煙草板の自治は一体誰がやっているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
79心得をよく読みましょう
JTネット工作員の銀行口座も見てみたい。JTから入ってるか?

2チャンネルは大企業の情報操作用掲示板(8)
71 :心得をよく読みましょう:2008/04/30(水) 14:57:35 ID:L1fIFRJv
先進各国では、飲食店でも受動喫煙対策の義務付けが主流になってきた。
FCTCへの報告書によると、レストランではイギリス、フランスなど15か国が、
バー・居酒屋でも11か国が全面的に対策を義務付け、完全禁煙のところも多い。
アメリカ肺協会によると、条約批准国でない米国でさえ、
20州がレストランでの喫煙を禁じる法律を施行している。
飲食店で食後に一服、バーでもお酒を飲みながらぷかぷか、
という光景が当たり前になっている日本の後進ぶりが見て取れる。

72 :心得をよく読みましょう:2008/05/01(木) 11:14:41 ID:UkHVl3M0
煙草族議員達のJT振込み講座を検証せよ!

健康増進法施行時、罰金刑回避させたのはコイツ等だ!

>飲食店で食後に一服、バーでもお酒を飲みながらぷかぷか、
という光景が当たり前になっている日本の後進ぶりが見て取れる。
80心得をよく読みましょう:2008/05/01(木) 22:46:29 ID:N8TWeg9+
ヒルコさんの銀行口座は・・・


自宅警備員に振り込まれるわけなかったなw
81心得をよく読みましょう:2008/05/02(金) 12:19:59 ID:L9fKCyTH
80はJT工作員さんです。
ひるこ、ヒル子と昼夜問わず横丁の犬みたいに泣き喚きます。
自演暴露したのがヒル子だからです。