118 :
心得をよく読みましょう:2008/05/07(水) 03:02:40 ID:vFzqNNPM
とりあえずニコ動ってnyと同じようなもんだと思うんだが。
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/06(火) 16:00:04 ID:h96kzEYW
>>57 なぜなの?時々他スレでも集団ヒステリーの結果みたいな無意味なルールがあるところがあるけど、
(例えばage絶対禁止とか)それと同じようなもの?
相変わらず気持ち悪いスレだな
120 :
心得をよく読みましょう:2008/05/07(水) 09:56:38 ID:aEimfSFe
わざわざ気持ち悪いと思うスレへやって来て
「気持ち悪いスレだな」と言う奴の性格ってウンコだなw
121 :
心得をよく読みましょう:2008/05/07(水) 12:28:21 ID:9hxX72gd
なんだ過疎スレか
122 :
心得をよく読みましょう:2008/05/07(水) 21:47:45 ID:OixrIqJm
昔はすごかったんだよ
一人のバカが調子に乗ったせいでこのザマ
123 :
心得をよく読みましょう:2008/05/07(水) 21:49:39 ID:pfahkx9A
そうだよ
すごすぎてあれだったんだよ
粛清とか言って、正義の味方面して
実際は荒らしたいとこに自演でsage命令書き込みしてるゴミスレだったからね
今もその sage強要撲滅<荒らし の体裁は変わっていないようだがw
そうだよ
sage強要は全部、委員会がやってやがるに絶対決まってんだよ
今までにsageスレ住人がsage強要したことは絶対に一度も無いんだからな
126 :
心得をよく読みましょう:2008/05/07(水) 22:42:31 ID:vcZUkgQa
( ´,_ゝ`)
で?なんでみんな1回しか書き込まないの?
過疎クソスレに一日に二回以上来るほどの可哀相な暇人はいないだろw
晒しage
130 :
心得をよく読みましょう:2008/05/08(木) 16:12:39 ID:D3sEXndm
sage厨はなにがなんでもsageないといけない正当な理由があるのかね。
昔覚えたルールだからとか言ったら怒るよ?ごていねいにいちいち
sageろとかレスしやがって、ウザイったらありゃしない。いいかげん
自分たちが荒らしだと自覚してもらいたいけど、馬鹿にはムリだろうなあ。
131 :
心得をよく読みましょう:2008/05/08(木) 19:36:43 ID:915XxrcT
>>130 まあそう言わずがんばろうな!確かにしんどいけどな
132 :
心得をよく読みましょう:2008/05/08(木) 19:55:37 ID:QWFqv7OF
>>130 どうした?ふいにageちゃってフルボッコにでもされたか?
辛いことがあったらいつでも相談しにきなさい
てs
134 :
心得をよく読みましょう:2008/05/10(土) 18:46:02 ID:H9qVgeg4
稲川口調スレも17になるとヒドイもんですよ
「ageちゃいけない!」ていうあそこ限定の突っ込みネタとからめてageれば
牢名主みたいのが、理解できない馬鹿だの、ゆとりだの、粘着してきて
そういうのに限ってネタは全然面白くない訳ですが
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
ageるのも自由ならageたヤツを叩くのも自由
このスレでsage厨を叩くのも自由
そのスレに行かないもの自由
137 :
心得をよく読みましょう:2008/05/11(日) 13:07:07 ID:viN3Cy0h
まぁ参加する権利ってのもあるからね……
* *
そのウソですもウソです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
139 :
心得をよく読みましょう:2008/05/11(日) 19:43:54 ID:wgQqnTWU
E-mail 欄に sage と入力することで
鯖負荷が3倍になるらしい。
140 :
心得をよく読みましょう:2008/05/11(日) 19:53:12 ID:C6qjXr1f
142 :
心得をよく読みましょう:2008/05/12(月) 22:14:58 ID:/oPtMXlI
(←何故か変換できない)って奴にマジレスで返すと
必死に「マジレスすんなよww」って取り乱すから面白い。
sageに拘る奴も含めて、そういう奴は全員、新参者なんだろう。
sageも知らん初心者が!!!!!! <(`^´)>
144 :
心得をよく読みましょう:2008/05/13(火) 22:32:46 ID:j3qtW3M9
スレッドをその場所で維持させることに、
何のメリットがあるのか?
いや、何のメリットもない。
単に「俺はsageを知ってるんだぞ!」というアピールにすぎない。
>>142 「ageてるしマジレスするしお前新参者だろwww」とでも言われたのが悔しくて仕方なかったのかい?
146 :
心得をよく読みましょう:2008/05/13(火) 23:27:02 ID:4XEfTKMg
ちゃうちゃう
147 :
心得をよく読みましょう:2008/05/13(火) 23:30:05 ID:TXJVQoiH
>>144 上に上がってるスレを荒らす輩やウイルスが
148 :
心得をよく読みましょう:2008/05/14(水) 02:21:04 ID:LgzYO/Z2
そんなこたない
149 :
心得をよく読みましょう:2008/05/14(水) 03:36:31 ID:m1dJHXTM
>>145 突っ込まれてアタフタする性格なら、無理してボケないことだ
150 :
心得をよく読みましょう:2008/05/14(水) 03:43:43 ID:m1dJHXTM
>>145 というか貴様、血液型Aだろ?
A型っていうのは本当に必死で
わけのわからない事に拘るから疲れる。
という、血液型みたいなまったく根拠のない性格診断に拘っている、 ID:m1dJHXTM
で、あった。
153 :
心得をよく読みましょう:2008/05/14(水) 08:35:31 ID:aKlvIrAS
このスレ自体ageを強要してるし
sage厨と変わりは無い
いや、sage厨より酷いかも試練
154 :
心得をよく読みましょう:2008/05/14(水) 12:38:04 ID:mJ6dZbFB
血液型性格診断は旧日本軍の軍医が初めて取り入れたもので、
血液ごとに部隊を分けることで気性の近い人間で纏まってくれるに違いない、というものだったが
結果、全く意味はなく、医学的にも根拠に欠ける、と言う結論が出て廃止された。
ぶっちゃけsage信仰と似たようなもん。
155 :
心得をよく読みましょう:2008/05/14(水) 22:34:17 ID:LgzYO/Z2
ID変えると反論が出来ないんだよ
157 :
心得をよく読みましょう:2008/05/15(木) 00:48:26 ID:+3d39/Kn
ほんとか、sage厨はやり方が汚ねーな
158 :
心得をよく読みましょう:2008/05/15(木) 01:09:09 ID:dwPI8iXN
フリーザじゃあるまいしこんな過疎スレでわざわざID変えてまで書き込む奴なんざおらんだろ
159 :
心得をよく読みましょう:2008/05/15(木) 02:37:34 ID:+3d39/Kn
そりゃおらんだろ
sage厨が単発で出るぐらいだろ
160 :
心得をよく読みましょう:2008/05/15(木) 12:17:29 ID:rk7D5vzB
>>136 ageた奴を叩く自由?ないよ、そんな自由。
自由として許容される範囲は、あくまで一人称まで。
つまり、誰の迷惑にもならない範囲でなら何をしてもいいってこと。
人を叩く時点で、相手が存在し、その人への迷惑になることはいわずもがな。
よって、そんな自由はない。
それって、極論人殺すのも俺の自由って言ってるのと変わらない。相手のこと一切無視ってところは完全に同じ。
sage強要はそもそも他人に対しての迷惑行為だから、それを叩くのは正当防衛。よって可。
161 :
心得をよく読みましょう:2008/05/16(金) 00:23:55 ID:ABngJ8NY
>>150 たしかに少し慣れてくると
ポマイラとか香具師とか漏れとか使って叩かれてる奴がいるよな
ホントキモイね
00汁とかさ
ゲームのテンプレ作成時もネット中毒丸出しの作り方
sage厨も同じくらいキモい
162 :
心得をよく読みましょう:2008/05/16(金) 00:49:43 ID:mhlk3N3L
もうここには馬鹿しか残ってないようだな
163 :
心得をよく読みましょう:2008/05/16(金) 01:25:41 ID:9938o5um
そうだな、交番みたいなもんだな
164 :
心得をよく読みましょう:2008/05/16(金) 04:23:23 ID:scDK3QFi
2ちゃんねる初来者→sageを知らない
2ちゃんねる初心者→sageを常に使い、用語も執拗に使う
2ちゃんねる一般者→面倒なので皆に合わせてsageは使う
2ちゃんねる上級者→初心者にわざと釣られたりして、反応をからかう
165 :
心得をよく読みましょう:2008/05/16(金) 04:26:17 ID:Y/vBWyGs
変質者→sage強要する
値下げ
167 :
心得をよく読みましょう:
次スレでどのように活発化させるかだが