【長期戦】神奈川規制案件統一わいがやスレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 [´・ω・`] KD121111028123.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 16:51:06 ID:aVmMEQts
今回対応してくれてる葱さんはまめな人だしKDDIも割りと真摯だけど
今回の様な無線LANただ乗りはISPじゃ対応しきれないだろうし
ほんとどうするのか見ものだね
953心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 16:51:07 ID:bkV12rUk
accuseたんいないのー?
誰か次スレ立ててね
954 [´・ω・`] i220-109-133-151.s02.a037.ap.plala.or.jp:2009/11/01(日) 16:57:28 ID:XxknvUyM
ユーザー側が
ほかにも掲示板いくらでもあるから嫌なら閉鎖していいよ
みたいな傲慢な台詞を使うのはあまりに非情だと思う。

でも運営は
嫌なら来るな(つまり他にもユーザーはいくらでもいるから嫌ならこなくていいという意味)
と言ってる

本当はお互い支えあって発展していくものだと思うんだよな
955 [´・ω・`] KD124214152104.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 17:02:58 ID:92yBJCgR
>>954
それは、例えばKENT神レベルの掲示板であれば成り立つかもしれないが
ここまで大きくなってしまうと難しいでしょう。

どうやら、組織が大きくなるほど陰謀論的なものが渦巻きやすいらしい。
956 [´・ω・`] p1044-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/11/01(日) 17:06:14 ID:nVjaX9Vq
>>951
全然違う
規制しても大本の荒らしは書き込み続けてる
荒らしには何の関係もないユーザーだけが割り食ってるから怒ってんだよ
規制があろうとなかろうと荒らしは書き込む
現に書き込んでる
薬板以外にも書き込もうと思えば書き込める状態

なんで規制を続けるの?ポーズ?誰に対する?少なくともユーザーじゃないよね?
だから怒ってんだよ
957 [´・ω・`] EM114-48-179-230.pool.e-mobile.ne.jp:2009/11/01(日) 17:06:37 ID:nWsil54L
>>541
裏2CHなら無料で書き込みできるよ
958 [´・ω・`] KD124214152104.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 17:23:07 ID:92yBJCgR
>>956
巻き添え規制になる理由 -> IPが変わる可能性があるから。

規制をする理由 -> 手動削除では追いつかない可能性があるから。
(もし、手動削除だけで対応するとしたら
すべての板のすべてのスレッドのすべてのレスを監視しなければならない。
それが可能かどうかは馬鹿でも分かる。)

削除をする理由 -> 電話番号掲載が2chのルールに反するから。
(どんなところでもルールというのは大抵存在する。)
959 [´・ω・`] ntkngw219176.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/11/01(日) 17:30:55 ID:d/uMfTNy
運営の人に時限解除が恐らく無意味になるであろう事に対する見解を聞きたいわー
960 [´・ω・`] EM114-48-129-6.pool.e-mobile.ne.jp:2009/11/01(日) 17:35:15 ID:nl1BZ5El
全部繋げると裏2chに行けるみたい

                     h
                    t
                   t
                  p
                 :
                /
               /
              r
             e
            a
           l
          u
         r
        a
       2
      c
     h
    .
   c
  o
 m
/
961 [´・ω・`] nd4.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 17:44:06 ID:RbWULXZq
>>959
どうせ再規制で終了だよ
962 [´・ω・`] oc3.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 17:44:15 ID:Ww/vaM8n
>>958
お、久しぶりの冷静な書き込みw
効果が0じゃない確定的根拠がない以上、無意味だから止めろに説得力はないよなー。
ほとんど意味無くても対策しておけば潰されない言い訳になるし、俺が使えないからって止めろって書き込みが一番無意味だよね。
で、時限解除するならしたで、その後どうする気なのかね?
また好き勝手やるだけだよな電番荒らし。
963 [´・ω・`] KD124214152104.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 17:52:16 ID:92yBJCgR
>>962
荒らしが飽きるのを待つしかないのでは?
むしろ、よくもこんなに続ける気になるなと逆に関心する。
どんなにアレでも一週間もすれば飽きそうなものだけど。
彼をそこまで駆り立てる原動力は一体何なのだろう?
964 [´・ω・`] 237.76.113.221.ap.yournet.ne.jp:2009/11/01(日) 17:59:34 ID:6VUNSStk
荒らし方工夫したらたった一人の人物でも2ちゃんねるまるごとつぶせるってのがはっきりしたのな
965 [´・ω・`] KD121111028123.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 18:05:21 ID:aVmMEQts
   (( ( つ ヽ、    ♪はろうぃ〜ん〜       (( ( つ ヽ、    ♪はろうぃ〜ん〜
     〉 とノ ) ))                     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)                      (__ノ^(_)
966 [´・ω・`] p1044-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/11/01(日) 18:05:43 ID:nVjaX9Vq
>>962
だから当の荒らしは書き込み続けてるんだろ?
その時点で規制は無意味なんだし、もし電番を書き込むことが看過できない悪なら
それこそ2ちゃんの全板を閉鎖してでも書き込み不可にしなければ筋が通らない
あんたの理屈なら、電番がいまだに書き込まれてることだけで潰す理由になる

もっともそんなものは最初から2ちゃんを潰せなんて理由付けになるとは思わないけどな
未必の故意があるのは野良を放置してるユーザーであって2ちゃんじゃないからな
967 [´・ω・`] oc3.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 18:05:56 ID:Ww/vaM8n
>>963
後ろ向きだなw

まあ、ISPの手間暇金だけ掛かってメリット薄い対処に期待しても落胆が大きいそうだ。
現実的には961の言うとおり再規制かな。
不便なのは間違いないから勘弁して欲しいけど。
968 [´・ω・`] KD121111028123.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 18:06:20 ID:aVmMEQts
まぁ、今日はギリギリoutだな!!!!!!!!!!!!!!!
969ZT036196.ppp.dion.ne.jp :2009/11/01(日) 18:08:21 ID:DYLtEafI
次立てます?
970 [´・ω・`] oc3.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 18:16:51 ID:Ww/vaM8n
>>966
別に看過できない悪だから規制してる訳じゃないだろ?
2chのルールを破ったからでしょ?
それに規制の効果がない事への立証は出来てない。一時期無くなったのも事実だろ。

で、君の理屈はなんなのよ?
規制解除して野放しにしろってことか?
971 [´・ω・`] 61-26-77-45.rev.home.ne.jp:2009/11/01(日) 18:25:31 ID:SwtvyN2+
もっと効果的な規制はあると思うんだけどね
上に書いたとおりで
972 [´・ω・`] p1044-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/11/01(日) 18:25:56 ID:nVjaX9Vq
>>970
看過できないからそれを禁止するルールがあるんじゃないのかよ

>それに規制の効果がない事への立証は出来てない。
悪魔の証明

規制解除しても今と何も変わらない
相変わらず電番は書き込まれるだろうよ
規制しても何の役にも立たなかったから
大多数のユーザーの要求を鑑み解除しました
ということになっても、それで2ちゃんが槍玉に上がるようなことは何もない
悪いのは野良を放置しているユーザーと、それを放置しているプロバイダなんだから
973 [´・ω・`] KD121111028123.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 18:26:13 ID:aVmMEQts
>>969
お手空きでしたらお願いしますぅ♥
974ZT036196.ppp.dion.ne.jp :2009/11/01(日) 18:26:56 ID:DYLtEafI
>>973
バーボン覚悟で行ってきます
975 [´・ω・`] KD124214152104.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 18:28:08 ID:92yBJCgR
>>967
結局、解は「無線LANを相乗りされないようにする」にあるわけで
そこに向かう以外の方法が解決策になりうることは恐らくない。

今は2chの規制だけで済んでるけど、攻撃の踏み台といった使い方もできるわけで。
警察も、違法共有とかには熱心だけど、こういった部分には全く興味がないようで。
976ZT036196.ppp.dion.ne.jp :2009/11/01(日) 18:31:58 ID:DYLtEafI
【長期戦】神奈川規制案件統一わいがやスレッド3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1257067678/

立てました、不備は随時修正お願いします
977 [´・ω・`] KD121111028123.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/11/01(日) 18:32:39 ID:aVmMEQts
>>974
∞愛してりゅ♥!!!!!!!!!!!!!!
978p2-user: 650182 p2-client-ip: 121.111.28.123:2009/11/01(日) 18:33:44 ID:cx160qJj
>>976
乙!!!!!!!!!!!!!!!
仕事はや!!!!!!!!!!
979 [´・ω・`] oc3.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 18:42:21 ID:Ww/vaM8n
>>972
>看過できないからそれを禁止するルールがあるんじゃないのかよ
違うんじゃない?
ネット法は今こそ罰則ないけど、こんなの続くと強力な強制力が入る可能性だってある。
違法な使い方にいくらでも応用効くんだから。
運営は2chの存続が最重要なんであって、ユーザーじゃないだろ。たぶん。

>規制解除しても今と何も変わらない
悪魔の証明。
変わらないと言う根拠自体ないじゃん。一時期無くなったのは無視するの?

まあ、ISPは仕方ないんじゃない?
一生懸命対処しても儲からないんじゃ本腰入れるとは思えない。
ユーザー対処も調べることすら放棄してるのも多いからな…
980 [´・ω・`] p1044-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/11/01(日) 18:54:14 ID:nVjaX9Vq
>>979
>違法な使い方にいくらでも応用効くんだから。
違法な使い方をしているのは、使っている人間であって使われてる掲示板じゃない
その理屈は、スピード違反はスピードの出る車を作ったメーカーが悪く
スピードの出る高速道路を作った道路公団が悪いというのと同じ

>一時期無くなったのは無視するの?
現状書き込みが続いていることの方が重要
規制は役に立っていない

>一生懸命対処しても儲からないんじゃ本腰入れるとは思えない。
つまりそれほど目くじら立てることじゃないわけだ
仮にもれっきとしたプロバイダにとってすら
だったら2ちゃんが一生懸命規制する理由もないな
981 [´・ω・`] 61-24-195-254.rev.home.ne.jp:2009/11/01(日) 19:03:34 ID:LyD7NWfq
何だか永久ループしているなw

今グダグダになっているのは
・規制をかけるとISPによっては全国的に影響が出る
・規制をかける人がバラバラ
・バラツキがないように明文化された基準が存在しない。
・規制をかける基準も解除する基準も人によってバラバラ
・(上記の要因が絡み合って)ISP側の回答が同じようなモノであっても解除時期がバラバラ
・当然「さっさと解除されてウマー」な人と「早く解除しやがれバカッ」な人が出てくる
=>荒れる
ということじゃないの?
(まー要するに「バラバラ事件」な訳ですな)
982 [´・ω・`] oc3.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 19:07:29 ID:Ww/vaM8n
>>980
>違法な使い方をしているのは、使っている人間であって使われてる掲示板じゃない
それは法律作る人と支持しそうな連中に言ってくれ。
興味ない人は法規制で違法が減るなら、妥当と判断する人の方が多そうな気はするけど。

>現状書き込みが続いていることの方が重要
君が重要性を判断する根拠は何?
それは運営の権利と義務じゃないの?
効果が薄いから、完全に野放しにして良い理屈はなんなの?

>つまりそれほど目くじら立てることじゃないわけだ
極論好きだねw
君が経営者なら緊急突貫で対処するのか?
983 [´・ω・`] 61-26-199-214.rev.home.ne.jp:2009/11/01(日) 19:13:32 ID:14Nsfw/N
>それは運営の権利と義務じゃないの?

「ユーザーは黙ってろ!お前らに権利なんかない」ということですね。
いや、ごもっともだと思います。無料ユーザーに権利なんかあるわけなし。
984 ◆EROyVmNwwM :2009/11/01(日) 19:13:40 ID:Xn5GwXOg BE:1521760695-2BP(80)
みなさんおつかれさまです。
ご存じないかもしれませんが、昨年に静岡で同様の野良無線と思われる
広告宣伝の荒らし行為があり、今回と同様な進行をしました。
批判要望もほぼ同じで「規制は意味ない」という論調でした。

それでも規制→解除→再発のループを続け、
結局は静岡からはほとんどのISPから書き込みが出来ない状態になり
荒らし行為も収まりました。
それで、新年の一斉解除になり荒らし本人もやり過ぎると書けなくなることが
わかったのかその後は派手にはやっていません。

このような経過が望ましい形とは思いませんが、規制の効果はあるのです。
今回については別の解決手段も考えられるので、
わたしは2ちゃんねるでは単なる一利用者ですが、出来る範囲で動いてはいます。

評論家になることは簡単ですけど、建設的な提案とか議論とか個人の範囲内で
やれることをした方が、というかしないと静岡の二の舞になりそうな予感です。
985心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 19:15:58 ID:Xn5GwXOg BE:2434817298-2BP(80)
>>981
たぶんですけど、規制解除されても再規制されて
永久規制が早くくるだけの予感がします。
986 [´・ω・`] 61-24-195-254.rev.home.ne.jp:2009/11/01(日) 19:20:39 ID:LyD7NWfq
>>984
なるほど、静岡事件の顛末は知らなかったです。
ただ、もし同じような経過を辿るとすると、範囲が広くなりそう
(影響を受ける人数も遙かに多くなりそう)な予感がしますね。
987 [´・ω・`] p1044-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/11/01(日) 19:21:15 ID:nVjaX9Vq
>>982
これがどういう法律に引っかかるのか知らんけど
少なくとも不正アクセス禁止法なら掲示板自体がその法に引っかかることはない
2ちゃんとして書き込みを放置したわけでもない
規制しても書き込みを止めることは不可能だからという理由で規制を解除して
どんな法にひっかかるんだ?

>効果が薄いから、完全に野放しにして良い理屈はなんなの?
効果が薄いじゃなくて、効果はないと言ってるの
現に書き込みが続いているんだから
唯一の効果と言えるものは、ほんの数日間書き込みがなかったというだけ
もし電番書き込みを不可能にしたいのが運営の目的なら全く役に立っていない
少なくとも書き込み出来ないようにしましたよ、というポーズを取りたいだけなら
それはこれだけ大規模な規制をかけたことで達成しているし
それが役に立たなかったということが現状ですでに立証されている
解除しても問題はないね

>極論好きだねw
これに対するレスだよ↓
>一生懸命対処しても儲からないんじゃ本腰入れるとは思えない。
>ユーザー対処も調べることすら放棄してるのも多いからな…

>君が経営者なら緊急突貫で対処するのか?
だからそうするほどのことでもないんだろ?
988心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 19:28:54 ID:hAngaj9X
987GET
989 [´・ω・`] p1044-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/11/01(日) 19:29:55 ID:nVjaX9Vq
>>984
今回は規制が始まる前も後も薬板限定だよ
もし相手がやりすぎると書き込めなくなることを知っているなら
今後も、どれだけ規制されようと薬板だけに書き込み続けるだろ
ますます規制の意味はなくなる
990心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 19:32:30 ID:MTK4B/bR
梅がてら、ありえない解決策を提示しよう
ISPが全ユーザーもしくは該当地域のユーザーに無線LAN使うな有線で繋げと指示し
それがユーザーに実行されれば根本的解決となるかもしれない
991 ◆EROyVmNwwM :2009/11/01(日) 19:32:45 ID:Xn5GwXOg BE:913057439-2BP(100)
>>986
そうですね、静岡県は約380万人なので今回の方が被害が大きいでしょう
野良無線に対しては掲示板もISPも決定的には対処できないでしょう。
静岡のホットマックス案件のようにしないためには掲示板利用者も含めて
多くの人の知恵を絞る必要があると思います。

「○○が悪い」「規制解除しろ」という声だけが大きいならば
ホットマックス悪夢の再来になるでしょう。
992 [´・ω・`] kq102.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 19:32:47 ID:+S+wQkED
さっさと仕事しない神奈川県警が一番悪いw
993ZT036196.ppp.dion.ne.jp :2009/11/01(日) 19:34:53 ID:DYLtEafI
>>991
静岡ってモペキチの生息地域だけど、無関係?
994 ◆EROyVmNwwM :2009/11/01(日) 19:46:40 ID:Xn5GwXOg BE:2164282188-2BP(100)
>>993
よくわかりません
ただ、ホットマックスはエロサイトでして、レンタル鯖会社へ
PINKからの抗議したりして契約解除とかしたのですが、
性懲りもなく他社で復活して荒らし続けたのです。
たぶんそれで生計を立てていると思われます。

わたしは使えるものなら何でも使う主義なので、
今回の案件もあれこれ使えると思ってやっています。
995ZT036196.ppp.dion.ne.jp :2009/11/01(日) 19:47:49 ID:DYLtEafI
>>994
モペキチウォッチスレ13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255537338/

ここに詳細ありますので
996 [´・ω・`] ez168.opt2.point.ne.jp:2009/11/01(日) 19:49:32 ID:omeV4NT/
上にも書いたんだが、「荒らしが書き込みたかったが、規制の効果が発揮されて
書き込めなかった」と言う意見は、俺は疑問だな。

荒らしの書き込み自体に(それを信じるかは別の問題として)、神奈川と東京が
地域として出ている。恐らくその当たりが行動範囲と考える事が出来ると思う。

つまり、神奈川のISP規制されて書けなくなったとしても、書き込みたかったら
東京エリアに移動して書くだけだと考えられる。

一時期書き込みが止まったのが、規制の効果とは考えづらい状況だと思うな。
997心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 19:50:26 ID:AqDB0A2m
【長期戦】神奈川規制案件統一わいがやスレッド3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1257067678/

次ぎスレのご案内
998心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 19:57:34 ID:WuEI/0vX
999心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 20:00:48 ID:KWTV8pyg
9999
1000心得をよく読みましょう:2009/11/01(日) 20:00:52 ID:KWTV8pyg
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。