【三戦板】 自治新党その62 【新秩序】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
▼スレの趣旨
三戦板の自治スレッド。真剣に保守する場。

1.保守推奨。
2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らしは放置。
3.放置すべき対象を放置できない者も放置。

▼本スレ
【三戦板】 自治新党その92 【新秩序】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1198914446/

▼前スレ
三戦板 自治スレッド61
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1197944663/
2心得をよく読みましょう:2008/01/17(木) 13:01:20 ID:5JYC0rNE
報告済
三戦板情報局 九
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1186893189/131
3心得をよく読みましょう:2008/01/18(金) 13:41:42 ID:NbxJw79V
報告済
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/498
4心得をよく読みましょう:2008/01/18(金) 13:51:27 ID:NbxJw79V
■ ローカルルール変更提案
・PINKちゃんねるの年齢制限変更に伴う改正
・批判要望板にある自治スレへのリンクを削除

■ 変更点
一、やおい・エロ・下品などは【PINKちゃんねる】でお願い申し候。※21歳未満立ち入り禁止<BR>

一、やおい・エロ・下品などは【PINKちゃんねる】でお願い申し候。※18歳未満立ち入り禁止<BR>

■ 削除
一、自治や板設定等の議論は「<A HREF="http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1171092756/l50">三戦板 自治スレッド</A>」(批判要望板)也<BR>
5心得をよく読みましょう:2008/01/18(金) 13:51:59 ID:NbxJw79V
<B>三国志・戦国時代板 分国法</B>(ローカルルール)<BR><BR>
一、三国志・戦国時代の研究・娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象を扱う板也。<BR>
一、<FONT COLOR="Red">三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。</FONT> <BR>
一、基本的に「<A HREF="http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0">2chのお約束</A>」は必読する事。<BR>
一、スレの本題からずれるようなレスは<FONT COLOR="Blue">sage</FONT>でお願い致し候事。<BR>
一、板およびスレッドの占有は禁止に候。<BR>
一、歴史上の人物の名前の使用は、なりきりスレ・リプレイスレ以外では禁止也。<BR>
一、荒らしは徹底無視の事。<FONT COLOR="Red">無視しないで混乱を招く輩も同罪也。</FONT><BR>
一、既存スレッドとの<FONT COLOR="Red" SIZE="4">重複は絶対に禁止にて候。</FONT>スレッドを作成する前に「<A HREF="/warhis/subback.html">スレッド一覧</A>」を検索の事。<BR>
一、ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Macの場合)。よろしく参照されるべし。<BR>
一、自治の告知および三戦板の情報は「<A HREF="/test/read.cgi/warhis/1186893189/l50">三戦板情報局</A>」へお願い致し候<BR>
一、スレを立てるまでも無い質問は「<A HREF="/test/read.cgi/warhis/1200064229/l50">雑談・質問スレッド</A>」へ。 <BR>
一、やおい・エロ・下品などは【PINKちゃんねる】でお願い申し候。※18歳未満立ち入り禁止<BR>
一、個人サイト批評・批判は<A HREF="http://ex21.2ch.net/net/">ネットWatch</A>板、コテハン叩きは<A HREF="http://tmp7.2ch.net/tubo/">最悪板</A>で。<BR>
6心得をよく読みましょう:2008/01/18(金) 22:11:06 ID:NbxJw79V
>>3
対応済
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/500
7心得をよく読みましょう:2008/01/19(土) 07:54:15 ID:5bMSs5qb
>>3
お疲れ様
8心得をよく読みましょう:2008/01/19(土) 12:10:00 ID:HEXVeHiM
>>4-5
それでおk
9デイコウ:2008/01/19(土) 12:44:04 ID:RxywWqCF
いいんじゃね?
10心得をよく読みましょう:2008/01/19(土) 13:41:31 ID:5bMSs5qb
・PINKちゃんねるの年齢制限変更に伴う改正 ←特になし
・批判要望板にある自治スレへのリンクを削除 ←削除する必要性がない
11デイコウ:2008/01/19(土) 13:47:34 ID:RxywWqCF
では自治スレへのリンクを掲載する意味は?
12心得をよく読みましょう:2008/01/19(土) 19:10:45 ID:rUbHwiji
板外にあるのだから、リンクは必要だろ。
削除の意味がわからん。
13心得をよく読みましょう:2008/01/19(土) 22:34:29 ID:HEXVeHiM
板外に自治スレ置く必要なくね?
14心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 00:42:02 ID:1ayhNZPJ
三戦板にIDがありゃあ必要性はないだろうね
15kogindama:2008/01/20(日) 11:03:56 ID:qyS6r20V
自治するのになぜIDが必要なのか?
16心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 11:55:06 ID:hGF+K94x
なぜIDがある板へ自治スレが移ったのか忘れたか
17心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 13:12:30 ID:TLqD6Za2
過去の事情を知らない人がいるようなので
idがあったほうがベターという理由で移動した。
それから、板内に自治スレッドがあったときも、自治スレッドにリンクされてた。
自治スレ乱立がずーと続いてるから。
18kogindama:2008/01/20(日) 13:24:13 ID:qyS6r20V
ここに移転した時の経緯は知っているけど、削除してええやんと思っている
19心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 19:59:00 ID:N1ndmuWe
同じく移転の経緯は知っているし、
この板に移ってから散々自治の議論もしてきたが、
削除に賛成。

過去はともかく、今は

自治スレにIDがあるメリット<自治スレに板外にあるデメリット
20心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 20:12:40 ID:TLqD6Za2
>自治スレに板外にあるデメリット
を具体的に。
21心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 22:57:52 ID:RTnEpnaU
というより新党が何故自治スレになってるんだ
クソコテホイホイを勝手に自治スレにするなよ
22心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 23:45:58 ID:WrFNhyBC
.    :.:/:.:.:/:.:.:./:i:.:.:.i:、:.\:.:.:.:.:il:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
    /:.:.:/:.:.:./:.:.:./i:.i:.:.:.:i:.:.l:.:.:.ヽ:.:.:.il:.:.:.:.:.:.l:.i:.:.:.:.:.l:.:.:!
   l:.:.:.:/:.:.:./:.:.:/il:.:l:.:.:.:.il:.:.i、:.:.:ヽ:.:.i|:.:.:.:.:.:l!:.l:.:.:.:.:l:.:.:l
   |:.:.:/:.:.:.l:.:.:./ il:.:i!:.:.:.:.il、:lヽ:.:.:.ヽ:.il:.:.:.:.:.:il:.:l:.:.:.:.l:.:.:l
   |:.:.l:.:.:.:.|:.:./  |:.!l:.:.:.:.:ilヾ! ヽ:.:.:.:l:il:.:.:.:..:.ij_:|:.:.:.:.|:.:.l
   l:.:.l:.:.:.:.|:.:/  l:i l:.:.:.i| i! ヽ:.:.:l:i!:.:.:.//´_`ヽ:.:l:.:.!
   |:.:l:.:.:.:.:l:/二ー-i! |:.:.:|ーli 二ヽ:i:i:.:.:// ,'::::::! l:.:l:.:l もしもし
   |:.:il:.:.:.:i:lヽ ト'`l`i  l:.:.| '"´ト'`l`/li:// ,'::::::::i /:.l:.:l 警察ですか?
   l:.:!l:.:.:.:lゞ、_`ー' )-‐ヾi(´ `ー',)=l、/ ,':::::::://:.:.l:.:l  あの、基地外が 
   .!:i li:.:.:.l::l ` ̄ l   i!  ̄ ̄〃 i、ヽ:::::::://i:.:.:.l:.:!
    l:! li:.:.:.l::l     |        /:::ヽ \ヾ!:.:!:.:.:l:.l
   . l! !:.:.:l:i:l    `      ,/-‐、::ヽ V 7:.i:.:.l:.!
    i! |:.:.l:i:::ヽ、   ニニュ  r'-‐‐=、 ヽj  Y:.:.i:.:.l:|
      !:.l:.i:i:.:.:.i\    / ̄\ `    .l:.ヾi:.:l:!
     _,. |:.i:.:i:ii:.:i:l ヽ、  `ニ ̄ヽ      l`ヽ、;j
  ,イ |´  |:.:.:.:i:.ii:.ll    ̄_,. -‐フ 〉      /    `l ヽ、
/ | ヽ、 |:.:.:.:l:.:ii:l|   /,.-ー ノ`!     /i      / / \
   ヽ ヽ、!:.l:.:l:.:ii:ilー// / ,.イ    /:.:l    / /
ヽ 、   ヽ |:.l:.:.l:.ii::l/   / / l    /:.l:l:l -‐ '  /
    ` ヽ、l:.:l:.:.l:i/     /  |    l:.:l::l:l:|-‐ '

23心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 00:02:41 ID:koYZtds1
>21
次スレで直せばよかろう。
クソコテもホイホイここまでは、こないし。
24心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 00:39:55 ID:f20/xUMm
>>21
スレタイを理由に批判要望板でも乱立しないでね
25心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 20:16:09 ID:UGOCMxU6
>>20
板の喧騒から離れた議論が出来るといえば聞こえはいいが、
実情は板の現状との乖離が激しい。

現在このスレに書き込んでいる者で、
今も三戦板に出入りしている者がどれだけいるか非常に疑問。

このスレの現状は、今の三戦板をどうするかという事に興味がなく、
ただひたすらにIDのある自治スレに拘る者たちのスレと化している。
26kogindama:2008/01/21(月) 21:09:46 ID:P8kccxB+
>ただひたすらにIDのある自治スレに拘る者たちのスレと化している。

これって本当け?
27心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 21:42:49 ID:koYZtds1
>25
独善的な感想だな。なぜ、IDのない自治スレに拘るのか理解に苦しむが。

今の三戦板をどうするか。どうしたいかを具体的に書けばいい。
森をつくりたいなら、木を植えるしかない。
28心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 22:54:51 ID:mRUWW761
自治スレ移転後に戦国板、中英板、歴史難民板等、
三戦板のあり方を大きく変える板の創設が相次いだが、
分離に際して自治スレで何一つ決定できなかった。
今の状況を望んでいた者がどれだけいるだろうか?

今のローカルルールは分離後の現状に適しているとはとても思えないが、
その話題すらまともに話し合えない。

移転の元となった、大いに不満があったはずの時代違い排除ルールさえ変更できない
移転後3年近く経って、決定できた事といえば自治スレリンク先の変更程度。

板を素晴らしく良くする方法を誰かが思いついたとして、
それを決定に持っていく活力が今のこのスレにあるのか?
29kogindama:2008/01/21(月) 23:57:33 ID:P8kccxB+
そげなことここできいてどんすんだべ?
3027:2008/01/22(火) 00:01:09 ID:koYZtds1
>28
>自治スレで何一つ決定できなかった。
というのが、結果として、当時の三戦住民の意志だった。俺も不本意ですが。

>今のローカルルールは分離後の現状に適しているとはとても思えない。
>板を素晴らしく良くする方法。
まずは、提案してください。
決定に持っていく活力は、提案者と賛同者による。
>”活力”
ルールを代えたい人間に依る問題を場所のせいにされても困惑する。

それから、自分のおもうようにならないから、不透明な場所に変えたいというのは賛同できない。^^

”時代違い排除”も当時の誰かが板を素晴らしく良くする方法として提案されたんだろうけどねー
皆、板をよくしたいとおもってたんだろうね。(わるくしちゃったけどね
31心得をよく読みましょう:2008/01/22(火) 00:15:59 ID:AoV4qr5h
>>30
提案はしてるぞ。自治スレを板内に戻すと。

戦国、中英、歴史難民と分離することを望んだ住民は
このスレでさえもほとんど居なかったはずだが。
にもかかわらず何も決められず、今の姿となった。

いくらIDがあるため議論がしやすいからといっても、
住民の意見の集約が出来ない自治スレに意味はない。

このスレは三戦住民の意志を反映する場として不適当。
3230:2008/01/22(火) 22:35:52 ID:4ItPgl9t
>戦国、中英、歴史難民と分離することを望んだ住民は
>31
>このスレでさえもほとんど居なかったはずだが。
>にもかかわらず何も決められず、今の姿となった。

事実誤認。どの板も新設で分離ではない。
戦国時代板は、寝耳に水だった。中国英雄板は、議論中に新設された。
新設は個人の申請による。望んだのは、申請した個人。

>住民の意見の集約が出来ない自治スレに意味はない。
>このスレは三戦住民の意志を反映する場として不適当。

仮に意味もなく、不適当なら、ここでルールを変えるのは問題がある。
というのは、冗談だが、人が少ないてこと?

>今のローカルルールは分離後の現状に適しているとはとても思えない。
から
>自治スレを板内に戻す
というのがわからない。

”喧騒から離れた議論が出来る””IDがあるため議論がしやすい”とは認めてるんだよね。
板内のスレッドと、批判要望のスレッドを使い分ければいい話だとおもうんだけど。

33kogindama:2008/01/23(水) 00:00:19 ID:g2JzX4AV
>”喧騒から離れた議論が出来る””IDがあるため議論がしやすい”

喧騒から離れて議論?喧騒を避けようとしているならそれはイ甘寧だな
IDなくても議論する術をここ2ヶ月くらいで身に着けた

>板内のスレッドと、批判要望のスレッドを使い分ければいい話だとおもうんだけど。

喪前は天才かと
34心得をよく読みましょう:2008/01/23(水) 00:06:58 ID:7tPoLq75
kogindamaは小金玉なん?
35kogindama:2008/01/23(水) 00:09:54 ID:RqStkmax
kogindamaはkogindama
36心得をよく読みましょう:2008/01/23(水) 00:15:54 ID:ei/jcQ1J
>>32
> 事実誤認。どの板も新設で分離ではない。

詭弁を弄するな。
申請経緯がどうであろうと、板新設後に三戦から住民が流失したのは明らか。
それに対し何の方策も立てられなかった事も。

> というのは、冗談だが、人が少ないてこと?
> >今のローカルルールは分離後の現状に適しているとはとても思えない。
> から
> >自治スレを板内に戻す
> というのがわからない。

現在このスレを見てる奴がどれだけ居ると思う?
37心得をよく読みましょう:2008/01/23(水) 00:26:15 ID:KiAV2s7d
確かに自治スレがIDのある板に移る事で、
自治スレに安寧は訪れた。

だが、肝心の板はどうだ?

IDのあるこの自治スレで、板のためになる事をどれだけ実現できたか?
自治スレが移転した3年で板が良くなったと言える奴が居るのか?
38心得をよく読みましょう:2008/01/23(水) 09:55:16 ID:iA6qhs63
>>37
板のためになることって何?
39kogindama:2008/01/23(水) 17:24:39 ID:kmV0f/J9
餌やったり、風呂に入れたり、寝かしつけたり

ということかな
40心得をよく読みましょう:2008/01/23(水) 21:16:48 ID:iA6qhs63
吠えたり変なとこにおしっこしたり手間かかってしかたないけど
やっぱりかわいいと。そんなところか
41住ちゃんねる:2008/01/24(木) 11:06:13 ID:cPHYl2YQ
2ちゃんねるとは、関係ねぇ〜!みんな!!マンションの文句を書きまくってくれ!
楽天オークションでもないよ!!http://cha10.mad.buttobi.net/10ch/
42kogindama:2008/01/24(木) 11:24:01 ID:rzURosBW
ということで、削除しちゃってもいいんじゃね?
それとも、まだ議論しつくしてないか?
43心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 12:04:26 ID:pd5g9CJZ
小銀暴走やめて

削除は必要ないようだ
44kogindama:2008/01/24(木) 12:45:05 ID:rzURosBW
はあ?暴走?どこが?
そもそもなぜ削除が必要ないのか?
45心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 16:28:09 ID:2jNdhobc
>>1でも誘導あるけど本スレの提案
誘導
【三戦板】 自治新党その92 【新秩序】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1198914446/130
46kogindama:2008/01/24(木) 16:43:52 ID:rzURosBW
それを提案として受け入れる意味がわからん。
47ひょーりみ ◆7rAzqBFcf. :2008/01/24(木) 17:48:12 ID:tV9gcBoa
全てを受け入れろや!!!!111
しゃーすぞ!!!!!!!!!1111
4832:2008/01/24(木) 19:52:21 ID:Cd0bvn+r
>36>37
落ち着こう。

>詭弁を弄するな。
事実ではないから、事実ではないといった。
>申請経緯がどうであろうと、板新設後に三戦から住民が流失したのは明らか。
>それに対し何の方策も立てられなかった事も。
自治スレに何を求めてるんだ?
難癖としか。。運営は人減らそうとして、板新設したとおもうがな。

>現在このスレを見てる奴がどれだけ居ると思う?
さて。
具体的に何か書けば。そうしたら、人も増える。

>IDのあるこの自治スレで、板のためになる事をどれだけ実現できたか?
>自治スレが移転した3年で板が良くなったと言える奴が居るのか?
LRとか決める場なんで。
板のためになる事て何?
49心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 20:07:09 ID:kWtI39Dg
>>48
ちゃんと読んでるか?
新設も分離も関係ない。もちろん申請者も、運営も関係ない。

そんなものがどちらであろうと、
板ができた時に三戦住民のために何が出来たが全て。
自治スレは三戦住民のためのものだろ?
だから詭弁と言っているのだ。
50kogindama:2008/01/24(木) 20:12:18 ID:rzURosBW
他板が出来たことで三戦が色々な影響を受けたかもしれないが
三戦の自治スレで他板のことをあーだこーだ言っても仕方ない
51心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 20:22:17 ID:kWtI39Dg
そのとおり、他板のことは他板で。

しかし他板ができた事で三戦が受ける影響についても無視し、
議論を忌避している。
多大な影響を受けているのに。

現在ローカルルールにリンクのあるどの他板よりも、
関連性が深く、リンクを張る事が有益であるのに。

申請者がどうの、運営の意向がどうの、
目を逸らす事しか出来ない。
52心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 20:33:59 ID:Cd0bvn+r
過去の事は、いったんおこう。

>現在ローカルルールにリンクのあるどの他板よりも、
>関連性が深く、リンクを張る事が有益であるのに。

これについて、詳しく。
53心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 20:37:41 ID:zcRpt7g8
>>52
字義通り。
54心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 20:40:12 ID:Cd0bvn+r
戦国時代板や中国英雄板にリンクを張ることが、なんで三戦の為になるんだ?
55心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 20:54:15 ID:zcRpt7g8
リンクを張る、張らないが有益かどうかは瑣末な事。

関連板の設立の前と後では、
三戦の立ち位置が大幅に変化したのに、
それに対してなんら対策を立てられないという事の一例にすぎない。

「自治スレはLRとか決める場」というなら、
3年前と板環境が大幅に変わったのに、
3年前のLRを墨守する事にしか効果を発揮しなかった、
このスレを擁護するはずがない。

「自治スレは3年前のLRを墨守する場」というなら分かるが。
56kogindama:2008/01/24(木) 21:06:42 ID:pj9jbIW/
立ち位置が変化したかどうかでリンク張る張らない
という意味がよくわからない
57心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 21:09:43 ID:Cd0bvn+r
>現在ローカルルールにリンクのあるどの他板よりも、
>関連性が深く、リンクを張る事が有益であるのに。

>リンクを張る、張らないが有益かどうかは瑣末な事。

意味不明。
IDが変わる環境なのか。

板のためになるLR変更案が、あるなら、具体的に書いてちょ。
58kogindama:2008/01/24(木) 21:12:43 ID:pj9jbIW/
一応断っておくけど
ローカルルールは該当板のお約束、決まりが基本だぞ
59心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 21:19:21 ID:kWtI39Dg
リンクを張ることが有益と思えないのならスルーして結構。

3年間の板環境の変化に対策を立てられない。
これが主題。

・LRにリンクを張る
これは対策の一案。

変化への対策の内容は各人違うだろうが、
変化に対応できないことを問題としている。

>>57
自治スレを板内に戻す。
具体的な文面は>>4-5
60心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 22:23:46 ID:kWtI39Dg
鯖落ち復帰age

ついでに昔話をば。

かつて国際情勢板の自治に携わっていたんだが、
板全体の書き込みの1/4を占めるほどの荒らしに見舞われた。
当然自治スレは繁盛し、月に数本消費する勢いだった。

参考スレ
◆◆◆ 国際情勢板 自治スレ 9 ◆◆◆
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/1012/10121/1012152233.html

当時は今ほど荒らし対策が充実してなかったので、
荒らし対策として、TATESUGI=512という気違いじみた設定を採用した。

結局荒らしは当時の削除忍の対処で収まったんだが、
荒らされていた間の住民の流出は激しく、
荒らし対策だったはずのTATESUGI=512を元に戻せないほどになりましたとさ。

今では自治スレに一年で4レスしか付かないという有様。
61心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 23:17:40 ID:Cd0bvn+r
>3年間の板環境の変化に対策を立てられない。
のは、君も同じだろ。
俺はノーアイディアだが、君たちのノーアイディアなのはけしからんて
おかしいだろ。

>3年間の板環境の変化に対策を立てられない。
から
>自治スレを板内に戻す。
のはなぜだ。

重複が止まない。雑談ばかりの場所で、改善しないだろ。
三戦が、ひどい状態になったから、自治スレもひどくします。て笑えない冗談だ。
62心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 23:30:05 ID:zcRpt7g8
>>61
> >3年間の板環境の変化に対策を立てられない。

のは、「俺や君」ではなく、このスレ。
「批判要望板に自治スレを移せばIDがあるから議論がしやすい」
その”やりやすい議論"の成果が板の現状だ。

自治スレが移る以前と比べて板が良くなったといえるのか?
63心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 23:46:39 ID:Cd0bvn+r
板の新設や、鯖移動は、ここで話合われたことではない。
板環境の変化の責任を、なぜ場所に問うんだ。
同じ趣旨の板が新設されれば、人が減るのは当たり前ではないか。

今、三戦に自治スレを移して板が良くなるとなぜいえる?
64心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 23:55:34 ID:pd5g9CJZ
板をよくするってどんな板にしたいんだ?
65心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 23:55:37 ID:zcRpt7g8
散々説明したのに、まだ新設や移動の「経緯」に拘ってるのか。
「経緯」などどうでも良い。
問題は新設や移動に対する対処だ。

板を良くするかどうかは板住民が決めること。

この議論が始まって4日になるが議論に参加しているのは、
週末をはさんでいないとはいえ、おそらくたったの3人。
前スレ、前々スレを見れば分かると思うが、
今ではよっぽどの自治厨でもない限りこの自治スレを見ていないだろう。
俺を含めて。

自治スレの保守は一人でも出来るが、
議論はある程度の人数がいないと成立しない。

今のこのスレは議論が出来る最低ラインあたりにあると思う。
既に手遅れな気もするが。

このような現状で、住民を代表する「自治スレ」を名乗るのはおこがましい。
66心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 00:15:35 ID:IHAp5AUg
>板をよくする。
>問題は新設や移動に対する対処だ。

具体的には何もないんだろ。
それじゃ、人も来ないよ。
どんな馬鹿な提案でも相手しなくちゃならないから、相手してるがね。

板内の自治関連も読んだけど、具体的な提案は何もない。
具体的に何か浮かんだら、書いてもらいたい。

人が集まったら集まったで、住民以外が書いてるニダて違う難癖つける人がいる気がするがね。^^;

上の方でも書いたけど、森をつくりたかったら木を植えるしかないとおもう。
67心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 00:21:35 ID:TmjtqZB2
>>66
具体的な提案がないからこそ、
板内に自治スレを戻すチャンスなのだ。

もし何らかの提案があるのなら、
その提案と板内に戻す提案とが関連付けられて、
混同されてしまう。

もう一度言おう、

提案は板内に自治スレを戻すこと。
具体的な文面は>>4-5
6866:2008/01/25(金) 00:30:25 ID:IHAp5AUg
重複が止まない。雑談ばかりで「自治スレ」を名乗るのはおこがましくはないのかね?

大体、具体的な提案がないのに平日に人が集まるか!
何がチャンスなのだだ。寝しなに笑わすな(w

>67
反対です。
69心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 00:35:25 ID:TmjtqZB2
>>68
自治スレのリンク先が批判要望板に変わった前後で
「自治」を名乗るスレに変化はない。よって重複は問題にならない。

雑談ばかりというが、こちらのスレは保守ばかり。
雑談だろうと保守だあろうと、自治の話題の阻害にならなければ問題にならない。
70心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 01:05:41 ID:TmjtqZB2
提案理由として

・議論の利便性を図るために批判要望板に移したが、丸3年間さしたる成果が無いこと
・批判要望板の自治への参加者が激減し、一部の者だけで議論をしていること
・今後も批判要望板自治スレへの参加人数の減少が見込まれること


>>66氏は、具体的な提案が無いと何度も言うが、
三戦→批判要望の提案の際も、
具体的な提案ではないと蹴ったのか?

【三戦板】自治新党その49【新秩序】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1117810188/351-
71小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/01/25(金) 01:29:33 ID:zhyySLB0
どっちもどっちな気がするが

まずLRで板環境とやらをどうこうしようというのは幻想だと思うぞ。

だからと言って、自治スレリンクを残せとはいわん。
自治スレリンクはよくよく考えたら特に必要ないと思う。

実際、この批判要望にしばらく立ってなかっただろうが
72心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 02:09:15 ID:YOzzKwo+
どうも一例として出した他板へのリンクの件が尾を引いて
誤解があるようだ。

今回の提案にLRで板環境を良くしようという意図は無い。

あくまでも、この場が自治スレとして不適当だから、
自治スレへのリンクを削るべきだとの主張。
73kogindama:2008/01/25(金) 08:01:04 ID:Aht1pOth
あまりにも言ってることが次々に変わりすぎ
説得力ゼロだな

このような主張なら賛成でけん
74心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 17:20:19 ID:r3UWbdux
本スレは>>45
75kogindama:2008/01/25(金) 18:31:02 ID:IuWbLu4R
雑談スレに用はない
76心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 21:10:03 ID:IHAp5AUg
>70

>議論の利便性を図るために批判要望板に移したが、丸3年間さしたる成果が無いこと
ローカルルールがかわらないこと=成果が無いということではない。

>批判要望板の自治への参加者が激減し、一部の者だけで議論をしていること
板の参加者が減った。三戦板の自治への参加者が激減してるので不自然ではありません。
又、前スレ等で、人がいなかったとの指摘がありました。
提案がないときは、人がいなくて問題ないとおもいます。

>今後も批判要望板自治スレへの参加人数の減少が見込まれること
そうならないとおもいますが。
もし、そうなったら、お好きなかんじにローカルルールを変えればいいじゃないですか。

板の自治関連でフリートークし、誰かが、LRを変えると言い出せば、こちらで話せばいい。
落ちてたら、たてれば済む。
読み書きしてる人間は、三戦でも批判要望板でも、同じなのだろうから。
ということで、LRの変更には反対です。
77心得をよく読みましょう:2008/01/25(金) 21:11:18 ID:IHAp5AUg
>70
>三戦→批判要望の提案の際も、
>具体的な提案ではないと蹴ったのか?

過去の提案の際には
”板をよくする。””問題は新設や移動に対する対処だ。”としつこく主張する人がいませんでした。

”問題は新設や移動に対する対処だ。”
いつの段階で、どのような対処が可能であったのか、具体的に書けば、反論しますよ。


>71
>実際、この批判要望にしばらく立ってなかっただろうが
たってたようですよ。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1197944663/
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1193797967/
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1189674514/
78kogindama:2008/01/26(土) 14:40:18 ID:ZWRUsQU7
↑これのどのへんが自治スレなのだろうか。
79心得をよく読みましょう:2008/01/26(土) 16:44:52 ID:LEBFTcNr
スレタイがどう見ても自治スレ
80kogindama:2008/01/26(土) 18:47:32 ID:ZWRUsQU7
ではここは自治スレではなく、自治新党スレか
81心得をよく読みましょう:2008/01/27(日) 09:44:20 ID:ZiORnSvM
ここは三戦板トップから自治スレとしてリンク貼られているスレ
>>77のスレは貼られなかったスレ
82心得をよく読みましょう:2008/01/28(月) 00:56:03 ID:t8tMzlJM
運営公認
83kogindama:2008/01/28(月) 08:54:38 ID:Yjgu8h31
選挙じゃないのだから公認とかさ
84心得をよく読みましょう:2008/01/30(水) 15:06:01 ID:vh3cWULA
て言うか、自治してくれたお陰で更に酷い板になってるんだけど…。

氏ね自治
85kogindama:2008/01/30(水) 15:51:54 ID:27KNBzY5
それは気のせいだ
86心得をよく読みましょう:2008/01/30(水) 18:21:09 ID:vh3cWULA
気のせいであってたまるか、普通スレと糞スレを見分ける事も出来ない能無しどもめ。
87kogindama:2008/01/30(水) 18:36:13 ID:27KNBzY5
そういうくだらんレスは他でやったほうがいい
88心得をよく読みましょう:2008/01/30(水) 18:46:30 ID:vh3cWULA
どこでやれってんだよ
89kogindama:2008/01/30(水) 19:19:43 ID:27KNBzY5
シベリア
90所轄孔明 ◆2u6uqgkXuQ :2008/01/31(木) 00:16:49 ID:Vor4Ad5t
削除人め何処にいる?
91心得をよく読みましょう:2008/01/31(木) 06:51:26 ID:G6ribR/o
自治新党から削除人を排出しよう!!
92kogindama:2008/01/31(木) 09:07:57 ID:8rAqpHeL
ここは自治スレじゃなくて自治新党スレなのか?
それならばここのゴミ箱逝きか?
93心得をよく読みましょう:2008/01/31(木) 10:28:20 ID:z66xvWdP
自治スレにして自治新党だな
94kogindama:2008/01/31(木) 10:32:31 ID:8rAqpHeL
自治スレと自治新党は別物だぞ
イコールにはなりえない

スレタイが新党になっているだけで
自治スレというなら納得しまくりんぐだが
95心得をよく読みましょう:2008/01/31(木) 17:44:16 ID:z66xvWdP
そんな言葉遊びや思い込みしらんがな
96kogindama:2008/01/31(木) 18:14:02 ID:8rAqpHeL
じゃあ、このスレがゴミ箱逝きになっても仕方ない
97心得をよく読みましょう:2008/02/01(金) 00:55:48 ID:bUzW913i
つーかkogindama死ね
氏ねじゃなくて死ね


上から目線がイライラする
ロクな自治も出来ないくせに
98小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/02/01(金) 01:02:01 ID:SMcOwhVI
ロクな自治って、
自治は漏れ一人でやるものか?
99心得をよく読みましょう:2008/02/01(金) 01:24:02 ID:C2SsIbuG
小銀玉=劣化版ぷらっと
100kogindama:2008/02/01(金) 07:53:39 ID:ijA+yVhV
やっぱり雑談スレにしかならねー
101 【中吉】 :2008/02/01(金) 19:11:38 ID:uKTgzMhV
ID赤くなってる奴が出ないな
102心得をよく読みましょう:2008/02/02(土) 01:10:56 ID:T6v25uJi
>>100
じゃあ何で雑談系スレ消したんだよ

一瞬でも要らないと思ったら消してるんだとしたら、運営とか自治はお前には向かないよ
103心得をよく読みましょう:2008/02/02(土) 04:05:08 ID:etO8S6FR
どうせ三戦だし
104小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/02/02(土) 09:31:10 ID:s0nc0+NH
漏れがいつ何を消したんだ?
105心得をよく読みましょう:2008/02/03(日) 01:26:09 ID:JJe9DjDu
自治なんてものは名無しだけでやればいいだろ
106小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/02/03(日) 09:13:29 ID:puYndYZC
おいおい、コテ排他か?
107心得をよく読みましょう:2008/02/03(日) 17:56:58 ID:LpAXg0+U
なんでスレタイ変わってんの?
悪意があって意図的に変えたのか?
108小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/02/03(日) 21:56:17 ID:I2zGDFOU
そうかもしれない
109心得をよく読みましょう:2008/02/04(月) 17:29:07 ID:OGsI8p3q
規制議論板の要領だな
110心得をよく読みましょう:2008/02/05(火) 09:23:33 ID:EgAVU6fV
田村ゆかりって?
111心得をよく読みましょう:2008/02/05(火) 09:44:11 ID:vjvWlQtY
乱立してるな
112心得をよく読みましょう:2008/02/05(火) 15:10:51 ID:rQY3anRq
なんだかな
113心得をよく読みましょう:2008/02/05(火) 15:34:51 ID:DAMS/Vu4
八戸のぶながウゼエエエエエエエエ
114心得をよく読みましょう:2008/02/06(水) 09:53:47 ID:1sJrJpz0
>>113
どううざいのかkwsk
115心得をよく読みましょう:2008/02/06(水) 18:39:18 ID:uT6wcpWu
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    呼んだ?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

116心得をよく読みましょう:2008/02/07(木) 13:57:24 ID:tm2QmHXb
海王復活しないかなぁ
117心得をよく読みましょう:2008/02/08(金) 21:04:03 ID:EM5Bb3Wq
( , ノ` )      やり方は3つしかない
  \,;  シュボッ
    (),      正しいやり方、間違ったやり方
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   そして 俺のやり方だ
118心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 08:18:19 ID:4xcFDjjh
三戦はもう充分反省したと思う。
そろそろまともな鯖へ戻る運動を始めてみないか?
119kogindama:2008/02/09(土) 13:45:02 ID:5spxqy7e
今だってホスト晒されないまともな鯖だぞ
120心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 14:12:01 ID:4xcFDjjh
>>119
君と俺とは「まとも」の認識が違うようだ
121心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 16:38:18 ID:2h/PB3fN
http://naryanyan.asks.jp/3865.html
三戦をex送りにした立役者に何を期待しとるんだ
122kogindama:2008/02/09(土) 16:44:01 ID:5spxqy7e
シベリア送りか?
123心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 17:44:34 ID:4xcFDjjh
戦犯クズは放置してと、
さて現状の三戦板の設定に不満あるのでなんとかしたい人いないか?
124kogindama:2008/02/09(土) 17:45:47 ID:5spxqy7e
>>123
言いだっしぺの法則
125心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 20:08:19 ID:9ycNziRd
>>124はスルーで
126心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 20:16:06 ID:4xcFDjjh
>>124
クズは言い過ぎたので訂正して謝罪する。
それから昔、三戦復帰署名スレに参加してくれたこと感謝している

では早速、三戦復帰について私見を述べる

1、保守荒らしの問題は改善され運営への勝手な要望もなくなった
  つまり運営の逆鱗に触れた事象は今の三戦においては全く見当たらず
  さらに前回の移転から丁度一年経過したこともあり住民にも充分に周知、理解する期間が与えられたと考えられる
  よって三戦復帰の運動は時期的に可能だと考えられる
127心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 20:17:15 ID:4xcFDjjh
2、現状の問題について、立てられたスレが強制的にdat落ちさせられて不都合が出ている
  強制dat仕様は元々投稿数が多い板に入れられる仕様であり、三戦など投稿数が多くない板にとっては
  スレが減るばかりであり板に合致した仕様といえないのではないか。
  特に三戦は特定の時代や人物の考察を扱う側面のある専門板であり、
  消費速度が早く特定の考察を必要としない雑談系板と違い
  多岐に渡る話題をカバーするためのスレ保持と
  参加者の考察に必要な時間的猶予をカバーするためのスレ寿命は必要不可欠であり
  現状これが満たされているかは大いに疑問である。
  また1000に満たずdat落ちしたスレはミラーサイトからの閲覧を外される状況を見ると
  現状の投稿数はわずかな期間内での1000レス達成は非常に困難な状況にある。
  過去ログの蓄積が難しい現在の状況は専門板としての三戦にとっては死活問題であり
  この部分に置いては板の根幹に関わる重篤な局面であるといっても差し支えない状態ではなかろうか。
  ●を買うか有志によるhtml化に期待という意見もあろうが、
  それに頼らずに容易に過去ログを閲覧できる方法がある以上、
  三戦の鯖復帰を目指した方が、住人の公共性や利便性に叶うよりよい結果に結び付くのではないか

こんなところかな
128心得をよく読みましょう:2008/02/09(土) 20:37:29 ID:l6zJjaxy
>>126-127
復帰は可能か?可能ならその方法は?
戻りたいのはやまやまだがまた保守荒らしのすくつになるだけだと思うがねえ
129小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/02/09(土) 22:17:59 ID:7H2udnvR
クズでもミソでもどうでもいいのだが
ex鯖逝きになった理由を履き違えている気がしてならない。
130心得をよく読みましょう:2008/02/10(日) 00:01:08 ID:M07OT6s1
もはや三戦板は専門板ではなく雑談板という意見も見かけるわな
131心得をよく読みましょう:2008/02/10(日) 00:16:23 ID:6+1DJnAa
>>129
解釈論から始めるのか?三戦を鯖復帰させるために解釈論は必要か?
まあとりあえず話を聞こうか
132小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/02/10(日) 00:23:27 ID:Mo9ZXhAy
解釈論の意味がわからんのだが
133心得をよく読みましょう:2008/02/10(日) 00:45:48 ID:6+1DJnAa
いや、だから三戦が飛ばされた原因について俺の解釈が引っかかるんだろ?
だったら君の解釈を聞かせてくれと言ってるんだけど。
134kogindama:2008/02/10(日) 00:52:33 ID:X/W4VZvU
引っかかるとかいう次元ではない
それにex鯖移転に対する漏れの考えを
述べる気はない
言いたいことは事実誤認で話を進めても
無駄骨だということ
135心得をよく読みましょう:2008/02/10(日) 01:01:04 ID:6+1DJnAa
事実誤認だと考えるんならどう違うか教えてくれ
板を戻したいとあの時署名してくれたのが本当なら協力してくれよ
真相を知ってるから何も知らないバカを煽って楽しんでるだけだと言うなら
これ以上話すことはないけど
136心得をよく読みましょう:2008/02/10(日) 20:44:27 ID:hN/vuxRK
                 , '´  ヽ/ミ、ヽ_//厶       `ヽ、
             /     厶≦二二ミ く.:`ヽ.    、_ ' ,
             、__ノ /  , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、',  丶}`ヽ}
              ` ̄/  /              ヽ.ヘ:}  ノ \
            / , '                   ソィ.:.:. :.:.ヽ.
               / 〃                    vハ:.:. .:.トゝ
           |//                      vハ:.:ヽム
            ,′  .i .:/ .:/、  .:.:.:ト、 __」__ 、    .:}N:.:.ノリ /`!
        rヽi`':,  {   .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l    .:ハ7 ァ'´)'  /'")
      ,..┘(`ヽハ  ',   .:イ レ'     \:| , -‐- 、 l   .:/.ァ'_! ヽ.  '")
      `ーァ ゝ _ノヽ.ヽ  ヾ, ァ'"´`ヽ    '      l .:/V iヽ、__   _つ
        `'iヽイ/   `ヽト 、i             '"'"' j/7  ヽ、____ン^;
       `i'"     ヽ,i'"'"  (__人__)     }/        /
        ヽ       ゝ、           ,, '/         /
           `:、         >; 、..,,__  _,,..イ-、イ       ,.' 
            `ヽ、_     }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ     ,. '
               `"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' "   ..┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ |
                   /:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´       d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ


137kogindama:2008/02/11(月) 14:38:49 ID:7Zty1k0D
>>135

うーん、じゃあ、漏れのこと放置でいいから
思うとおりやってみたら?

案外鯖移転してくれるかもしらん
138心得をよく読みましょう:2008/02/13(水) 11:05:19 ID:eDCmtKug
これは孔明の罠か
139心得をよく読みましょう:2008/02/14(木) 23:44:11 ID:i7fsLjm3
学徒閣下こっちには来ないのな
140学徒出陣@天皇 ◆ETKIPSKPs. :2008/02/14(木) 23:48:13 ID:KwRjow5b
あのさ
自治新党本部は三戦板にあってなんぼだろ? ボケが
141心得をよく読みましょう:2008/02/15(金) 21:06:47 ID:GYz+RkJi
けっこうAV女優って風俗にいるんだな・・・

http://2c.17.dtiblog.com/blog-entry-5.html
142心得をよく読みましょう:2008/02/15(金) 23:54:44 ID:/S0qLqCT
>>141
ウイルスバスターに反応したぞ あぶないあぶない
143心得をよく読みましょう
三戦板情報局リンク先更新
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/568,573