこまで言い出すと同じ穴の狢
923 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:25:53 ID:MXX+LfdE
>>921 これはこれは。「報告人」様。
雑談も愚痴も駄目なスレでしたかw
規制されたんで来て見たら なんか一人で盛り上がってる人がいるね
925 :
[´・ω・`] 110-54-20-251.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 01:42:27 ID:MXX+LfdE
本当の荒らしって意味じゃ2ch運営こそ本当の荒らしだろ。 ネットを毒づかせて儲けばっかの場にさせて。 Jinだの、はちまだの、2chまとめだのみんなライブドアだのと繋がって巨大な収益あげちゃってな。 いろんな話題に2chまとめでアフィ儲け、ますますみんなが2chに影響されていくっと。 モリタポなんていう仮想通貨に金払えとかw右翼思想や反民主だけを流布させちゃってね。ニコニコ動画もそうだよね。 【株式会社エクストーン】 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務 取締役・・・麻生将豊(麻生太郎の長男) 株主・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持 麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持 【株式会社ドワンゴ】 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社 取締役・・・麻生巌(麻生太郎の甥、麻生グループ) (麻生巌略歴) 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役 株式会社麻生情報システム 取締役 麻生開発株式会社 取締役 株式会社麻生地所 取締役 麻生教育サービス株式会社 取締役 これでもってまだ精神病とか、敵を作ってるとか、ニコニコや2chが何にも政治思想や利害関係 に関係の無い場所だと思ってるんならあんたらこそ精神病院いったがいいかもよw
(´;ω;`)ぶわっ
あなたの脳内持論などどうでもいいです 規制解除手続きの連絡の妨害にしかなってませんので毒なら他所で吐いてください
ああ・・・そうか こういう人種が空気読まずにコピペ貼ってうざったがられ規制の原因となるわけだな
929 :
[´・ω・`] KHP059136066046.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/02/22(月) 02:58:39 ID:+pwrNFNE
カーリング、これは、一点とらされて、次後攻をとられて その後、一点以上をとられかねないということか? というか、相手が先行なのに、3点とられちゃったのか。
お前らまた会えたな。会いたくなかったけどw
>>930 うるせえヴォケこっちだって会いたく(ry
スレ建て直後に規制だよ。テンプレ張らなきゃいけなかったのに…
案の定あっちでは建て逃げ市ねksgみたいな流れになってるし orz
福岡で、今から漫画本とか売れるところ知らない? 所持金270円しかなくて、でもタバコを買いたいんだよね。
カーリングの近江谷が下手すぎて辛い
ロシアの最後の一投はわざと仲良しの日本に勝利を譲ってくれたとしか思えない ミスショットだったな あと、勝利を決めるラストショットの前に日本コールで余計なプレッシャーを目黒にかけてた 応援団は何をしたかったんだ?
私メンソールしか吸えないし、やっぱりタバコはいつものじゃないとさ。 でも、なんとか買えたよ。 タバコって、なくなるとこんなに欲しくなるものなんだね。 失恋した時みたいな感覚。 タバコのありがたみを感じたよ。 復縁した時みたいな感覚。
>>932 270円あれば、ピースやホープの両切りタイプのタバコ買えるじゃん
なんか中二病患者が暴れてるみたいだな
中二よりももっと酷いだろw
某板の初心者質問スレにレスしようとしたら規制でしたよ、と… やれやれ…遅ればせながら皆さんお久しぶりですわ。
>>932 270円あればチューイングガムが二つ買えるじゃないか
270円も有ればうまい棒が27本も買えるではないか。
またかよー!いいかげんにしないと俺のソウルがますます黒く…
270円あるなら俺にくれ・・・って人が一杯いると思うよ 脳の毛細血管を収縮させてクラっとするだけでしょ
緩和して
> 【株式会社エクストーン】 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務 取締役・・・麻生将豊(麻生太郎の長男) 株主・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持 麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持 【株式会社ドワンゴ】 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社 取締役・・・麻生巌(麻生太郎の甥、麻生グループ) (麻生巌略歴) 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役 株式会社麻生情報システム 取締役 麻生開発株式会社 取締役 株式会社麻生地所 取締役 麻生教育サービス株式会社 取締役 麻生がニコニコの小中学生を洗脳していたのか。 けっこう、露骨なことするね。
>>948 bbiqの人もこのスレ見てるだろうから特定してください
まだ2ch運営がどう判断するかは解らないけど多くのbbiqユーザーにとっては大いなる迷惑行為です
950 :
[´・ω・`] 110-54-97-240.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 15:25:49 ID:8qVO87IV
>>948 麻生が嫌いなのにBBIQ使ってるのか?
速やかに退会した方がダメージ与えられるぞw
951 :
[´・ω・`] 110-54-59-218.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 15:40:29 ID:FhmGr+XK
>>927 それが脳内持論なら、麻生家のニコニコの件と、ニコニコイベントに森喜朗がきたこととか、何であそこの世論調査は前から自民に大きく偏ってたのか、おまえの脳内持論で教えてよ!
雑談スレなんだからw
>>938 >>939 人のこと中二中二いうわりに、何も妄想だと反論できてない件w
(´;ω;`)ぶわっ
ん?今日はニコ厨が暴れてるのか?
954 :
[´・ω・`] 110-54-59-218.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 15:49:47 ID:FhmGr+XK
かなしいよぉ
956 :
[´・ω・`] 110-54-59-218.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 15:59:09 ID:FhmGr+XK
解除まだなのか・・・解除が先かこのスレが終わるのが先か・・・
958 :
[´・ω・`] 110-54-59-218.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 16:03:51 ID:FhmGr+XK
959 :
[´・ω・`] 110-54-59-218.ppp.bbiq.jp :2010/02/22(月) 16:17:23 ID:FhmGr+XK
>>950 ちょっと早いけど次スレお願いできるかな?
駄目なら俺がやってみるけど
荒らしてる奴(主にネトウヨ、中二病)の認識はこの程度↓
BBIQ専用スレ 26回線目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1263902278/ 318 :名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 22:42:18 ID:1s9eO1u5
政治コピペってのがまた曖昧だからな
しかも判断してるのがボランティアってw
うまいこと責任の所在をぼやかして、誰も責任を取らずに一方的に強権を発動できる仕組み
そんなんでプロバイダから高圧な警告文でも送られてこようものならキレざるをえない
「お客様には全く非はありませんが、警告的なことをしないと糞の2ちゃん運営とアホの一部クレーマーが納得しませんのですいません・・・」
みたいに下手に出てくるならともかく
えーと運営の1レス規制なんて改善してほしいよ これはオレも思ってるからレス入れときます それと荒し擁護なんてまた別の話ですよ
自民も2ちゃんねるの運営に献金すればいいだけなんだよね。 今は貸し剥がしで消滅寸前だからそんな余裕ないか。 民主はうまく献金をして運営を買収しただけ。ただそれだけのこと。 そういう掲示板が嫌なら自民有利なそれを作ればいい。 まあ、今や自民は現実でもネットでもゴミ同然の扱いですけどね。
>>962 コピペをせずに自分の言葉で書き綴ればいいだけなんだよ。
運営もふつうの文章は規制や削除していない。
政治コピペの規制について批判しているのは自分の考えを文章にできない人たちだろう。
そういうコピペしかできない人間に政治を語る資格はない。
まぁ2ちゃんが日本のネットモラルを破壊するのに果たした役割はデカイわな あめぞうの頃はここぞという時はネチケットをいうやつが出て来てたもんだ そしてそれが正論になってた 今じゃ・・・w
>>964 だから荒し擁護なんてまた別の話だと
オレがコピペ荒し擁護しているわけではない
ここで場所柄も弁えず暴れる人って自分からネズミ捕りに入るみたいなもの? 節穴は我々同士ではなんてことないけど、プロバイダにとっては荒らし予備軍ホイホイだよね(IP変えても無駄だし) いやむしろぜひそうして予め危ない契約者をリストして迅速対処に役立ててください 2ちゃんルールすらゴネる人は大方他所でも迷惑掛けてるし
>>965 タブー解禁、完全匿名を売りにして2ちゃんは大きくなった(実は嘘)
僕のおこずかいでやってます
一大学生の趣味のサイトなんですから完璧を求めないで下さい!
なんつったりしてw
他の邪魔になるサイト潰しまくり、紅衛兵2ちゃんねらを操ってね
重役に政府幹部の身内
判決をブッチ
個人情報が出ても、被害者が自殺しても知らんふり、自己責任
それが愛国らしいからいいんじゃないかなw
流石に2chの歴史だのネチケットがどうだの言い出すのは 現在の運営への不満でも荒らし氏ねでもないスレチな話題と言わざるをえない
>>964 またこいつかw
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0;
次スレ立てようと思ったらアク禁中ですってでちまったよorz どうやらfusianasanでは駄目らしい p2持ちなのでそっちも試したが今度はスレ立て規制に引っかかってやがるOTZ ●持ちかp2持ちがいたら誰かスレ立て試してくれないか?
おつ そしてやっぱり、全鯖規制に…
規制伸びるの? p2から書き込むのめんどくさいから早く解除されてほしいな。
>>967 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0;
.NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
またVista+IE7。どう見ても規制狙いの同一犯。
MSIE 7.0; こいつがまた荒らしたのか。
もはやテロだな
>>971 現在規制中のとは違うやつだろ
GTB6.4になってるし、.NET CLR 3.0.30618だし。
GTBってGoogleToolBarの略だったっけ?
可愛い奥様 2010/02/11(木) 19:13:20 110-54-28-242.ppp.bbiq.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
大学への名無しさん 2010/02/11(木) 10:06:53 115-124-131-102.ppp.bbiq.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
調べてみたら2002年のスロ機ネタかよ。 もはや意図さえない適当に集めた即通報されそうなウザいネタを爆撃して規制発動させて楽しんでるとしか思えない。
245resって通報メールを誰も作成したがらんかもしれんな
>>975 乙!
もう少しで解除になるところだったのに2重とかorz
ゲームでもしながら気長に待つしか無いのかね〜 三重四重のトラップが発生しない様に祈りながら…
>>967 はスクリプト爆撃?
bbiq限定だと常駐の報告人さんは動かないだろうなあ
245か…
規制なんてかけようと思えばいつでも自由にかけられるということ
990 :
心得をよく読みましょう :2010/02/22(月) 20:11:02 ID:4BFVbZGj
平和になったのかと思ったらまたやられたのか? てか、また同じやつなんだろ? 引越し前に荒らすんじゃなかったのか?あと、BBIQはいつまで後手後手に回ってんの?
携帯も規制になってるね AU
もう解除されてるだろうと覗いてみたら・・・。 基地外野放しにするって、BBIQ何考えてんだ?
解除されてるだろうと人任せでは解除されないってね
アホか、噛み付く相手間違えとるわ。
995 :
心得をよく読みましょう :2010/02/22(月) 21:56:27 ID:/QLgpdzk
解除されそうになると、追加で全鯖規制が入るのはいつもの通り
もう一件出たから仕方ないよ どうも別の人みたいな話だし
今回のも50@報告人★さんが通報してくれるっぽいね
もう我慢できん。苦情電話入れる ここで文句言ってるよりよっぽど効果あると思うから皆凸すべき
もしかして1000ゲット?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。