**生き物苦手板の削除要望**

このエントリーをはてなブックマークに追加
109心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:17:41 ID:KZ8652GK
>>107
それは管理側が決めることだから。
このまま苦手板が存続すれば社会から批判を受けて
不利益になるかもしれんしさ。
住民の要望も受け入れる姿勢は皆無じゃないだろ。
管理者に良心や社会道徳に対する義務感があれば通ると思う。
隔離版として苦手板を作ったのも住民の要望だろうし。
110心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:27:40 ID:BQ/zIp5V
今はどう考えてるかさすがにわからんが
このスレと同じスレタイで昔語った運営側の意見としては
悪影響上等
それを覆せるとしたら苦手板の存在によるデメリットがメリットを上回ったときのみと考えたんだが
これまでの意見はほとんど同じような意見の繰り返しだから意味ないかと
111心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:34:54 ID:ULLVWetg
>>110
そう思うのだったら、あんたはあんたで「意味のある」意見を構築していけよ。
「意味のない」と思われる意見にはいちいちかまわないで。
112心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:42:55 ID:ULLVWetg
運営側が理解する能力がなくても、正論、言うべきことは言わなくてはならんのだよ。
113心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:45:09 ID:BQ/zIp5V
じゃあずっと同じこと言ってな
俺には嫌いだから閉鎖してくださいってしか聞こえないんだけど
114心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:48:05 ID:KZ8652GK
今の運営側の意見が知りたいね。そもそもこのスレ読んでるんだろうか。
でもまあ、出せる意見はだしとかんと。
虐オタの理不尽な言い分が通るのはよくない。
でもひろゆきは猫好きなんじゃないかと思うんだけどねー
モナーは猫だし2ちゃんのシンボルだし。
115心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:52:31 ID:KZ8652GK
>>113
だから好き嫌いの問題じゃないって何度も(ry
このまま見過ごせないんだよ。
犯罪を容認している板を野放しにできない。
116心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:56:15 ID:BQ/zIp5V
だから好き嫌いで言ってるとしか見えないって言ってんのよ
まあ昔からずっと閉鎖派との意見は平行線のままだから何言っても話合わないかもな
117心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 03:59:10 ID:BQ/zIp5V
とりあえず俺の意見は
道徳的なことで意見しても無駄だろということが言いたい
今はそれだけだな
118心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 04:08:49 ID:KZ8652GK
管理側の人、意見ください。
ここ読んでますか?
119心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 04:14:30 ID:00lgqmIY
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
120心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 11:00:06 ID:oPufotg4
>>93
>しかも日本では18歳未満の未成年は法律に基づいて閲覧前に成人向けサイトであることを公示することが決められており、閲覧者が自ら年齢 >認証を行い、閲覧するようになっている。
だからつまり未成年がアダルトサイトを見るのは犯罪だろ?
一体何を言わんとしてるのか分からんのだが。

>苦手と嫌悪は紙一重。動物が苦手な人間が虐待スレを覗かないなんて保障はない。
だから万が一覗いて感化されたとしても現実で虐待すれば警察が(ry

>万引きと殺人は刑の重さが違う。万引きをしたからといって死刑になることは絶対にない。
>しかも万引きは情状酌量になるケースが多いが死刑では情状酌量にはならない。
犯罪には代わりない。犯罪を犯していないものの視点から見ればどっちだろうが大した問題ではない。

>何度も言うが、ここは苦手板を議論するスレだ。
他板の存在を無視して苦手板だけをあれこれ言うのはそれこそ偽善者のやることだ。

>他の板のことは知らんが、苦手板ほど強力に邪悪な板を俺は知らん。
何を基準に強力に邪悪なんて言ってる知らんけど、犯罪促進してるような板はいろいろある。
ダウン板しかり薬・違法板しかり。

>サンクス。でもここはローカルルールとか決める板じゃないのか?
http://qb5.2ch.net/sakud/
こっちの方が良いかもしれない。
こんな隔離板で無意味に騒ぐより効果的だと思われる。
121心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 11:09:45 ID:oPufotg4
>>93
すまん。
今調べたら未成年が見ても処罰は無いんだな。
勉強不足だった。
122心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 11:17:50 ID:oPufotg4
>>94
>だから動物殺しとエロの有害の度合いがお前さんには同じにしか見えんのか。
見えない。
何度も言うが何もやっていない人の観点から見るとどっちだろうが大した変わりは無い。

>苦手だから虐待する、という図式を何故否定できるのか。
何でそんな図式が成り立つのか分からん。
程度にもよるが苦手なら動物に触れることもままならないはずだぞ。
説明を頼む。

>義務。
義務という単語を出すのか。
ならやはり他板の存在は無視できないな。

>ここは批判要望版。閉鎖反対なら、別にスレを立ててそちらでどうぞ。
だが断る。
反対派と賛成派が分かれてスレを立てたところで事態は何の進展もしない。
俺がこうしてここに来てるのは、悲しいかなこの板がほとんど機能していないからだ。
昔は知らんが今は2chアンチの隔離板と成り下がり、運営陣が見ているかどうかも怪しい。
123 ◆VIPPER9Iqc :2007/04/21(土) 19:06:53 ID:1ekKbmFb
http://www2.2ch.net/2ch.html
ガイドラインより
 掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的にアクセス不能にしたり掲示板の名前を変えたり、極稀に閉鎖することがあります。
 「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
 一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
 そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。

だそうなので閉鎖は難しいかな。
124心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 19:12:39 ID:usu1XTDi
また犬猫大好き板の松原スレやこげんたスレに
こげんたのグロ画像を貼りまくってる奴いるな・・・
削除依頼出すのか
125心得をよく読みましょう:2007/04/21(土) 20:24:44 ID:IDLL8NkG
虐待した奴が貼ったものをただ流用してるだけならどうなるんだろうな
虐待したわけじゃないし
126心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 01:22:19 ID:xec4AtYa
この板は隔離されている板ということですが、今現在はご覧の通り、 
動物虐待を加速させる内容の書き込みが数多く見られる状態になっています。 
この板は隔離されているため、動物虐待を是とする人達が偏って集まります。 
その事が、動物虐待の行動そのものを加速させているように思えてなりません。 
確かにこの板を閉鎖すれば、動物虐待の書き込みは他板にされる事になるでしょう。 
しかしそこには、動物虐待を非とする人達がも多くいますので、 
それに反対する書き込みも増えてくるはずです。歪んだ価値観 
のみを隔離し孤立させるのではなく、正しい価値観との交わりを増やす事で、 
動物虐待そのものを減らすきっかけが作れるのではないでしょうか。 
127誘導:2007/04/22(日) 01:27:30 ID:vWLWlcfM
ここは要望を述べるスレッドであり、議論する所ではないので、生き物苦手板の存続を希望する人は

●「生き物苦手板」の存続希望
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1177092153/l50

でどうぞ。
128心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 11:29:09 ID:SAiLU7Lc
>>126
何の確証も無い。
果たして確証無き主張で、苦手板閉鎖時に最も多くの苦手板住人が流れると思われる大好き板の住人を説得できるかね。
129心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 13:38:38 ID:kLAeGbaE
>>126
同意です
隔離板という意味も、現在見出せないしね。
130心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 14:42:31 ID:SAiLU7Lc
>>129
8 名前: Q.苦手板の存在異議 投稿日: 02/06/18 14:11 ID:v94kYF1H
ペット苦手板なんて酷い掲示板があるのは何故ですか?
大嫌い板から名称を変更しても本質は変わらないでしょ?

A.元々は隔離板でした。一時期閉鎖したら大好き板が荒れました。

旧大嫌い板はペット板で似たようなスレを乱立する理屈の通用しない愛誤さんに対抗しようと、
虐待文を書くなどした人たちを隔離するために作られました。
(その後のペット大好き板でも尚も迷惑をかける愛誤さんがいたので、
更に犬猫大好き板へと分離されました。)
しかし、牽制のし合い、煽り合いの果てに現実の犯罪を犯した不届き者が出てしまいました。
大好き板との明確な差別化の為に大嫌いと言う正反対の板名にしたのですが、
不要な感情的対立を緩和する為にも改名の必要が出て
同じ“嫌い”に属する言葉でも、攻撃性のない苦手にされたようです。
苦手板を閉鎖しても虐待はなくならい処か虐待文を全く望まない他板に流出する危険も。
物事は急には変わらないものですが、
現実の犯罪行為を認めないと言う姿勢が苦手板ルール変更であり、FAQ文書作成にあります。
どうせ他板の人間の指示でしょ?などと決めつけないで下さい。
まず、荒れる板の惨状を嘆く住民がいて、住民の積極的協力があったからこそ
ルール変更もFAQ作成もスムースに進行して来たことなのです。
煽り合いは、新たに続く煽り合いしか生みません。
131心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 15:23:06 ID:EIVuzV4X
この板は閉鎖でいいよ。
こないだも、捕まった奴がいたろう。
132心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 16:03:51 ID:vInDMpO6
>>131  誰?
133心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 16:09:33 ID:F3XSJL5J
じゃー、まき みぎわを置物にしてね。
134心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 16:31:24 ID:mOR/npW0
>>132
フェレット殺しの人じゃない?
そこだったかどうかは知らないけど
135心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 17:52:37 ID:vO0XH1fe
>>132
去年、ディル事件を真似て、バスタブで猫を殺し、その画像を苦手板に貼った奴がいた。
http://d.hatena.ne.jp/loveneko/20060425

その犯人は逮捕されディル同様懲役六ヶ月執行猶予三年の判決を受けている。
http://d.hatena.ne.jp/loveneko/20070209
136心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 18:18:21 ID:u44GG63M
たまに意見として見られるが、リアル虐待者を釣る為に必要だろうな>苦手板
てか釣られるのは今のところ松原、栗田、森山を見ても分かるように
2ちゃんに画像うpする前に既に動物虐待経験ありの3人だったろ

137心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 18:24:43 ID:SIpN+J9l
>>136
ここは゜削除」を要望するスレ

存続を希望するなら
●「生き物苦手板」の存続希望
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1177092153/l50

でどうぞ。
138心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 18:33:01 ID:mOR/npW0
生き物苦手板削除について議論するスレでもたてれば?
こういう文句も付かないだろうし
139心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 19:09:21 ID:FaLhz4p0
>>126
>歪んだ価値観  
>のみを隔離し孤立させるのではなく、正しい価値観との交わりを増やす事で、  
>動物虐待そのものを減らすきっかけが作れるのではないでしょうか。 

禿同。
孤立させてはいけない。
140心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 20:20:10 ID:SAiLU7Lc
>>137
だから存続派と閉鎖派が分かれてスレを立てたところで何が変わるわけではないと言うに。
無意味だって事が分からないかな。

>>139
いくら同意しようが確証が無いことに変わりは無いぜ。
141心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 20:56:32 ID:JI4OqdIv
>>140
このスレは苦手板の削除を要望するスレ。
邪魔したいのなら
●「生き物苦手板」の存続希望 
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1177092153/l50 

でどうぞ
142心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 21:09:42 ID:EIVuzV4X
閉鎖でいいよ。
143心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 21:53:58 ID:SAiLU7Lc
>>141
邪魔と取られたか。参ったね。
俺はただ善意で言ってるだけなのに。
144心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 21:55:06 ID:kd3h0eE1
やはり問題があるよね。 
削除すべき。 
145心得をよく読みましょう:2007/04/22(日) 23:16:09 ID:TIVpjOG/
このスレタイで以前議論してたんだから別に議論いいだろ
それとも本当にただ閉鎖してくれと言うだけのスレにするつもりかい?
146心得をよく読みましょう:2007/04/23(月) 11:28:56 ID:77jOg3y+
>>145
ここは削除「要望」のスレです。議論スレではありません。
147心得をよく読みましょう:2007/04/23(月) 11:29:54 ID:77jOg3y+
いわゆる集団心理、群集心理と言われるものには、次のようなものがあります。

匿名性(無名性): 大勢になればなるほど、自己の言動に対する責任感と個性がなくなり、しばしば無責任、無反省、無批判な行動になりがち。「赤信号みんなでわたれば」といった心理になる。

被暗示性: 暗示にかかりやすくなる。人に言われたり、その場の雰囲気にしたがった行動をしてしまう。目立つ人の過激な発言を真似することも。また、人の思いがまるで伝染するように、共通した考えや感情を持ちやすくなる。

感情性: 感情的になる。論理的に考えられなくなる。

衝動性: 理性のブレーキがきかなくなる。

力の実感: 自分達が強くなったような気がする。

このような集団心理によって犯罪がエスカレートすることはよく知られています。
生き物苦手板は閉鎖すべきです。
148心得をよく読みましょう:2007/04/23(月) 11:51:15 ID:nqDCMAX4
>>146
なるほどなるほど。
つまり感情だけで閉鎖しろと騒ぐ奴らの集まりで、なおかつ事態を進展させる気は毛頭無いってことか。
実に有意義なスレですね。

>>147
>>85
149心得をよく読みましょう:2007/04/23(月) 14:47:13 ID:zeqxvaxi
>>124
犬猫大好き板だけではなく
ペット大好き板にも大量マルチなので
荒らしだろうな

前にオカ板の、猫スレにコピペして規制食らってた奴いたが
今回はマルチ荒らしだが、どうなるんだろうな
150心得をよく読みましょう:2007/04/23(月) 15:08:27 ID:2ZxVGEJe
まあVIPPERが苦手板を荒らす時に
必ず大好き板にも仕返しとばかりに
荒らして来る奴もいるだろうしな
それよりも苦手板はこれまで通り(隔離板)にして
大好き板での虐ヲタのカキコ(明らかに板の趣向と外れるカキコ)に対して
厳しく規制したほうがいいんじゃないか
例えば今大好き板でグロ画像をマルチしてる奴とかはアク禁にするとか
元々大好き板は削除人に守られてる板ってイメージあるしな(依頼無し削除の多さも含めて)
151心得をよく読みましょう:2007/04/24(火) 00:31:34 ID:wJzeHI3p
あれは苦手という域じゃないですよね。
犬猫好き板にまで虐ヲタ
でしゃばるし。
152心得をよく読みましょう:2007/04/29(日) 10:22:39 ID:vhq43S7o
あげ
153心得をよく読みましょう:2007/05/04(金) 20:19:24 ID:AHkMfDn4
きもい
154心得をよく読みましょう:2007/05/10(木) 00:02:53 ID:Gz8SeTQb
h
155心得をよく読みましょう:2007/05/21(月) 12:40:57 ID:xjeURrYC
虐オタの発言、読んでるとマジで頭痛くなってくる・・・。
こんな危ない思想の奴がいるなんて人間不信になりそう。
苦手板の虐待を通報出来るように隔離してるって言うけどさ。
ただの動物苦手な人も、あの板にいたら虐待に興味持っちゃう人も出てくるよ
あと、画像がなければ虐待文はセーフとかもおかしいでしょ
156心得をよく読みましょう:2007/05/22(火) 20:47:49 ID:qmE9uTLR
鯖が米国内にあるってことは、米国の動物愛護団体あたりをけしかければ、削除せざるを得ない
状況になっていったりしないかな。
もうそんなのはとっくにやっているが何の効果もないって話かもしれんけど。
157心得をよく読みましょう:2007/05/29(火) 21:47:14 ID:pNUQStrc
いや、読みたくないなら読むなよ
いくらでも回避する方法はあるのにキッチリ目を通しておいて文句垂れてもなぁ
こういうのこそ自己責任だと思うんだけど
虐待文をうっかり読んでしまった、虐待っぽいスレタイのスレを開いておいて見てしまった
これ馬鹿のすることだろ
158心得をよく読みましょう
>>156
いや、いけるかもね。
欧米の動物愛護団体は過激だからこのスレの内容を持っていけば
大問題になる気がする。
もしくは2ちゃん自体がなくなるかもしれない。
こういうところを放置した2ちゃんも問題だからそれもいいな。
もって行きましょうか?