□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう

サーバ規制をされているocn.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。
書き込む前に、まずはテンプレを読みましょう。

ocn         http://ttsearch.net/s.cgi?k=ocn&o=r
報告人作戦本部 http://find.2ch.net/?STR=%CA%F3%B9%F0%BF%CD%BA%EE%C0%EF%CB%DC%C9%F4

■どうしても書きたい人
2ちゃんねるビューア ● http://2ch.tora3.net/
p2              http://p2.2ch.net/
レス代行          http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%8C%83X%91%E3%8Ds&o=r

★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
http://u.la/2ch/sec2ch.html
削除依頼はフォームから投稿してください。

前スレ
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★128
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1197204708/
2心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:12:06 ID:+DuAbgw7

◆◇重要!!◇◆
ここは、OCNの
規制に関する情報、規制時の情報交換、解除に向けた「有用な課題を探す・課題を話し合う」
など、規制に役立ちそうな事を中心に行うスレです。

○実況や過度の雑談は、当該スレでどうぞ。 → 特に実況は厳禁!
○質問は、なるべく控えてね。 → まずはテンプレを読んで調べましょう。
               → 自分で調べない子には、『テンプレ嫁』『ログ嫁』などで対処しましょう。
○色々な人が集まる場所です。→ 本当に困ってる人を見かけたら、適切な「救いの手」をお願いします。

◇必読!
◆2ちゃんねる規制はやわかり
http://mickey.mirv.net/kiseifaq/

◆OCN規制のWiki
http://www.wikihouse.com/ocnotawa/

◆2ch規制リスト 「まだかな、まだかな、まなかな」
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
3心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:12:25 ID:+DuAbgw7

◇規制情報はここでチェック。
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
OCN規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/

◇雑談はこちらへ
OCN規制の香具師のオアシス カモンベイベー 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1197209703/
規制に巻き込まれた人が雑談するスレ・総合 4スレ目
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1193537804/

◇実況はこっち。
ニュース実況+
http://news24.2ch.net/liveplus/
◆【規制中】アク禁とか避難民 なんでも実況・雑談スレ ★37
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1195868118/
4心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:12:40 ID:+DuAbgw7

■板別規制案件について

 板別規制は案件が多く、現在いる報告人では手が足りないため、プロバイダへの連絡が出来ていない状態です。
 規制で困ってる人達が自分たちでなんとかしないと、1ヶ月間規制されたままになってしまいます。
 困ってるあなた、自分でプロバイダに連絡してみませんか?

 通報作業の手順
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

 【依頼の際には?】
 1.「報告人作戦本部スレッド」で通報作業を宣言される際と
  同じトリップをつけて依頼してください
 2.以下の情報を必ずお願いします
 ・板別規制が発動された報告スレのURL(レス番号つきで)
 ・転載をしてほしいホスト


 転載依頼は「◆報告人作戦本部スレッド」で行ってください。必ず上記の手順を守って依頼してください。
 「◆報告人作戦本部スレッド」が無い場合は新たに立つのを立つのを待つか
 「【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★」へ連絡して下さい
 
 転載依頼は、あくまで自分で通報作業する場合のみでお願いします。
 他の人にやってもらうための転載依頼はご遠慮下さい。
5心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:12:57 ID:+DuAbgw7

規制中でも書ける板 - いきいき Wiki  ※要確認
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

・運用系・削除系の板
http://qb5.2ch.net/operate/ 運用情報(名前欄に半角でfusianasan、ホスト表示)
http://sports2.2ch.net/operatex/ 運用情報臨時
http://qb5.2ch.net/saku/ 削除依頼(入口)(強制リモートホスト表示)

・一般板・避難所など(sports2サーバ内の板、特殊設定の板)
http://ex21.2ch.net/accuse/ 批判要望(名前欄に半角でfusianasan、ホスト表示)
http://sports2.2ch.net/entrance2/ ラウンジclassic
http://sports2.2ch.net/comiket/ 同人イベント
http://sports2.2ch.net/iraq/ イラク情勢
http://sports2.2ch.net/wc/ ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/kouhaku/ 年末年始番組
http://news24.2ch.net/liveplus/ ニュース&天候実況++
http://etc7.2ch.net/siberia/ シベリア超速報(強制IPアドレス表示)
http://life9.2ch.net/goki/ 害虫害獣対策 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要 [―{}@{}@{}-]と焼かれた携帯)

・BBSPINK
http://sakura02.bbspink.com/pinknanmin/ ぴんく難民(21歳以上!子供はだめ!)
http://sakura03.bbspink.com/neet4pink/ ニー速(pink)
6心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:14:06 ID:+DuAbgw7

★071203 複数板 通称「スーパー競馬」広告荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196670176/59,62,131

59 名前:Tamara ★[] 投稿日:2007/12/04(火) 06:05:41 ID:???0
どっちにしても もうocnは解除なしでのぞみましょう

62 名前:Tamara ★[] 投稿日:2007/12/04(火) 06:07:23 ID:???0
\.ocn.ne.jp 規制

_______________________________

■前スレ:□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★128
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1197204708/

から先にご利用下さいです!
7 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:29:43 ID:O4wH/kww
>>1
とつ
8 [´・ω・`] p2073-ipbf308kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:32:12 ID:y/ySEgSv
    ∧__∧
    (´・ω・`)   >>1乙でござる
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
9 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:32:42 ID:sRjJ6MuR
1000 名前: [´・ω・`] p4050-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 00:32:21 ID:L2SAk5XL
1000なら今日規制解除される
10 [´・ω・`] p22153-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:32:56 ID:4FKTUqJ6
いちおつ
11 [´・ω・`] p6011-ipbf1002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:32:59 ID:o+cDUK8X
[`・ω・´]
>>1
13 [´・ω・`] p31043-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:04 ID:NVMqUmZ4
イチモツ煮
14 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:04 ID:wRCfOi8U
規制解除キターーーーーーーーーー
15 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:06 ID:jsk8yHxU
おっつ
16 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:18 ID:sqyzp8BT
>>1
人類滅亡について語ろうか
17 [´・ω・`] p25199-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:19 ID:F8aOoEFA
1000 : [´・ω・`] p4050-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:32:21 ID:L2SAk5XL
1000なら今日規制解除される

GJ!!!!!!!!!!!!!
18 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:20 ID:haq3brM+
>>1さん乙なんだな
19 [´・ω・`] p5211-ipbfp303kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:26 ID:CEl6pKKD
10000ゲッツ!!!!!
20 [´・ω・`] p2026-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:29 ID:j8FoTelE
>>1
もちゅ」
21 [´・ω・`] p2237-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:31 ID:CvHfyYag
いちおつ
22 [´・ω・`] p4077-ipbf603funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:33:31 ID:mu0JEi+p
>>1乙でした

今日解除・・・されるといいね
23 [´・ω・`] p25199-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:07 ID:F8aOoEFA
前スレの>>1000乙な
24 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:10 ID:GBtVRWUa
>>24

─十  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  │ / 
  │ /
  │ / │
  │ /
  │ /
  │ /
  │ /
  │ /   
  │ L__________
1000 名前: [´・ω・`] p4050-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 00:32:21 ID:L2SAk5XL
1000なら今日規制解除される

それはありえません。

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
> #五回以上 (解除しないでください)
>
> #12/09 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192707204/
> \.eonet.ne.jp
>
> #12/04 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196670176/
> \.ocn.ne.jp
> _BBS_keiba_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
> _BBS_uma_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>
> #12/04 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192707204/
> #\.eonet.ne.jp
>
26 [´・ω・`] p2073-ipbf308kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:17 ID:y/ySEgSv
>>14
嘘つきは泥棒のはじまり
27 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:19 ID:IFGhEZuO
>>1
28 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:20 ID:NHlAmVYQ
>>1
モリタポ買ってる俺はP2があるけど、はやく解除してほしいな
29p5015-ipbfp1605tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:22 ID:ndaMWeO1
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
30 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:31 ID:vLtVqTvN
>>16
あと100年くらいで終わりでしょ
31 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:39 ID:oDDfPU/8
>>1

で、30歳年上の上司(57女)とセックルした部下(27男)はどうなった?
ちなみに俺の最高記録は19歳年上かな。
32 [´・ω・`] p7009-ipad402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:34:51 ID:2Fo6wvKD
40なら狐のアナル俺のチンポで破壊
>>16
あと192年は大丈夫
34 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:35:11 ID:WUeKP2tn
>>1お疲れ

駆除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
35 [´・ω・`] p1225-ipbf1208souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:35:14 ID:zs7vJmcB
>>29
釣られたorz
36 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:35:36 ID:kRuqj5To
消費税増やしてもたいして税収増えない気もするんだが
37 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:35:50 ID:GBtVRWUa
>>16
形あるものは何時か壊れるよ
38 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:36:40 ID:oDDfPU/8
ところで、おまいらに真剣な相談があるんだ。

上半身を痩せたいんだが、何か良い方法をきぼんぬ

39 [´・ω・`] p2003-ipbf211sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:36:42 ID:t9IgQGsA
税金上げるんなら、その前に宗教法人から税金取れよ公明党
40 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:36:50 ID:jdeUXAlN
>>1
もつ
他県解除はやくしてくれええええええ
>>37
えいえんはあるよ
42 [´・ω・`] p53166-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:36:59 ID:FBFb46iE
>>16
繁栄した種は必ず滅びてる
43 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:05 ID:wRCfOi8U
>>38
水泳
44 [´・ω・`] p32134-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:18 ID:ybySrDCv
>>38
腕立て
45 [´・ω・`] p5238-ipbf1007hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:20 ID:P+3uSvZY
寝る前にいやな事に気づいた
大晦日に東京から仙台に帰るんだけどまだ新幹線予約してなかった
自由席だと座れないだろうし指定席でいいが今から買えるのか心配になってきた
調べてから寝よう・・・買えなかったら高速バスで帰る
46 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:22 ID:VqAPKspE
連帯責任って効果あるのか?
47 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:27 ID:NHlAmVYQ
>>38
下半身だけ太れ
48 [´・ω・`] p6010-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:34 ID:j99wlAd0
糞! なん実V の初心者主に物言いたいのに
どうにもならん ホント死ね糞運営
>>36
ですねえ、金の無い貧乏人にいくら税金かけても微々たるもんですよ、
だって金無いんだから。
50 [´・ω・`] p2237-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:38 ID:CvHfyYag
>>38
腹筋系トレ
51 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:42 ID:sRjJ6MuR
>>16
全部俺の夢だから俺が死んだら滅亡だよ
52 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:45 ID:GBtVRWUa
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197127046/
545 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/09(日) 20:46:31 ID:???0
>>536
お前二度と2ちゃんねるにくんな

以降見かけたら報告してちょ
saku 焼き 規制すっから、見かけただけで


---------------------------------
これはOCN規制と関係無いけどFOXって何でもありなんだね
53 [´・ω・`] p2185-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:47 ID:O+gI345j
教育テレビで頭山。
54 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:37:47 ID:jsk8yHxU
>>16
まあ、このまま何もしなければ人間の時間感覚だと緩慢に、地球規模だと一瞬で終わるんだろうねえ
白亜紀の生物だってほとんど絶滅したし。
55 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:05 ID:KoE/jb4+
下半身デブって萌え属性だよな
56 [´・ω・`] p2026-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:07 ID:j8FoTelE
>>47
その発想は無かった。
57 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:13 ID:IFGhEZuO
>>38
上半身だけかぁ‥
上半身だけサランラップを巻くとか
58 [´・ω・`] p2237-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:17 ID:CvHfyYag
>>38
上半身をラップで巻け
59 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:19 ID:oDDfPU/8
つーか、ガソリン等の暫定税率続けるとか行ってるバカは地方で暮らしてみろ
今すぐ下げるのが正しい政治判断だ
60 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:21 ID:sqyzp8BT
>>45
俺は大晦日に仙台から東京経由で実家に帰るつもりだが
61 [´・ω・`] p22153-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:25 ID:4FKTUqJ6
>>38
激しいオナニー1回分で約400kcalの消費
62 [´・ω・`] p2243-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:35 ID:ywCTvBCQ
>>42
人類の次は何だろう?
・ゴキブリが進化した生物
・鼠が進化した生物
63 [´・ω・`] p32134-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:37 ID:ybySrDCv
64 [´・ω・`] p2221-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:38 ID:+zVwJcm1
65 [´・ω・`] p4133-ipbf1108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:41 ID:PFu/fTXD
消費税上げて国民に還元するならまだしもなぁ
お願いだから法人税で賄って下さいよ
66 [´・ω・`] p4107-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:49 ID:ZVPidQPq
>>38
金ちゃん走り
67 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:51 ID:WUeKP2tn
>>57-58
お前らときたら…
68 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:52 ID:sqyzp8BT
>>54
まぁ脊椎動物はな
69 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:55 ID:cMEYtasw
前スレのやつらへ

A : ニコニコの○○はくだらねえ
B : >>A  じゃあ見なきゃいいだけじゃないか

こんなやりとりがあったが(まあニコニコに限らず2chではよく見かけるやり取りだが)、Bは何もわかっていない。
面白くないので見ない、という状態よりは 面白いから見る という状態の方がいいに決まってるだろうが。
否定するっていうのはただくだらないって言いたいだけじゃなく、ようするにもっと良い状態があるのにおしいなあ って意味もあるんだ。

見なきゃいいって、そりゃ「面白くないものを見る」よりは「面白くないものを見ない」方がいいだろうよ。
だがそれよりも「面白い物を見る」って状態の方がいいだろうが。
70 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:38:58 ID:HoytMMb3
今バイトから帰宅

何か進展あった?
71 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:08 ID:sRjJ6MuR
>>57-58
息ぴったりだな
72 [´・ω・`] p22031-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:17 ID:pLEynGsZ
>>46
資金源を絶てばテロ組織は活動できなくなる
>>70
進展なし_| ̄|○
74 [´・ω・`] p5075-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:31 ID:QYOrQIAQ
前スレ
>>972
>デジタル化すれば逆に画像はきれいになると思うが
カセットテープよりCDの方が音が良いだろ

うそうそ。
CDは安定してるが、DVDなんてひどいもんだろ。
過去、録画したのなんて、ひでえぞ。
再生して、まともに映らんのが何枚もある。
一流メーカーの機器とDVDの盤での話よ。
なんのための録画、DVDなんだと。
電波も同じ。
75 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:37 ID:GBtVRWUa
>>69
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
76 [´・ω・`] p2028-ipbfp401matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:39 ID:rziTQTvM
仕事から帰ってきたけど
解除されてる…わけないか
77 [´・ω・`] p5092-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:40 ID:PsE3svJB
78 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:48 ID:sqyzp8BT
>>62
ネズミはともかく、ゴキブリは都市環境でないと生きていけないからない
79 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:39:52 ID:4pJT9Qp+
>>49
酒を例に出せば、今まで発泡酒飲んでた奴がリキュールとかの
第三のビールに乗り換えるだけだな。本だって、今、新品で買う奴
どのくらいいるよ? みんなブックオフに行ってんじゃん。
80 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:40:02 ID:wRCfOi8U
ルイズウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
81 [´・ω・`] p2072-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:40:04 ID:wvZMq6WZ
>>38
意外と背筋が効果的な希ガス
82 [´・ω・`] p32134-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:40:04 ID:ybySrDCv
>>70
あのことの距離が3センチくらい縮んだ
83 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:40:19 ID:HoytMMb3
>>73
(´・ω・`)
84 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:40:26 ID:kRuqj5To
今の消費税だから娯楽にも金つかって税収があるわけで
消費税あげたら生活必需品につかう金にかわるだけだろ
85 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:40:42 ID:jsk8yHxU
>>78
そうでもないんじゃね?
基本森の生物じゃん、ゴキブリって。
86 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:40:46 ID:haq3brM+
>>45
もう無理ぽだろ、窓口すらどこも混んでるし
バスは渋滞で大変だぞー
87 [´・ω・`] p1032-ipbf1703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:08 ID:RDKTO0JH
>>38
有酸素運動とバランスの良い食事、規則正しい生活習慣。
楽して痩せるとリバウンドで酷いことになるから、
徐々に落とした方が良い。
88 [´・ω・`] p3168-ipbf1910hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:17 ID:kkaGsLl8
自分でも気色悪いと思うんだが飯食いながらPC弄繰り回してたら
左手でも右手と変わらないようにマウスクリックできるようになった・・・
FPSゲーでも逆手で出来るとか俺どんな人間なんだよ・・・orz
89 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:30 ID:kRuqj5To
>>79
消費税あげたら中古屋がうるおう時代に変わるわけだ
90 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:30 ID:HoytMMb3
>>82
曖昧3センチ
91 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:34 ID:J/qqqUY9
>>38
腹筋と背筋、腕ふりが利く。
プールでビート版を脚に挟んで、腕だけで泳ぐとか

と、マジレス。
92 [´・ω・`] p2221-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:39 ID:+zVwJcm1
>>88
誇れよ
93 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:44 ID:GBtVRWUa
>>88
オナニーするときはそうしてる
94 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:45 ID:oDDfPU/8
>>43
無理。泳げない。
消防のとき、長野県のプールでおぼれた。プールサイドで腹押され、口からぴゅーっと

>>44
d

>>47
けっこうきてるw
が、O脚が治ったら大分痩せたわ

>>50
d

>>57-58
今日から巻いて寝るわ
95 [´・ω・`] p2243-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:46 ID:ywCTvBCQ
>>78
進化の内容が検討されていない。
よって、ゴキもありえる。
あと、
・ミミズ(ry
96 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:41:46 ID:4pJT9Qp+
>>45
新幹線にこだわるんなら自由席の切符買って
数時間、通路で立ちっぱって手がある。
97 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:42:01 ID:jsk8yHxU
>>81
ヒットマッスルを鍛えまくって、左ジャブを鍛えに鍛えれば亀田を(ry
98 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:42:01 ID:wRCfOi8U
ルイズ・フラソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんの可愛さは異常
99 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:42:35 ID:O4wH/kww
>>94
O脚って治るんか?
ランニングしたらどうかねマラソン選手みたいな体格になれるはず
100 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:42:36 ID:GBtVRWUa
>>98
博麗霊夢の可愛さは地球滅亡級
101 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:42:50 ID:4pJT9Qp+
>>89
みんな覚えがあるだろうけど、消費者ってもんは
賢いもんだぜ。
102 [´・ω・`] p22153-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:42:59 ID:4FKTUqJ6
ル・ブランって入るのか
103 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:05 ID:sqyzp8BT
>>85
まぁ、温帯までのね
東北以南にしか生きられない生き物をポストヒューマンっつーのもw
104 [´・ω・`] p32134-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:08 ID:ybySrDCv
>>99
確か矯正できるよ
矯正すると治した分背伸びなかったっけか
105 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:09 ID:J/qqqUY9
>>45
2時間前から並べば自由席には座れるだろ
106 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:13 ID:haq3brM+
O脚の治し方伝授キボンヌ
107 [´・ω・`] p4107-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:31 ID:ZVPidQPq
>>94
泳げなくても
水中を歩くだけでも効果はある
108 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:32 ID:vLtVqTvN
>>84
生活必需品は多少税金が上がっても変化しないし、
趣味の消費も落ちないだろ

その代わり、贅沢品の消費はかなり落ちると思う
109心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:43:34 ID:Xo3jFYpq
★071209 [kyotei] 競艇板空白レス容量潰し荒らし報告(再々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197205476/

もだめじゃん
110 [´・ω・`] p4115-ipbf1203hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:38 ID:cl2AjvRa
>>98
どう考えてもシャナの方がかわいい
111 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:49 ID:oDDfPU/8
>>81
d

>>91d
腹筋と背筋、腕ふりが利く。←これやってみるわ
プールでビート版を脚に挟んで、腕だけで泳ぐとか ←これたぶん無理だわ。怖い
>>74
画質がある程度情報の記録量で変わる
アナログならW-VHSなんてDVDより綺麗に写る(MUSEデコーダを使用したアナログハイビジョン)
ベースバンドハイビジョンは圧倒的に綺麗なんだが・・・・・・
113 [´・ω・`] p12183-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:43:55 ID:TR5RF242
>>93
俺はどっちも左手でできるようになった
114 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:01 ID:HoytMMb3
>>104
直れば177cmになりそうだから是非直したい
115 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:12 ID:J/qqqUY9
欧州みたいに付加価値税かければよい
VATな。
高級品にかかる消費税みたいなもん。ぜいたく品税。

14%とか17%とかするけど。
116 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:13 ID:O4wH/kww
宇宙人が発見された絶対宇宙人とセクロスするやつ出るよな
117 [´・ω・`] p2240-ipbf13toyamahon.toyama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:14 ID:zhNtjJ4r
O脚治してぇー
すげーO脚だからな
118 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:15 ID:kRuqj5To
>>108
趣味の消費おちるよ
財布の金はかわらないんだから
むしろ給与へって財布の中身減るくらい
119 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:22 ID:GBtVRWUa
>>109
114 名無しの報告 New! 2007/12/10(月) 00:30:58 ID:Co9GDLRs0
報告
>>5-113


これはないわwwwww
120 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:31 ID:3NhqZUTv
本と服の中古はだめなんだよな 不潔に感じる
本は絶版の場合はやむおえず買うけど
121 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:37 ID:4pJT9Qp+
>>108
でも、ガソリンとか食料品とか実際に値が上がってきてるじゃない。
122 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:37 ID:vLtVqTvN
>>98
僕は、モンモランシー・マルガリタ・ラ・フェール・ド・モンモランシちゃん
123 [´・ω・`] p2073-ipbf308kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:44:53 ID:y/ySEgSv
>>98
こんな長い名前つけて、誰が得するんだよ
124 [´・ω・`] p2252-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:06 ID:PbHaXl+e
>>59
禿しく同意。
即刻暫定税率廃止してくれと言いたい。
これ以上道路は必要ないから、修繕に回してくれ…
125 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:13 ID:HoytMMb3
>>116
見た目がほとんど地球人と変わらず
さらにかわいかったらもう間違いなく
>>120
つ 中古の制服(これは特殊かw)
127 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:21 ID:sqyzp8BT
>>114
180越えると逆効果だぜ

>>116
雌雄異体が許されるのは小学生までとか言われそうだが
128 [´・ω・`] p6134-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:23 ID:hh95SDGc
>>96
漏れは1回だけ仙台から東京まで立ちんぼがある
129 [´・ω・`] p1135-ipbf13kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:25 ID:L75bV8/Q
>>29の名前の頭に何故
これ→[´・ω・`] がない!?

とりあえず月曜だしそろそろ寝ようかね せめて夢の中だけでも平和を…
130 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:26 ID:jsk8yHxU
>>117
整形外科で相談してみるよろし。
ネットで調べれば、専門医もわかるとおも。
あとは整骨院や美容関係でもやってんじゃないかな。
131 [´・ω・`] p4115-ipbf1203hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:27 ID:cl2AjvRa
>>120
逆になんの中古はいいんだ?
自分は家具はダメだな
前使用主の想いが篭ってそうで
132 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:38 ID:wRCfOi8U
通称ドラちゃん
133 [´・ω・`] p4241-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:46 ID:hkaP/jtd
愛し合う〜♪ふ〜た〜り〜♪
134 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:48 ID:4pJT9Qp+
>>120
そうか? 俺は「まあ許せる」レベルなら我慢できるぞ。
もちろんその一線を越えてたら店に叩き返すけどな。
135 [´・ω・`] p14112-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:45:53 ID:YrAbjAbt
>>121
ガソリンは国内の問題じゃないよ
136 [´・ω・`] p5070-ipbfp203motosinmat.mie.ocn.ne.jpn:2007/12/10(月) 00:45:54 ID:qijiHvDK
曖昧三十センチ〜
そりゃ巨根ってことかい?
137 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:00 ID:BVOj3NOu
>>92
どうほこるんだよwww

>>93
PCやりながらオナニーはないだろう・・・

仕事で左手でクリックで出来る作業しながら右手で文字書いてたら同僚に気色悪がられるし

>>108
そもそも、一般消費物に対してまで消費税かけることが間違ってる
138 [´・ω・`] p2243-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:09 ID:ywCTvBCQ
>>115
良いんじゃない?付加価値税。
らだ、日本の政治家は焼き鳥レベルで課税しそうだけどな。
139 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:13 ID:WUeKP2tn
>>120
それはよくわかる。
本とかも誰がどういう手で触った物かもわからんし、服は言うまでもない。
140 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:13 ID:vLtVqTvN
>>121
上がってるけど消費落ちてないっしょ
どうしても買わなきゃいけないものが生活必需品

趣味も労働力の再生産的なマルクス的に考えて消費は激しく落ち込まないと

変わりに家や車は変えなくなるでしょう
141 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:15 ID:VqAPKspE
おならが止らねぇ!!!!!!!!
142 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:19 ID:sqyzp8BT
>>136
そこまでいくと巨根というか奇形
143 [´・ω・`] p1235-ipbf2603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:25 ID:KdBJZ7jf
>>98
スリジャヤワルダナプラコッテちゃんのかわいさは異常
144 [´・ω・`] p2052-ipbf3003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:29 ID:KQwoT+5X
FOXきんもー
145 [´・ω・`] p4115-ipbf1203hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:29 ID:cl2AjvRa
>>123
覚えたらあなたもヲタの仲間入り♪
146 [´・ω・`] p4096-ipad205matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:33 ID:QNJqWkGH
>>119
リモートホストはどこ?
147 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:52 ID:3NhqZUTv
>>131
家具はアンティークが好きだからいい
家電も中古でもいいかな
148 [´・ω・`] p1095-ipbf701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:46:55 ID:0B0rIcGy
今日中に・・・ 解除されるよね・・・ 
149 [´・ω・`] p2119-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:06 ID:f9mEq/yD
>>141
運動しろ
食生活を見直せ
150 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:08 ID:EhiY/bq/
中古の本は匂いを嗅ぐと前の所有者の部屋の臭いがするんだよ
151 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:10 ID:4pJT9Qp+
>>131
うーん・・・ジーンズとか車とか?
まあ程度によりけりだけど。
152 [´・ω・`] p32134-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:14 ID:ybySrDCv
>>141
サーカス団にスカウトされてこい
153 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:14 ID:J/qqqUY9
>>121
食料品は、今までがあがらなさ杉
っていうか、人件費上がってるんだから、値段下がってるようなもん。
中国産で助けられてるね。

あがってもいいけど
ガソリン税はもとの半分に戻すべきだと思う
>>143
スリランカの首都かよ
155 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:25 ID:vLtVqTvN
>>115
累進消費税制度を導入しろと言ってる研究者ももちろんいるけど、

色々うるさいんだよ、どこからいくらの税をかけるかで揉めるし
156 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:29 ID:sqyzp8BT
長い名前の価値について語ろうか
157 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:30 ID:+PvJDo+J
>>111
> 腕ふりが利く
えーりん!えーりん!
158 [´・ω・`] p2026-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:32 ID:j8FoTelE
>>137
>>PCやりながらオナニーはないだろう・・・

・・・えっ?(ちゅるやさん風に)
159 [´・ω・`] p8130-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:37 ID:RjJREF4v
>>147
洗濯機とか炊飯器の中古はなんかやだよね
160 [´・ω・`] p2237-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:42 ID:CvHfyYag
>>141
ガムを控えろ
161 [´・ω・`] p4115-ipbf1203hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:47 ID:cl2AjvRa
>>147
安価で買えるものは定価で、高価なものは中古でってことか
162 [´・ω・`] p14084-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:56 ID:ckoWs+7+
>>137
左手でマウス、右手でテンキーは合理的
キーボードが右利き用だから
163 [´・ω・`] p2240-ipbf13toyamahon.toyama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:47:55 ID:zhNtjJ4r
>>130
姉が美容関係だけど、うーん・・・って言われました
ま、そのうち色々調べてみようかと思います
164 [´・ω・`] p8194-ipad403souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:03 ID:80ICEMaP
今日中どころか今年中は無理じゃね?
165 [´・ω・`] p4096-ipad205matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:05 ID:QNJqWkGH
p5065-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp <220.111.136.65> 43res
> p3252-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp <220.111.135.252> 30res
> 210-251-251-81.cust.bit-drive.ne.jp <210.251.251.81> 18res

丸の内アウトー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:07 ID:vLtVqTvN
>>131
中古で味が出るのは人間くらいだ
167 [´・ω・`] p2027-ipbf707aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:20 ID:eZPfGNWZ
ああ、ここがかがみの通った道なんだぁ
168 [´・ω・`] p7251-ipbf1101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:23 ID:I4PleErm
どうせ解除されてもまた荒らされるんだろうな
満喫で鬱憤晴らす新しい形なのかもね
もう止まらない気がする
169 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:31 ID:sRjJ6MuR
食品には消費税要らないな
170 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:31 ID:kRuqj5To
まじめな話
車とか車検で買い替え煽ってるけど
そろそろ購入者も減ってくるだろ
維持費考えたらインフラ利用したほうがまし
171 [´・ω・`] p3212-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:47 ID:BrbL7n3F
まだ??
172 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:52 ID:sqyzp8BT
>>166
だがちょっと待って欲しい

捨てられる程度人間という意味でもある
173 [´・ω・`] p2041-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:48:53 ID:D2zXcrRi
かがみってかわいいとおもう?
174 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:49:00 ID:b08w07ma
>>155
贅沢品の製造メーカーとか確実に反発するからな。
トヨタと経団連がつながってる時点で実現性が低い・・・
175 [´・ω・`] p4107-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:49:09 ID:ZVPidQPq
だいたい今のアナログの画質に全く問題ない
わざわざ地デジにする意味がわからん
ただ、規制しやすいだけだろ

ワンセグは田舎ではよくわからんが
176 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:49:11 ID:wRCfOi8U
来年は鷲宮神社に行こうと思ってる
177心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:49:22 ID:DZ1cEixv
くそー
家がOCN規制なったので、しばらく別契約のセカンドハウスに住む事にした。
この様子だと当分は帰れない??


早い規制解除をお祈り申し上げます・・・
178 [´・ω・`] p8130-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:49:32 ID:RjJREF4v
あとでhitomiベスト買ってこようっと
>>137
> PCやりながらオナニーはないだろう・・・

これで
ttp://usbonaho.blog79.fc2.com/blog-category-2.html
180 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:49:40 ID:J/qqqUY9
マツダ車おすすめ。
中古やすいよ。




マツダスパイラルに陥るけど。
181 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:49:45 ID:vLtVqTvN
>>173
俺はデフォルメされてるキャラでもいけるけど
それ自体に嫌悪感を抱く人も多いだろうね
182 [´・ω・`] p4019-ipbf402niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:49:52 ID:VHJxL4Ur
>>111
                  おっぱい一筋30年
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
183 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:03 ID:wRCfOi8U
つかさ派
184 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:07 ID:HoytMMb3
>>177
セカンドハウスとは金持ちめ
185 [´・ω・`] p2051-ipbf54sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:08 ID:jrqBujWt
月曜日
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :ocn民            \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :  ↓                   ∧_∧
::::: : : :: : ∧_∧         \  ∧_∧*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
186 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:10 ID:jsk8yHxU
>>165
丸の内がどうした?
またなんかやらかしたか?
187 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:19 ID:4pJT9Qp+
>>174
てゆーか派遣労働者を大量に生んで、全労働人口の3分の1が
非正規雇用って現状を生みだしたのが当の経団連だし。
188 [´・ω・`] p15064-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:21 ID:bZ0E1Rbp
>>109
すげーなこれ

softbank126071073246.bbtec.net[LL2YfoeAVxmQK9W0] 576res
p4142-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp[LL2YfoeAVxmQK9W0] 50res
p5065-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 43res
p3252-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 30res
210-251-251-81.cust.bit-drive.ne.jp 18res
242.140.244.43.ap.yournet.ne.jp 10res
189 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:22 ID:sqyzp8BT
>>181
デフォルメされているキャラに魅力を感じられないのは
物事を抽象化する能力に欠けたサルだとでも思っておけば良いんじゃないか
190 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:24 ID:IFGhEZuO
>>177
リッチだなぁ
俺もお金があれば‥
191 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:27 ID:9MS6t1L+
>>131
絨毯とか??
192 [´・ω・`] p2041-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:33 ID:D2zXcrRi
つかさ「ぬるぽ」
193 [´・ω・`] p2221-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:40 ID:+zVwJcm1
>>185
下半身長くね?
IDにFOXがでたら未来永劫アク禁になるスレ23
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1193329619/738

738 名前:FOX@株主 ★[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 00:29:19 ID:h0wZwLiu
私が消えても変わりはいるもの
>>175
一度見比べると、もう元には戻れない・・・不思議と
196 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:50:47 ID:G6LcCwi3
>>165
固定やん
つーか何事?
197 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:51:01 ID:vLtVqTvN
>>187
社会保障費浮くし、いつでも首切れるんで、フヒヒwwwサーセンwwwwwwww
198 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:51:08 ID:jdeUXAlN
アルミ敷いてクッキングヒーター使ったらなんか焦げてる・・・(´;ω;`)
199 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:51:30 ID:KoE/jb4+
でもハイビジョンは好きです
200 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:51:39 ID:EhiY/bq/
今、奈落の花聴いてる
201 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:51:54 ID:G6LcCwi3
>>194
そりゃまあ狐じゃないしなソイツw
202 [´・ω・`] p3185-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:51:59 ID:PuZXcvva
うぬーっ
しょうたは倒したがユーテーが激むずかしいデス。
週末は勇者相手に終わりましたよ
203 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:14 ID:3NhqZUTv
奈落にも花が咲いているのか
204 [´・ω・`] p1235-ipbf2603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:22 ID:KdBJZ7jf
>>177
俺もノートPC買ってダンボール製のセカンドハウスに行こうかな
205 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:29 ID:GBtVRWUa
>>200
奈落の花の前の方がいい
206ZL166054.ppp.dion.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:31 ID:xjBIyISu
このペースならDIONスレの422超える勢いだなwww
207 [´・ω・`] p6107-ipbf306aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:38 ID:3di/ybiU
つかさとかがみはいいとして
こなたとかアニメだから可愛く設定されてるだけだろ
実際いたらきもい腐女子だろ
208 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:42 ID:vLtVqTvN
水辺の花はいい曲だよ
209 [´・ω・`] p4245-ipbfp601niho.hiroshima.ocn.ne.jpn:2007/12/10(月) 00:52:44 ID:f0BvWCbG
荒らしてた奴はプロバ変えてのうのうと荒らし続けてるって聞くのに
俺らは運営のocn私怨で規制とかどんだけだよ
210 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:47 ID:wRCfOi8U
>>192
俺「ガッ!チュパチュパペロペロいいよつかさちゃん中に出すよ気持ちいいよああつかさ愛してるよチュパチュパクチュクチュ」
211 [´・ω・`] p25199-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:54 ID:F8aOoEFA
542 :仕事中@reffi@報告人 ★:2007/12/05(水) 03:07:23 ID:???0
以下の件の通報メール作成を開始します。

OCN規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/30
\.ocn.ne.jp(全面永久規制)

って永久規制ってマジ?
212 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:52:57 ID:oDDfPU/8
俺もかなりO脚だったけど、ほぼ治ったぜ
骨盤系
(独自編)ピンクの椅子うってるじゃん(スリムクッションってやつ)
あれ、はじめきっついんだけど、効果あり
(整体編)整体のセンセから教えて貰った。座ったまま・立ったまま、足の間閉じて
耐える。毎日←これが一番効いたかも
(独自本編)骨盤たたきダイエットって本のとおりやった←結構効果あり

腰痛とかにも良さそう。

下半身太りには効く。足もO脚が治るとかなりスマートになった。
213 [´・ω・`] 58-70-85-76.eonet.ne.jp  ◆Z2Jz9HXG/Y :2007/12/10(月) 00:52:58 ID:vqofz/uM BE:837015348-2BP(700)
>>198
どうした お菓子を作ろうとしたのか
214 [´・ω・`] p2041-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:03 ID:D2zXcrRi
こなたは子供っぽくてかわいいじゃん
215 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:04 ID:kRuqj5To
>>197
おそろしい時代になったなあ
216 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:07 ID:GBtVRWUa
>>207
全部キモイわwwww
217 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:07 ID:jdeUXAlN
>>177
ウラヤマシカー。そんな響き俺には無縁だ(・ω・`)
218 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:13 ID:HoytMMb3
>>207
見た目がかわいければなんでもいいんだよ
219 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:13 ID:G6LcCwi3
>>211
何を今更
220 [´・ω・`] p2221-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:15 ID:+zVwJcm1
>>198
ホントにやんなよ・・・死んで償うわ・・・
221 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:30 ID:O4wH/kww
>>109
2ちゃんvsこいつの戦いに巻き込まれたわけだな
222 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:39 ID:NHlAmVYQ
実はウィルコムADSLなのでウィルコムにOCNの巻き添え勘弁してってメール凸したら
アッカに言ってくれって言われたのでさっきアッカにもメール凸した

たらい回しの予感……
223 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:41 ID:+PvJDo+J
>>195
まあ、ゴーストは無くなるわな。
神奈川は特に酷いから。
224 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:53:53 ID:sqyzp8BT
ぶっちゃけ見た目さえよければ何やっても許されるし
225 [´・ω・`] p2072-ipbfp1105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:04 ID:C7vg8nU7
そろそろ進展あった頃かと思い来てみました
226 [´・ω・`] p6134-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:09 ID:hh95SDGc
.   ヘ  ヘ
  / ( ゚д゚ ) ヽ <みっくみくにしてやんよ〜♪
 “νノヽノ |ν”
   < <
227 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:13 ID:jsk8yHxU
>>211
うるせー。適当に文言つけたしてんじゃねえ
228 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:16 ID:4pJT9Qp+
>>215
昭和→終身雇用、年功序列

平成→成果主義、使い捨て

現状なんてこんなもんだろ
229 [´・ω・`] p4107-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:27 ID:ZVPidQPq
ところで実質何スレ目なの
dionとか442だけどこっちが超えてる気がするのだが
230 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:31 ID:jdeUXAlN
>>213
今日初めてのIHクッキング
無理して合わない鍋でラーメン
大失敗
231 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:31 ID:sqyzp8BT
>>225
お引き取り下さい
232 [´・ω・`] p2027-ipbf707aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:33 ID:eZPfGNWZ
私語が多いって言われるよ
233 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:33 ID:+PvJDo+J
>>200
4時間メドレーか?
234 [´・ω・`] p11236-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:36 ID:8oKZbATV
もうおっぱいを揉む仕事は嫌だお・・・
235 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:43 ID:IFGhEZuO
>>226
このAA怖いw
236 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:54:48 ID:vLtVqTvN
>>215
間違いなく学歴社会が加速するだろうね
237 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:02 ID:WUeKP2tn
>>207
現実とは違うんだからそんな事は関係ないんだよ
238 [´・ω・`] p25199-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:06 ID:F8aOoEFA
239 [´・ω・`] p2073-ipbf308kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:13 ID:y/ySEgSv
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|     ここにいると知らないあいだにアニオタになっていたでござる
  | |@_,.--、_,>                             の巻
  ヽヽ___ノ
240 [´・ω・`] p2041-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:17 ID:D2zXcrRi
>>229
超えてるわけないだろ
241 [´・ω・`] 58-70-85-76.eonet.ne.jp  ◆Z2Jz9HXG/Y :2007/12/10(月) 00:55:25 ID:vqofz/uM BE:627761838-2BP(700)

>>230
ドジっ子だな
242 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:26 ID:4pJT9Qp+
>>236
しかも、一度そのレールから降りたら、もう戻るのは
難しいという
243 [´・ω・`] p3185-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:30 ID:PuZXcvva
セカンドハウスもOCNな俺、涙目。

スリムクッションって効くのか?
腰痛が厳しいんで骨盤矯正したいんだが
ゴムチューブとどっちがいいか悩んでんだよ
244 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:38 ID:sqyzp8BT
>>236
良い学校出てもポイ捨てされる事には変わらないけどね
ぶっちゃけどんなに高学歴でも雇われる立場になったら負け組だろ
雇う立場にならないと
245 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:39 ID:kRuqj5To
らき☆すたニューシングル

『ラキスタノキワミ、アッー』 【ラキラキにしてやんよ】
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=57feeeb0de0f18e45a7033e21c6d2e8c
246 [´・ω・`] p7039-ipbf202morioka.iwate.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:43 ID:SqfcIi0o
>>109の荒らしって、OCN全面規制になる以前にやってたってこと?
もし、全面規制以後だとしたらどうやって?
247 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:55:44 ID:O4wH/kww
成果主義ならむしろ学歴は関係ないような
50以上あれば
>>222
おまけにPrinまで規制中とは・・・・

>>207
> つかさとかがみはいいとして
CLANNADを見てると、なんか既視感が・・・・
249 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:56:13 ID:VqAPKspE
おならが止らねぇ!
http://thumb.vipper.net/vfile/vip407383.jpg
250 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:56:19 ID:3NhqZUTv
O脚ひどいからスリムクッション試してみようかな
値段はおいくらで?
251 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:56:23 ID:jdeUXAlN
>>220
俺大阪だから仕方ないお(・ω・`)
なんか一瞬エライ事になりかけたけど大丈夫だお
252 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:56:27 ID:sRjJ6MuR
物の使い捨てはダメと言いつつ人を使い捨てする
253 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:56:29 ID:kRuqj5To
>>244
とりあえず今の時代新卒で正規雇用に入り込まないとどうしようもない
254 [´・ω・`] p6134-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:56:36 ID:hh95SDGc
>>235 これもあるお

  ヘ  ヘ
  ,'(゚д゚ ) ヽ
 ヽノヽノ |ν”’
   < <
255 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:56:52 ID:b08w07ma
>>197
自分たちのとこだけ儲かれば他は知った事無いんでw
フヒヒwwwサーセンwwwwwwww

って事だからな。

>>244
公務員最強
256 [´・ω・`] p1011-ipbf11yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:01 ID:HxxnT49O
>>109のは 11月じゃねーかw
今頃だなwww
257 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:07 ID:HoytMMb3
>>249
この体勢を見るとリアルゴリラを思い出してしまう
258 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:08 ID:sqyzp8BT
>>252
だって時間いくらで借りてるのに壊しても文句言われないし☆
259 [´・ω・`] p2041-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:11 ID:D2zXcrRi
>>248
杏=かがみ

椋=つかさ
260 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:10 ID:BVOj3NOu
日本の学歴社会と、アメリカとかの学歴社会は違うからなぁ・・・
いい加減、理系が喰ってくには日本アレ気なので海外移住しようかと思ってる
261 [´・ω・`] p13227-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:16 ID:aOLMIat+
いいじゃん明治時代は成果主義だったんだから
262 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:19 ID:EhiY/bq/
やっぱこの時間、オナニーしている人多いせいか、速度が落ちるな
263 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:21 ID:4pJT9Qp+
>>247
ただ、成果主義で稼いでいくのはキツいし、今の現役世代は
30代くらいの給料で定年まで生きていかなきゃならい人たちが
多く出るってデータが既に出ちゃってるよ。
264 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:42 ID:vLtVqTvN
>>244
そういう異次元の話は置いといて
正規雇用の最低条件としてまともな大学卒が要求されるのは間違いない

成果主義つっても雇う段階では仕事できるかできないかなんて微塵もわからないわけで
そうなると、一定の努力をしてきた人を集めて、面接で明らかにヤヴァイのだけ弾くしかない
265 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:43 ID:oDDfPU/8
>>243
ピンクのが本家でいいらしい。けど、高い。
俺はオクで買って、オクで売った。
はじめちょう〜きつい。
266 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:48 ID:BVOj3NOu
>>248
クラナド?あぁ、あのビッチと電波と痛い子とメンヘラ予備軍のアニメのことか。
267心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:57:53 ID:DZ1cEixv
>>184>>190 まぁ、かなり家安く買えたし。同じ東京で探してたら無理だった 運が良かっただけ
仕事が場所を選ばないのが功を奏したかな、と

>>204来いよ。歓迎しますよw   沖縄だが。w >>217同じ九州じゃない?近いですな
268 [´・ω・`] p4120-ipbf4301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:55 ID:Gf/VzSxI
p3252-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 30res


ipbffxって何だろ?
ipbfが光のはずだし
269 [´・ω・`] p2221-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:58 ID:+zVwJcm1
>>251
すまねえ・・・すまねえ・・・
罪悪感がすごいからオナニーしてくるわ・・・
270 [´・ω・`] p2072-ipbfp1105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:57:59 ID:C7vg8nU7
>>250
スリムクッションってホントに効果あるの?
271 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:07 ID:G6LcCwi3
>>256
しかもとっくに焼き入ってるw
272心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 00:58:09 ID:uQC7O7jJ
>>229
134+131で265
まだまだだな(´・ω・)
273 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:11 ID:NHlAmVYQ
>>248
もう書き込みたいと思うたびにp2立ち上げるのは面倒です安西先生……
書き込めるだけましなのか……
274 [´・ω・`] p2027-ipbf707aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:21 ID:eZPfGNWZ
1人暮らしの俺にオヌヌメな料理ありませんか?
>>252
それで企業側も焦りまくってるけどな・・・
いや、結構速い時点でしっぺ返しがもう出てるとは・・・
276 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:39 ID:sqyzp8BT
世界各地で社会主義的な指導者が大人気になってるのを見れば分かるだろ
苦労してはい上がってまたはい上がって自分を磨いてまた苦労してなんて誰もやりたくねーよ
毎日毎日寿司に菊の花載せて生きていければそれで良いんだよ
277 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:41 ID:G6LcCwi3
>>268
固定
つーか丸の内なら知っとけよw
278 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:50 ID:3NhqZUTv
>>265
いくらで落札したの?
279 [´・ω・`] p2041-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:51 ID:D2zXcrRi
声優の写真が並んでる画像を黒く塗りつぶしてたスレの過去ログない?
280 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:58:52 ID:HoytMMb3
>>259
中の人的には
杏=つかさなんだけどな
281 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:00 ID:4pJT9Qp+
>>274
卵かけご飯。
ちょっと高めの卵買ってくるとちょっとだけ気分も
豪華に。
282 [´・ω・`] p53165-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:07 ID:f+cTEbmR
>>109
OCN全面規制後のもかなり含まれてるな
掘ってみるまではなんとも
283 [´・ω・`] p5092-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:13 ID:PsE3svJB
2chやめて旅に出る事にした。

>>300
最初の行き場所
284 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:24 ID:HoytMMb3
>>280
間違えた
杏=こなた
だった
285 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:27 ID:vLtVqTvN
>>274
一人鍋まじお勧め
286 [´・ω・`] p2041-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:30 ID:D2zXcrRi
渚=つかさ(これは本当)
>>211

マジです。

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
> #五回以上 (解除しないでください)
>
> #12/09 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192707204/
> \.eonet.ne.jp
>
> #12/04 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196670176/
> \.ocn.ne.jp
> _BBS_keiba_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
> _BBS_uma_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>
> #12/04 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192707204/
> #\.eonet.ne.jp
>
288 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:34 ID:kRuqj5To
まあよっぽどな私立とかじゃないかぎり大丈夫だろ
そこまで学歴社会ってわけじゃなかろう
一部大手がそうってだけでそこは昔からだし
289 [´・ω・`] p4120-ipbf4301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:35 ID:Gf/VzSxI
>>277
そなのか
初めて知った
あんがと
290 [´・ω・`] 58-70-85-76.eonet.ne.jp  ◆Z2Jz9HXG/Y :2007/12/10(月) 00:59:37 ID:vqofz/uM BE:1255521986-2BP(700)
>>281
腹壊してアウト〜
291 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:38 ID:jsk8yHxU
>>274
水炊き。
たれを変えればいろいろ楽しめる。
最後にはカレーをぶちこむw
292 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:39 ID:WUeKP2tn
>>274
炒飯とかスパゲティとか炒飯とか炒飯
293 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:40 ID:jdeUXAlN
>>269
初めて座薬を入れられた時を思い出してハッスルしてくるんだお(・ω・`)
294 [´・ω・`] p7154-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:40 ID:mhwYUaxv
>>264
とりあえず数を集めてみて実績あげられないのを切ってけば?
295 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:43 ID:3NhqZUTv
>>270
俺に聞くなよw でも治ったって奴がさっきいたよ
296 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 00:59:56 ID:J/qqqUY9
いままた、社員を派遣社員から正社員にする動きが
加速していますね。

人が変わりすぎて問題らしいよ。
297 [´・ω・`] p2072-ipbfp1105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:01 ID:C7vg8nU7
>>274
鍋、カレー
298 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:06 ID:b08w07ma
>>260
理系の地位向上無くして日本に未来は無いな
299 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:07 ID:vLtVqTvN
屋久島
300 [´・ω・`] p4004-ipbfp01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:13 ID:kWOPgpYL
胃が痛い
301 [´・ω・`] p19108-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:15 ID:kaX5gAXF
一橋を出たのに就職先が飲み屋な上に、退職してプータローな俺が1時をお知らせしマシュ
302 [´・ω・`] 121-84-143-84.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:26 ID:r1pnEm1n
m9(^Д^)お前らプギャー
303 [´・ω・`] p3185-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:30 ID:PuZXcvva
>>265
楽天に聞いてみた

たけーなー。でもギリ経費でいけそうなので申請してみよう。
福辻式とかいうのが正式なん??
304 [´・ω・`] p1235-ipbf2603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:37 ID:KdBJZ7jf
>>274
さっき冷ご飯と焼きそばがあったので野菜肉をソースで炒めてみた
ジャンクフードっぽかったがボリューム感あっていける

もしかしたら流行るんじゃないかな
305 [´・ω・`] p11236-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:42 ID:8oKZbATV
osakaitaのやつらは連帯責任だっての
さっさとケツ差し出せや!
306 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:43 ID:J/qqqUY9
>>299
残念
307 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:00:58 ID:sqyzp8BT
>>298
単純労働を海外に押しつけて自分だけうまい汁を吸うなんて構図が永遠に続く分けねーじゃん
308 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:07 ID:wRCfOi8U
くっそー何で書き込めないんだ差別だぞくっそこのやろー
暇だからスレでROMってる→思わず書き込んでしまう→規制中です→悔しいから別スレに行く→初めへ戻る
いつまでこんな生活続ければ良いんだボケ!!
310 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:20 ID:sRjJ6MuR
今は中途半端に優秀だと損するな
実力を発揮できるポジションは既に満員
>>294
頭数足りてないぞ・・・・実際
312 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:27 ID:jdeUXAlN
>>305
* 
ごめんなさいだお・・・
313 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:30 ID:4pJT9Qp+
>>294
人間、トシ食うにつれて子供の進学だの、親の介護だの、
金がどんどん必要になってくるでしょ?
要はそのどんどん必要になる金を成果主義賃金の中で
稼げるかということ。この少子高齢化が言われてる時代の中で。
314 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:30 ID:vLtVqTvN
>>298
というか、文系とか必要ないんですよ

全員理系で育てて、院に進みたくないやつが就職すればいいだけで
それを大学2年くらいで決めて、そっから経済や法や教育にわければいい
315 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:30 ID:kRuqj5To
>>296
派遣は育ててもやめるからな
いい人材いてもそいつが正社員めんどくせって思ったらならねえし
316 [´・ω・`] p1049-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:31 ID:0zJn+8Ow
もう、年末までにはなんとかしてほすい。
去年みたいに年末年始に書き込めないのだけは避けたい。
317 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:48 ID:BVOj3NOu
>>307
お前は今の理系の厳しさを知らないからいえるだけだ。
318 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:48 ID:jsk8yHxU
>>301
なにを間違ったんだw
319 [´・ω・`] p4123-ipbf607aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:50 ID:EdbnVe3p
当面解除は期待できそうにないのか・・・
320 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:53 ID:EhiY/bq/
忘れないように俺用リンク
ttp://www.vipper.net/vip407657.jpg
321 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:01:56 ID:oDDfPU/8
>>278
だいぶ前の話だし、IDも変えたので忘れた。
高かったと記憶してる。けど、その分、高く売れた。

O脚だけなら、座ったときとか、足の間閉じるように力入れるだけでも
続けると効果あるよ(実績より)。
322 [´・ω・`] p1014-ipbf1006hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:01 ID:C+JHmCh1
初めて規制になったんですけど・・・
ここに書いたら解除になるんですか?どれくらい時間かかるんですか?
マジレスお願いします。
323 [´・ω・`] p5092-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:12 ID:PsE3svJB
>>300
やっぱりここに常駐するお
324 [´・ω・`] p8243-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:22 ID:xcyoFSqW
これだからocnは
325 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:27 ID:Men8cRuj
つまりおれみたいなミュージシャン志望のニート最強ってことだな
326 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:35 ID:sqyzp8BT
>>314
人間の脳みそなんて洞窟に住んで獲物を狩ってた時代からまったく進歩してないんだぞ
みんながみんな専門職になれる分けじゃない
327 [´・ω・`] p5070-ipbfp203motosinmat.mie.ocn.ne.jpn:2007/12/10(月) 01:02:36 ID:qijiHvDK
>>304
細かく切ったチャーシューと焼肉のタレをちょびっとかけて
かき混ぜて、上から半熟卵を乗せたらパクパクいけちゃうぞ
328 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:43 ID:kRuqj5To
>>314
院すすんだら就職しちゃだめみたいな感じだなそれ
329 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:46 ID:4pJT9Qp+
>>322
明日は明日の風が吹く
330 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:02:55 ID:bN3uQWko
2ちゃん卒業できそうな勢いだな
331 [´・ω・`] p4101-ipbf401funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:06 ID:cta6oM33
明日は平日だし規制解除ありそうですか?
332 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:09 ID:jsk8yHxU
>>325
なんという鉄板w
333 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:18 ID:BVOj3NOu
>>326
専門職になれなくても、理系の頭にするための教育を施すと
ある程度までなら殆どの人間が論理的思考ができるようになるんっす
334 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:18 ID:G6LcCwi3
>>300
俺もなんだが・・・風邪かなぁ・・・
335 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:19 ID:WUeKP2tn
>>330
きっとそれが狙いなんだよ
336 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:23 ID:sqyzp8BT
>>317
いや、だから。
永遠に続かないから厳しくなってるんだろw
337 [´・ω・`] 58-70-85-76.eonet.ne.jp  ◆Z2Jz9HXG/Y :2007/12/10(月) 01:03:25 ID:vqofz/uM BE:627761546-2BP(700)
>>322
やあ 違う住民だが 力抜くんだよ
338 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:25 ID:3NhqZUTv
>>321
それは知ってるんだけどつい足を組んじゃうんだよね
339 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:31 ID:NHlAmVYQ
>>275
焦って取り返そうとする相手と使い捨てた相手は同じやつじゃないけどな!
ホント氷河期世代は地獄だぜフゥーハハハ……

泣きたくなった
340 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:37 ID:VqAPKspE
一体いつまで続くんだ・・・



俺のおなら
341 [´・ω・`] p5070-ipbfp203motosinmat.mie.ocn.ne.jpn:2007/12/10(月) 01:03:37 ID:qijiHvDK
>>322
●を買えば解除出来るよ
342 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:41 ID:vLtVqTvN
>>296
というか、派遣じゃあモチベーションも上がらんから
無断欠勤とかも多いらしいからな
まじめにやってくれれば正社員なれるとなると、派遣もがんばるし、
企業もできるやつを雇えるしな
343 [´・ω・`] p6085-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:43 ID:ivZO/sPK
ocnが全て規制されてるというのを今知った。
迷惑だなぁ
344 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:49 ID:sRjJ6MuR
>>330
もうじき閲覧規制も入ってトドメ刺されるぜ
345 [´・ω・`] 218-228-167-186.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:52 ID:nL2DL3hk
>>337
入り浸りすぎだろw
346 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:53 ID:nLjy/T7F
もう俺就職したくないし博士課程行っちゃおうかな
正直そこまで勉強好きってわけでもないんだけど
347 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:03:54 ID:bN3uQWko
一時期禁煙成功したのにまた吸い始めちゃったよ
348 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:03 ID:sqyzp8BT
>>333
論理的思考が出来ても役に立たないし
349 [´・ω・`] p2142-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:03 ID:Ee1kqYN8
>>274
スパゲティだな


市販のミートソースをタマネギとケチャップと出身グラスソースの素で
水増しすれば3倍食える。冷凍すれば長くもつ

パルメザンチーズやバジリコ、テーブルガーリックなんかもあれば華やか
350 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:04 ID:+PvJDo+J
>>320
ねーちゃんカワユス
351 [´・ω・`] p8130-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:17 ID:RjJREF4v
>>334
俺も今日39.5度熱出したよ(・∀・)
352354018010684664:2007/12/10(月) 01:04:30 ID:tnYezQDy
規制解除お願いしますm(_ _)m
353 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:30 ID:oDDfPU/8
>>303
>福辻式とかいうのが正式なん??
それだと思う。

出品したときにに聞かれた。
落札する人はこだわりがあるらすい。
354 [´・ω・`] p3185-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:31 ID:PuZXcvva
>>340
LG21食え
355 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:34 ID:bN3uQWko
●を買ったら負けだろ
356 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:44 ID:kRuqj5To
>>342
一応3ヶ月やれば正社員になれるだろ
一応
357 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:45 ID:4pJT9Qp+
>>342
つーか、今時正社員になったって心身を疲弊するだけの
場合も多いけれどもな。
358 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:04:58 ID:G6LcCwi3
>>351
さっさと薬飲んで寝ろよw
359 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:05 ID:vLtVqTvN
>>328
違う違う
今でもそうだけど、理系として仕事するなら院いって研究してないと話しにならんでしょ
文系なんて営業と事務と会計くらいしかすることないし
そんなん理系こぼれでできるしな
360 [´・ω・`] p4043-ipbfp1401osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:10 ID:kNZBg8m+
>>344
閲覧規制とかきたらもう笑うしかないなw
プロバ代える気もないし本気でやめれるな。
361 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:14 ID:VqAPKspE
>>354
余計に止らない気が・・・ぷぅ
362 [´・ω・`] p2026-ipad309sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:19 ID:3lsziQ+m
>>322
あんま意味ないらしい
一生かきこめんかも、以上
363 [´・ω・`] p2142-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:21 ID:Ee1kqYN8
>>340
つ[ケフィア]
364 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:24 ID:bN3uQWko
タバコってヤニクラが気持ちいいよな
365 [´・ω・`] p8130-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:30 ID:RjJREF4v
>>358
昼間寝ちゃったから眠れなくてw
366 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:37 ID:HoytMMb3
>>361
屁こき太郎乙
367 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:39 ID:O4wH/kww
>>333
高校教育じゃあ足りんか。足りんな。
368 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:40 ID:nLjy/T7F
理系学生が学問に対する論理的思考と社会生活や仕事の過程で必要な論理的思考って必ずしも等しくないと思うんだ
369 [´・ω・`] p3185-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:46 ID:PuZXcvva
>>351
インフルエンザじゃねーの?
今年は秋口に予防接種受けた奴ってワクチンの型が流行と外れてたらしいな
370 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:51 ID:4pJT9Qp+
>>360
そこからハッピーライフが開けるかもな
371 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:51 ID:BVOj3NOu
>>328
理系大学に10番以内ぐらいで合格→その辺の研究所とか企業が学費やら何やら出してくれる→さらに、院まで行かせてくれる
理系大学に合格→院に行く→教授に気に入られてれば教授推薦で大企業就職うまー
理系大学に合格→院に行く→自分で就職先を探す、これからも努力しようネッ☆ミ
理系大学に合格→就職→いつきられるかわかったもんじゃないので、努力しようネッ☆ミ
そういう世界だからだよ・・・
372 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:05:54 ID:J/qqqUY9
>>356
なれないお
373 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:05 ID:vLtVqTvN
>>348
論理的思考はすべての分野で必要、必須だろ・・・
熱血だけじゃ営業もできん
374 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:09 ID:bN3uQWko
2ちゃんがオレたちを更正しようとがんばってくれてるんだな
375 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:11 ID:oDDfPU/8
う〜ん
そろそろラップ巻いて寝るわ
アドバイスありがd
ノシ
376 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:17 ID:jdeUXAlN
正社員でサービス残業やりまくりだおorz
377 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:26 ID:3NhqZUTv
うちの親父も理系で研究員だったけど
現状は研究所を減らされてるんだってな 
378 [´・ω・`] p4019-ipbf402niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:28 ID:VHJxL4Ur
永久規制ってんならマジでOCN解約も考えなければいかん
379 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:33 ID:sqyzp8BT
>>371
ぶっちゃけ頭使う人生と使わない人生なら使わない人生の方が大抵の奴にとって幸せじゃん
380 [´・ω・`] p4186-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:43 ID:G6LcCwi3
>>365
無茶すんなよ
俺は寝るわ・・・
381 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:47 ID:HoytMMb3
>>371
上から三つ目だな
382 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:48 ID:vLtVqTvN
>>357
ならないと、老後どうすんのよ
派遣で老後過ごす貯金できるのか?
383 [´・ω・`] p2073-ipbf308kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:54 ID:y/ySEgSv
アニマでシャナ入浴シーン
384 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:54 ID:4pJT9Qp+
>>374
それって狐に対する超ポジティブな解釈だよな
385 [´・ω・`] p3081-ipbf504funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:06:54 ID:ppuvMj/7
もうすぐ一週間経つんだから
規制解除してくれ
386 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:03 ID:+PvJDo+J
>>365
無理矢理にでも寝ろ。
勿論薬を飲んでな。
387 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:13 ID:b08w07ma
>>328
え?院の先ってお墓でしょ?違うの?。・゚・(ノД`)・゚・。
修士はまだ先があるのかな('A`)
>>368
趣味に走って経済的観念が欠けてる・・・・結構困った問題なんだな、これが・・・
389 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:14 ID:DbLUPHL4
>>322
foxが飽きるまで規制が続くよ
390 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:21 ID:bN3uQWko
もう大企業に終身雇用とか終わった気がする
ベースの給料上がらないから転職で上げるしか無い気がしてきた
391 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:36 ID:VqAPKspE
まじでおならが止らないんだが・・・ぷぅ
392 [´・ω・`] p4174-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:41 ID:J/qqqUY9
>>365
酒飲んで睡眠薬飲んで寝とけ
393 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:45 ID:EhiY/bq/
心配するな、俺たちが老人になるころには安楽死が容認されるような
時代風潮になってるはず。
394 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:07:59 ID:sqyzp8BT
>>373
営業に必要なのは話術とか接客術とかそういう類の知識だろ
むしろ営業ってのは相手に論理的な思考を「させない」技術だろ?
論理的に考えたら合理的な決断をされてしまうから自分の所の商品が一番良いならそれで良いだろうけどwww
395 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:03 ID:4pJT9Qp+
>>382
できないだろうねえ。だから団塊ジュニアの混迷が
あるわけで。全てはケースバイケースで答えるしかない。
396 [´・ω・`] p2160-ipad202morioka.iwate.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:05 ID:pUfIFAjP
つか論理的思考できていないのが糞狐
397 [´・ω・`] p8130-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:08 ID:RjJREF4v
>>369
そんな気がする。予防接種はしてないけど
398 [´・ω・`] p5070-ipbfp203motosinmat.mie.ocn.ne.jpn:2007/12/10(月) 01:08:13 ID:qijiHvDK
うちは障害年金あるからちょこっと働くだけで生きていける
399 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:20 ID:BVOj3NOu
>>348
そう思うかもしれないが、論理的思考って実際世の中に出ると必要。

>>367
日本の学校教育は何がしたいのか、俺には未だにわからないからなw
400 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:23 ID:bN3uQWko
2ちゃんなんかやめてしまえれば良いに決まってる
タバコと一緒
401心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 01:08:30 ID:DZ1cEixv
>>243
ごめん、つい笑ってしまったけどそれは痛過ぎだなぁ。 ・ω・`
402 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:38 ID:HoytMMb3
>>396
ですよねー
403 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:42 ID:sRjJ6MuR
論理的思考とかもそうだが
出来て当たり前のことを出来るのを評価しろとは言わんが
それを出来ない奴が大して苦労してない気がするのは何故だろう
404 [´・ω・`] p3185-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:47 ID:PuZXcvva
>>353
なんか似て非なるものだったりするじゃん>本家とまねっこ

405 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:50 ID:kRuqj5To
>>359
なるほどそういうことか
406 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:52 ID:jdeUXAlN
インフルエンザもアレだけど
今の時期去年程じゃないけどウイルス性胃腸炎も流行してるね。。。
お大事にね
407 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:08:52 ID:wRCfOi8U
いかほどぉぉぉ
408 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:00 ID:vLtVqTvN
>>394
論理的思考のできない阿呆が決定権もってるわけないだろ
決定権もってるやつを説き伏せないといけないんだから
409 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:09 ID:nLjy/T7F
実生活で「あの人の言う事は理にかなってる」って言われる人は大抵口がうまいだけ
営業職しかりコミュ能力しかり
410 [´・ω・`] p5075-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:14 ID:QYOrQIAQ
過去の大きな規制では、不自然な規制があった。
小泉の郵政選挙の時だったけど、まさに選挙期間中、東京や神奈川や大阪や名古屋、福岡他、
大都市のOCNが全部規制された。
つまり、大都市のちゃねらが書き込めないように網をかけたような感じで、
おかしいじゃねえか、とみんなでつっこんで問題にしたら間もなく解除された。
気のせいかもしれんが。

OCNほか大手全規制なら、世情に関連したなんか理由があるかもな。
そういう謎解き、考えてみなよ。
411 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:22 ID:bN3uQWko
会社はコミュニケーション
仕事は論理的思考
両方できないと出世しないよ
412 [´・ω・`] p5058-ipad03tottori.tottori.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:26 ID:UyAeeV+1
>>369
俺秋に受けちゃったよorz
2200円返せー
413 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:34 ID:+PvJDo+J
>>369
今月になって予防接種を受けた俺は勝ち組。
しかも会社の補助でタダ。
414 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:39 ID:sqyzp8BT
>>408
今の二本で決定権持ってる奴はゴルフとかがお好きですよw
415 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:47 ID:wRCfOi8U
コネがほすぃ
>>390
だから離職率が上がってる
スピンアウトするかドロップアウトするかの2極化

もっとも、企業年金、退職金なんかのシステムがそれに則してないし
改善しようともしてないけど・・・・
417 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:09:58 ID:DbLUPHL4
>>391
シリアナに大根でも突っ込んで栓しとけ
418 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:02 ID:NHlAmVYQ
>>373
世の中のみんなが論理的にものを考えてさえくれたら
理にかなっていれば物事がすんなり通るいい世の中になる……
多くの理系の願いだろうが、難しいだろうな……
419 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:05 ID:tzGIR6WS
パスタうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
420 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:07 ID:kRuqj5To
>>371
厳しい世の中だな・・・・・・・・・
421 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:10 ID:VqAPKspE
>>410
そう考えた奴・・・結構多いと思うよ
政治的圧力説
422 [´・ω・`] p3185-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:16 ID:PuZXcvva
>>361
じゃあ、ビオフェルミンとかか??

とりあえず↓みとけw
ttp://onara-gekitai.com/
423 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:19 ID:cMEYtasw
>>348
あんた本気でいってんのか・・・?
424 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:22 ID:wRCfOi8U
コネさえあれば何でも出来る 1・2・3・ダー!
425 [´・ω・`] p2113-ipbf910osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:34 ID:sPlDbHN4
>>419
ノシ
つか、今現在体がだるい…orz
426 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:38 ID:bN3uQWko
世の中は裏だらけ
427 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:47 ID:sRjJ6MuR
>>418
間違った方向に理論を固めてくる奴も居るけどな
428 [´・ω・`] p6219-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:48 ID:RSU+8abj

フリザエース注入軟膏買ってきたー

これ突き刺さすのは勇樹がいるね。
429 [´・ω・`] p4052-ipbf1409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:56 ID:b6xRLadY
マックいってる間に400レスくらい進んでてワラタ
430 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:10:57 ID:4pJT9Qp+
>>416
まー、うまい汁吸えたのは団塊までで、それより下の世代は
貧乏になるのがもう眼に見えちゃってるよね。
431 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:02 ID:kRuqj5To
じゃあ、おれ院いくわ
432 [´・ω・`] p2240-ipbf13toyamahon.toyama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:13 ID:zhNtjJ4r
誰かいいピアニスト知りませんか?
アンドレ・ギャニオンとか好きなんですけど
433 [´・ω・`] p2113-ipbf910osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:16 ID:sPlDbHN4
>>425
あんかぁ〜みすorz

>>419 ではなく >>413 です
434 [´・ω・`] p4043-ipbfp1401osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:18 ID:kNZBg8m+
>>410
最近なんかあったか?
民主小沢の中国訪問ぐらいしか思い浮かばん。
435 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:21 ID:vLtVqTvN
あれ
>>418
専門バカが結構多いから、そうはならないと思うぞ・・・
437 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:26 ID:HoytMMb3
>>419
むかしむかし、
パスタの好きな女の子がいました
438 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:34 ID:IFGhEZuO
>>406
うちの会社も胃腸炎とインフルエンザで病欠する人が増えたなぁ‥
人が足りない状態だから毎日残業だよ‥
439 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:41 ID:O4wH/kww
>>427
嫌いだから死んでくれだもんな
440 [´・ω・`] p4107-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:43 ID:ZVPidQPq
>>412
安いな高いとこだと5、6000円するらしいが
441 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:48 ID:b08w07ma
>>394
論理的な営業ってのはそういう事じゃないと思うけどな。

自社の商品にたどり着くまで誘導尋問のように運んでいって、
ね?良い商品でしょ?ってするのが論理的な思考が必要な営業だろ?
442 [´・ω・`] p3115-ipbf1906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:52 ID:l6274I3z
サンタさん今年のクリスマスプレゼントはOCN全鯖規制解除でお願いします
443 [´・ω・`] p2200-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:11:55 ID:czp6QibY
おいおいもう129スレかよ俺が規制になって見たときまだ80だったぞwwww
444 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:01 ID:BVOj3NOu
>>403
学生時代とか頭がいいといわれるたびに心の中で
「いや、人並みに出来るだけだろう・・・」と思い続けてました。

>>414
防衛のモリヤ氏の事なら、胡散臭い。
防衛費削りたがってる奴らが多い日本だから
そのために余計につるし上げ食らってるだけじゃねーの?
ttp://www.imgup.org/iup517898.jpg
本気で上みたいなこというやつがいるんだから。
445 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:13 ID:sqyzp8BT
ぶっちゃけ人間は愚かな生き物だからみんなが満足できる幸せな社会なんて絶対作れないよ
強い奴が弱い奴をぼこぼこにしてるのはいつの時代も変わらないし
446 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:26 ID:VqAPKspE
一体何時になったら終わるんだ!



俺のおなら・・・ぷぅ
447 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:41 ID:NHlAmVYQ
>>408
えっ!?
448 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:41 ID:4pJT9Qp+
>>418
奪われる奴がいなくなれば誰も奪えなくなるじゃないか。
悲しいけどこれが世間の真実なのよね。
449 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:55 ID:cMEYtasw
>>418
全く持って同意

>>427
じゃあそれはそもそもそいつの理論が正しくないだけなんじゃないか?
450 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:55 ID:bN3uQWko
転職サイトを軽く見ると今より給料上がる気がしないんだよな
非公開とか見るほど真剣に転職考えてないし
大企業は給料だけじゃなくて福利厚生が安心できるから転職に踏ん切りつきにくい
451 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:12:59 ID:HoytMMb3
>>444
その画像はなんだ?
文脈と何か関係が?
452 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:06 ID:Men8cRuj
>>432
あんまり有名じゃないけど
ビリー・ジョエルって言うアメリカ人
453 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:15 ID:sqyzp8BT
>>441
だから、相手に論理的な思考をさせないのが営業じゃんw
本当は自分の所のはあんまり良くないけど、良いと錯覚させるのが営業努力とか宣伝だろ
454 [´・ω・`] p4043-ipbfp1401osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:16 ID:kNZBg8m+
>>446
ケツにナスビでも挿しとけ
455 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:18 ID:KoE/jb4+
唐の協会ってアニメ
ユーフォーテーブルだから少し気になるけど
文学とか全然興味ないんだよなぁ・・・
456 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:19 ID:sRjJ6MuR
>>446
吸ったおならが循環して出てきてるんじゃね?

息を止めればおk
457 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:23 ID:kRuqj5To
というか文系うぜえ
食堂できゃっきゃっきゃっきゃ騒ぐな
458 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:27 ID:vLtVqTvN
>>437
アンジェ・・・あれ?あんまり悲しくないお!
459 [´・ω・`] p6085-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:31 ID:ivZO/sPK
>>410
今の時期に圧力かけなきゃいけないようなことあったっけ?
冬休みまだだよね。
460 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:13:56 ID:cMEYtasw
>>394
そういう場合でも、相手に論理的な思考をさせないための論理的な知識、が必要なんじゃないか。
461 [´・ω・`] p6136-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:01 ID:3Di5IKLe
最近隣のねーちゃんがハリセンボンの不細工な方にしか見えなくなった
462 [´・ω・`] p21171-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:08 ID:SMr3OxZC
永久規制でもいいかなと思えてきた
ニコ動みたくID制にしても複数作れば何度も荒せるわけだし
>>441
駄目な営業って、どっちかというと体育会系じゃないか?
精神力で営業しろって奴・・・・・・

ひでー目にあってる_| ̄|○
464 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:24 ID:VqAPKspE
>>459
年明けの選挙確定
465 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:27 ID:sRjJ6MuR
>>410
最近は特に何も起きていないはず
となれば何かが起きるのはこれからという訳か
466 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:32 ID:jdeUXAlN
>>438
おぉ同志よ。。俺のトコロもだorz
残業代全部つくなら良いんだけどねー・・・
俺の所は20時間越えると付かなくなるので余計に厳しいわ・・・
467 [´・ω・`] p4107-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:35 ID:ZVPidQPq
>>461
どっちも不細工だろ
468 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:38 ID:wRCfOi8U
文系の女の子に恋をしました
何とかメル友になれました
すごい長いメールが送られてきて返事が思いつきませんでした><
469 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:42 ID:bN3uQWko
やっぱり社会に出れば総合力で勝負だよ
外見から内面まで総合力
自分が社長ならって考えればわかるよ
470 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:49 ID:IFGhEZuO
>>461
あの〜どっちも不細工なんですが‥
471 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:49 ID:DbLUPHL4
>>440
庶民の月給の1割か……
472 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:14:52 ID:vLtVqTvN
>>455
ufoは駄作作る制作会社じゃん・・・
473 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:06 ID:BVOj3NOu
>>420
いやまぁ、大学在学中に企業→成功ウマーな流れとかもあるんだけどネ
これはかなり少数派だからネー

んでもって>>444の貼り付ける画像間違えた。
ttp://www.uploda.org/uporg1150772.jpg
コッチダタ
474 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:12 ID:sqyzp8BT
>>469
資金力だろ
475 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:14 ID:nLjy/T7F
>>463
それはだめな上司だろw
476 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:31 ID:bN3uQWko
あれは?
労働契約法の話はどうなった?
477 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:31 ID:kRuqj5To
>>472
おいおいおまえ表にでろ
478 [´・ω・`] p4043-ipbfp1401osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:38 ID:kNZBg8m+
>>468
メールうp。
俺が考えてやるよ。
479 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:43 ID:vLtVqTvN
>>457
それはただのスイーツ(笑)だろ
480 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:47 ID:KoE/jb4+
>>472
でも絵だけはばっちりだろ
俺はそこだけでも価値があると思う
481 [´・ω・`] p2113-ipbf910osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:15:50 ID:sPlDbHN4
>>468
魔法の言葉
つ「三行で頼む」
482 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:03 ID:DbLUPHL4
>>461
どっちのブサイクだよ
483 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:09 ID:kRuqj5To
>>473
なんだっけ
企業インセンティブじゃなくて
なんか手伝いするやつだろ?
484 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:15 ID:sqyzp8BT
>>481
この上なく確実に破局するな
485 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:13 ID:+PvJDo+J
>>471
マテマテw
おまいの給料は5,6万か?
486 [´・ω・`] p2200-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:22 ID:czp6QibY
>>477
まなびは良作
487 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:23 ID:vLtVqTvN
>>477
フタコイオルタ、コヨーテ糞タイムショー、まなび一本糞

???
488 [´・ω・`] p6085-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:25 ID:ivZO/sPK
>>464
また選挙かぁ…
迷惑な話だ
489 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:32 ID:bN3uQWko
資金力は経営サイドの話だね
倍率同じなら金額多いほうがお得だしね
490 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:39 ID:wRCfOi8U
>>478
昔の話だからもう遅い
491 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:39 ID:kRuqj5To
>>468
スイーツ(笑)って送っとけ
492 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:41 ID:nLjy/T7F
営業の宣伝文句なんて論理的とか関係ないねw
バイトで電話営業まがいの事したことあるけど、むちゃくちゃな事でも口うまい奴のほうが成績良いわww
>>475
だからそれで、営業部隊全体が体育会系のノリになってるし、
実際、そっちのほうから人を採ってくるし_| ̄|○
494 [´・ω・`] p2113-ipbf910osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:53 ID:sPlDbHN4
>>484
やっぱダメかぁ…orz
495 [´・ω・`] p3176-ipbf1608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:16:54 ID:KPGNv7nI
携帯から打つのかったりーわー
496 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:00 ID:KoE/jb4+
まなびの原画資料集はもちろん予約した
思う存分技術をパクらセてもらうからな
497 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:19 ID:bN3uQWko
年明け選挙なら今規制する意味がわからん
498 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:20 ID:kRuqj5To
>>487
頭が混乱しているようだから寝たほうがいいよ
499 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:24 ID:NHlAmVYQ
>>459
「おまいら、今年のクリスマスは彼女作って結婚して子作りして少子化を止めなはれ」
とかじゃね?
500 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:25 ID:BVOj3NOu
>>483
最近は、大学と企業連携で商品開発してるのもあるけど
アレは企業がかなりうまい、研究費と多少の献金と発表の権利だけ渡して
商品化の権利を問答無用でもらえるんだから、自社内研究するのとどっちが安上がりかと。
501 [´・ω・`] p5218-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:30 ID:lx9CwQM8
>>410
ふむ・・・。
そういうことも考えて、運営に鋭く突っ込む必要があるかもなあ。

しかし、じゃあ年末に何か国に関わる事件でも起こるのかね?
502 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:31 ID:4pJT9Qp+
>>493
営業で体育会系が尊重されるのは未来永劫
変わらないのか・・・。
503 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:36 ID:b08w07ma
>>473
日本を守るには何が必要かわかって無いから、削減ありきの議論が出来るんだよな。
諸外国みたいに大学で軍事学教えて欲しいわ、ほんと('A`)
504 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:49 ID:sqyzp8BT
>>493
そんなノリでも
「爽やかで良いね」とかで売れちゃうから
人間は合理的な行動をする分けじゃないからぶっちゃけ適当でも当たれば良いんだよ
505 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:17:53 ID:bN3uQWko
労働契約法ってちょっと盛り上がりかけたけど消えたな
506 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:18:00 ID:WUeKP2tn
>>495
同感。
あんなもんで長々とかつ素早くメールを打てる奴をそんk…はしないけどまあ凄いなと思うわ。
507 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:18:00 ID:vLtVqTvN
>>496
あんな物理法則無視鉄壁スカートアニメだけは許さん
508 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:18:08 ID:sRjJ6MuR
>>499
手遅れだな
509 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:18:26 ID:4pJT9Qp+
>>504
まー、要は結果出せる奴を会社は尊重するんだしな。
510 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:18:58 ID:nLjy/T7F
一時期企業が欲しがる人材の理想像は東大卒の体育会系とか言われてたよね
511 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:19:04 ID:BVOj3NOu
>>501
どこの世界にも「陰謀説」が大好きな人が居るんだよ。
その状況下における自分自身に酔っちゃうの。

>>503
日本だと防大行かないとないからなw
>>499
相手に既に子供がいますw
前の旦那の子供だけど・・・・・・
513 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:19:26 ID:IFGhEZuO
>>504
営業は物じゃくて自分を売れって前の会社の先輩が口をすっぱくしていってた意味が
最近になってわかってきた
514 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:19:37 ID:O4wH/kww
>>510
賢くて人付き合いが出来るやつだな
515 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:19:41 ID:BVOj3NOu
>>510
今は、大学と合同研究すれば人件費も削れる時代です^^
516 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:19:42 ID:4pJT9Qp+
>>510
商社系が体育会偏重ってよく言うよな。
517 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:19:44 ID:EhiY/bq/
518 [´・ω・`] p5218-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:19:47 ID:lx9CwQM8
そうか、総選挙か?
しかしOCN規制にそんなに意味があるのか?
やっぱり単に運営の癇癪か。
519 [´・ω・`] p7027-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jpsianasan:2007/12/10(月) 01:20:03 ID:hOjkAr3K
>>410
吉兆じゃね?
520 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:18 ID:jdeUXAlN
>>513
それなんて訪問販売のキメゼリフwww
521 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:19 ID:wRCfOi8U
みなみけまであと16分
522 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:20 ID:KoE/jb4+
はやく暴力が支配する時代になーれ
523 [´・ω・`] p2240-ipbf13toyamahon.toyama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:23 ID:zhNtjJ4r
>>452
名前は知ってますよ
結構いいですね
CD借りてきます
524 [´・ω・`] p2200-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:25 ID:czp6QibY
>>517
勝利のポーズw
525 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:27 ID:4pJT9Qp+
>>518
俺もただ単に癇癪起こしただけじゃないかと思う。
526 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:26 ID:vLtVqTvN
>>503
軍事教えると必然的にウヨ化しそうじゃん
でも、愛国心根付かせるためにやったほうがいいかもな
527 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:34 ID:bN3uQWko
打たれ弱い新卒社員の扱いに困る
528 [´・ω・`] p4096-ipad205matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:56 ID:QNJqWkGH
p2にすれば書き込めるのか
529 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:20:58 ID:kRuqj5To
思い出した
インターンシップだった
530 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:03 ID:NHlAmVYQ
>>492
商品によっては発声とか会話のテンポとか笑顔とかが上手なやつの方が成績よかったりも……
531 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:06 ID:EhiY/bq/
532 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:31 ID:DbLUPHL4
>>513
それってなんて売春斡旋
533 [´・ω・`] p3201-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:49 ID:wRCfOi8U
もうみんなニートになればいいと思うよ
534 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:51 ID:4pJT9Qp+
>>526
軍事教練でなくてもいいけど、何らかの社会奉仕活動は
あったほうがいいいかもsれない。老人介護とかでもいいんだ。
少しでも社会を知れば、若い人間も少しはマトモになる奴が増えるだろ。
535 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:53 ID:BVOj3NOu
>>526
ウヨ化なんて、しないがな。
左翼の言う所の右翼と、実際の右翼は違うし右翼の言う所の左翼も違うし
そもそも、日本に本来の意味の左翼も右翼も殆どいないというオチがまっていr(ry
536 [´・ω・`] p3239-ipbf2004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:59 ID:Mbnv4MNs
進展なし?
537 [´・ω・`] p5105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:21:59 ID:oDDfPU/8
>>87マジレスd

ラップ巻き終わった。
ラップ使い切ってしまったよ。おかんに怒られるな…orz

ノシ
538 [´・ω・`] p3123-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:00 ID:P8JWqYO2
なんで、まなびストレートの画像が貼られてるの?w
539 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:20 ID:vLtVqTvN
>>498
どこが面白かったか説明してくれ
記憶に新しいまなびから
もちろん、キャラは大好きだし、ギャグはよかったと思うよ
おしいのは徹底して学園ギャグコメディにしなかったという点
540 [´・ω・`] p4100-ipbf1005souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:30 ID:xOVBmiVL
軍事に詳しくなればなる程に世間の右翼からは左翼と呼ばれ、左翼からは右翼と呼ばれます
正直右も左もどうでもいいです
541 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:33 ID:BVOj3NOu
あれ?学校で軍事って、防衛とかに関するお勉強とかのことじゃないの?
軍事教練を諸外国の大学でもやってないだろうwww
542 [´・ω・`] 58-70-85-76.eonet.ne.jp  ◆Z2Jz9HXG/Y :2007/12/10(月) 01:22:37 ID:vqofz/uM BE:392350853-2BP(700)
>>531
世界観が今一分からんかったアニメか
543 [´・ω・`] p6085-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:42 ID:ivZO/sPK
>>518
選挙、まさかとは思うけど前に麻生で盛り上がったからウザがられてる?
544 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:43 ID:cMEYtasw
>>503
軍に限らす、日本の教育は重要なのに教えないことが多い気がする・・・

中高とか、古文とかやってるヒマがあったら世界経済とか軍事とか株式市場原理とか教えてほしかった・・・
大人になってそういうもの知ってからなんで中高でやってくれなかったんだろうと怒りさえ覚えた
545 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:44 ID:kRuqj5To
スパゲティゆでたけど
ソースないから永谷園の鮭茶漬けの素をかけた
すげえうめえ
546 [´・ω・`] p6021-ipad403souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:22:45 ID:/Tpu8C8O
いつまで規制すんだよ
運営いい加減にしろ
547 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:03 ID:KoE/jb4+
ラップって結構高いからな
548 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:20 ID:bN3uQWko
研究肌な人間を営業に使うほど経営者もバカじゃない
自分で研究肌なのに・・・と思っていてもそうは評価されてないってだけだろ
549 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:34 ID:b08w07ma
>>526
そんな単純な訳無いだろw
不必要な所を不必要だと、必要な所を必要だと認識するために必要なのが知識なんだよ。
だいいち大学は思想を教える場所じゃない。

右翼だろうが左翼だろうが、知らなかったらそもそも始まりもしないんだよ。
550 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:35 ID:HoytMMb3
>>544
そういうのは社会に出てから勉強しろ
学生のうちは役に立たないことを勉強しろ

こういうことじゃね?
551 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:36 ID:VqAPKspE
嫁がフジテレビ見てるよぉ〜
怖いよぉ〜
552 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:50 ID:cMEYtasw
>>522
ある意味すでにそれじゃね?
553 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:52 ID:+PvJDo+J
>>538
ufoネタが出たから
554 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:23:56 ID:DbLUPHL4
>>531
足長え胴短え頭でけええええええええ
555 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:24:03 ID:vLtVqTvN
>>527
褒めても伸びないから叩いて辞めさせるか、再起に期待したほうがいいよ

つか、現役で旧帝とか行って、そのままなんとなく単位とってサークルやってって人間がマジで使えん
556 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:24:11 ID:4pJT9Qp+
>>552
かもな。
557 [´・ω・`] p3195-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:24:11 ID:/n3cd1x1
ニコニコの日vs韓のオンラインゲーって反日と嫌韓がガチでバトルしてるのだろうか・・・
製作者も変なところに目をつけたもんだ
558 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:24:17 ID:9MS6t1L+
はぁ・・もう月曜か・・
559 [´・ω・`] p6216-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:24:44 ID:bN3uQWko
もう寝る
目が覚めたら規制解除されてますように
●は買うつもり無いプロバも代えるつもりない
560 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:24:45 ID:sRjJ6MuR
>>544
必要なことを教えないってのは知られたら困ることでもあるのかね
561 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:24:56 ID:EhiY/bq/
物理法則無視ってたぶんこれだと思う。俺は好きだけど
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up4033.gif
562 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:01 ID:KoE/jb4+
ニコニコのチョンゲーの広告がなんかカチンと来る煽りが多い件
563 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:04 ID:IFGhEZuO
>>531
パンツ見えそうで見ないなぁ
パンチラも規制されてるこんな世の中じゃ‥
564 [´・ω・`] p2243-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:12 ID:ywCTvBCQ
>>545
卵と牛乳はなかったのか?
まぁ、旨かったんなら良いけど。
565 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:14 ID:nLjy/T7F
2chで軍事教えるべきだって言われてもマニアックな兵器名のリストを暗記してる姿しか想像できないw
566 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:16 ID:O4wH/kww
古文って授業あったっけ。記憶力やべえなあ・・・
そういうの政経っての授業でやるべきなんだけど
受験で使えねーから清家の授業って雑なんだよな
倫理なんてもっとひどい
567 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:20 ID:kRuqj5To
>>539
わかったおれが引く
568 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:26 ID:vLtVqTvN
569 [´・ω・`] p1013-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:30 ID:GBtVRWUa
100スレ前から気になってたんだけど、三冬って何
570 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:31 ID:b08w07ma
>>560
陰謀論自重w
571 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:33 ID:HoytMMb3
>>561
これはwwwwwwwwww
572 [´・ω・`] p5075-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:37 ID:QYOrQIAQ
410だけど。
解除された時、別人が出てきたんだよな、確か。
冷静な感じの運営の人。
それまでアフォの運営があおってたんだが問題のツッコミから空気と場面が変わった。
これは覚えてる。

ま、でも、今回は世情とは関係ないか。
あるとしたら、ネットや2ちゃん関係に対するなんかの圧力かもなあ。
573 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:39 ID:NHlAmVYQ
>>552
だな。(直接攻撃的な意味以外で)
574 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:50 ID:O4wH/kww
>>552
ガソリンをめぐって殺し合いが現実になってるもんなー
二枚目、口がうまい、さわやか できる営業の最低条件

二枚舌、口がうまい、いい加減 よく見かける営業
576 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:25:58 ID:cMEYtasw
>>550
なぜそんなことを・・・?
理由はなんだ?
577 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:26:09 ID:kRuqj5To
>>555
なんとなく単位とってサークルやってないやつがつかえるフラグですか?
578 [´・ω・`] p4100-ipbf1005souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:26:20 ID:xOVBmiVL
まぁ、中には軍事と政治は切り離せないとか、
妙なモノに被れて気持ち悪い事を言い始める軍オタというか政治オタみたいなのも居るけどネー
579 [´・ω・`] p3123-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:26:22 ID:P8JWqYO2
>>560
日中戦争から太平洋戦争を詳しく調べられると「アレ?日本ってホントに悪者?」
と疑念を抱くヤツが増えて、そりゃ色々面倒な事にw
580 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:26:30 ID:KoE/jb4+
北海道は金より油のほうが価値があるらしいな
581 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:26:35 ID:4pJT9Qp+
>>573-574
心の中の暴力が心の外に出てくる日も
そう遠くないような気が・・・。
582 [´・ω・`] p10082-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:26:44 ID:MX4Hj4ou
今日はみなみけなのに規制で実況できなくて悔しい

と、いうわけで巻き添え規制食らってる人はここで実況できるよー

アニメ実況避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1197189915

専用ブラウザの人はhttp://free.jikkyo.orgを板登録してからじゃないと開けないので注意


今日のみなみけ・獣神演舞は↑のスレで実況する事を勧める
583 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:26:58 ID:HoytMMb3
>>576
社会に出てから必要ない勉強なんてするわけがないだろ?

学生のうちに一般教養として勉強しとけってことなんじゃないかと
584 [´・ω・`] p1133-ipbf201otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:27:09 ID:lIKw+mi1
プロバイダを変えようかと思う。
とりあえず、NiftyかBiglobeあたりにしようかと思うけど、やばい?
585 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:27:09 ID:BVOj3NOu
>>560
今の日本で防衛費を削ったらヤバイとか
今の日本は色々とアレ気なのがアレ気な所に食い込んでるとかあるよ。

>>565
そんなわけないだろうwww
ソレは、対テロ部隊とかがやることだwww
普通に各種兵器の運用利点とか基礎的な戦術論だろう。
586 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:27:23 ID:sqyzp8BT
>>534
今の若者は社会を知ってるから希望を見いだせないんだよw
587 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:27:24 ID:vLtVqTvN
>>577
ばっちり単位とってバイトサークル両立させるやつはやっぱり要領がいい
けど、学業をおざなりにしてたやつは論外だね〜阿呆ばっか
588 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:27:35 ID:4pJT9Qp+
>>582
ぼちぼちアニメが始まるが今日は心静かに
見ていようと思う。
589 [´・ω・`] 218-228-167-186.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 01:27:40 ID:nL2DL3hk
590 [´・ω・`] p2050-ipbf404funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:27:55 ID:U7IyMQHY
カイジの地下チンチロ編の、ビール飲んで焼き鳥をはぐはぐ食べる話だけが載ってるホームページ知りませんか?
賭博破戒録カイジの「亀裂」というタイトルでした。
どこかにあったきがするんですがググっても出てきませんでした。探してます。知っている方、よろしくお願いします。
591 [´・ω・`] p3239-ipbf2004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:28:05 ID:Mbnv4MNs
ocnに代えたばかりなんだけど…
592 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:28:12 ID:O4wH/kww
なんか飛行機が飛ぶ音が。なんでこんな時間に
593 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:28:33 ID:cMEYtasw
>>565
俺は冷戦下みたいな高度な政治的牽制とかにおける軍の使い方とか、そんな感じだと勝手に思ってるけど
594 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:28:41 ID:tzGIR6WS
>>432
アンドレギャニオンは知らないけど、
Fred Hersch,Jeff Lorber,Michel Petrucciani,Maurice El M?dioni
でもこれだとジャズピアニストばっかだなw
今聞いてみたけど、これ系ならArvo Partなんかのほうが似てるかも。ピアニストって感じじゃないけど。
595 [´・ω・`] p4052-ipbf1409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:28:50 ID:b6xRLadY
>>592
おちてくるぞ
596 [´・ω・`] p2221-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:29:12 ID:+zVwJcm1
>>592
近所かと思ったら違った
597 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:29:13 ID:kRuqj5To
>>579
詳しく教えないでも
ふーん日本って悪いことしたんだね
でもそういう時代だったんだろ
それより謝罪と賠償とかしつこい国だな
って2chやるまえから思ってたおれは異端なんだろうな
598 [´・ω・`] p10082-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:29:41 ID:MX4Hj4ou
>>589
いや、そこは503が多いからアニメは別のスレでって事になった
今日は規制されてる人が多いし
599 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:29:52 ID:+PvJDo+J
>>592
夜間離発着訓練?
600 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:08 ID:EhiY/bq/
601 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:09 ID:DbLUPHL4
>>592
焼夷弾ばらまくんだろ
602 [´・ω・`] 218-228-167-186.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:15 ID:nL2DL3hk
>>598
関西民はほとんどここに集ってるけどなw
603 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:21 ID:NHlAmVYQ
>>586
希望がないのが結局すべての元凶だよな
実際に生きたわけじゃないので憶測だが、そうじゃない若者の時代には
希望があったのではないか
604 [´・ω・`] p5070-ipbfp203motosinmat.mie.ocn.ne.jpn:2007/12/10(月) 01:30:23 ID:qijiHvDK
>>576
まあ、学校は何百人ものの生徒がいるからねぇ。
一人ひとりが違った将来を見ている。
でも、それにあわせて何百通りの教育方針を決めるわけにはいかない
だから、オールマイティなのを選ぶしかないってこと
誰がどんな道を歩もうとも無難なのをね
605 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:34 ID:BVOj3NOu
>>592
最近多いよ、この間戸塚の辺り歩いてたら
米軍のUH-60が高度100〜200mぐらいで飛んでたし
昼間なんて、F-15辺りが二機編隊で飛んでいった後にC-130が2機編隊でF-15の飛んでいった航路飛んでいくし。
606 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:38 ID:O4wH/kww
近くには羽田空港しかないよ
ヘリはたまに飛んでるけどブウウウウゥゥゥンって変な音だった。
607 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:41 ID:vLtVqTvN
>>597
普通そう思うだろ
戦争とかお互い様だよ
608 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:45 ID:HoytMMb3
>>597
詳しく勉強すると日本は悪くなかったと思うようになるんじゃないのか?
609 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:48 ID:sRjJ6MuR
単純に「子どもに軍や戦争の話なんて、お金の話なんてまだ早い」みたいな感じなんだろうな
教える相手が子どもだからって汚い部分を隠そうとしすぎなんじゃね
っていうか「まだ早い」どころかずっと教えないままな事もあるしな
610 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:30:55 ID:Q4v+U/ag
>>544
自分の国の古文の大事さも分からん人間に、そんな心配されてもねぇ。
611 [´・ω・`] p2182-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:31:16 ID:L9wiMdv4
大盛り中華そばカレーセット食ってきた
612 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:31:21 ID:KoE/jb4+
じじょうのうたはみなみけより面白いよな
613 [´・ω・`] p4052-ipbf1409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:31:22 ID:b6xRLadY
>>606
こいつじゃね?
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ

614 [´・ω・`] p8250-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:31:40 ID:b08w07ma
>>565
一応書いておくけど軍事学ってのはそういうのじゃないからなw

いかにして他国から国益を守るかっていう国家戦略を考えるもので、
大部分の話は平時について。戦場での話は一部に過ぎない。
615 [´・ω・`] p1164-ipbfp603osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:31:54 ID:231Ry24s
うむ
616 [´・ω・`] p1225-ipbf510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:31:55 ID:14CXbR7L
まだ?
617 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:32:00 ID:EhiY/bq/
ぶっちゃけ、俺、横田基地に隣接してる。
618 [´・ω・`] p5218-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:32:13 ID:lx9CwQM8
>>572
規制担当者もその人にすりゃあいいのに。
なぜ冷静に状況や規制の理由を会話することもできない人間が
担当してるんだろうか。
619 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:32:30 ID:jsk8yHxU
社会福祉は親父どもにさせろよ。だいたい自分がやったこともねーくせに、えらそうに。
大学紛争で遊びまくってた団塊をなんとかしろっての。
どうせ定年でひまになるなら、そいつらをボランティアにまわせって。
620 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:32:34 ID:O4wH/kww
>>605
戸塚すげえな・・・機種名わかんねえけどw
621 [´・ω・`] p6136-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:32:34 ID:3Di5IKLe
>>452
おそレスだけど
ガチで言ってんなら恥かくでえ
622 [´・ω・`] p10082-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:32:42 ID:MX4Hj4ou
■■■アニメ実況についてのお知らせ■■■

今日はみなみけなのに規制で実況できなくて悔しい

と、いうわけで巻き添え規制食らってる人はここで実況できるよー

アニメ実況避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1197189915

専用ブラウザの人はhttp://free.jikkyo.orgを板登録してからじゃないと開けないので注意


今日のみなみけ・獣神演舞は↑のスレで実況する事を勧める
623 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:32:47 ID:BVOj3NOu
>>597
日本が悪い事したって言うなら欧米とか全て悪い事したから謝罪と賠償しなきゃいけないよね・・・って世界になる

>>610
古文は、大学に行ってからでも十分です。
国語力と古文が読めるかどうかは別問題です。
624 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:21 ID:cMEYtasw
>>583
広義の意味での「必要」を考えると、ようするにそれは「一般教養として『必要』」ってことでしょ?
でも社会とかならわかるけど古文なんて教養としてもいらないと思うけど・・・。

もちろんべつにやりたい人はやってもいいけど、すくなくとも選択性にすべき。
古文か株式原理か選べる、とか。
625 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:27 ID:3NhqZUTv
>>617
丸の内なのにそんな田舎なの?福生?
>>623
スレチガイですもう止めてください
627 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:33 ID:f3NJzCPF
戦争って言ってもピンとこないな
俺の身内には戦死者とか空襲で亡くなった人間がいないし
じいちゃんが徴兵されたけど内地防衛の連隊だったから直接戦闘してないって言ってたし
628 [´・ω・`] p8130-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:35 ID:RjJREF4v
>>617
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
629 [´・ω・`] p26253-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:35 ID:3bk5S3Xv
絶望の中からしか希望は生まれない
630 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:41 ID:BVOj3NOu
>>620
F-15とかは16号線走ってたら見た。
C-130は大型輸送機、UH-60はヘリコプターでおk

さてと・・・二時過ぎか・・・おやすみお前ら・・・
631 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:43 ID:4pJT9Qp+
>>619
しかも、金持ってる団塊世代の年金を俺たち若い世代が
養うんだぜ・・・。
632 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:49 ID:qZ9P9NUv
フシアナでレスできると聞いて
633 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:49 ID:EhiY/bq/
横田もけっこう色んな飛行機飛んでるよ。
土日は特に。C130なんて、露天風呂のすぐ真上を飛んでくれるから爽快だ
634 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:33:55 ID:kRuqj5To
>>623
ぶっちゃけ古文とか何のためにやるのかわからんかったわ
ふつうに現代国語にもっとまわせよと
635 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:34:21 ID:KoE/jb4+
米軍基地の近くだとバーガーキングとかいつも食えるらしいな
636 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:34:36 ID:9MS6t1L+
中国語をならわなくても読めるように返り点とかを発明した昔の日本人は素晴らしいんだ!
って右翼の漢文の先生が言ってたな・・

まぁ漢文は日本人の画期的な発明を知るために習うんだそうです・・
そんな事よりジブリの新作について話そうぜ。
638 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:34:57 ID:NHlAmVYQ
>>618
上の方で出てた体育会系大好き上司がなぜ
もっと上の人に使われているかと同じ理由かもしれんな
639 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:34:58 ID:sqyzp8BT
>>603
今の中年とかの世代には情報不足で未来がバラ色だと嘘を教える大人に見事に踊らされてたから。
まぁ、夢が破れでコンビニ強盗と買い増してるんだけどね
640 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:35:03 ID:UD+1QePA
軍事まで語るのかー
昔の大学と言えば飛行機に弾ぶつけるのを解析したりとかだったなー戦時中
641 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:35:09 ID:O4wH/kww
ありおりはべりいまそカリ
642 [´・ω・`] p4052-ipbf1409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:35:16 ID:b6xRLadY
>>637
最近どんどんジブリダメになってるからなぁwww
643 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:35:48 ID:KoE/jb4+
なんだかんだでまた小難しい内容になりそうな気がしなくもない
644 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:35:49 ID:sqyzp8BT
次の仮面ライダーはどんなん?
645 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:35:52 ID:qZ9P9NUv
20半ば前に親父を養わなきゃならない
そんな世代です・・・鬱だわぁ
646 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:00 ID:4pJT9Qp+
>>639
まあ、高度経済成長期からバブルまでは説得力があったろうな。
今はガタガタだけど。
647 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:10 ID:jdeUXAlN
甥っ子の誕生日プレゼントにSTUSSY の財布クレって言われたんだが
どこも売り切れorz
でも安いのなー
648 [´・ω・`] p31117-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:17 ID:nOmJ3wZd
>>637
ジブリは説教臭さが徐々に増してるから嫌
649 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:17 ID:DbLUPHL4
>>621
ビリー・ジョエルってOCNのサイトにいる変な犬だよな
650 [´・ω・`] p3242-ipbf415souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:19 ID:uoWbWzVx
みなみけ実況したかったな・・・
651 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:27 ID:vLtVqTvN
軍事じゃないけど、最近ヘリ墜落の事故多いな
652 [´・ω・`] p1245-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:30 ID:sqyzp8BT
>>645
子供に親の介護をする義務なんてないから
嫌なら捨てちゃえばw
653 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:31 ID:haq3brM+
古文おもしろいよ古文

>>637
また幼女主役でやるんだっけ?
654 [´・ω・`] p4081-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:34 ID:fJH1HXqw
>>637
また心オナニーのドラ息子が作るんですか?
655 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:40 ID:nLjy/T7F
まあほとんどの学生は大学の一般教養なりでそんな話は聞く事になるんじゃないの?軍事論とまで行くのかわからないけど
656 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:43 ID:O4wH/kww
うーん古文も漢文もいちおうやっておいた方が良いと思うけど
役に立ったことはないが。2ちゃんでは多少あるか
657 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:45 ID:4pJT9Qp+
みなみけ始まったー!!
じゃあなお前ら
>>642
パヤオの煩悩爆発ワロス〜〜〜〜〜〜〜〜
テーマ歌う幼女に脱法的になんかしてるだろ。
659 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:36:57 ID:HoytMMb3
みなみけハジマタ
660 [´・ω・`] p4107-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:37:06 ID:ZVPidQPq
>>645
そして自分の子も今と同じように思う
661 [´・ω・`] p28060-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:37:20 ID:+PvJDo+J
みなみけハジマタ
662 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:37:20 ID:cMEYtasw
>>610
どう重要なの?
すうなくとも中高の授業体系では需要さが全く伝わってこなかった。
663 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:37:31 ID:KoE/jb4+
烏龍茶の袋の文字に
レ点や返り点をつけてくれ
664 [´・ω・`] p47159-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:37:38 ID:IFGhEZuO
>>644
来年の仮面ライダーの話をしたら
モモタロスが笑うぞ
>>654
いえ、今度は父親が作ります。
8歳の幼女がテーマソングを歌います。ww
666 [´・ω・`] p1164-ipbfp603osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:37:49 ID:231Ry24s
ふむ・・・
667 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:37:54 ID:Men8cRuj
>>621
ボケですやん
668 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:04 ID:HoytMMb3
>>624
高校の古文の先生は
古文を読むことによって心を豊かにする
とか言ってた気がするが


正直現代文だけで十分な気もする
669 [´・ω・`] p8180-adsao03yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:18 ID:GVAN1IOe
みなみけ実況できねええええ
670 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:34 ID:rxQFB9BY
バーキンくいたい('A`) 都民ウラヤマシス
こっちじゃ最寄店舗が韓国だからなあ…
671 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:34 ID:vLtVqTvN
みなみけのネタバレするなよお前ら
俺の放送は明日だからな、マジでやめろよ
672 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:44 ID:DbLUPHL4
>>653
主題歌がリアル幼女だったとオモタ
673 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:45 ID:kRuqj5To
それより>>245にレスくれよ
674 [´・ω・`] p3176-ipbf1608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:45 ID:KPGNv7nI
>>513
なるほどー
知り合いの営業マンに教えたろ
675 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:38:59 ID:NHlAmVYQ
ガキの頃に、なんで習うのかわからなかったということを根拠に必要ないといえるなら
俺は高校の頃なんでここまで複雑な数学が必要なのかわからなかったぜ

今もそう思ってるわけじゃないが……
676 [´・ω・`] p3239-ipbf2004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:39:00 ID:Mbnv4MNs
規制解除になったら教えてね〜!
おやすみ。
677 [´・ω・`] p7066-ipbfp205osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:39:03 ID:dqyxewE1
ああああ開発環境機がクラッシュした4hかかって必死に書いたコードががががががががががががが
678 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:39:08 ID:nLjy/T7F
なら古文漢文で兵法読ませたら万事解決じゃね?
679 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:39:34 ID:vLtVqTvN
>>670
ラーメンでも食いに行こうぜ
680 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:39:39 ID:haq3brM+
>>672
リアル幼女とリアルおっさんだよな
最後に一花咲かせる気だな、パヤオ
681 [´・ω・`] p25208-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:39:43 ID:4uCjvHa5
>>245
ふぅん
682 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:04 ID:f3NJzCPF
>>245
なんだその多田野チックなタイトルは
683 [´・ω・`] p3176-ipbf1608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:11 ID:KPGNv7nI
見るから胡散臭い営業マンはダメだな
まずロンゲは会えない
684 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:20 ID:sRjJ6MuR
>>675
理解できる脳みそを鍛えるため
と言えばどの教科も「必要」と言える・・・と思う
685 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:25 ID:qZ9P9NUv
>>673
らきすたはアニメ店長仕込んだ辺りから切り気味だったから・・・

久々にキーボードでのタイプ・・・ミスが目立つぜ
686 [´・ω・`] 218-228-167-186.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:27 ID:nL2DL3hk
>>678
小学生時代から漢書とか読んでた私が通りますよ
687 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:32 ID:Q4v+U/ag
>>634
学校の勉強なんて受験勉強100%。
極端な話、どの教科も「何のため」も何もないわけで。

真面目に勉強をする場合の「古文」は、
日本人が、元々持っていた感性を受け継ぐ為のものなんだがな。
まぁ、日本の文化を捨ててまでやりたいってことがあるなら、別にそれはそれでいいけどさ。
688 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:44 ID:WUeKP2tn
>>678
そ  れ  だ
689 [´・ω・`] p2221-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:48 ID:+zVwJcm1
>>677
プログラミングしてる時間ってほとんどググってる時間じゃね?
690 [´・ω・`] p4081-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:40:50 ID:fJH1HXqw
>>682
フタエノキワミ知らんのか
691 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:12 ID:rxQFB9BY
>>679
一番うまいのが天神ビブレの名代と信じて疑わない俺に
お勧めの店教えてくれさい
692 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:16 ID:KoE/jb4+
アニメ店長は面白いよな
693 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:20 ID:DbLUPHL4
らきスタとか言われてもいばらきしか思いつかん
694 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:28 ID:BVOj3NOu
>>647
はみがきしながらだけど。
ttp://zozo.jp/shop/stussy/
うってるんじゃね?
695 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:28 ID:vLtVqTvN
>>690
死ね、つまんねーんだよ
696 [´・ω・`] p1241-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:29 ID:A1e8mVDI
ジブリって聞くとどうしてもキキが超神水飲ませられるパロマンガ思い出すw
697 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:45 ID:O4wH/kww
>>675
俺理科好きだったから小学校二年のとき理科の授業が家庭科に変わったときは絶望した。
たぶん人生で最初の挫折
698 [´・ω・`] p8006-ipad401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:41:46 ID:Z/j02Y2t
学問を、役に立つか立たないかで語ってる時点で、すでに問題外だ
699 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:01 ID:WUeKP2tn
>>690
誰でも知ってるとは思わない方がいいよ
700 [´・ω・`] p1129-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:13 ID:jPn4vu7Q
急速に下火になっててワロタ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1733074
701 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:14 ID:9MS6t1L+
>>690
あれで盛り上がってんのはリア賞リア厨だけだと思うんだぜ・・
702 [´・ω・`] p8130-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:15 ID:RjJREF4v
安田成美の風の谷のナウシカの生歌はガチ
703 [´・ω・`] p3242-ipbf415souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:27 ID:uoWbWzVx
>>690
ニコ厨の常識が全てだと思うな
704 [´・ω・`] p8098-ipbfp1303osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:30 ID:bpABLm6A
>>689
それはない
705 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:35 ID:vLtVqTvN
>>691
長浜将軍や元祖長浜くらいしかいかないんだ、すまない
一蘭はべっとべとだし、一風堂は・・・
706 [´・ω・`] p2182-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:41 ID:L9wiMdv4
ひとまず火刑のしかたでも勉強でもしようか
707 [´・ω・`] p4081-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:43 ID:fJH1HXqw
はいはいニコ厨ニコ厨
708 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:44 ID:sRjJ6MuR
>>697
理科の授業が一切無くなったのか?
709 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:44 ID:UD+1QePA
一度ぶった切れてるけどな
カタカナ+草書で戦中の文書読むのに苦労する
710 [´・ω・`] p5218-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:46 ID:lx9CwQM8
古文や漢文は、外人の目で考えればいいかも。
その国の古典や古い資料を全く学びません読めません、とかいう人間の言う歴史など
信用できないから。
あんたどこから来たの?別の民族?って言われるよ。
妄想民族になってしまうから。
711 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:47 ID:WUeKP2tn
学問は学問のためにするものじゃないって孔明先生が言ってた
712 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:42:49 ID:Q4v+U/ag
>>648
ジブリ物は昔から、存分に説教臭いけどな。

例外は…紅豚くらいか。
あとは「正しい社会の中で生きろ」「現実の中で生きろ」「自然に帰れ」だしさ。
713 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:43:01 ID:cMEYtasw
>>675
まあたしかにその物事が本当に必要だったのかなんて、死ぬときまでわからないよなあ。
今から将来のことなんてわからんし。
死ぬ直前になって「あ、そういえば古文が役に立ったことって高校以来一回もなかったなあ・・・ガクッ」
とかになってやっとわかるんだろうな。
714 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:43:08 ID:BVOj3NOu
>>675
高校までの数学なんて鼻くそほじりながら終わるレベルだろう。
アレが複雑ってどんだけですか・・・

>>677
大丈夫、君ならもっといいコードがかけるさ!
715 [´・ω・`] p1045-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:43:32 ID:ZzkC3X3w
でわ竹島を不法占拠している警官コスプレした南鮮軍を追い出す方法を議論しようではないか
716 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:43:41 ID:rxQFB9BY
>>705
あ、元祖長浜なら今あいてるしいいねー
県外の友人に一蘭や一風堂つれてってくれって言われると
(´・ω・`)ってなる
http://www.ghibli.jp/ponyo/sozai/artist.jpg
>崖の上のポニョ /  藤岡藤巻と大橋のぞみ
>MAXI SINGLE 2007.12.05 Release

>主題歌歌手は8歳のシンデレラガールと、55歳のシンデレラおじさん!?
>お父さんと娘が一緒に歌える主題歌です。


絶対パヤオの趣味100%の映画になるでしょう。ww
718 [´・ω・`] p4036-ipbf4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:43:49 ID:8mQwY9c5
ふぅ今起きた
719 [´・ω・`] p2214-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:43:53 ID:7aP0Yl0d
          ___
        /:.:.:.:.:.:,`ーへ
       /:.:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.:.:ヘ
        |:.:.:.:/.:.:イ:./:ハイ:.|:.|
       !:.:./:.:.:.(l/イゝ(/レ′  n.   n グッドです!
       ノ:.:; :.:.:./.:|:.:|. rノー<二に}r‐V└、
     ((:./:.:/イ/⌒7⌒ ̄    } } |__ノ
     />r< //   /   __,,.ノノノ
.    〈  ノ|   〉/   /__/´
    ∨|_Y7て   /リ
    .イ:/       |/
  / /     !  |
720 [´・ω・`] p4235-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:43:57 ID:VqAPKspE
おならが止らないから寝る
おやすみ
721 [´・ω・`] p4100-ipbf1005souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:23 ID:xOVBmiVL
豚は原作の飛行艇時代と比べるとめっちゃ説教臭くなってるよ
ED曲とかもうね、聴いてらんない
722 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:25 ID:KoE/jb4+
プログラミング?命令?
機械とお話できるなんて凄いですね
723 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:26 ID:3NhqZUTv
>>711
女ったらしの淫乱孔明先生が?
724 [´・ω・`] p3040-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:33 ID:HoytMMb3
>>714
高校のときは心から難しいと思ったんだが
大学に入ってから高校数学は所詮教養レベルだと思い知りました
725 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:39 ID:9MS6t1L+
漫画版のナウシカは面白かったよ・・
726 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:40 ID:vLtVqTvN
>>714
あれがすーと頭に入るヤツは東大楽勝なやつだけだろ
727 [´・ω・`] p4081-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:41 ID:fJH1HXqw
>>717
おっさんと幼女って・・・もろパヤオ趣味じゃないか
728 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:47 ID:kRuqj5To
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
729 [´・ω・`] p2214-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:44:50 ID:7aP0Yl0d
>>717
なにこのロリ娘マンコに○○入れたい
730 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:45:10 ID:DbLUPHL4
>>698
そう言う奴は何を学んでも役に立てられないだけだからほっとけ

>>720
明日は早めに病院行っておけよ
まじでヤバイ場合もあるからな
731 [´・ω・`] p3242-ipbf415souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:45:12 ID:uoWbWzVx
>>707
ざまぁ
732 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:45:15 ID:cMEYtasw
>>687
だよな。
ようするに「日本人は日本の文化は捨ててはいけない」っていう前提が根付いてるんだろう。
さらに「それを疑うこと自体が悪だ」と盲目的に思ってる輩が多そう。
733 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:45:17 ID:sRjJ6MuR
勉強は現役時代には難しい・面倒くさいなのに卒業すると簡単だった・マシだったになる法則
734 [´・ω・`] p7066-ipbfp205osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:45:18 ID:dqyxewE1
>>634
高校やらでやる古文はまず間違いなく受験用。
残念ながら受験用に詰め込み教育を強要されるので教養にはなりませんw
大学でやるなら教養でもなんでも好きにすればいい。

>>689
そんなことは無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!
(´・ω・`)アーア

フタエノキワミは正直NativeFaithの時点でもう二度と見たくないお。
735 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:45:32 ID:vLtVqTvN
>>716
旨いんだけど、高いしね

元祖長浜は500円で替え玉替え肉までできるし
量もたっぷりだし
>>648
http://www.ghibli.jp/ponyo/sozai/artist.jpg

説教よりパヤオの煩悩ですよ、コレ見れば明らか。w
737 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:45:49 ID:tzGIR6WS
>>717
手を繋いでるのがきもすぎると感じるのは気のせいだろうか。
738 [´・ω・`] p7215-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:08 ID:ii7eCCk+
ねげーんだよかす
739 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:09 ID:vLtVqTvN
>>715
間違いなく死人でるぞ

40人くらいの武装警官だから500で包囲すればいいだろ
740 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:21 ID:3NhqZUTv
やべえ 頭がいてえ 風引いたかな・・・
741 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:22 ID:KoE/jb4+
>>725
スイーツに見せたら丼引きのオタクマンガだけどな
あとちょっと読みづらいのはアニメーターの宿命か
742 [´・ω・`] p2023-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:46 ID:GV+KKjOg
>>630
神奈川は時差があるのか・・・www
743 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:51 ID:qZ9P9NUv
そういや去年の今頃は腹の調子がおかしくて
初めて大腸カメラ入れたんだよなぁ
ニフレックっていったか?クソ不味かった記憶
744 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:54 ID:UD+1QePA
ネイティブフェイスはいい曲だわー
745 [´・ω・`] p5218-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:46:57 ID:lx9CwQM8
>>715
憲法九条が成立して、自衛隊がまだ居ないときに
実質失った領土なわけで、考えようによっては
憲法九条など何の意味も無いことをもっとアピールできる
いい材料ではある。
746 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:01 ID:O4wH/kww
>>708
家庭科じゃなくて生活科だったかな。小学校低学年では理科と忘れたけど何かもう一つの科目を教えないで
生活科っていう新しい授業を教えることになったの。3年からまた理科復活。
俺が小学校2年のときに始まったから楽しい理科の時間は一年間消えた。
どういう意味があったかはしらねぇけどゆとりの一環だとおもう。
747 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:16 ID:tzGIR6WS
>>715
ミサイル打てば逃げ場ないんじゃね?
748 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:26 ID:sRjJ6MuR
>>732
日本人が日本人でなくなるってのは対外的には痛いマイナスなのかもな
749 [´・ω・`] p7066-ipbfp205osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:28 ID:dqyxewE1
そういえば今日というか昨日、昼飯に困ったから新福菜館本店入ってきたが
やっぱりあそこはチャーハン専門店だな。ラーメン食うなら第一旭本店の方がいい。
750 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:31 ID:DbLUPHL4
>>723
こーめー先生っておめーこーばかりしてたのか
751 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:38 ID:kRuqj5To
最近のアニメのキャラソンはだめだ
キャラソンじゃなくてキャラクターの声優ソングみたいな
752 [´・ω・`] p4238-ipbf205souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:43 ID:hObYaBo1
ちょ・・・
千秋のパンツ見えた。俺にだけ。
753 [´・ω・`] p4087-ipbf1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:47 ID:BVOj3NOu
>>726
東大なんていけるほど頭よくありませんでしたよ。
受験科目で数学だけ解けても他がだめだったりするし
未だに、英語は喋れるけど高校用のテストなんて出されたらちんぷんかんぷん。
日本の英語意味わからねEEEEEEEEEEEEEEEEEEって感じだし。

ハミガキオワタ、オマエラオヤスミ
754 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:51 ID:f3NJzCPF
>>747
それやったら竹島自体が消滅しちゃうな
しかし、こういう幼女をドコから探してくるんでしょうね?
幼女に対する執念凄すぎます。w
756 [´・ω・`] p1019-ipbf301fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:47:58 ID:r19I1TTk
古文と言えば
思ひつつ 寝ればや人の 見えつらむ 夢と知りせば 覚めざらましを
が好きだったな
757心得をよく読みましょう:2007/12/10(月) 01:47:59 ID:BpQYAz9b
早く解除願います
758 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:48:04 ID:cMEYtasw
>>704
ウインドウズプログラムとかじゃね?
あれだとほとんど調べてそれを切り貼りだから・・・
759 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:48:09 ID:haq3brM+
>>717
やっぱそうだったか
パヤオ100%中の100%だな…
760 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:48:14 ID:NHlAmVYQ
>>714
中学時代は秀才で通っていた俺だったが
なんかわからんが式をアルファベットで表現するようになってから急にできなくなった
つーか公式とかが覚えられなくなった

まあ、中学までのつもりで舐めてかかったのが最大の敗因だ……
761 [´・ω・`] p22153-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:48:22 ID:4FKTUqJ6
今日からスペシャルウィークだ いやっふうううう
762 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:48:32 ID:nLjy/T7F
俺アニメは好きだけど正直ナウシカはそこまで名作と思(自重
763 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:48:47 ID:vLtVqTvN
>>754
韓国の領土っぽくなってるのが問題で、島自体がなくなるならそれはそれでいいんじゃね
排他的経済水域も今と変わらないし
764 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:48:53 ID:3NhqZUTv
>>750
艘天航路での印象だがな
765 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:01 ID:UD+1QePA
竹島は海上封鎖して降伏迫ればおk
766 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:26 ID:rxQFB9BY
>>735
長浜なかなか行く機会がなくてねー('A`)
長浜市場のとんこつカレー食ってみたい
767 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:34 ID:tzGIR6WS
>>754
ナパームみたいのやればいいんじゃね?火の海にすれば。
火消す為に海に飛び込んでる間に占領できるだろ。
768 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:41 ID:WUeKP2tn
もう竹島を第三者の領土にすればいいよ
769 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:44 ID:qZ9P9NUv
ジブリは、耳をすませば、猫の恩返しで十分だお
770 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:48 ID:9MS6t1L+
>>741
だがそれがいい
771 [´・ω・`] p4036-ipbf4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:50 ID:8mQwY9c5
みなみけを生視聴してキミキス千葉を録画
772 [´・ω・`] p4081-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:49:52 ID:fJH1HXqw
コンクリで国旗作ってるしな、そこまで主張したいかって思ったけど
773 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:50:00 ID:vLtVqTvN
>>755
募集したら親が売り込みにくるんだよ
もちろんパ○オさんに悪戯されrゲフンゲフン
774 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:50:21 ID:nLjy/T7F
もう竹島は渡して周りの海産資源だけ返してもらったら?
775 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:50:25 ID:3NhqZUTv
>>767
それは海の魚たちに悪いだろう
776 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:50:43 ID:haq3brM+
>>769
耳をすませば…だと…?
ふざけるな!!
777 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:50:49 ID:DbLUPHL4
>>687
まあ、そんな心配しなくても日本人は
源氏物語みたいな同人書いて徒然草みたいなブログ書いて竹取物語みたいなケータイ小説書いてるから安心しる
778 [´・ω・`] p2182-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:50:54 ID:L9wiMdv4
掃天の孔明はチンコ見せつけたりしてたな
779 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:51:04 ID:vLtVqTvN
>>762
やっぱ魔女の宅急便だよな
あれは神アニメ

まぁ、ジブリは制作期間も予算も桁違いだから深夜アニメと比べてはいけない
780 [´・ω・`] p3176-ipbf1608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:51:19 ID:KPGNv7nI
知り合った韓国人に竹島どう思う?って詰め寄ったら
小声で「無くせばいいと思う」って言ってて拍子抜けした
781 [´・ω・`] 218-228-167-186.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 01:51:20 ID:nL2DL3hk
>>779
ジジかわいいよジジ
>>773
だろうな・・・・
ジブリなら絶対親も怪しまない、それどころか多少の不祥事は目を瞑るかも・・・・
783 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:51:55 ID:tzGIR6WS
>>775
なら本土を叩いて和平条約に竹島を日本軍の基地にするでおk。海域は汚れないだろ?
784 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:05 ID:O4wH/kww
>>756
うわあすげえ教養があるようにみえる。ぜんぜん解らん
好きな人のこと考えながら寝たら夢にでてきたけど起きちゃった
惜しいことしたぜみたいな意味か?
785 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:15 ID:KoE/jb4+
宮崎姓はやばい奴が多い
つとむ
とむ
はやお
786 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:22 ID:qZ9P9NUv
>>776
耳をすませばだめ?
よく言われるんだけど
787 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:28 ID:f3NJzCPF
>>780
韓国の大統領だったパク・チョンヒからして竹島を爆破して無くせって主張してたからね
788 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:34 ID:haq3brM+
トトロと魔女宅が好きです
789 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:36 ID:vLtVqTvN
>>780
日本にきてる韓国中国人は日本の楽しさからか、すっかり骨抜きにされてるぞ
知り合いの中国人はもう帰る気なさそうだし
790 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:46 ID:3NhqZUTv
三国志で孔明好きになったけど
艘天航路で見た孔明はショックだったなあ
>>779
>魔女の宅急便
そのうち本物の幼女を声優に使ってリメークしかねない?
792 [´・ω・`] p2214-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:52:53 ID:7aP0Yl0d
いっそ竹島をキューバにやろう
793 [´・ω・`] p7066-ipbfp205osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:53:05 ID:dqyxewE1
なんだか疲れたので唐突にうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_35180.zip.html

中身はNativeFaith。判る人だけ落とすといいお。
原曲はほぼ全部揃ってるからリクには答えられるが疲れたし風呂入ってくる。
794 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:53:11 ID:nLjy/T7F
魔女の宅急便のパロディAVあったよね
795 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:53:12 ID:Q4v+U/ag
とりあえず、日本人の「義理と恥を知る」って姿勢は、世界でも最も格好いい部類だと信じてる。

そして、それを捨てれば「恥知らずの欲得ずく」、
あるいは「恨みと軽挙妄動」という姿勢になるわけであって、
そんな、どこぞの国みたいな人間だらけになってほしくない。
796 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:53:31 ID:WUeKP2tn
>>780
なんだかんだで韓国にもある程度まともな人はいるよな
797 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:53:32 ID:cMEYtasw
ラピュタ>豚>>>ナウシカ=魔女>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>ハウル
798 [´・ω・`] p2214-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:53:33 ID:7aP0Yl0d
>>793
ガッ
799 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:53:42 ID:57/rL5A4
流れはえー
800 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:54:03 ID:f3NJzCPF
>>794
マゾの卓球部員かw
801 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:54:11 ID:vLtVqTvN
>>784
つか、古文も和歌も貴族が暇だから勃起させながら書いた、読んだようなものばっかりだからな
現代の若者より恋に夢中
802 [´・ω・`] p22153-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:54:14 ID:4FKTUqJ6
ねる
803 [´・ω・`] p3176-ipbf1608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:54:24 ID:KPGNv7nI
なんかその韓国人は一生懸命2ch系の嫌韓サイトとか読んでる後姿とかも見かけて、気の毒な感じだった
804 [´・ω・`] p5075-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:54:46 ID:QYOrQIAQ
受験の話は判らん、付属のバカだけど。
でも、厳しい受験をくぐりぬけてない分、数学でも科学でも歴史でも英語でも楽しかった面も多いぞ。
先生が変なの多かった。
成績はAだけ維持してれば良かった。
嫌いなのは古文漢文、作家の作品とかの記憶問題。
まったくサッパリわからん。
そんな感じで構成される教科は脳みそが拒否するみたい。
今でも、日本人なのにまともに文章書けねえ。
805 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:55:19 ID:OMlRR6Je
なんか凄い組み合わせの議論だな
806 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:55:19 ID:Q4v+U/ag
>>784
前半はそれでおk。
後半がちょっと違って、
「夢だと分かっていれば、起きないままでいたのに。」
だと。
807 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:55:35 ID:mwR5dXty
まだ恩赦してないのかよ。どんだけー(AA略
808 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:55:41 ID:nLjy/T7F
古文といえば掛詞の問題が出題されてるのを見るたびに親父ギャグの解説をさせられてる様な寒気を感じていたのを思い出した
国語系はもんのすごい苦手だったけど
809 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:55:52 ID:57/rL5A4
だれか音楽教えてくれ
810 [´・ω・`] p2083-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:56:00 ID:nKLTC54I
>>390
あれはないな・・・・
まぁ100歩譲って顔がよくても
張飛より身長が高く描かれてたWWW
あの漫画家の縮尺の壊れっぷりはFO糞並の基地外
811 [´・ω・`] p4100-ipbf1005souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:56:11 ID:xOVBmiVL
義理と恥を知ってんのはいいけど、突然キレて殴りかかってくる事が時たまあるからジャップはキモい


って思われてんじゃない
812 [´・ω・`] p23188-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:56:15 ID:UZqXeAvn
>>797
カリ城を忘れるな、ジブリではないが
813 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:56:26 ID:OMlRR6Je
古文は徒然草が大好きだぜ
814 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:56:39 ID:UD+1QePA
田沼の嫌味が効いてる句が好きだった
所でスタジオズブリっていつまで野放しなんだろ。
いい加減規制されるだろ、ocnみたいに。
816 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:56:55 ID:O4wH/kww
ヘキサゴンみてると学問の基礎は国語力なのかなって思う
817 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:01 ID:NHlAmVYQ
受験とか必要とか関係ねえ!俺は好きな教科だけ勉強する!

生物>地理>国語≧英語>>(越えられない壁)>>数学

……なあ高校時代の俺よ、もうちょっと現実的なことも考えようや
理系なのか文系なのかすらよくわからん
818 [´・ω・`] p2083-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:03 ID:nKLTC54I
>>810 >>790 の訂正orz
819 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:17 ID:3NhqZUTv
竹島付近には竹島トライアングルが存在してるから無理だな
820 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:29 ID:Men8cRuj
>>809
なんの
821 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:32 ID:vLtVqTvN
白河の 清きなんたらかんたら もとの田沼恋しき

ってやつか?
マジでただのいやみだが
822 [´・ω・`] p53165-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:32 ID:f+cTEbmR
空気を読まずに…
ほとんどdionとsoftbankかな

★071209 [kyotei] 競艇板空白レス容量潰し荒らし報告(再々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197205476/
823 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:33 ID:OMlRR6Je
>>809
ジャンル次第
824 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:44 ID:KoE/jb4+
>>809
俺もギターやってみようかと・・・
近所のリサイクルショップでミニギターが4000円
音楽全然興味ないけど触ってみたときの切なげな音に惹かれた

オナニー替わりに哀しい音を鳴らせたら素敵かなぁって
でも難しそうだな
825 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:57:53 ID:qZ9P9NUv
>>809
音楽は音を楽しめればいいんだ
だから俺はカスタネットを楽しむぜ
826 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:03 ID:57/rL5A4
>>820だから音楽wwwww
827 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:22 ID:nLjy/T7F
>>817
20世紀の電気・機械の時代に代わって21世紀はバイオロジーの時代になるって偉い人が言ってた
828 [´・ω・`] p5179-ipbf804hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:23 ID:uH1zZYTP
>>212
>座ったまま・立ったまま、足の間閉じて耐える。毎日

それ地味だけど滅茶苦茶キツイ。毎日できたお前さんすげぇ
829 [´・ω・`] p1079-ipbf1006osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:25 ID:jdeUXAlN
>>694
おお!!はみがき中にdクス

830 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:30 ID:O4wH/kww
>>809
フルート買ってきたらドシラソくらいは教えてやる
831 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:44 ID:57/rL5A4
今日テストだからさ
832 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:57 ID:sRjJ6MuR
>>831
そういう意味か
833 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:58:58 ID:DbLUPHL4
>>800
ほうきじゃなくて三角木馬に跨りそうだな
黒服もボンテージ……ってそっちはSか
834 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:08 ID:haq3brM+
>>809
ドビュッシーでも聴いてトんだら?
835 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:09 ID:cMEYtasw
>>812
素で忘れてたww
あれもトップクラスだな。ルパン好きには嫌いな人も多いらしいが。
836 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:11 ID:WUeKP2tn
なんか音楽の話になりかけてるからついでに聞くけど
正直カッコイイとは思えない野郎がハーモニカってどう思う?
のだめカンタービレでも読んどれ
838 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:26 ID:vLtVqTvN
アルトリコーダーならかなり自信あった
839 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:32 ID:OMlRR6Je
>>826
音楽言っても楽典とか色々あるじゃん
何が知りたいわけ?
840 [´・ω・`] p2182-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:36 ID:L9wiMdv4
古文好きじゃ無かったんだが関羽と張飛だけは覚えてる。
今思うとあの頃から三国志好きになる要素があったんだな俺は
841 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:36 ID:jsk8yHxU
>>842
クラシックとおりまぜてやると吉
842 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:38 ID:nLjy/T7F
>>831
音楽のテストってどんな事やるんだっけw
843 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:45 ID:cMEYtasw
>>826
じゃんるは?
844 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:47 ID:UD+1QePA
>>821
そうそうそれそれ
ねらーになってからもそんなんばっかり好きになった
845 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:50 ID:Men8cRuj
>>824
時間かけれかけるだけうまくなるよ
846 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:50 ID:57/rL5A4
いまやってんのは学校のやつだぞ?
847 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:54 ID:3NhqZUTv
>>836
ハーモニカに失礼
848 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 01:59:56 ID:f3NJzCPF
ホストネームの前の地名が県によってメジャーだったりマイナーだったり
バラバラだな 県名そのものだったり異常にローカルな町名だったり
849 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:11 ID:vLtVqTvN
>>836
これ、真理だけど

かっこよくない野郎は何やってもかっこよくないよ
850 [´・ω・`] p2161-ipbf311sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:17 ID:x1cbZ/xe
>>795
某ゲーム機で暴れてる奴らを思い出した…
敵はユーザーとハードじゃねーだろうに
851 [´・ω・`] 218-228-167-186.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:17 ID:nL2DL3hk
>>836
ガラスの艦隊DVDにはクレオのハーモニカがついてるんだぜ!
852 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:23 ID:jsk8yHxU
>>842×
>>824
のまちがいだた…_| ̄|○
853 [´・ω・`] p4081-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:29 ID:fJH1HXqw
>>835
それでも今のルパンと比べたら天地の差だけどな
854 [´・ω・`] p3209-ipbf4003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:40 ID:Mpi3e0ox
高校生までの勉強っていうのは世界の成り立ちを知るためにするんだぜ。
855 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:41 ID:sRjJ6MuR
>>836
凄く上手ければそれだけでカッコイイと思うよ
856 [´・ω・`] p43118-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:49 ID:3NhqZUTv
>>840
三国志で誰が好き?
857 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:00:52 ID:Q4v+U/ag
人間の文化は、先人の命の積み重ね。
それが、どういう風に積み重なってきたかを知ることも大事。

石垣の上を歩くのは簡単、でも、その石垣が本当に安全なものかどうか知るには、
下の方から見上げないと分からない。
858 [´・ω・`] p3080-ipbf1601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:14 ID:UIR1PGJY
解除して
859 [´・ω・`] p7066-ipbfp205osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:16 ID:dqyxewE1
ピアノなら絶対音感持ちの俺がZUN符みたいなのじゃなけりゃなんとかしてやるお。
ZUN符は無理。腕が2本じゃ弾けんw
860 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:20 ID:WUeKP2tn
>ハーモニカ

ですよね(´・ω・`)
>>853
パヤオルパンは少女漫画。
パヤオは少女漫画大好き。
862 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:43 ID:Men8cRuj
>>836
カッコ悪い
芸術の域まで行けばカッコいい
863 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:49 ID:DbLUPHL4
>>831
先生のリコーダーでもしゃぶってろ


と書くと女教師だったりするんだよな
864 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:51 ID:KoE/jb4+
>>845
かけられねぇ・・・
あくまで趣味に集中できない時のリフレッシュ的な趣味でやりたいくらいだからなぁ
せっかく買って部屋の飾りにするのもなんだ
865 [´・ω・`] p22031-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:56 ID:pLEynGsZ
>>812
若気の至りを恥じるルパンなんかルパンじゃないからな
866 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:01:57 ID:57/rL5A4
とりあえずプリントみて書いて見る
867 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:03 ID:jsk8yHxU
>>853
銭形がかこよく描けてたのがよかった。
アフォみたいな銭形とルパンはぜんぜんおもしろくない
868 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:04 ID:mwR5dXty
>>824
良いな。お前は良い詩人になれる
869 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:14 ID:nLjy/T7F
なんか長編ルパン見たくなってきたな
メジャーどころ以外で面白いのどれ?
870 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:30 ID:NHlAmVYQ
>>821
白河の 清きに魚(うお)も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき

白河=不正を取り締まりまくりで窮屈な世の中を作った新しい役人
田沼=不正を放置していたけどそのお陰で経済は発展していた前の役人

か。江戸時代に2chが今と同じ空気であったらコレ詠んだ奴総叩きかもなw
871 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:33 ID:OMlRR6Je
>>846
だから、テスト範囲ぐらい教えろ
872 [´・ω・`] p2182-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:33 ID:L9wiMdv4
>>856
横山趙雲
873 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:44 ID:WUeKP2tn
>>855
まあ、-にはならないかな…
うん、ありがとう。
874 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:47 ID:EhiY/bq/
875 [´・ω・`] p2089-ipad302funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:02:59 ID:LWkwekSd
みなみけオワタ・・・・実況楽しそうだったグスグス
876 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:03:03 ID:9MS6t1L+

>>849
博士太郎だってバイオリン弾いてるときはかっこいいぜ
877 [´・ω・`] p2083-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:03:16 ID:nKLTC54I
武安国とゴツ突骨をしらん奴が
三国志を語るのは危険
ごつの変換できねぇや
878 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:03:23 ID:cMEYtasw
>>853
最新作はひどかったよなー
一体どんなやつが原案なんだろう・・・
879 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:03:24 ID:KoE/jb4+
>>867
モンキーパンチが監督したDoAは銭型が悪漢ボコボコにしてたな
>>869
さらば愛しきルパンよ を長編でリメークしないかな・・・・
881 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:03:55 ID:rxQFB9BY
>>869
メジャーかもしれんけどマモーが出てくるやつは
次元が「いい加減にしろこの基地外!」って平気で言ってておすすめ
882 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:03:58 ID:qZ9P9NUv
ハルカやチアキも良いが
もっとアツコ分をッ!
883 [´・ω・`] p2073-ipbf308kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:03:59 ID:y/ySEgSv
>>797
おれコナン好きなんだけどな
884 [´・ω・`] p4108-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:05 ID:a4BouDtN
俺の故郷には田沼様の居城の跡がある
885 [´・ω・`] p3176-ipbf1608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:11 ID:KPGNv7nI
おまえら博識だな
886 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:24 ID:cMEYtasw
>>854
古文で世界の成り立ちは全くわかりませんでしたが・・・
887 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:26 ID:9MS6t1L+
パヤオルパンはいいけど、二期ルパン完全否定したあの最終回はいただけない。やりすぎだろ・・
ルパンといえば最近までルパンルパーンと歌ってた
889 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:46 ID:4pJT9Qp+
みなみけ終わった・・・今日も楽しかったな。
890 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:47 ID:Men8cRuj
>>859
絶対音感て
ピアノとか弾いてればそこら辺の音程は分かるけが
ピアノとかに触れ合ってない時期は音程の判断が微妙ってのは絶対音感じゃないよな?
891 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:55 ID:mwR5dXty
宮崎ルパンは違うだろ
892 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:56 ID:UD+1QePA
ttp://www.youtube.com/watch?v=zkiY_I-MmHM
これくらい弾けるようになりたい
893 [´・ω・`] p4238-ipbf205souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:04:58 ID:hObYaBo1
>>875
今日のみなみけはあたりだっただけに実況したかったな
894 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:05:01 ID:jsk8yHxU
>>870
元禄あたりの町場の空気はいまよりずっと自由だったみたいだからなあ。
今の言葉の基本は、当時の町娘の話し言葉。
とすると、何十年後か、何百年後かの日本語は、いまの娘っこの…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
895 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:05:21 ID:f3NJzCPF
>>888
俺もルパンザサードって知ったのつい最近だわ
896 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:05:22 ID:4pJT9Qp+
>>893
あー確かにな。今日はツボったw
897 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:05:34 ID:jsk8yHxU
>>879
原作の銭形はめちゃくちゃかこいいからなあ。
898 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:05:42 ID:EhiY/bq/
実況はどうでもいいいが、アニメスレに感想書きたい
やっぱパヤオルパンは否定派の方が多いのか、2ch。
900 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:05:44 ID:OMlRR6Je
>>892
今のレベルは?
901 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:05:49 ID:sRjJ6MuR
>>890
それは相対音感じゃないか?
902 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:06 ID:cMEYtasw
>>864
俺なんかピアノやりたいけど東京出て一人暮らしで狭いからそもそもピアノを買うことさえ出来ない・・・
それに比べりゃマシ
そういや学生の頃は百人一首とかアフォみたいに覚えまくったのに
いまとなってはあさぼらけ〜すら思い出せない
904 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:08 ID:Men8cRuj
>>864
コード覚えればそれなりに楽しめる
Fで苦労するけど
毎日Fの手をすれば
そのうちできるよ
905 [´・ω・`] p4081-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:25 ID:fJH1HXqw
>>878
HDDに録ったやつ見たけどまさか開始10分で削除するとは思わなかった、
本当に誰だよあんな話作った奴・・・。
906 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:29 ID:57/rL5A4
1 オーケストラは管楽器 弦楽器 打楽器で合奏するものとか

2 オペラは16世紀終わりにイタリアで生まれた舞台芸術で
音楽以外に演劇 バレエ 美術などあらゆる要素が組み合わさり
「総合芸術」を作り上げるのが特徴だ
重要→台詞を歌にのせて物語を進める
907 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:34 ID:KoE/jb4+
ルパン13世なんてのもあったなぁ
908 [´・ω・`] p2089-ipad302funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:51 ID:LWkwekSd
>>893
うんモロ当たりだ、
909 [´・ω・`] p32153-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:53 ID:brW04KK0
>>899
ルパンとしてはともかくパヤオ作品としては傑作
910 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:06:57 ID:cMEYtasw
>>869
改造人間オススメ
メジャーかな?
911 [´・ω・`] p7059-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:07:14 ID:EhiY/bq/
ルパンって新人監督用なんじゃないかな。
912 [´・ω・`] p7034-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:07:39 ID:4pJT9Qp+
さて、次は獣神演武か。サクッと流すか。
913 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:07:46 ID:f3NJzCPF
双葉社のパワアコミックスのルパン単行本何冊か持ってたわ
最後はルパン一味がわざと銭形の罠にかかって島で爆死しちゃうやつ
914 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:02 ID:Men8cRuj
>>901
それも絶対音感なの?
915 [´・ω・`] p5036-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:11 ID:DbLUPHL4
>>883
バーロー
916 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:11 ID:haq3brM+
>>899
一つの作品としては出来いいと思うよ
917 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:22 ID:NHlAmVYQ
>>894
……考えたくもないw
918 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:33 ID:OMlRR6Je
>>914
919 [´・ω・`] p3106-ipbf3308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:45 ID:84pm1jr5
テグザー始まるから早く解除…(ヽ´ω`)
920 [´・ω・`] p2161-ipbf311sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:49 ID:x1cbZ/xe
パヤオルパン否定する人は緑ルパン見てない奴が多い気がする
あれ極初期はともかく後半は結構カリ城みたいな感じだぞ?
921 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:08:56 ID:Q4v+U/ag
ちょっと、眠気入ってきてワケワカラナスになってきた。

とりあえず、「義理と恥」を知るには、「相手や第三者の立場から考える」必要があるわけで、
そういう意味で、日本語の歴史と現在と演出方法を知り、
「過去の人間の見たこと・感じたこと」や「それを書いた人間の心」を考えることで、
脳内に「他人格シミュレーター」&「目の前の現象検索システム」を作り、
それがあれば、人間関係にもきっと良い結果をもたらすよ、ってことだ!
922 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:09:02 ID:cMEYtasw
>>890
それなんて俺

音ってある程度覚えれるんだよな。
でも何もしないと忘れてしまう・・・
>>909
もう年取って丸くなっちゃったから、あの頃のような作品は無理。
ポニョみたいなトトロ路線の作品ばかりになるだろうな。
924 [´・ω・`] p2089-ipad302funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:09:19 ID:LWkwekSd
CSI実況に絶対参加出来る!!!!・・・・・・とイイナorz
925 [´・ω・`] p5075-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:09:42 ID:QYOrQIAQ
>>870
週刊ポストの連載記事でやってるね。
田沼はえらかった、みたいな。
田沼のネタは好きじゃないから、あまり読まんけど。

やっぱ、幕末だよ。
江戸時代は。
926 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:09:47 ID:Men8cRuj
>>918
読み間違えた
そうだよな相対だよな
927 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:09:55 ID:mwR5dXty
まぁパヤオ演出って事で楽しめるのも事実ですがね
928 [´・ω・`] p4238-ipbf205souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:10:01 ID:hObYaBo1
★071209 [kyotei] 競艇板空白レス容量潰し荒らし報告(再々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197205476/224,225

225 名前:Tamara ★[] 投稿日:2007/12/10(月) 02:04:54 ID:???0 ?S★(519127)
_BBS_kyotei_softbank126071
_BBS_kyotei_\.cust.bit-drive.ne.jp

規制
929 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:10:08 ID:jsk8yHxU
>>890
相対音感っていうのか。
ギターとかずっと引いてたら、音を耳と言うより指が覚えてる感じがする。
どこを押さえたらその音がでるか、とか…
930 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:10:08 ID:NHlAmVYQ
>>914
音感には二種類あって相対音感と絶対音感というのだ。
さては絶対音感しか知らなかったな?
931 [´・ω・`] 218-228-167-186.eonet.ne.jp:2007/12/10(月) 02:10:09 ID:nL2DL3hk
eoの本社に隕石でも降らないかな
932 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:10:16 ID:f3NJzCPF
緑ルパンと赤ルパンは再放送でしか見たことないけど
ピンクルパンは生のを見た
933 [´・ω・`] p2166-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:10:45 ID:nLjy/T7F
ふう、なんか今日は馬鹿なのに頑張って偉ぶったレスして疲れたぜ・・・
934 [´・ω・`] p2161-ipbf311sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:11 ID:x1cbZ/xe
パヤオは今こそ戦国魔城をやるべき
935 [´・ω・`] p4040-ipbf401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:17 ID:O4wH/kww
>>933
俺も俺も。賢くなりたいなぁ
936 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:21 ID:Q4v+U/ag
>>894
江戸時代は個人的にユートピア。

江戸時代は「結婚してる人口」や「働いてる人口」が異常に低い、とか、そういう話を聞いた。
937 [´・ω・`] p2221-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:24 ID:9MS6t1L+
>>920
初期のほうが好きって人もいるみたいよ
938 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:42 ID:tzGIR6WS
ところで寝る時に靴下はいてるの俺だけ?
939 [´・ω・`] p1241-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:42 ID:A1e8mVDI
>>932
ものすごい同世代の匂いがする・・・
940 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:49 ID:Men8cRuj
俺も馬鹿だけど
頑張ってレス続ければ頭が良くなるってきいた
941 [´・ω・`] p26220-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:11:54 ID:CO5mFox3
>>933
井伊家の偉大さでも語っておくれ
942 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:01 ID:rxQFB9BY
>>933
まあ明日も天一食おうよ('A`)ノ
943 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:02 ID:KoE/jb4+
でも去年のルパンはルパンコスプレで有名なアノ人がやってなかったっけ
かなりアレな出来だった奴
元々当たり外れ大きい監督だけど・・・
944 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:07 ID:57/rL5A4
3 イタリア語で音符は
ドレミファソラシド
ドイツ語だと
CDEFGAHC
英語だと
CDEFGABC

4 楽器を分類しなさい 
木管楽器はWで
金管楽器はB
弦楽器はS
打楽器はP
大太鼓(P)みたいな感じ
まだまだあるorz
945 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:10 ID:cMEYtasw
>>921
あんな高校古文の授業でそれら全てを悟れってか?
またまたご冗談を・・・
946 [´・ω・`] p1203-ipbf504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:15 ID:f3NJzCPF
>>939
はい、当方34歳のおっさんですw
947 [´・ω・`] p4229-ipbf609hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:16 ID:l4hADKU+
>>938
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

948 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:38 ID:WUeKP2tn
>>937
まあどんな作品でも好きな時期嫌いな時期等は人によって変わるという事で。
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        いや、
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 奴は、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /        我々のレスする権利です。
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
950 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:54 ID:jsk8yHxU
>>936
江戸の中期の最盛期はそうだねえ。
ちょうど食事が三食になった以降。
独身者が暮らせるまちだったんだよ、江戸は。
油とかも割と格安で手にはいるから、当然遅くまで起きる人々が増えるし、
それを相手にする商売も増える。
951 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:12:59 ID:mwR5dXty
>>938
苦しくないのか
952 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:07 ID:NHlAmVYQ
>>921
異文化にはしばしばエラーを吐くっていうのが欠点かもな
953 [´・ω・`] p1241-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:11 ID:A1e8mVDI
>>946
当方36ですwwww
サーセンwwwww
954 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:12 ID:haq3brM+
トトロを小馬鹿にするなよ
ただの娘っこのささいな日常を
あれだけ効果的に演出して盛り上げられるってすごいじゃないか
ああいう作品こそ、作り手の力量が問われるもんだよ

955 [´・ω・`] p2253-ipbf203motosinmat.mie.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:19 ID:kRuqj5To
>>951
ないだろ普通
>>938
寝るときに靴下履くのは死者と同じだからってばっちゃにいわれた
957 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:21 ID:rxQFB9BY
>>938
靴下履いて寝ると親の死に目に会えなくなる、とか言われてるけど
履いてる('A`) 親父のは間に合わなかったな…
958 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:23 ID:OMlRR6Je
>>944
つまり楽典だよな
959 [´・ω・`] p2182-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:31 ID:L9wiMdv4
>>938
うちのママンも履いてたからだいじょぶ
960 [´・ω・`] p2023-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:34 ID:GV+KKjOg
>>907
8世じゃなくて?
961 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:43 ID:tzGIR6WS
>>947
この時季足が寒いんだよ。orz

>>951
おそらく慣れた
962 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:52 ID:KoE/jb4+
寝るときはクリーム塗って靴下はいて寝るだろ?
963 [´・ω・`] p3206-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:13:56 ID:qZ9P9NUv
>>938
俺は時々履くね
そうしないと寒くて寝てない時がある
964 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:14:04 ID:mwR5dXty
靴下履いて寝る奴ってパジャマ派だろ
965 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:14:08 ID:vLtVqTvN
キミキスはじまた
966 [´・ω・`] p2073-ipbf308kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:14:29 ID:y/ySEgSv
>>938
おれも靴下はいて寝るよ
>>954
(`・ω・´) でも完全子供向けってのれないんだよなぁ〜
968 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:14:50 ID:sRjJ6MuR
>>954
トトロは俺も好きだ
ジブリと聞いたら真っ先に思い出す
969 [´・ω・`] p2023-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:15:12 ID:GV+KKjOg
>>938
水虫注意といわれた事がある・・・
トトロのメイとサツキはすでに死んでるとかいう裏設定に一時期本気でだまされてた
971 [´・ω・`] p2232-ipbf1306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:15:22 ID:ukVnecLa
>>938
超絶冷え性の俺には当たり前のこと
972 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:15:31 ID:mwR5dXty
トトロは良い作品でしょう
973 [´・ω・`] p4229-ipbf609hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:15:38 ID:l4hADKU+
>>961
慣れちゃうと履かないで寝れなくなりそう
974 [´・ω・`] p23253-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:15:46 ID:XuCz5+a6
>>968
まあそりゃイメージキャラクターだしな
975 [´・ω・`] p5075-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:15:55 ID:QYOrQIAQ
逆説の日本史

早く、幕末編に移れよ。
つまんねんだよ、江戸中期は。
それ以後、明治開明編もおもしろい時代だ。
ずっと毎週、買ってもいいぞ。
976 [´・ω・`] p1179-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:15:58 ID:vLtVqTvN
今日は確かトウマが出た日だな
明日の放送が楽しみだ
977 [´・ω・`] p4212-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:00 ID:haq3brM+
>>967
子供騙しな作品が多い昨今、
子供向けと言えるトトロはいいものだ
978 [´・ω・`] p11178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:06 ID:NHlAmVYQ
>>945
どちらかといえば突っかかるようなことを言った俺だが、
とりあえず文法の勉強だけ削って、現代語訳したものを
現代文と同じ土俵で勉強するくらいが俺もいいと思うな

それじゃ学べないものがあるのかなぁ
979 [´・ω・`] p1050-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:07 ID:cMEYtasw
子供の頃はトトロ好きだったがやっぱ年取ってくるとつらいもんがわるわ
>>970
パヤオが陰湿な設定しないでしょw
ジブリといえばでてくる食い物がどれも基本的にうまそう
982 [´・ω・`] p38001-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:21 ID:Men8cRuj
マジレスすると
体に悪いよ
寝るとき靴下
983 [´・ω・`] p1087-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:23 ID:KoE/jb4+
寝るときはニーソよ
984 [´・ω・`] p1019-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:38 ID:rxQFB9BY
>>981
ラピュタの目玉焼きトーストはたまらん
985 [´・ω・`] p5220-ipbf909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:42 ID:Hxmq9+Rx
>>968
トトロ、千と千尋、ラピュタは俺の中では至高の芸術w
986 [´・ω・`] p1185-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:50 ID:mwR5dXty
>>981
同意。パヤオは食うシーンがうまい
987 [´・ω・`] p4170-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:56 ID:jsk8yHxU
>>975
あんまり騒動が起こってないからなw
でもそのころの江戸は四つ目屋なんていうおとなのおもちゃ屋さんまであったんだそうなw
988 [´・ω・`] p2131-ipbf220souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:57 ID:57/rL5A4
5 線を正しいものにひけ
名前              国            特徴
セバスチャンバッハ・    ・ドイツ・        ・耳が聞こえない
モーツァルト    ・     ・ドイツ・        ・神童と呼ばれた
ヴェートーベン  ・     ・オーストリア ・    ・音楽の父
989 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:16:57 ID:Q4v+U/ag
>>945
悟れとは言わん。参考にしろ。

つーか、結論だけ言えば、
大陸や半島みたいに、謝る事を知らず、人を騙して儲け、土足で踏み入るような文化がお好みか?ってこと。
990 [´・ω・`] p4139-ipbf3207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:13 ID:zsp5wJci
>>734
教養になるかならないかは本人次第。
あなたの場合、教養にならなかっただけのこと。
991 [´・ω・`] p23253-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:14 ID:XuCz5+a6
>>986
走るシーンもな
>>981
食糧難世代の特質でしょうか。
993 [´・ω・`] p6215-ipad11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:31 ID:OMlRR6Je
>>962
>>983
994 [´・ω・`] p2172-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:37 ID:sRjJ6MuR
>>981
貴様、こんな時間にそんな腹が減るような・・・
995 [´・ω・`] p4036-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:37 ID:UD+1QePA
逆説の日本史は俺もオヌヌメ
996 [´・ω・`] p2227-ipbfp204oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:39 ID:WUeKP2tn
>>981
ただのベーコンエッグですらあんなに美味そうになるマジック
997 [´・ω・`] p2051-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:40 ID:Q4v+U/ag
>>952
礼儀を弁えない奴とは付き合う必要もないさ。
998 [´・ω・`] p4095-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:44 ID:o0tiupIy
まだ規制されてんのか。
ふざけてんなぁー
999 [´・ω・`] p7203-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:50 ID:YzLQh5bc
トトロ
1000 [´・ω・`] p2074-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/12/10(月) 02:17:51 ID:tzGIR6WS
>>964
部屋着だ。ジャージとかじゃないけど。
ジャケットとベルトとプレスしてあるパンツ以外の服装なら問題なく寝れる気がする。

>>971
男でも冷え性ってあるよね。

>>961
確かに既にないと不安。

1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。