□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 [´・ω・`] p6182-ipbf1206marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:48:07 ID:F8noTSU9
953 [´・ω・`] p5219-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:49:04 ID:DprHnuIM
うちのあたりじゃ、卵1パック安売りで88円だよ通常で128円かな
954 [´・ω・`] p6116-ipbf509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:49:25 ID:9IhsV3Rq
>>952
(´・ω・`)
955 [´・ω・`] p6116-ipbf509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:50:38 ID:9IhsV3Rq
>>953
安いのはだいたい栄養低いからね
餌は添加物いっぱいな上に、狭い小屋でニワトリにストレスかかってるし
956 [´・ω・`] p2154-ipbf503sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:52:22 ID:jmq37rOA
>>953
サイズがちっちゃくないなら凄い安さだね
Mサイズ10個入り98円が安値かな
うちの近所
957 [´・ω・`] p2103-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:52:30 ID:JDSHA8mA
>>955
安い卵は怖いって卵業者が言ってたw
それ聞いてから卵はちょっと値段の上のやつ買ってる
1個数百円とかのはさすがに買えないけど
958 [´・ω・`] p2112-ipbf3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:55:10 ID:VMaeU9Bh
次スレたっちゃったな、、
959p23207-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:55:16 ID:65Fy7pSq
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★34
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1183528381/l50

次スレ立てたので使ってくれ。
960 [´・ω・`] p1108-ipbf1603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:56:28 ID:Osm0okXf
>>953
ネタの様な値段だな
うちの近くじゃ安売りでも10個120円ぐらいだよ
これでも賞味期限近かったと思う 一人暮らしだと期限中に食いきれないから買わないけど
961 [´・ω・`] p5219-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:56:29 ID:DprHnuIM
>>956
MでもLでも同じだよ
128円だと高いと思うし、都内の金額は、ぜったいボッタクリだと思ってしまう自分がいる
962 [´・ω・`] p6182-ipbf1206marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:56:49 ID:F8noTSU9
963 [´・ω・`] p2103-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:56:57 ID:JDSHA8mA
>>959


次スレ行く前に解除されたかったぜ
964 [´・ω・`] p1028-ipbf1905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:58:14 ID:ULL2FiB2
あんまり気にしすぎてもしょうがないと思うけどね
国産でもヤバイの多いし
あまりこだわり過ぎると何も食べられなくなる
965心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 14:58:30 ID:huytAFNH
テンプレ張っといた
966 [´・ω・`] p2112-ipbf3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 14:59:35 ID:VMaeU9Bh
>>959
乙です
967 [´・ω・`] p5219-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:00:16 ID:DprHnuIM
千葉は生鮮食料品やすいんよ

都内の1/2〜1/10はあたりまえって感じで。
しかも新鮮でおいしい。
田舎の特権だね。
968 [´・ω・`] p2075-ipbf608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:01:00 ID:Cko9InGw
>>959>>965
乙カレイヤー
969 [´・ω・`] p2154-ipbf503sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:02:09 ID:jmq37rOA
>>957
安すぎるとどうヤバイのか業界で説明すればいいのにな
結局ミートホープと同じようなことを業界ぐるみでやっていたら
安し悪しに歯止めかからない

>>961
都内の価格って凄いねぇ
年収がそもそも違うんだろうけど、食品の物価もかなり違うご様子
970 [´・ω・`] p1108-ipbf1603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:05:16 ID:Osm0okXf
ミートホープは発想力とエコロジスト魂に優れた会社だったな
971心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 15:07:16 ID:SP7xjx7b
972 [´・ω・`] p1199-ipbf2003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:07:24 ID:UH92n3Tv
地球に優しいリサイクルミート。
973 [´・ω・`] p2103-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:07:45 ID:JDSHA8mA
>>964
そういう考えでも別にいいと思う
自分は、例えば卵なら1パック100円か200円足すだけで少しでも安心できるなら・・と思っている
結局ただの自己満足w

>>969
聞いたんだけど忘れちゃった
餌があんまり良くないって感じだったとは思うけど
もっと悪い所いい所をオープンにしてくれればいいんだけどな
974 [´・ω・`] p5219-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:08:07 ID:DprHnuIM
都内から千葉に引っ越した時は、金持ちになった気がしたよ

家賃半額、食料品半額だもん。

でも、今はそれが当たり前になってしまったけどさ。
975 [´・ω・`] p2174-ipbf711marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:08:11 ID:7P3DUarS
リアル頭文字D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm422007

俺が今見て面白かったのはコレ
976 [´・ω・`] p6241-ipbf401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:08:56 ID:/vC1tX/N
どう考えてもその価格はおかしいだろ、って視点が大切
食べ物ならそれを作る為の費用、運送費や人件費が乗ってるはずだからな
977 [´・ω・`] p2112-ipbf3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:09:09 ID:VMaeU9Bh
ミートホープも「シェフのきまぐれコロッケ」で売ってればなぁw
978 [´・ω・`] p5219-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:12:07 ID:DprHnuIM
これは面白かったよ。
他人のゲーム画面って普通は面白くないものだけど・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm204126
979 [´・ω・`] p2103-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:12:52 ID:JDSHA8mA
>>977
そのアイデアミートホープの社長に教えてやれよwww
980 [´・ω・`] p1199-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:13:13 ID:N1QWxpkU
あら?まだなの?
981 [´・ω・`] p5219-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:14:32 ID:DprHnuIM
麻薬体験
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11330

面白いってか、不思議
982 [´・ω・`] p1100-ipbf3109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:16:47 ID:7fF5PxoO
わあああああああああああああああああああ
983 [´・ω・`] p1076-ipbf2006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:17:10 ID:prr2Q6CA
後2,3時間がヤマですが・・・
984 [´・ω・`] p1199-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:17:35 ID:N1QWxpkU
すぐにまた規制されんだろうけどね。
がんばって夏を乗り越えましょ。
985 [´・ω・`] p1202-ipbf507sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:19:04 ID:YEp7nfu8
なんかもう月1で規制されるってどうなんだよ…orzorzorz
986 [´・ω・`] p1076-ipbf2006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:23:29 ID:prr2Q6CA
まぁ次の予定は参院選の7/29が焦点だろけど、そんなミエミエな事
すんかな?w
987 [´・ω・`] p1199-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:25:32 ID:N1QWxpkU
盆休み中も危険。
988 [´・ω・`] p2235-ipbf705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:26:22 ID:yQcTqbK7
あ。漏れ29は仕事で出張だわ。不在者しとかないといかんなぁ。。
989 [´・ω・`] p2158-ipbf2109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:32:58 ID:2tf3nErf
>>978
オモロかった
990 [´・ω・`] p2158-ipbf2109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:35:24 ID:2tf3nErf
>>981
なんかモヤっとしたのが見えた
991 [´・ω・`] p3045-ipbf3207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:42:37 ID:9LWMlcx1
>>978
なにこのリアル俺
まじで東京の昼は路駐が大杉で、
車線変更をハイスピードでやらなあかんし、もう怖くて怖くて。
992 [´・ω・`] p6080-ipad207funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:42:46 ID:0Ekx3Nu5
>>981
これ麻薬関係ねー
993 [´・ω・`] p2200-ipbf711marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:42:52 ID:Z+5hjB2l
ふぅ、誰か解除人を起こしておくれぃ。イア、マジで。

#大体17時起きだっけか?
994 [´・ω・`] p2103-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:43:57 ID:JDSHA8mA
>>993
いつも夕方だよな
あと1、2時間待てば解除されるかな
995 [´・ω・`] p1199-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:45:02 ID:N1QWxpkU
いいご身分ね・・・。
996 [´・ω・`] p1023-ipbf2103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:45:09 ID:fGTH+zuA
なんだかんだでここも居心地悪くない
997 [´・ω・`] p3045-ipbf3207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:46:33 ID:9LWMlcx1
1000鳥合戦
           (         , ' ´ ̄ ̄ ヽ、
 彳土   ┼‐  >    /:}        ヽ\
 |寸   二) 〈     /::.::ノ ,.ニ、   `ニ、Vハ
   _     >::'´:::;:ィ /{:。::l   |:。:ト、|::.:::|
    ー'  (]ヽ (::.::.:::/ ′{ `/  o lト ' }ハ::.:::|
  ┼ー    _  >/   ,'  `´ 、_ノト、ゞ=″l::.::| , -‐ 、
  / こ     ー' 〈    {      { j }    }::.::}/   j
         〉   ヽ、   `ー ′  /::/   /
  ┃┃   (_ (>‐' ´ ̄ `丶、       /'´  , イ
.  ・ ・      /  , ィ       ̄ ├一 ' ´   |
⌒V⌒V⌒V^Vー‐'´ /           丿      |
くんくん
998p2-user: 93041 p2-client-ip: 124.87.209.62:2007/07/04(水) 15:46:59 ID:Tb++5hnq
なに夏なんて怖がっているんだ丸の内よ。
漏れたちはあの年末年始をここで過ごしたんじゃないか。
怯えることはない。
あれほどの惨劇は永久規制以外にはないんだから


思えばあの年末年始は地獄だったなぁ。
なんであのz(ry
999 [´・ω・`] p1199-ipbf2003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:47:17 ID:UH92n3Tv
待たぬ。
1000 [´・ω・`] p4032-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 15:47:46 ID:3IlNqvIa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。