□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★253

このエントリーをはてなブックマークに追加
952心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:34:01 ID:GOjZQ7Un
>>950
強引だな
953 [´・ω・`] p3209-ipbf4702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:34:29 ID:rtKdUw70
そう言えば俺のケータイ、やわらか銀行だ・・・
954心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:34:48 ID:GOjZQ7Un
強引だな!
going down now!
955心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:35:47 ID:GOjZQ7Un
>>953
ダサいな
956心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:37:46 ID:GOjZQ7Un
>>947
大袈裟ではなくてカレーは家で作るカレーが美味しい
外食で今まで美味いと思うカレーに出会ったことがない
957 [´・ω・`] p2026-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:39:07 ID:T1MBJR/k
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fet_info.html

グラの劣化が激しすぎる・・
958 [´・ω・`] p8213-ipbfp803sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:39:22 ID:i7WoU5ku
ドロっとしたカレーが好きなんだけど外食のカレーはみんなサラサラしてるんだよな
959 [´・ω・`] p4037-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:40:43 ID:YF3f/PY9
>>956
そうそう、やっぱり家で作るのが一番美味しいよね。
外で食べると何故かレトルトの味がするんだな。
何でだろ?
960 [´・ω・`] p2026-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:40:44 ID:T1MBJR/k
どろっとしたカレーは意外と作るの大変なんだぜ
少量では焦げ付きやすく、大量に作るほうがいいが
材料費もそれなりにかかるし、根気よくずっとかき混ぜなきゃいけない

自作が一番だ
961 [´・ω・`] p3209-ipbf4702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:41:37 ID:rtKdUw70
ドロっとしてるのはシチューだからでしょ。
962 [´・ω・`] p2026-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:41:46 ID:T1MBJR/k
チェーン店のカレーは、オリジナルのレトルトカレー
その辺の店ででてくるカレーは業務用レトルトカレー
これがベースになってるから
963 [´・ω・`] p2026-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:43:00 ID:T1MBJR/k
シチューの場合は小麦粉の分量が多かったり
バターやクリーム、牛乳など
とろみがつきやすい材料がふんだんに使われてるから
クリーミー(煮込みすぎてドロリ)とかなりやすいんだよ
964 [´・ω・`] p2049-ipbf2806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:43:50 ID:q00TiymR
カレーなんて一日置けば自然にドロっとしてこないか?
965 [´・ω・`] p3209-ipbf4702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:44:08 ID:rtKdUw70
固形のルーは使わないのか?
本格仕様?
966 [´・ω・`] p8213-ipbfp803sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:45:34 ID:i7WoU5ku
そろそろ次スレの季節ですね
967 [´・ω・`] p4037-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:46:38 ID:YF3f/PY9
私市販のルー使っちゃう派。
2種類まぜて使う
968 [´・ω・`] p2026-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:46:39 ID:T1MBJR/k
次スレでは本来の姿に戻ってコスプレエロ話でもするかー
969 [´・ω・`] p2062-ipbf1803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:46:42 ID:vIodT7vx
おはよう なんだよコノ天気
あーあ、大学かったりい。
970心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:47:07 ID:GOjZQ7Un
俺の自作カレーはカレーパウダーで味付けして
最後にルーを二個くらい入れる
そうするとトロみが丁度いい具合になるし味も深くなる
971 [´・ω・`] p2026-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:47:34 ID:T1MBJR/k
市販ルー使っても、箱説明どおりに作らないだろ?
2種類使ったり、入れる材料変えたり
牛乳大目にしてみたり
煮込む時間が違ってたり
972心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:49:36 ID:GOjZQ7Un
「こくうま」とかいうルーは不味かった
973 [´・ω・`] p4073-ipbf2808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:51:36 ID:jBj0QpSH
例え丸の内が永久を逃れたとしても
荒らしの本人がまったく反省してないからな・・
974 [´・ω・`] p4037-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:52:28 ID:YF3f/PY9
また止められる可能性があるのか・・・
975 [´・ω・`] p3209-ipbf4702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:52:28 ID:rtKdUw70
うちはカレー粉と固形ルーを合わせて作るな。
固形ルーは粘度増しの為とベースの為に使う。
フォンドボーも入れるから塩加減的には固形ルーの量は
少ないけど。
976 [´・ω・`] p2049-ipbf2806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:52:57 ID:q00TiymR
カレーはコトコト煮込むって感覚ないな
20分ぐらいで火が通るから消して放置しとけば余熱でいい感じになじんでくるよね
977 [´・ω・`] p8213-ipbfp803sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:54:35 ID:i7WoU5ku
昼ドラエロいのう
978 [´・ω・`] p4010-ipbf4005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:55:01 ID:LKntKCM6
カレーじゃなくてヤキソバだけど・・

普通に作った後に電子レンジ強で一分チンすると、麺がツルシコになる。
湯通しだけのと違ってぜんぜん美味い。やってる香具師いる?
979 [´・ω・`] p3209-ipbf4702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:57:22 ID:rtKdUw70
>>978
ちゃんと鍋回して炒めればツルシコにはなるよ。
980心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:58:05 ID:GOjZQ7Un
牛肉は4〜50分炒めて
その後4〜50分煮込むよ
すると焼きたてのレアステーキみたいな触感になる
981 [´・ω・`] p4038-ipbf10sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:58:15 ID:vNiK5fmM
とりあえずプロパイダからの返答では、静岡は永久規制が妥当だそうだが、
解除人がそれを鵜呑みにするかどうかだが、どうなんだろうか。
解除人とコンタクトを取りたくても、代行人が取り合っちゃくれないしな。
どうしたものか。
982 [´・ω・`] p4073-ipbf2808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:58:54 ID:jBj0QpSH
次スレ立ていってくるわ
983 [´・ω・`] p4119-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:59:37 ID:xrluouFJ
規制解除要望スレなのに雑談馴れ合いスレになってるし
はっきりいってお前らの荒らし行為こそ最悪
984心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 13:59:38 ID:GOjZQ7Un
>>982
よろしくお願いします
985 [´・ω・`] p4037-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:00:04 ID:YF3f/PY9
>>982
よろしくです
986 [´・ω・`] p4073-ipbf2808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:00:20 ID:jBj0QpSH
ダメだった
987 [´・ω・`] p4010-ipbf4005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:00:48 ID:LKntKCM6
>>979
お湯だけで作るインスタントカップ麺だよ
988 [´・ω・`] p4119-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:01:23 ID:xrluouFJ
>>987
止めろくだらない
馴れ合いなら他でやれ
989心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 14:01:41 ID:3CYkC9tw
無駄にスレ消費させんなカス共






一生ROMってろ丸の内
990 [´・ω・`] p3209-ipbf4702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:02:03 ID:rtKdUw70
>>983
君はこのスレ・板がどこのカテゴリに有るのか知ってて言ってるの?
とっくの昔に隔離されてるんだよ。
知らないのか?
991心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 14:02:34 ID:3CYkC9tw
>>990
失せろ荒らし
992 [´・ω・`] p4073-ipbf2808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:02:37 ID:jBj0QpSH
規制されててダメだった誰か立ててくれ
993 [´・ω・`] p4119-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:03:04 ID:xrluouFJ
>>990
はぐらかすなよ。スレたい読めよ馬鹿
994心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 14:03:05 ID:GOjZQ7Un
焼きそばはフライパンで焦げ目がつくまで炒める
同時に肉と野菜も炒めて最後に混ぜ合わせれば美味しい
水は使わないのがミソ
その上に978の電子レンジやったらかなり美味いかも
995 [´・ω・`] p2026-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:03:06 ID:T1MBJR/k
>>991
次スレたててこいw
996 [´・ω・`] p4119-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:03:36 ID:xrluouFJ
>>994
無駄な馴れ合い止めろ
997心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 14:03:51 ID:3CYkC9tw
>>995
うせろカスwwwwwwざまぁ
998心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 14:04:41 ID:GOjZQ7Un
>>996
嫉妬かw 
999 [´・ω・`] p4119-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 14:05:15 ID:xrluouFJ
>>998
何が嫉妬なの?馬鹿じゃないの?
1000心得をよく読みましょう:2008/06/03(火) 14:05:17 ID:GOjZQ7Un
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。