西村国之の社会的責任を議論(考察)するスレ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう:2007/04/24(火) 22:57:19 ID:fhDh+hZU
【プロ固定は出入り・書き込み厳禁です】
プロ固定・・・ http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage6.htm
※もしいたら無視してあげてください。

2ちゃんねる運営ひろゆきこと西村博之の父親であり、国税局に勤め公僕として
国民の税金から収入を得ている西村国之の社会的責任を考察、議論するスレッドです。

西村国之について
http://www.google.com/search?rls=ja&q=%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%9B%BD%E4%B9%8B&ie=utf-8&oe=utf-8

西村博之について
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B&btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=
2心得をよく読みましょう:2007/04/24(火) 23:37:52 ID:9/XWvEhm
本人でないとしても親として公務員としての”社会的責任”は免れないだろな
3心得をよく読みましょう:2007/04/25(水) 20:24:56 ID:HnFMUnhX
子供がこんなに多数訴えられてる掲示板をやってて
しかも多額の賠償金を不払いしてるわけだからね。
社会的・道義的責任があるね。
4心得をよく読みましょう:2007/04/27(金) 20:17:35 ID:nOebH8Jg
激しく同意
5心得をよく読みましょう:2007/04/27(金) 22:50:58 ID:wiUAlHsu
社会的・道義的責任なんてどこにも無いね
6心得をよく読みましょう:2007/04/28(土) 10:36:23 ID:DNiUAGm+
まだ甲府税務所に居るのかな?
7心得をよく読みましょう:2007/04/28(土) 14:13:28 ID:s3l+Syzq
居ないのかな? 居るか居ないかのどっちかだな
8心得をよく読みましょう:2007/04/29(日) 02:44:47 ID:QMNe3AfL
9心得をよく読みましょう:2007/04/30(月) 01:01:20 ID:7IDudLGg
それはそれは、3年前には居て良かったね^ ^
10心得をよく読みましょう:2007/05/01(火) 08:12:08 ID:/sXj975B
何課にいたとかまで書いてるな
11心得をよく読みましょう:2007/05/01(火) 12:55:52 ID:kC8yBJI9
それはそれは、何課にいたとかまで書いてて良かったね^ ^
12心得をよく読みましょう:2007/05/02(水) 18:27:38 ID:vf//oHhg
税務署の公務員の息子が多額の賠償金不払いはまずいだろ。
13心得をよく読みましょう:2007/05/03(木) 13:00:32 ID:Pv/kJYM4
はたして今も税務署の公務員の息子なのかな?
14心得をよく読みましょう:2007/05/04(金) 21:48:14 ID:i6H9H5+o
急に遺伝子的に息子でなくなるということはありえないのでまだ息子だろ。
15心得をよく読みましょう:2007/05/04(金) 22:02:08 ID:t2hUtAak
法的に息子じゃないということはありえる
16心得をよく読みましょう:2007/05/05(土) 00:28:21 ID:AEXN22z/
法的に息子じゃなくても霊的には息子だろ。
17心得をよく読みましょう:2007/05/07(月) 22:13:49 ID:IlrAgIOR
18心得をよく読みましょう:2007/05/10(木) 12:32:52 ID:ytdALXb4
資産課って固定資産税などを徴収する仕事だろ
そんなもの徴収する暇があったら息子に賠償金払わせろよ
19心得をよく読みましょう:2007/05/13(日) 12:57:20 ID:qO3b4dtz
住所もばれてんだから。
20心得をよく読みましょう:2007/05/14(月) 00:32:31 ID:YsA52H+K
住所ばれてても警察も誰も行かないんだな。
誰にも追われて無いんだな。
21心得をよく読みましょう:2007/05/16(水) 01:23:32 ID:t8tRjo5m
すでに警察も行ってるし、強制執行するために行ってる
22心得をよく読みましょう:2007/05/16(水) 09:48:19 ID:PnCdkez9
じゃ今日明日に結果が出るんだろうなw
23心得をよく読みましょう:2007/05/18(金) 01:19:52 ID:BrP8O5nz
>>21
結果はいつ頃出る?色々と時間かかりそうだよな・・
24心得をよく読みましょう:2007/05/18(金) 13:58:43 ID:HtgBXMNj
成人した息子の社会的責任を親がとる理由は何よ?
25心得をよく読みましょう:2007/05/19(土) 18:04:58 ID:QhZVHCoq
>>24
職業柄問題ってことなんじゃね?
26心得をよく読みましょう:2007/05/23(水) 01:48:53 ID:C4Q6Pavd
>>21はネタ?
それともマジで何か知ってるん?
27心得をよく読みましょう:2007/05/26(土) 18:12:27 ID:cI3As+nl
税務署の公務員の息子が多額の賠償金不払いはまずいだろ
28心得をよく読みましょう:2007/05/28(月) 00:51:06 ID:wnslumNg
Q:警察が行ったってのが嘘なのか、警察が行っても問題が無かったのか?
29心得をよく読みましょう:2007/05/28(月) 10:27:03 ID:NRSbQw9Q
>>26
脳内警察に決まってるだろ。
30心得をよく読みましょう:2007/05/29(火) 02:38:05 ID:W7BoIBrO
脳内警察w
31心得をよく読みましょう:2007/05/29(火) 16:34:35 ID:1E3PegOi
安部内閣が崩壊したら、今度こそ、人権擁護法案は可決するかな?
今までは安部さんが反対してたからムリだったけどね。
楽しみ。
32心得をよく読みましょう:2007/06/01(金) 20:54:51 ID:d644BnHB
資産課って固定資産税などを徴収する仕事だろ
そんなもの徴収する暇があったら息子に賠償金払わせろよ
33心得をよく読みましょう:2007/06/02(土) 03:04:53 ID:MRQzp2J8
すでに警察が行ってて強制執行するんじゃないのか? まだ何か問題が? ??
34心得をよく読みましょう:2007/06/05(火) 22:53:06 ID:j9CMMwtj
親子そろって基地害だな
35心得をよく読みましょう
関東のある税務署で税務相談室長を務めているらしい。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007020127.html

やはり仕事上、問題だわな。