sage強要撲滅委員会part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
533心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:12:31 ID:LEB31aZ+
最近依頼が減ったのはそもそもsage厨が減ったからじゃないかな
俺の経験則だけど、今年に入ってから一度もsageを強要、要請されたことがないし、ageてるからという理由で人格攻撃や無視などの差別を受けたこともない
明らかに空気変わってきてるよね

いや、だからってsage厨がまったくいなくなったわけじゃないし、依頼システムが必要ないとは思わないがな
534心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:15:13 ID:+D6wRQuf
はいはいフリーザフリーザw
535心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:19:13 ID:ZIEQLkYa
>>1のwikiだとsage厨とやらを逆に人格誹謗してるようだがね
他人の悪いとこだけ非難する割りに自分とこの悪い部分は空気の様にするのはどうよ?

でさ、荒らし依頼スレと思われてる事に関してどう思ってるのさ?
アスペスレの前歴がある分sage厨の策謀だとかいう言い訳は通用しないぜ?
536心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:32:37 ID:pYZRPMgR
>>533
確かにsage強要は目に見えて減った実感があるな
このスレの活動の成果だろう
>>535
sage厨は実際に糞みたいな連中じゃん
537心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:36:42 ID:ZIEQLkYa
荒らし紛いなことしてよくいうよ
それにこのスレの活動の成果っておい
いったいいくつのスレを巡ったと言うんだよ

無論1000や2000は下らないよな?
538心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:43:14 ID:h7nS0TJ7
>>533=>>536
はい、いつものフリーザコンボ発動しましたー
539心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:48:42 ID:ZIEQLkYa
sage厨を何人も退転できたなら当然このスレに来る者も説得できるんだよな?
それとも>>533>>536は嘘つきさんですか?(プゲラ
540心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:53:29 ID:pYZRPMgR
なんか必死な人がいるなあ
541心得をよく読みましょう:2007/08/31(金) 23:56:54 ID:ZIEQLkYa
まぁ何というか、納得させる材料がないわけよ

sage厨をどのように説得させてきたのさ
で、突撃に行く基準て何さ
そしてアスペスレの荒らし行為をどのように受け止めてるのさ

今の現状をどう思うのさ
542心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 00:03:13 ID:yzmpUSLv
>>540
はいはい。
そうやって自分が返せないと上から目線で馬鹿にして優位に立とうとするw
パターン化してるねwww
543心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 00:07:32 ID:SILQ1Nnz
いや、ようやく気付いたのかもよ
なんか必死な人(=自分)がいるなあ、って
このスレで必死な人って常にフリーザだけだしw
544心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 00:07:49 ID:0vXyN728
批判内容が濃くなるとまただんまりのパターンというわけか?
そろそろまともに返事しろよ坊や
545心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 00:10:01 ID:Fs8xKCu+
いちいち返事する奴が必死な訳で
546心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 00:15:17 ID:EUa5leCe
俺は成海璃子スレの奇跡をまだ忘れてないよ
547心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 00:16:25 ID:0vXyN728
>>546
詳しく知りたいものだ
548 ◆AAage/O.NI :2007/09/01(土) 05:35:50 ID:GC6t8vV8
>>531
誰ってことはない。このスレの人々。
たぶんもうしない。

>>533
だいぶ前からね。
もうゲーム・邦楽関連の各板別にsage強要撲滅スレ立ててここは廃棄でいいんじゃないかって気がしてきてる。
どうでもいいことで絡んで余計な波風立てる方が無粋、ってのは
真っ当な自治感覚持ってれば遠からず到達する地点だから
ほとんどの2ちゃんねらは放っといてもsage強要から「卒業」していくだろう。
そこから取り残されていつまでもsage強要が続いてるような厨板の更正に、板住人以外が携わろうとするのは
難易はともかくとして「そこまでしてやる必要ねーかな」と。

議論や突撃のためのこのスレよりも、啓蒙的な初心者板のスレを機能させる方が大切かもな。
すっかり何かのテストスレと化してしまったあそこをどう軌道修正するべきか、俺に案があるわけでもないんだけど。
549心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 05:43:29 ID:N1ae4+tQ
>>548
その通り
スレとは関係ない奴が「してやる必要なんかない」んだよ
やっと理解してくれたようでよかった
550 ◆AAage/O.NI :2007/09/01(土) 05:46:33 ID:GC6t8vV8
>>535
>でさ、荒らし依頼スレと思われてる事に関してどう思ってるのさ?

不本意だが当たらずとも遠からずだ。
そして何より、今までsage強要の撲滅に最も効果を発揮してきたのは
正論による真っ向からの闘争でなく、荒らし及び荒らしまがいの行為だったという事実は受け入れなくてはならない。

>>547
こないだ俺が依頼したオカ板のスレと同じだよ。
さんざん荒れて、本末転倒に気づいたのであろうsage強要側が折れた。
551心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 05:48:46 ID:EUa5leCe
>>548
現実的な案じゃないな
板ごとに立てるのは明らかに逆効果だろう
現状のままでいいよ

必要性の有無はあんたが判断することじゃない
頻度が減ったとはいえ実際にsage厨に遭遇すれば、助けは必要なわけだしね
552 ◆AAage/O.NI :2007/09/01(土) 05:54:08 ID:GC6t8vV8
逆効果かな?
音ゲー板に立ったスレはうまく回ってると思うけどな。
age/sage問題に関する板住人の本音が聞き出せれば役割充分なんじゃないかな。
553心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 05:57:13 ID:EUa5leCe
>>552
必要なのは意見の交換などではなく、抑止力だよ
それはお前も>>550で認めてるじゃないか
554心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 06:07:49 ID:3RWb09SH
確かにsage強要は減った気がするが、age謝罪は相変わらず頻繁に見るがな
あれなんとかならんかね
ageが悪いことだって根っこから思ってるから謝罪するなんていう発想に至るわけだろ
まだまだ是正する余地は大きいよ
555心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 06:51:31 ID:hnXBE9ZF
そういう人を見かけたら
sageは絶対って訳じゃないから謝る必要はないよ
とか言えばいいんじゃないかい?
もっと気楽に地道に行こうや

まあ、これは個人でできることだからこのスレの出番はないんだけどさ
556心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 10:26:37 ID:pu0XAuAr
>>554
そんなものはお前が首を突っ込むことじゃないだろ
sage強要の理不尽さとやらを止めさせるために立てたんだろこのスレ

強要してないんなら誰にも迷惑かけてないわけだし、どう考えてようが本人の勝手
そこに>>555みたいに一言声かけるくらいならともかく、お前の勝手な思想を無理やり押し付けようってんならそれはもう洗脳に値する行為だ
557心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:10:07 ID:CKfmQ47j
sage謝罪という間違った行為が「ageはいけないことである」という間違った認識を植えつけているという理解がないんだなこいつ
558心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:10:33 ID:0vXyN728
◆AAage/O.NI ・・・随分と丸くなったがやっぱ相変わらずまじめだねぇww
少なくとも委員会のなかで大分まともな意見が聞けて正直嬉しいよw
559心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:11:02 ID:CKfmQ47j
必要ないと思うが一応訂正しとく

age謝罪という間違った行為が「ageはいけないことである」という間違った認識を植えつけているという理解がないんだなこいつ
560心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:16:21 ID:pu0XAuAr
ここはsage強要撲滅委員会だろ
それともageレス推進委員会にでも変わったんですか

age謝罪→sage強要に繋がるとかお前の思い込みに過ぎない
561心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:17:33 ID:0vXyN728
しかしだな・・・「散々荒れて」という部分は頂けないものがあるな
俺の常駐してるsageスレは自然とage行為に対して穏やかな対応になっていったんだよ

わざわざ手を加える事もなく自然に見守り、ちょいと荒れそうになったら
穏やかに対応するよう強要しないようにsage強要者に諭すぐらいの器量が委員会にもないと、
やっぱ荒れるのは嫌だわな
562心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:18:03 ID:CKfmQ47j
へえ、じゃあage謝罪を見た人は全員「なんでこの人は意味もなく謝ってるんだろう」ってちゃんと思ってくれるんだ
「ああそうか、ageはいけないことなんだな」って解釈する人は一人もいないんだ

ふーん
563心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:28:04 ID:pu0XAuAr
そう、謝罪みても普通の奴はなんとも思わない
強要する奴はそんなもの見なくて強要する

そしてこのスレ曰わく、sage強要者が減ったという事実


つかたかがageレススマソの一言に一々お前みたいなのが出てきてゴチャゴチャごたくを並べられちゃスレ住人側からすればたまったもんじゃないだろ
564心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:32:47 ID:CKfmQ47j
悪いがお前の希望的観測に付き合う義理はないんでな
そもそも>>554って「age謝罪を見たら突撃しよう!」って内容の発言じゃないんだけどな
「age謝罪なんていう間違った認識に基づく行為が行われているうちはまだ完全とは言えない」って内容だろうに
565心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:36:29 ID:0vXyN728
まぁなんつぅか、落ち着け。
566心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 11:49:41 ID:pu0XAuAr
>>564
それはお前が悲観的観測という(ry

だから言ってんじゃん
age謝罪の時点で委員会が出しゃばっていって手を加えるんなら、それは洗脳でしかないんだって


2ちゃんには思想の自由ってもんが無いんですか?
それともお前らは本当にage教を布教させようとしてるのか?
567心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 12:10:23 ID:hnXBE9ZF
>>562の態度がよくいるむかつく女の態度と似ているのはさておき

age謝罪する人がいる限り完全と言えないならそういう人を諭すしかない
諭すことは一人でもできる
568 ◆AAage/O.NI :2007/09/01(土) 17:18:12 ID:GC6t8vV8
いや、age謝罪に対するツッコミこそ、このスレからの突撃に効果を発揮してほしいんだけどな。
議論と違って単純に弾数がモノを言うから。

仕事から帰ってスレ巡回して、昼頃の書き込みで「sage忘れスマソ」とか言っちゃってる奴見るとガックリくるんだよなぁ…
569心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 17:27:07 ID:sX4Xo7RX
常識があると言っちゃっうからね
570心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 20:39:28 ID:OJea1HTM
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1188568970/

D:YQyKG9gQがsageて書き込んでます
571心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 20:41:56 ID:TkhsB3n5
失せろ、痴れ者
572心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 21:06:19 ID:CIInXLgu
なんというか、ツッコミ所満載だな
573心得をよく読みましょう:2007/09/01(土) 21:15:54 ID:iymKpQZb
ここでも晒されたスレの一つなんか
未だにage基地外が荒らしてるわけだが
かたわのフリーザはさっさと首釣って死ねと
574心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 00:44:30 ID:FiabFkX5
この人達に正しい知識を植え付けてやってくださいね。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187095258/l50

407 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 19:56:37 ID:dCyR9XRT0
>>406
相手するな。荒らしの相手する奴はsageても荒らし。
荒らしとなってしまったお前の相手をすることで俺も荒らしになるが、それを覚悟で注意させてもらう。

438 :名無しの歌姫:2007/09/02(日) 00:34:05 ID:0sc/Ns9O0
402〜405は100%嵐だが
>>434は判断が難しい 奥華ファンかもしれないし
それともageてるから嵐と見なすのか…
最近はsageとかageを知らない人も多そうだしな
575心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 00:47:21 ID:Hh8+aJbY
荒らしの相手をすることはsageても荒らし・・・
sageスレでの正論なわけだがね
576心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 00:49:23 ID:Hh8+aJbY
ていうか自治厨と自分が疑い持ってる書き込み
+周りのそこの住人がそいつに注意促してるから見守る程度でいいだろ
577心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 01:01:41 ID:9z4GaHxi
>>574
死んでろヴォケ
578心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 01:04:42 ID:Hh8+aJbY
なんぞね、依頼する奴はみな単発なわけな
あやしいもんだねぇ
579心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 01:11:36 ID:oZY8eWGm
>>574
ほんとにその手のレスには脊椎反射だなお前

つかフリーザってドM?
こいつの数々の行動が叩かれたくてワザとやってるようにしか見えん
580心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 01:35:19 ID:iCudJ1ol
まず一人で戦い、それでダメだった場合に依頼する

この基本が守られてない依頼に応じる気はないな
581心得をよく読みましょう:2007/09/02(日) 14:45:17 ID:9z4GaHxi
×まず一人で戦い、それでダメだった場合に依頼する
○まず一人で荒らし、それでダメだった場合に依頼する

コレの間違いだろ?wwwwwwww
582心得をよく読みましょう
なんつぅか、そろそろスレタイと方針とwikiと人員を一新したほうが良いかもわからんね