□規制解除要望□docomo.ne.jp専用★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952心得をよく読みましょう:2008/08/09(土) 20:31:35 ID:zKayrIc/
荒らしって女なの?

もう病院連れてけ・・・携帯没収で。
953心得をよく読みましょう:2008/08/09(土) 20:36:47 ID:GwcMa0cS
>>950
何か禿はダメだったとかどこかで見たような気がする。

今docomo解除しても、すぐに戻ってくるかな? auで落ち着いてんじゃないのかな?
954心得をよく読みましょう:2008/08/09(土) 20:39:53 ID:+mdMzCWz
おつむがおかしい人の行動なんか予測できませんて

管理人の意見が通りますように なむ
955心得をよく読みましょう:2008/08/09(土) 22:12:31 ID:rQv6KLji
・docomo
個別識別番号で単体規制できるが、i-mode再契約で変更可能
→いたちごっこなので全板規制

・Softbank
同じく単体規制出来る。再契約でも変更にならないのでキャリア自体を替えないとダメ
→嵐、金銭面で無理なのでスルー

・au
同じく(ry 再契約で変更可能だが、au自体が嵐対策での情報提供には協力的。
→嵐の使用キャリアだが、単体規制以上にはならない

こんなカンジか。
それでもいたちごっこでも辛抱強く単体規制掛ければ、それだけドコモに規制協力要請する時の証拠作り(緊急性)になりそうだが。
956心得をよく読みましょう:2008/08/09(土) 23:14:22 ID:oCxrre1U
>>929
携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できないとかで書き込めん
早く解除お願いしますだーーー
957心得をよく読みましょう:2008/08/09(土) 23:26:28 ID:mAryv3Yj
>>956
iモードID送信offにしてない?
958心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 00:10:11 ID:NWLdYvbT
>>955
まとめ乙
959心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 00:24:12 ID:zhdGfVfh
>>957
それはどこで設定するのですか??
960心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 00:28:32 ID:AOZJLXKw
ggrks
961心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 00:35:14 ID:zhdGfVfh
>>960
すみません、ググって来ました。
iモードidは異常ないようです。
962心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 00:51:29 ID:UuGsM3Pq
ibisテス
963心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 00:54:13 ID:zuqcSUTe
>>948
今日はついにフルネームで書いてた
シベリアで
964心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 00:54:45 ID:i1wb6a4P
どっかでibisは有料版のみ書き込めるってカキコみたけど?
965心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 01:00:24 ID:31bjv7ns
今DXの方でテストしたら書けたよ
LTでは無理だった
966心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 01:01:45 ID:AOZJLXKw
LTは書き込めなかった。有料版はシラネ。
DXは書き込めた。おそらく有料版も書き込める。まあ有料版使うくらいならp2だな
967心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 01:07:52 ID:6O9LRIcA
p2ってパケ放題でおkなのかね?
968心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 01:13:45 ID:AOZJLXKw
     /⌒ヽ
    /   ゚д゚)
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜


     /⌒ヽ
    /゚д゚  )
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜

     /⌒ヽ   
    / ゚д゚ )  
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜
969心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 01:17:00 ID:NWLdYvbT
>>967
おk
970心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 02:51:33 ID:6O9LRIcA
>>969
d
971心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 08:47:31 ID:6O9LRIcA
度々さーせん
p2でぐぐっても、PC用サイトしか見付からない…
972心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 08:52:41 ID:YBR47MJ9
>>971
そこであってるよ。
ただ、ポイントは大丈夫?
973心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 09:28:28 ID:6O9LRIcA
>>972
ありがとん
まずはアカウントを作って、それから考えてみます。
高校野球シーズンに書き込めないのは辛すぐる…
974心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 09:32:42 ID:YBR47MJ9
>>973
アカウント作成できたら1000ポイントくらいならやるよ
975心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 09:48:57 ID:A8HPcOtC
>>921
元が政府により作られた組織か、民間の組織かの差だな。

固定させる為には、組織的なものまで変更が必要になるそうな。

電話の事業部とi-modeの事業部は完全に別個になっていて、携帯利用者がi-modeを利用したい場合は、
i-mode事業部に申請して使うことになるんだが、その際にランダムの番号が電話事業部から発行されて、
その番号を元にi-mode事業部が動くんだそうな。
そのことにより、i-mode事業部は、ネットでその番号の人がどんな活動をやっているかはわかるものの、
その番号の所有者が誰かを知る手段はないそうな。
だから、荒らしをすれば、即座にi-mode解約に持ち込むこと自体は出来るが、
電話の事業部は、i-modej強制解約の事実はわかっても、何をやって解約になったかはわからない仕組みになってるそうな。
だから、理由もわからずに電話そのものを解約することは不可能ってことらしい。
そして、強制解約された荒らしも、新たにi-mode利用申請しなおせば、別のランダム番号により申請されるから、
i-mode事業部側で強制解約した奴だと知る手段はないらしい。
結果、再び荒らし放題になるわけだ。

これは、官公庁でも実際に行われているシステムなんだそうだが、個人情報保護法の落とし穴の一つらしい。

i-mode事業部と電話事業部を統合すれば、識別番号の固定化も可能なんだが、docomo側にそれをやるメリットってほとんどないだろう。


禿はしっかり一つの組織で全部やってるから、個人情報保護法上も問題ないそうな。
976心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 10:12:06 ID:Uc/XbUb2
もうこのレベルになっちまうと、本人だか模倣犯だかわかんないよな。
携帯といえども一斉規制になることがわかったわけだし、携帯厨ウゼエエエエ
の人間はdocomo使って荒らししちゃえば、簡単に封殺できる。
自分は何食わぬ顔をして、のうのうとPC使い続ければ良い。
OCNとかなら、どんなにやったところで強制解約なんてされないだろ?
シコマンレベルでやらない限り。

さ あ 面 白 く な っ て ま い り ま し た
977心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 10:42:44 ID:WxCsgi1Z
携帯機種がバカ高い今の時代、回線番号じゃなく携帯識別番号で焼けば
嵐は資金不足に陥るだろうに…


前の制度に戻せば良いのに(´・ω・`)ショボーン
978心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 10:55:14 ID:A8HPcOtC
>>977
携帯識別番号は、iphoneが非対応なので中止になった。
979心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 11:09:49 ID:dpeuUQ2D
>>975
なるほどね、とは思うけど
980心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 11:32:00 ID:JTmO7jJ7
docomoの大名商売サイテー
net系に対応出来ないようなら今後は衰退しかないね
981心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 11:37:01 ID:aur9leCS
>>929にアイビスDX無料有料書ける。ってありますよね?
DXの無料版ってどこにあるんですか?教えてください
これじゃないですものねttp://www.i-products.net/en/browser/index.jsp
982心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 11:52:25 ID:lfOOUXAE
>>980
対応出来ないんじゃなくて、被害届が出ていて警察から要請があれば対応するって言ってるから
別に悪くは無いと思う。

>>981
有料版と一緒
983心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 11:56:27 ID:9gTqDm0r
ibis(アイビス)
DX無料(お試し)と有料ともに書ける。(旧verは時々二重書き)
LT無料(お試し)と有料ともに書けるが時々二重。

長々と書き込み確認画面以外の画面切り替わりは待つ必要無し。↓
接続中…待っても時間無駄なので、iモードアイコン見て送信したの確認して戻って更新とかしる。

二重書き込み対策のため、DXに搭載した機能により数分内の連投は二重検知が引っ掛かる。

とはいえ、書き込み出来ないなら諦めてください。
984心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 11:56:44 ID:aur9leCS
>>982
即レスサンクスです。
ibisBrowserDX ver. 5.2.5(FREE for trial)っていうやつは
ずっと無料で使えるんですか?
985心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 11:57:46 ID:JTmO7jJ7
>982
いちいち被害届が警察に出てなくても
サイトの運営からの迷惑通報で対応出来なきゃ時代に乗れてないよ
通報受ける体制さえ作ってないし
986心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 12:21:48 ID:9gTqDm0r
>>984
今は8/5アップのver.6.0.4(強制ver.アップ?)、それ以前のは二重書き込み多発
987心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 12:25:57 ID:6O9LRIcA
>>974
お心遣いありがとう。
アカウントできました。
モリタポは自分で買いますわ。
988心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 13:04:47 ID:Nipxevb+
docomo永久規制でいいよ
docomo規制のおかげで常駐スレ平穏になったし
989心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 13:23:15 ID:FP6YFJKu
>>988
docomo規制のせいで過疎になったスレもある訳で
990心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 13:26:09 ID:wt+U0XdX
どんな厨スレだよw
991雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2008/08/10(日) 14:15:34 ID:46Dg000x BE:1050802676-DIA(124792) 株主優待
次スレ

□規制解除要望□docomo.ne.jp専用★ 2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1218345144/

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww↑→
992心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 14:22:36 ID:ZICeq/FQ
>>990
携帯関係スレとか交通関係とかじゃね
993心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 16:14:53 ID:NWLdYvbT
>>975
じゃあauは?
あそこは第二電電が存続会社でしょ?
994心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 16:35:37 ID:m0nODUhh
荒らしは解約するときに違約金とかいった名目でかなりの金を払う羽目になるようなシステムにすればいいのに
995心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 17:25:00 ID:LvQfLqGQ
>>993
組織の中核部分は、旧KDD(源流は、docomoと同じ電電公社)だよ。
996心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 17:49:59 ID:zuqcSUTe
>>985
野田署は、藪蛇を恐れて何もしないと思われても仕方がないね。
997心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 17:58:33 ID:MVymeZTN
そも、解約してすぐ再契約することが普通ではないと思うのは俺だけか
998心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 17:59:35 ID:ESIlHH0B
困っています。そろそろ解除してください。お願いします。
999心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 18:02:58 ID:2mEwO+0y
だが断る
1000心得をよく読みましょう:2008/08/10(日) 18:03:44 ID:ZoK9CCsL
1000ならドコモは永久規制で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。