□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用★1臨時

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
このスレッドは、規制発動時の prinユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。
書き込みの前に内容をよく確認して連投で規制リスト入りの無いように計画的に書き込みましょう。
実況・AAは禁止です。

規制中の実況は
ニュース実況++
http://live14.2ch.net/liveplus/

2心得をよく読みましょう:2007/01/04(木) 23:16:55 ID:rFEzkHuv
■前スレ
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167771598/

■規制関連スレ
prin.ne.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/
◆報告人作戦本部スレッド★19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165783199/
報告人作戦支部7 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158510010/
報告人作戦返答処理スレッド★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161536259/
■アクセス規制中でも書ける板
>>2あたりを参照。
■p2の使い方
>>3あたりを参照。
3心得をよく読みましょう:2007/01/04(木) 23:17:40 ID:+OvbotTI
どんどん、この板に引っ越ししてくるの〜〜〜
4心得をよく読みましょう:2007/01/04(木) 23:18:10 ID:rFEzkHuv
※ただいまなにやらテスト中(参加するとモリタポがもらえるかも)
prinの解除まだかよ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1157977951/

■アクセス規制中でも書ける板
規制中でも書ける板 - いきいき Wiki  ※要確認
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4
      
・運用系・削除系の板
http://qb5.2ch.net/operate/ 運用情報(名前欄に半角でfusianasan、ホスト表示)
http://sports2.2ch.net/operatex/ 運用情報臨時
http://qb5.2ch.net/sec2chd/ 規制議論(名前欄に半角でfusianasan、ホスト表示)
http://qb5.2ch.net/saku/ 削除依頼(入口)(強制リモートホスト表示)

・一般板・避難所など(sports2サーバ内の板、特殊設定の板、Be.2chの板)
http://ex9.2ch.net/accuse/ 批判要望(名前欄に半角でfusianasan、ホスト表示)
http://sports2.2ch.net/entrance2/ ラウンジclassic
http://sports2.2ch.net/comiket/ 同人イベント
http://sports2.2ch.net/iraq/ イラク情勢
http://sports2.2ch.net/wc/ ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/kouhaku/ 年末年始番組
http://live14.2ch.net/liveplus/ ニュース実況++
http://etc3.2ch.net/siberia/ シベリア超速報(強制IPアドレス表示)
5心得をよく読みましょう:2007/01/04(木) 23:29:06 ID:rFEzkHuv
公式p2の使い方

@ こっからログイン登録

http://find.2ch.net/index.php?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=&COUNT=10

A 何処かでトリップ(棄てトリップでOK、回収出来なくなるから#の下を忘れないように)つけてモリタポクレクレフ〜

B @の下モリタポ通帳から回収

C モリタポ検索とか無駄使いせずにこっからログインしてp2(書き込みは年間1000モリタポ)

http://p2.2ch.net/p2/index.php


ここ迄で書き込みできます

ここからはややこしいので理解して遊びたい人が任意で


めでたく公式p2から書き込めるようになったら、今度はBeにログインしましょう
Be系の板でクレクレすればモリタポ沢山貰えますし、アイコンとか株でも遊べますよ
http://be.2ch.net/test/s.php?i=322860645
こんな感じ
6心得をよく読みましょう:2007/01/04(木) 23:29:37 ID:rFEzkHuv
公式p2からBeを使う方法

http://be.2ch.net/ここでBeにログイン

http://p2.2ch.net/p2/index.phpで設定管理を選択

ユーザ設定管理を選択

入力フォームに認証コードと登録メールアドレスを入力

ウマー
7心得をよく読みましょう:2007/01/04(木) 23:29:43 ID:hNrVuU3Y
おいおい、何だよこのスレタイ。
臨時って何?
規制議論にそのうち戻れるわけ?
誰か保証したのか?
8心得をよく読みましょう:2007/01/04(木) 23:43:50 ID:rFEzkHuv

9 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2007/01/03(水) 06:36:26 ID:byl8Ipvg0
あ〜あ
スレ建てちゃってるし
規制解除要望スレは今後建てない方向になったので依頼が
あっても建てないでね


※ここで暴れすぎて規制人の目にとまったらOCNと同じ事に
 なる可能性があるので注意


741 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:04:20 ID:okf+Kcn10
>>737
この板があるqb5サーバは規制関連以外に削除や運用など、2ちゃんねるの
運営に大きく関わる板が収容されてるからね。実況などで無用な負荷をかけ
たり、作業の妨害になる行為は御法度なのよ。

解除要望スレは批判要望板に引っ越し。規制中の実況はじっぷら、雑談は
クラウンと住み分ければ問題なす。



そういうわけで、臨時の引越しです。
9 [´・ω・`] P219108000070.ppp.prin.ne.jp:2007/01/04(木) 23:49:24 ID:9vUx0Oom
ここもfusianasanいるのか。
よそのISPのスレも結構あるね。。
(´・ω・`)ショボーン
10 [´・ω・`] P061198160002.ppp.prin.ne.jp:2007/01/04(木) 23:54:45 ID:TY7JNbg6
なぬぃぃーふしあなさんいるのかぁぁー
11 [´・ω・`] KD125029046005.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 00:07:45 ID:E5buJOaC
2006年の規制
2006/08/18(金) 17:02:25〜2006/08/22(火) 13:55:02 (規制@全サーバスレ)
2006/08/23(水) 14:14:16〜2006/08/25(金) 17:24:49 (以下prin.ne.jp規制スレ)
2006/09/04(月) 20:12:40〜2006/09/08(金) 15:58:40
2006/09/09(土) 16:54:08〜2006/09/22(金) 16:20:14
2006/10/23(月) 02:33:11〜2006/11/09(木) 12:55:21
2006/11/12(日) 07:35:23〜2006/11/20(月) 13:38:43
2006/12/11(月) 05:07:14〜2006/12/25(月) 13:28:51

今回の規制2日目
(正月特例のため保留)2007/01/01(月) 19:34:13
(実質開始)2007/01/03(水) 00:09:07〜 (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/129)

規制開始&終了時間は各スレによる
一期間に多重規制の場合あり
12 [´・ω・`] P211126192132.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 01:57:49 ID:AO+LRhJ8
みんなどこにいるの?
来るの早すぎた?

ここにいればいいのかな・・・
13 [´・ω・`] P061198131249.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 05:33:08 ID:ZUzngsPV
>>1
一応乙
>>12
お前は馴れ合いたいだけだろ、議論する気も無いのに議論板に書き込むなよ
場違いな馴れ合いする奴らが板汚しするから、本スレ>>9みたいなこと言われちゃうんだよ。
prinユーザーの溜り場inクラウン その21
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1167794006/
14 [´・ω・`] P221119007160.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 07:26:08 ID:GfHAPJEY
議題がない議論スレって何か意味あるのか?
15 [´・ω・`] P061204002205.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 07:27:01 ID:IfXbNPFM
議題はかにして糞狐を引きずり下すか
16 [´・ω・`] P219108001168.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 07:41:46 ID:pZaogpYd
どうやって対応を早くしてもらうか。
一度規制されたが最後、一週間単位の規制を覚悟なんて
規制四天王の中でもウチらだけだよ。
真上のスレの所もめでたく解除来たみたいだし。

でもここ議論板じゃなくて「批判要望」…
17心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 10:54:48 ID:dLOI1iZk
はい、議題です・・・

報告人作戦支部7 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158510010/481
481 :削ジェンヌ▲ ★ :2007/01/05(金) 10:49:28 ID:???0
ウィルコムの件ですが
今後削除絡みのものに関しては警告なしで規制発動しますー。

よろしくお願いしますー。
18 [´・ω・`] P061198252054.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 11:26:32 ID:IuZuF6Xi
>>15>>17
どちらも後味以下●以下、オヌヌメとか出来てるけど退化し杉。

批判要望って言っても運営批判したら荒らし扱いされかねないし、
解除きたら常駐スレ住人や同僚に挨拶廻りして2chアガるわ。
19 [´・ω・`] P211018233104.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 11:26:44 ID:lpJF5/qT
うぜぇぇぇぇぇぇぇ
20 [´・ω・`] P219108010164.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 12:40:47 ID:igRQQ1Ik
まったりと昼休み。
何かいい荒らし対策ないかねえ。
端末特定できないのをいいことに、
いいように工作活動に利用されている悪寒。
21 [´・ω・`] P061198141048.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 12:47:59 ID:EYukxBiN
早く解除してくれ
22 [´・ω・`] P061198160168.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 13:11:04 ID:JQc31gYM
>>18 運営になっちゃえばいーじゃーん
23 [´・ω・`] P211018239057.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 13:21:16 ID:6eyPxRdt
質問
クラウン行けって言われても、リファラーが変です。って書き込めません。どうすりゃーいいのデツか?エロい人よろしくm(__)m
ちなみに、漏れはWX310SAを使ってます
24 [´・ω・`] p125028004006.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 14:24:29 ID:GSK3sbkn
http://sports2.2ch.net/entrance2/index.html#1

これで入ったら書けたお
25心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 14:29:43 ID:mrcBeK64
>>17
穏やかな結果で済んだね。一応感謝しとくか。

おそらくだけど、WILLCOMの返答って
「規制済みの案件(警告だけなら非対応)で無いと対応出来ない」的なもの
だったんじゃないのかなあ。
26 [´・ω・`] P219108006117.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 14:37:21 ID:TiMxcjBq
腹へった
27 [´・ω・`] P061198254236.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 15:18:38 ID:/RmHZcMC
>>24
ありまとm(__)mやっとカキコ出来た…嬉しかったス(・_・、;)感謝いたしますm(__)m
28 [´・ω・`] P221119004190.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 16:31:33 ID:Dk55wAnD
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
29 [´・ω・`] P222013014172.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 16:42:29 ID:GikD1wsL
規制議論板に戻ろうぜ
30 [´・ω・`] P222013016023.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 16:44:51 ID:T/sG6JjJ
モリタポって、重いなぁ
31 [´・ω・`] p125028008233.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 16:45:24 ID:5hCmlhWP
sbに対する工作活動を減らすために規制かけてるのでは!
と陰謀論を唱えてみる。

京ぽんスレに書き込みたいよ(T-T)
32 [´・ω・`] P222013016023.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 16:48:43 ID:T/sG6JjJ
すまん、ここの板って、どのあたりにあるの?
運営カテゴリーではないよね?
33心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 16:50:13 ID:lOpmQrJ9
34心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 16:51:59 ID:em3zZ4R8
>>32
雑談系2

VIPや狼と同じところ。
35 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 17:01:31 ID:FHB4Bcxy
>>17
そんなこと言うならさっさと対処してくれと言いたい
36心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 17:15:10 ID:W5RbuVQZ
しかし、続々とプロバ毎の規制解除要望スレが
上がってるが、ここは追い出される事はないのか?
37 [´・ω・`] P222013016023.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 17:17:40 ID:T/sG6JjJ
>>34
たどり着いた・・・

ここまで長い道のりだった
38心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 17:19:22 ID:2WPo1MrE
>>36
実況したり、AAを貼り過ぎなければ、追い出されないけどなぁ
39 [´・ω・`] KD125028014082.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 17:20:59 ID:2/K2nrs4
甜菜prinを永久規制にするために各板で活動してる腐女子アニヲタ荒らし。
◆ZzjjSACRZE
ミクシーと親のバイダがあるから他のやつらが永久規制になるのを見たいらしい。
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162390663/653
653:◆ZzjjSACRZE :2006/11/03(金) 02:41:31 ID:HLK6Imd/P [sage]
個人的には永久規制で良い、ていうか、永久規制希望なんだけどね、このスレの惨状見ると(笑)
親のプロバ間借り出来るって最近知ったし、p2無くなっても平気だし
でもさ、自分のライトユーザー時代の事を考えると、知識が無い為に書けない人達が可哀想になってくる
どうしてもウィルコムや運営に文句言ったり、モリタポ配ったりしたくなるんだよね(笑)

モリタポくれくれ総合@5
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/nandemo/1161167780/218
218 :◆ZzjjSACRZE :sage :2006/10/25(水) 18:09:06 ID:CJyaeu0l ?BRZ(3477)
モリを投げつけてください
ノーガードで受け止めます

毎日モリクレでBP増やして荒らし。
( ゚∀゚)o彡゚BRZ!BRZ!のプロフィール◆ZzjjSACRZE
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1161521541/592
BP毎日増加中。現在コジキだけで9000モリ
40 [´・ω・`] P061198136203.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 17:31:32 ID:2g20mX88
解除お願いしますよー
41 [´・ω・`] P222013016023.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 17:49:10 ID:T/sG6JjJ
ウィルコムは外資だから、当分無理だろ

だから、ちょっと晩飯食ってくるわ。

ココ一のホワイトカレー?とかいうの
42 [´・ω・`] p125029014174.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 17:54:06 ID:pk1HyDLU
>>39
もうそれ見飽きた
今は2007年1月なんだからそんな古いもの持ってくる必要ない
何でってそんな古いもの持ってくる姿勢が私念と大差ない見方しかできない姿勢なんだよ
それは自分らまで同様の枠で見られるも同じことだからいい加減にやめなさい古すぎるソレは・・・
過去は過去として今を見ようの姿勢が大事なんだよ特ア人じゃないんだからさ
43 [´・ω・`] P222013015109.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:08:02 ID:5LVO1jIf
見飽きたというより粘着質な性格がちょっと怖い
44 [´・ω・`] KD125028014082.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:12:23 ID:2/K2nrs4
◆ZzjjSACRZEの必死な自演擁護が始まった
年こしの永久規制希望荒らし乙
45 [´・ω・`] P061198166251.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:19:40 ID:04BLFPeR
解除まだかなぁ…
46 [´・ω・`] P222013016215.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:21:20 ID:NblzgDCi
なんでpart44とここが2つ乱立しているんだ!
どっちが正規の規制解除要望スレだか全然わからんだろうが!
47 [´・ω・`] P222013016205.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:22:03 ID:hh5MG/0t
え?ウィルコムから返事は一応来たんだ
48心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 18:32:19 ID:W5RbuVQZ
>>46
取りあえずスレが伸びてる方に書くのが2ch流?
49 [´・ω・`] p125029014069.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:34:14 ID:RV4Mzscd
>>44
いやいや、需要あると思って貼るんだろうけど需要ある空気ではないし
その例の人が荒らし行為してたわけでもないでしょ
そもそも叩く理由に見合ってないんだよ
それよりもあなたの方が気をつけないと50歩100歩にしかならないってば
50 [´・ω・`] p125029006136.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:34:30 ID:O33EWjet
・月額基本料 980円
・通話料 1〜21時:ソフトバンク間無料 他社宛21円/30秒
      21〜翌1時(25時):一律21円/30秒
・ソフトバンク3G間メール無料 3G→2Gのメール無料
 それ以外とのメール 3.25〜210円/通
・パケット通信料 0.21円/パケット
(他社宛メール・web利用にはS!ベーシックパック315円/月への加入が必要)
・パケットし放題加入OK
・無料通話・無料通信分は無し(21〜25時の200分無料も無し)
・2G/3Gどちらもおk
51心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 18:34:49 ID:2WPo1MrE
>>46 >>48
先に立ったほうを使うのが、GL流です。。
52 [´・ω・`] P222013016215.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:38:06 ID:NblzgDCi
>>51
GLって意味がよく分かりません。教えてください。
53心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 18:39:10 ID:skDdHAs7
>>52
GL=ガイドラインだ、ヨ
54 [´・ω・`] P222013016215.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:41:44 ID:NblzgDCi
ガイドライン。
じゃあ44をどうにかしないと・・・
こんなこと今までになかったよね。ということは規制解除についてもますます
怪しくなってきたなあ。
運営側はどうみているのかなあ・・・
55 [´・ω・`] P211018235241.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:46:22 ID:dgqzvtwt
とりあえず昨日アニメ実況やらかした奴死ね
56心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 18:47:38 ID:8gs3XENE
運用情報板や規制議論板ができるまえは、
この板で、規制関連や運用関連をやっていたからなー

暴れたら、一時期みたいに、この板で規制中のISPが
書きこみできなくなるだけー
57心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 18:50:40 ID:8gs3XENE
>>56 補足:
この板に自治スレが多いのも、この板で自治をすることが
許可されていたからー
58 [´・ω・`] P222013015109.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:53:22 ID:5LVO1jIf
>>49
なにか自分の意見と違う発言が出ると工作員乙とか社員乙とか言っちゃう人に似てるよね

>>55
昨日だけならまだしも規制の度にアニメ実況をしてたからなぁ
しかも注意されてもすべてスルー
規制中はまた同じことをすると思う、盛り上がるアニメがいつあるかしらんけど
59 [´・ω・`] P222013014138.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 18:56:20 ID:ZM+TMEMI
>>55
それだけどさあ、今晩も現れたらどうする?
みんなで袋だだきにする?
(でもここは連投5回はできないから現れても書込みできないかな?)
60心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 19:04:22 ID:faa/kRw0
358 名前: ◆Reffiz2Zh. 投稿日:2007/01/05(金) 18:56:54 ID:L7K4aiQK0
ちょっとチラシの裏コラム

今日来たメール現在までに3通しか来ていないのでこのままいくと来週
火曜返答メールラッシュになりそうな悪寒
しかし、3が日はともかく8日まで全く営業しないサポートはどうなのかと
ふと思ってみたり(本当は年中無休なのが当たり前なんだけど)

61 [´・ω・`] P211018235180.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:05:01 ID:nJIovwWm
>>25 ウィルコム本社の返答は、前年と同じ、いつもと同じに対応しました、というものであった。
嘘をついているのかも知れんが、運営が文面を公開してくれなければ対抗のしようがない。
非公開要請を順守してるようだから、真相は藪の中だね。
62 [´・ω・`] P222013014138.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:06:42 ID:ZM+TMEMI
連投5回できない対策として、規制要望スレをex.9にサーバーを変えたのか?
63心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 19:17:01 ID:W5RbuVQZ
>>60
レスしてもしょうがないコピペにレス。
どの企業も年中無休したくても出来ないくらい人員削減してるからな、
無理に動かすとどこかの鉄道会社のような事故おこすだけだし・・・・
日本って国自体もう「当たり前」のサービスが「当たり前」に
出来なくなってるのかもシレン。
64 [´・ω・`] P222013014138.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:19:31 ID:ZM+TMEMI
>>63
正直、どこの企業、組織も人減らし過ぎ!!
65 [´・ω・`] KD125028014017.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:25:13 ID:GGC2z3y7
>>63
ただ単に個人サイト相手に必死こくのが馬鹿らしいとでも
思ってるだけじゃね右ィルコムが、経営維持さえ出来無そうな会社だし
66心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 19:28:46 ID:BmULS/r+
アニメ関連の板と、サラ金業者が書き込みそうな板だけに規制かけてくれ
何も全ての板で規制する必要はあるまい
67心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 19:29:16 ID:zgDmOCWj
WILLCOM含めどこのサポートも安い時給のフリーターだよ。
文句言うの可哀想。
68 [´・ω・`] KD125028014017.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:33:52 ID:GGC2z3y7
>>67
頑張っても時給たいして変わらないもんなあ。
気持は痛いほど分かる。
69 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:37:06 ID:FHB4Bcxy
サポセン等に関しては同意だけど報告人の窓口になってる部署なんかは
もう少しどうにかならんのだろうか
70心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 19:37:48 ID:W5RbuVQZ
しかし、派遣・契約・アルバイト・・臨時雇用者で回ってる企業ってねぇ〜
ボランティアで回ってる2chと大差無くなってるなと思う今日この頃。
71 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:41:35 ID:FHB4Bcxy
美しい国の現実ですな
72心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 19:44:53 ID:oDousQz7
連投5回くらいならよくね。
軽いほうだろ。
73 [´・ω・`] P222013022058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:48:19 ID:BBtLieQ9
2ちゃんねるに対応するのが「当たり前」のサービスかどうかというと・・・なんか微妙。
74 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:49:26 ID:FHB4Bcxy
>>73
またあんたか。こっちにまで来るなよ
75心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 19:50:00 ID:zgDmOCWj
窓口になってる部署の担当なんかも低賃金の派遣じゃないか?
メール処理とかテンプレだし、他部署へ連絡するだけだもん。
2ちゃんのボランティアの方が情報連携とかちゃんと出来てそう。
76 [´・ω・`] P222013022058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:55:08 ID:BBtLieQ9
>>74
「気に入らないなら出てけ!」は2ちゃんねるでよく聞く台詞だけどさ・・・
それに従うなら「気に入らないならプロバ変えろ!」ってことにならないかい?
77 [´・ω・`] KD125028014017.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:55:34 ID:GGC2z3y7
>>73
どんな所であろうとベストを尽して
対処するのが普通の会社じゃね?
例え年明けだろうと!
78 [´・ω・`] P222013022058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 19:59:07 ID:BBtLieQ9
ベストを尽くしているかどうか知らない。
適当に返答メール書けばOKというわけでもないでしょ?
それに規制システムに関しては運営もベストを尽くしているとはいえないのでは?
79 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:02:15 ID:FHB4Bcxy
>>78
ベストを尽さない運営が気に入らないなら他の掲示板行けば?
80 [´・ω・`] p125029014031.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:09:43 ID:mo+sxply
つかいまさら運営がベストを尽くしてきたら却って怖いんだがw
なにかよくないことが起きるんじゃないかってw
81 [´・ω・`] P222013022058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:10:40 ID:BBtLieQ9
>>79
2ちゃんねるは個人のサイトだし、
運営の方針をこうと決めたのならそのとおりにやればいいとは思う。
#正直、「こうだったらな・・・」とは思ってるけどね。

ただ、今回、運営には何ならかのウィルコムに対する何らかの要求があって、
(それは例えば携帯のような固体識別の導入なのかもしれない)
それがウィルコムにとって受け入れがたいものであったとするなら、
その要求が蹴られても仕方ないのかなと。
82 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:11:17 ID:FHB4Bcxy
>>78の人はプロバにメール出してる報告人も運営だと勘違いしてるから
83 [´・ω・`] P221119002081.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:12:32 ID:Fkcnxmkt
>>76
2ちゃんには金払ってないけどプロパイダには金払ってるから同一視するのは論外っしょ
84 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:16:20 ID:FHB4Bcxy
>>80
>運営の方針をこうと決めたのならそのとおりにやればいいとは思う。

>それがウィルコムにとって受け入れがたいものであったとするなら、
>その要求が蹴られても仕方ないのかなと。

そこまで達観してるならここ来なくてもいいじゃん
85 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:17:12 ID:FHB4Bcxy
間違えた>>81
86 [´・ω・`] P222013022058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:19:22 ID:BBtLieQ9
>>83
カネの問題かな?
ウィルコムや他のプロバイダもそうだけど、
カネを払った分だけのサービスは提供してると思うんだ。

それと、特に運営を叩きたがってるわけじゃないです。

危惧してることはたった一つで、それは、今回運営がどんな要求をして、
それに対しウィルコムがどんな反応を示したかも分からないまま、
プリン子達が操られてしまうことです。
87 [´・ω・`] KD125028014017.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:19:32 ID:GGC2z3y7
>>80
つまり運営のちんカスどもはツンデレなのか。
ゆ、許せる気がしてきたわ!  
88 [´・ω・`] P222013014250.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:19:44 ID:e8AbGxkl
相変わらずの流れだなあ・・・例の人乙です
89心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 20:22:57 ID:dLOI1iZk
ついに、突撃ですか・・・

報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165835342/378
90 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:24:48 ID:FHB4Bcxy
>>86
運営=規制人はなんの要求もしてないの。
規制して我々が永遠に書き込めなくても全く構わないというスタンス。
それじゃ困ると利用者有志がボランティア報告人となって
プロバイダとやりとりしてくれてるの。
そんなにメールの内容を知りたかったら報告人をやってみたらいいのでは。
91 [´・ω・`] p125028007014.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:25:48 ID:IZKNWUqC
運営に文句言いながら2ちゃんに来てるし
ウィルコムに文句言いながらウィルコム使ってるし

人格障害者がマジで大杉だ
92 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:27:27 ID:FHB4Bcxy
>>91
どっちに不満もないのにそんなこと書いてるなら君が最強だ
93 [´・ω・`] P061198172026.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:27:42 ID:xPVMD1yN
あ〜あ..........凸来ちゃったね。

連帯責任とかでユーザー同士で議論etcしててもラチ開かないけど
困るよ。。。
94 [´・ω・`] P222013014250.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:32:00 ID:e8AbGxkl
どうせ犯人はこのスレにいるんだろ
回線切り替えなんて楽勝だもんな
95 [´・ω・`] p125028007014.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:33:42 ID:IZKNWUqC
>>92
日本語でおk

96 [´・ω・`] P222013025238.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:35:29 ID:W2pJ2rPx
>>90
ウィルコムに何の要求もしてないのなら、
ウィルコムのメールの内容に関わらず、
返答さえあれば解除されると思うわけです。

それと、「メールの内容を知りたければ報告人になりなさい。」
という言い分もちょっと・・
苦情メールの内容くらいはオープンにしてもいいと思うのです。
#人名とかは伏せるのは当然として
97 [´・ω・`] P219108004229.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:48:51 ID:oCgwDl5i
こんな処で喪に服すの?というか此処は霊案室?
98 [´・ω・`] KD125028014078.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:54:33 ID:Pz8TGsDT
>>96
報告人が出すメールの内容なんてどれも同じだっつーの!
99 [´・ω・`] P222013025238.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 20:59:29 ID:W2pJ2rPx
>>98
内容が同じであっても構いせん。
私は一度も正式な苦情メールを読んだことがないので。
100心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 20:59:58 ID:b2T7oLAM
こういう馬鹿が・・・

報告人作戦返答処理スレッド★5
378 名前: [´・ω・`] P061198254029.ppp.prin.ne.jp 投稿日:2007/01/05(金) 20:20:52 ID:ITSOaVGw0



ここを

PRIN次スレ

と宣言する。 





101 [´・ω・`] P061198250193.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:03:51 ID:42+Bb/C6
福岡久留米の私怨荒らしは、止まったから規制に至らなかったということでいいのかな?
それともこの件も発動済みで、現在の規制案件は2件かしら?
102 [´・ω・`] KD125028011206.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:07:56 ID:KYDaod66
>>99
報告人スレでも見ろよ。
メールテンプレあんだろ。
103 ◆T/dGoiqkRs :2007/01/05(金) 21:08:50 ID:WXu5Yp1C BE:718213695-2BP(0)
モリ、500、どなたかください。銀行はもう閉まっていて明日から3連休です。

モリクレスレではからかわれたりして誰もくれませんでした (>_<)
104 [´・ω・`] P211018235036.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:10:39 ID:c14Ie7oZ
>>96 そうではない。ウィルコムの返答の内容が今までと違うということが、まさに問題の中心なのだよ。
105心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 21:12:47 ID:xCUi9X4h
106 [´・ω・`] P219108003121.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:22:10 ID:UOVJDMke
>>103
物乞いするにしても、500は図々しいだろ...
からかわれて当然じゃん。
107 [´・ω・`] P211018234232.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:22:48 ID:TDS1/t4P
とりあえずホワイトプランにしようと思う。みんなはどうする?
108心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 21:24:20 ID:lOpmQrJ9
>>107
自分の使い方じゃパケコミ蝦割り3年超より安くする方法がないから
禿には行く意味なし
109 [´・ω・`] P222013017058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:25:40 ID:72f5AXjG
じゃあ、解除は火曜日以降か?
明日から3連休だからな。
110心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 21:27:19 ID:lOpmQrJ9
>>100
どうしても永久規制されたいのか、そいつは
111心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 21:32:42 ID:aKLKPn+t
荒らしに荒らすなと言うのは無駄と思う
112 [´・ω・`] P221119009199.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:37:39 ID:eNi0InPC
どんなコミュニティにでも馬鹿はいるしな。
113 [´・ω・`] KD125028014252.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:41:17 ID:OaW6URTy
【問題】次のうち最も大きく変化したのはどれか?

1 WILLCOMの返答メールの内容
2 報告人の苦情メールの内容
3 運営の心のありよう
114 ◆T/dGoiqkRs :2007/01/05(金) 21:45:58 ID:WXu5Yp1C
>>106 すいません やっぱり図々しいですか
いきなり1000森に上げられててこっちもびっくりしています

連休明けに買うか・・・
115 ◆CharmyZC3Q :2007/01/05(金) 21:46:51 ID:cLzw0llS
>>113

ジェンヌさんが書いたように今後は、ウィルコム私怨に関しては警告という
猶予期間は無くなって、一発規制になります。



2と3は何も変わってないから。
116 [´・ω・`] P222013016251.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:52:00 ID:X4hxI4GK
ウィルコムの返答が運営から反感をかったという状況なのかな?
だとしたらウィルコムをちょっと褒めたいな
117 [´・ω・`] P219108003001.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:52:22 ID:+yMjioq4
・゚・(つД`)・゚・
118 [´・ω・`] P222013016251.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:54:10 ID:X4hxI4GK
あ、もちろんウィルが2ちゃんに非協力的な態度をとってたら・・・という仮定でね
119 [´・ω・`] P222013017058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:55:12 ID:72f5AXjG
毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相
元旦の1面トップには「祭り」の文字が…
元旦の新聞各紙の1面トップを飾るのは、「入魂のスクープ」であること
が多い。だが、今年の毎日新聞は例外だったようで、1面の見出しを飾った
のは、2ちゃんねらーにはおなじみの「祭り」という文字。だが、「祭り=悪
意が燃えさかること」という記事の論調に、2ちゃんねるのスレッドでは反
発する大量の書き込みが行われ、「全面戦争」の様相を呈してきた。
話題になっているのは、「ネット君臨」という連載。連載初日の2007年
1月1日には、3ページにわたって、2ちゃんねる関連の話題を取り上げている。
記事の内容は、2ちゃんねるの書き込みで傷を負ったと訴える人の事例が二つ
と、2ちゃんねるの管理人である西村博之氏へのインタビューなどで構成され
ている。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2954625/detail?rd
120心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 21:57:59 ID:xCUi9X4h
反感というか、
ウィル込むがどんな対応したか知らないが
それに対して2ch側で取れる対応をとっただけじゃないか?
そこに感情を入れる理由も必要も無い。
121心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 21:58:03 ID:oDousQz7
>>118
氏ねGK。
122 [´・ω・`] P222013017058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:58:26 ID:72f5AXjG
結局、2ちゃんねるって最初からきちんとガイドラインを制定し、節度ある
運営をしていなかったから今頃になり、我々も巻き添えを食らう破目になった
んだ。
今回の一件は>>119と直接関係ないけどさ。
123 [´・ω・`] P219108003176.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 21:58:46 ID:FHB4Bcxy
>>118
いつも仮定が多すぎるんだよあんたは。
それとメールテンプレあるとこ書いてくれた人いるんだから読んどけ
124 [´・ω・`] P222013016251.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:01:08 ID:X4hxI4GK
そうだったらかっこいいなという話なだけだよ・・・
気に障ったらごめん
ここの人たちっていつもなんかいうと「社員乙」とか「BEの布教活動乙」とか
気軽にしゃべれない・・・
別にどっち側でもないのに
125心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:04:36 ID:lOpmQrJ9
>>100
報告人に華麗にスルーされてるwww
126 [´・ω・`] KD125028011139.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:05:13 ID:1Vpqyc9M
WILLCOMが非協力的て。。。
何も要求してないんでそ?
非協力的とか協力的とか関係ないんじゃ?
127 [´・ω・`] P222013016251.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:08:17 ID:X4hxI4GK
>>126
俺バカだからスルーして
128心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:12:00 ID:oDousQz7
私怨は対応メール来たの?
あとは消費者金融だけ?
129 [´・ω・`] P061198164168.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:18:49 ID:NsNIXXqC
解除まだー
130 [´・ω・`] P222013014237.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:20:30 ID:6tRkJqmr
>>129
残念ながら火曜日以降ですわ。
131 [´・ω・`] P222013014237.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:21:14 ID:6tRkJqmr
ところでここは何でAA禁止なんでしょうかね?
132心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:25:47 ID:dLOI1iZk
133心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:28:51 ID:oDousQz7
残件はどれなの?
誰か教えてくれよー。
私怨はチャミタンがメール受け取ったよな。
134心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:31:15 ID:2WPo1MrE
>>131
OCNが、規制議論板から追放された要因の一つに
AAレスが削除されてもAAを貼り続けたことが
あったからかなぁ
135 [´・ω・`] P219108001135.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:33:38 ID:pbkDAPlz
ここ最近の流れを見てると
やっぱり2ちゃんは末期みたいだな。
金がかかるにしてもこんなやり方では
反感を買って当然だろうに。
136 [´・ω・`] P061198250041.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:36:41 ID:4h9k2k9G
アニヲタKD125028011144.ppp.prin.ne.jpが出てきたら全員で叩くか運営に報告しようぜ。
もしくは個人情報(ry
てかこーいう奴が多いんだな、ウィルコムユーザーってorz
137 [´・ω・`] KD125028013011.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:37:26 ID:DlN86JJA
あー。でも何も要求してないんだったら、
返答の内容が変わっても問題ないか。
何かちぐはぐ感。。。
138 [´・ω・`] P222013014237.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:39:36 ID:6tRkJqmr
>>135
>>119に書込みされたとおりsちゃんねるは”毎日新聞”と一騎打ちというこ
とだからやっぱり末期状態だろうな。
139心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:43:02 ID:Hdlch65X
ウィルコムは全部P2に移行させる気だな
140心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:45:51 ID:oDousQz7
おーい、イルからのメール待ちは、どの案件だよー。
誰か教えてくれよー。
141 [´・ω・`] P061198255070.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:47:04 ID:iIrw23Za
マルチすいません。
ちょっと聞いてくださいよ(`・ω・´)ムッ!
今回広告宣伝荒しをした金融会社(正確には紹介?会社)が貼ってたホームページに
『質問掲示板・雑談掲示板』があったので雑談の方に『2ちゃんねるにおける広告宣伝荒しについて』というスレを立てたんですよ。
そしたらその日の内にそのスレだけ消されていたのでまた同じスレを立てて
「なんで消すんだよ。都合の悪いものは消すのか?自分達は荒してた癖に」とコメントを添えて立てたんですよ。
そして今見てみたら掲示板そのものがなくなっていたんです!あたしゃビックリだよ!
ズルイよ、ズル過ぎるよ。そいつらのせいで俺らが書き込めないってのに><
142心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:50:04 ID:oDousQz7
>>141
GJ
糞金融は氏ね。
143 [´・ω・`] P222013026250.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:50:03 ID:VBLcT+Xj
>>140
自分も把握してないんだけど・・・
そもそもサラ金の件はウィルコムにメール送信してあるのかな?
144 [´・ω・`] p125029011034.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:50:30 ID:H5RJ/bsn
A-Netって禿げチョン系??,正か,嘘だろう??,禿げチョンには絶対関らない.
145 [´・ω・`] P211018235191.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:52:48 ID:XXq75PLu
>>141 突撃、乙です。なんとかやっつける方法はないもんかなぁ。
146心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:52:57 ID:oDousQz7
>>143
なんか、送ってないみたいね。
お願いしに行くかな。
147心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:54:17 ID:2DONF6kr
そもそも金貸し屋のHPで何を雑談するんだろうな…
148 [´・ω・`] KD125028011007.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:55:26 ID:dzBPFuZj
今週は規制解除なしですかそうですか (´・ω・`)

また来週 ノシ
149 [´・ω・`] P211018235044.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 22:56:14 ID:UHS8xNKp
>>146 送ってないなんて、どこに書いてある?
150心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 22:57:02 ID:2wKHw6ro
送られてる

◆報告人作戦本部スレッド★19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165783199/402,411
151心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:02:40 ID:oDousQz7
間違えて支部の方見てたorz
催促してしまったorz
謝っておいた。
あとはイル待ちか。
152 [´・ω・`] P222013015133.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:05:31 ID:4nrLw9kA
そもそも、ウィルコムは仕事始めたのかよ
153 [´・ω・`] p125029013085.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:14:43 ID:/gkz3ad4
日テレの実況に加われないのが悲しい今日(´;ω;`)
154 [´・ω・`] P211018235173.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:15:49 ID:8nmLY3Ih
警告の段階でウィルコムが荒らしに警告を出してくれれば、規制にまで至らない場合というのは結構ある。
かく言うオレも荒らしをボコボコにしてるうちに、知らぬ間に荒らし報告されて注意喚起文を郵送されたことがあるw
もちろんすぐやめたけど。
ウィルコムが警告で対応しなくなったら、規制の数が飛躍的に増大しそうだな。
155 [´・ω・`] P222013026250.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:19:16 ID:VBLcT+Xj
警告の段階で対応しなくなるというか、
警告自体がなくなって即規制発動なんでしょ?
156 [´・ω・`] P222013019249.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:25:17 ID:0doPfVm4
>>152
一応、仕事始めだと思うけど今日一日、お茶をのんだりみかんを食べて終わって
たりしてね。(ウンコムのことだから可能性大!)
157 [´・ω・`] KD125028011141.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:29:05 ID:JQDI9tMN
>>154
どこまでやったら荒しかによるんじゃね
俺の場合、なんかを過剰に叩いても警告来たことないな。
チキンだからそんなの来たら焦る。
158 [´・ω・`] P061198248164.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:32:05 ID:4yu7d2oN
>>154
ちょっとまて。。。え?郵送なの?え?え?
159心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:32:44 ID:oDousQz7
俺、まちBBSで少し煽っただけでアク禁にされたぞ。
東北のサモハンとか言う管理人。
プロバから警告メール来た。
まちBBSは携帯やP2も書きこめないし、ほんとうざいわ。
160 [´・ω・`] P211018235173.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:33:13 ID:8nmLY3Ih
>>155
いや、>>25の推測のとうりだとオレは思うよ。  
161心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:33:44 ID:oDousQz7
>>154
郵送かよ、氏ねよイルコム('A`)
162 [´・ω・`] P222013036161.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:37:48 ID:muG7QvID
郵送しか手段無かろう?
自分らもウィルコムにメールアドレス教えて無いだろ?
163 [´・ω・`] KD125028011141.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:37:59 ID:JQDI9tMN
>>159
大体罵倒されるのが嫌ならチャットでも
やってればいいんだよな、にちゃん式なんてやれば
叩きなんて日常だし。
164心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:39:16 ID:oDousQz7
>>162
イルコムから電話来たことあるけど何か?
165心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:40:50 ID:oDousQz7
>>164
これは荒らしではなくて、コース変更のお薦め電話ね。
166 [´・ω・`] P222013023058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:42:51 ID:qUvYTuKY
法的な効力を考慮するとメールは、あんまり良くないのかもね。
プリンの場合、もし解約となると端末自体を解約するという事になるだろうし。
167心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:45:11 ID:oDousQz7
>>166
それでいいじゃん。
何が駄目なの?
168 [´・ω・`] P222013036161.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:49:28 ID:muG7QvID
郵送なんて今時流行らないと思ってる若人が多いから。
169 [´・ω・`] P222013023058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:52:21 ID:qUvYTuKY
>>167
メールのこと?
回線事業者として、ウィルコム側から契約を解消するにいたる場合を考えると、
メールだと物証として不安じゃない?
本当に送ったことを証明できるのか・・・とかさ。
170心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:53:22 ID:oDousQz7
京ぽんで荒らしたんだろ?
イルコムが電話で荒らすなハゲって言うだけだろ。
五分で終わるじゃん。
171心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:56:28 ID:oDousQz7
>>169
なら電話すればいいだけじゃん。
172 [´・ω・`] P222013023058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/05(金) 23:57:15 ID:qUvYTuKY
荒らしに電話して、
荒らしが電話に出てくれて、
かつ、荒らしが納得すれば5分で終わるだろうけど。

そんな比較的まともな人は荒らしなんかしないんだよ。
173心得をよく読みましょう:2007/01/05(金) 23:59:13 ID:8FzqSWcg
常識で考えて本気で解約させるつもりなら
内容証明郵便で送らないと意味ないだろ
174 [´・ω・`] KD125029045097.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:01:13 ID:gb9g3FI1
2006年の規制
2006/08/18(金) 17:02:25〜2006/08/22(火) 13:55:02 (規制@全サーバスレ)
2006/08/23(水) 14:14:16〜2006/08/25(金) 17:24:49 (以下prin.ne.jp規制スレ)
2006/09/04(月) 20:12:40〜2006/09/08(金) 15:58:40
2006/09/09(土) 16:54:08〜2006/09/22(金) 16:20:14
2006/10/23(月) 02:33:11〜2006/11/09(木) 12:55:21
2006/11/12(日) 07:35:23〜2006/11/20(月) 13:38:43
2006/12/11(月) 05:07:14〜2006/12/25(月) 13:28:51

今回の規制4日目(残件2件)
(正月特例のため保留1)2006/12/29(金) 12:02:14 (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/128)
(正月特例のため保留2)2007/01/01(月) 19:34:13 (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/129)
(実質開始)2007/01/03(水) 00:09:07〜

規制開始&終了時間は各スレによる
一期間に多重規制の場合あり
175 [´・ω・`] p210239189244.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:01:54 ID:V8Zy8UNt
>>163
叩きが目的じゃヤバイんじゃない?
176 [´・ω・`] P222013036161.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:10:09 ID:HcIuOeQc
回線契約って一端結ぶと意外にユーザーの方が法的に守られてるという
事がよく分かった。
177 [´・ω・`] P061198160127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:20:49 ID:o1XdF6SB
解除まだかいな
178 [´・ω・`] KD125028013136.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:23:37 ID:6a48zSqT
くるしいよ
つらい
ありえないと信じたい
だけど
どちらにしろみんな身勝手
うちなんかただのひまつぶし
ストレス解消の道具
うちはすべてを手にいれたつもりですべてをなくした
孤独なままのほうがましだった
誰もうちを省みない
誰もうちの話をきこうとすらしない
ただ押しつけるだけ
179 [´・ω・`] KD125028013136.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:25:39 ID:6a48zSqT
気が狂いそう
誰かたすけて
疑心の鬼に魅入られた
180 [´・ω・`] P222013018039.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:26:31 ID:SChe4TWt
>>178
あい”くるしい”
181 [´・ω・`] P219108001043.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:26:44 ID:MXG7jwTY
今気付いた…ここIDの末尾決まってないんだなwwww
182 [´・ω・`] KD125028013136.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:27:40 ID:6a48zSqT
どうすれば心が休まるのかあたしにはわからない
穏やかな気持ちで信じて添うていたいに
うちはうちはうちは
離れたくない身も心も
183 [´・ω・`] P221119003024.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:27:53 ID:XhZcfsyq
なんか歌ができそうですねw
184 [´・ω・`] KD125028013136.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:29:47 ID:6a48zSqT
愛してしまった
失いたくない
執着は破滅
すべて忘れたい
185 [´・ω・`] P219108002012.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:37:12 ID:knJGICWB
大変申し訳ないがこういうポエマーな方が連投始めるとこうして向こう追い出されるんだよ(´・ω・`)
186 [´・ω・`] P222013016251.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:38:37 ID:A8di1umk
おばちゃんキタ
187 [´・ω・`] P219108003111.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:39:32 ID:1JKWqLbs
前々から有名だった末尾oの喪女板のおばちゃんだよwスルー推奨
188心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 00:41:59 ID:XN3VxDd0
よく移動してきたなw
189 [´・ω・`] P061198248173.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:45:14 ID:8KWdIK8u
イルから嵐に対しての警告はメールや電話でイイと思う。
契約解除勧告は内容証明郵便が妥当だろう。
190 [´・ω・`] P222013036161.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 00:46:35 ID:HcIuOeQc
そういえば、予告だと今日だったかな実況坊やは。
奴は辿り着けるのだろうか?
191心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 00:50:05 ID:ha1SJTsL
ホワイトプランに入ろうよ、君たち。
もうこんな顧客をバカにしたキャリアは棄てよう?ね?
たった月980円の基本料で携帯が持てるんだ。
パケ定もそのうち下がるよ?
ね、SBに乗り替えよう?
もうウンコムはだめだ。何言ったって変わりゃしないよ。
192 [´・ω・`] P222013016251.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 01:00:20 ID:A8di1umk
電話だと「言った言わない」になるから良くないと思う。
193 [´・ω・`] p125029011034.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 01:07:01 ID:/K3PcPiD
>>148
見てるだけ??.
194 [´・ω・`] P222013016192.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 01:17:28 ID:1UinQJtK
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)< 規制解除マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  大間マグロ   .|/
195 [´・ω・`] p125029011034.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 01:17:39 ID:/K3PcPiD
>>174
此れ見ると,9月〜大晦日122日中60日書き込み禁,
新年6日中4日禁だゼ,ひでーナ.
196 [´・ω・`] P221119002002.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 02:55:37 ID:6qVhtYD/
前スレの誘導で来ました。
自体がよく飲み込めないんですが、板変更しただけで、内容は以前通りのスレですか?
197 [´・ω・`] p125028004253.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 02:57:21 ID:WHgRWU9y
>>192
大丈夫、ちゃんと『通話録音』しているらしい。
俺が聞いた話だと、電話による警告と郵便による証明書、
両方をもって対処とするらしい。
メールでの警告は有り得ないよ、契約時にadd.指定する物じゃあ無いし。

そして、3回目の郵便で『契約解除のお知らせ』が入るそうだよ?
直接確かめた訳では無いけど、「一方的に解除なんて〜(以下略)」と
わめいて居たのが過去に数人いるし…
198 [´・ω・`] p125028005038.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 03:09:58 ID:42GOdpxf
>>196
そうだよ、管理系サーバーで高負荷行為
(無意味連投、実況行為、etc…)したから
懲罰系サーバーに、島流し刑されただけ。
ここでは、連投不可等の制約が多いから注意だよ。

早く馬鹿サラ金の件、解決して規制解除して欲しいよ…iiiorz
199 [´・ω・`] P061198248173.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 03:17:39 ID:8KWdIK8u
運営が即規制するようになったように、イルも嵐報告が入ったら即強制解約してくれ。
なにごともバランスがとれてないといけない。
200 [´・ω・`] P219108002060.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 04:45:22 ID:TvjjtH9+
警告だけなら対応できないとする根拠ってなんだろね。
はにぽに返せの連投なんかと違って私怨系は被害者がいるかもしれないのに。
201 [´・ω・`] P219108001084.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 05:56:57 ID:KZdneeo3
私怨は架空の住所のこともあるからかな?福岡のは私怨なのか何なのかよくわからないレスだったような
202心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 05:58:13 ID:TE+mcAQv
>>199
通信事業者として無理じゃね?
ましてや、一種(今は許可だっけ?)何だし
203 [´・ω・`] P221119002218.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 06:14:15 ID:jojmueoi
>>198
詳しくありがとうございます!
204 [´・ω・`] P222013037027.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 06:16:36 ID:GgpWNq0C
よう分からんが、私怨の被害者は実在した、そんでもって、荒らしはその件で
2ch以外でも悪さをしてて、そっちの余罪があった。あるいは被害者が別件で
被害届出してた。
んで、ウィルコムは2chに対し、警告だけで良いのか問い合わせた・・・・以下略。
っていう憶測は可能?
205 [´・ω・`] P221119001129.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 06:50:12 ID:BIu+dPOP
>>204
2ちゃんの運営は被害者の実在の有無を調べたりしない
彼らはノンビリボーイだから
206 [´・ω・`] P221119006202.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 08:11:42 ID:Dr1cG+cj
板単位規制にしてくれねーかなぁ
207 [´・ω・`] P211018238188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 08:17:41 ID:uut1hVlG
サイダーではなくそうだな
208 [´・ω・`] P222013018246.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 08:19:35 ID:wyxYpf+x
>>207
コーラ飲みたい。
209 [´・ω・`] P222013014127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 08:43:34 ID:+HOu3Dqr
>>197
なるほどね。
遅くなったけど回答ありがとう。
210 [´・ω・`] P221119000086.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 09:44:15 ID:eIGYdEsS
>>209
いえいえ
どういたしまして




>>197の代わりに、お礼を受け取ってみた
211 [´・ω・`] P061198166110.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 09:58:22 ID:fVilYqjZ
もうホワイトプランにするしかないな
212 [´・ω・`] P211018238028.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 10:09:18 ID:qj6OEuFH
ボーダ終了〜ゴールドプランと時を同じくして、規制理由もおかしくなった気がする。
その後もprin規制は、すべてSBMの動向に連動するかのよう。
MNPと\0CM、孫の交取委出頭、いじめCM、そして昨日のホワイトプラン、
信じたくないが、偶然にしてはタイミングよすぎだ
213 [´・ω・`] P221119000153.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 10:09:36 ID:ANzmLlF/
>>211
ホワイトプランにしてどうすんの?
通話定額でも21時から25時まで使えなきゃ
タダの引きこもり専用オンラインじゃん
しかも他キャリアへの通話が馬鹿高いし
214 [´・ω・`] P221119007150.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 10:40:07 ID:+erEATQU
出先で書き込めないと時間が潰せないじゃないか…
215心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 10:40:10 ID:KIHelTn4
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)< 永久規制マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  大間マグロ   .|/
216 [´・ω・`] P219108001032.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 10:56:24 ID:HciKcUXc
今年は規制実施日数の方が多くなったりして…
それなら永久規制の方がましだな。
躊躇なく解約出来るし。
217 [´・ω・`] P219108003151.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 11:14:19 ID:4qVHF1eP
そうだな!白黒はっきりしてくれ!
218 [´・ω・`] P061198250124.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 11:22:40 ID:nNXe0gft
さっさと解除!!!
219 [´・ω・`] P061198249007.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 11:24:06 ID:GWlCBbmB
私は自宅鯖を立ち上げてp2環境を検討中
220 [´・ω・`] P211018233199.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:15:06 ID:nDuaOKZl
本当に毎回わかりやすすぎるタイミングだ…
他に同じタイミングで毎回規制されてるキャリアはおらんのかね?
221 [´・ω・`] p125029011006.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:18:26 ID:oDJh06FT
usianasanって書けば何処の板でも書き込める様に為らんかナ,
だって個人ID晒してて.其れも内のシトは分るが,外は分らんのだから.
222 [´・ω・`] p125028008105.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:25:13 ID:JZ+FICLk
>822 :白ロムさん :2007/01/06(土) 12:12:51 ID:CZtRuDDx0
本当に人減ったな、ここ

モリタポないから書き込めねーんだ!
ってレスしたい…
223 [´・ω・`] P061198248052.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:30:14 ID:RdEAOoYk
次スレに粘着してるバカはなんなの?
224心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 12:36:50 ID:1jswAoWg
>>222
代行しといたぞwww
225 [´・ω・`] P222013021067.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:37:43 ID:qZE36dk5
【p2未使用時】
ブラウザ → 2ちゃんねるサーバー

【p2使用時】
ブラウザ → p2サーバー → 2ちゃんねるサーバー

ってことであってる?
p2を経由することでIDが固定されると。
あと、p2って必ずモリタポを使用するものなの?
226心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 12:38:40 ID:1jswAoWg
>>225
そんな感じ。
公式以外は森要らない。
227 [´・ω・`] p125029009006.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:40:31 ID:ihqpHMs7
ここは要望口でなく批判要望だから批判してもOKだよな・・・わしはしないけど
228 [´・ω・`] P222013021067.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:44:09 ID:qZE36dk5
>>226
ありがと。
229 [´・ω・`] p210239189005.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 12:49:04 ID:fHRdzEMJ
Beにも書き込めないのはちょっと・・・
230心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 13:03:44 ID:uIWjxQG8
昨日次スレ宣言した馬鹿か?

報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165835342/382

382 名前: [´・ω・`] P061198254011.ppp.prin.ne.jp[] 投稿日:2007/01/06(土) 11:21:20 ID:CzEe4SQF0
永久規制まだ?

231 [´・ω・`] P061198248124.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 13:16:42 ID:Wylf+MHp
これからは恐らく
解除→即日規制〜数日→解除→即日規制・・・・・・
のずっと繰り返しになりそうな予感
イルの対応も運営のやり方もprinユーザーには絶望的

232 [´・ω・`] p210239189005.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 13:19:23 ID:fHRdzEMJ
>>230
その可能性高いね
気になるのはプリンを一時的に利用してる人なのかイルユーザーなのか・・・
この違いをはっきりさせるためにもBBS上でキャリア表示くらいしてもいいと思う
IPなんてでるよりそっちの方がよっぽどいいんじゃないかなーって思うんだけど。。。
233心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 13:20:47 ID:1jswAoWg
キャリア表示?
んなもん必要ないじゃん。
234 [´・ω・`] p210239189005.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 13:25:37 ID:fHRdzEMJ
>>231
荒らしが手間を感じる仕様になるならそれでもいいと思う
判別は書き込みできるか否かで分かるものだけど
それでも今のやり方よりは荒らし側が状況予測できなくなる方がいいと思うから


>>233
困るの?
例えばプリン経由で荒らしした人が他のキャリアだったとしても
IPだけならプリンユーザー扱いされるんじゃないの?
そうならとばっちりは勘弁って感じだよ
235心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 13:25:43 ID:1jswAoWg
>>232
それと、イルコム的には、プリンを一時的に使うようなユーザーが好まれるんだぞ。
繋ぎ放題で、AB割やってる俺のようなな。
ブロードバンド持って無くて回線占有するプリンユーザーなんてイルコム的に要らないだろw
236心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 13:28:57 ID:1jswAoWg
>>234
とばっちりっていうか、その荒らしもイルコム契約しているんだから立派なユーザーでしょ。
だからと言って荒らして良いわけではないけど。
より金を出して複数プロバ契約すれば、それだけ書きこむ手段が増える。
それだけの話。
237 [´・ω・`] p210239189005.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 13:35:28 ID:fHRdzEMJ
>>235
そんな思い込みをプリンに反映して何の意味がある?


238心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 13:36:49 ID:1jswAoWg
>>237
いや、思いこみでは無くて、なぜAB割というサービスがあるのかよく考えようね^^
239 [´・ω・`] p210239189005.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 13:39:26 ID:fHRdzEMJ
>>236
何で荒らしがイルコム契約者だって断定できるの? その根拠は何?
あまりにも即答なその姿勢と、IP表示しない姿勢は密接関係にあると思うんだけどね
とても無意識でレスしてるとは思えませんよあなたが何者か・・・ そこに興味あります
240心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 13:46:24 ID:1jswAoWg
つうか、規制情報に荒らしのIPアドレス出てるじゃん。
それがprinなわけで、普通は契約してなければ使えないでしょ。
241 [´・ω・`] P061198253084.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 13:47:39 ID:2pYuLuQk
【アクセス規制要望
KD1250280*****.ppp.prin.ne.jp】
=アニヲタKD125028011144.ppp.prin.ne.jp
242 [´・ω・`] p210239189005.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 13:54:41 ID:fHRdzEMJ
>>240
プリンってイル契約者限定なISPなの?
カタログには契約不要とはあっても請求手順書かれてないんだよね
てっきり他キャリアからの利用にはキャリア間で処理されるものかと思ってたけど違うのかな・・・
243心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 14:01:40 ID:1jswAoWg
>>242
限定じゃないの?
ウィルコムの簡易プロバでしょ?プリンて。
244 [´・ω・`] p061200197116.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:04:54 ID:a+N6qbTx
ここ半年の規制見てきたけど殆どがP0611じゃん
P0611だけ規制かける仕様には出きないんですか? >運営
245心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 14:15:07 ID:KIHelTn4
その気があるならお前ら運営板荒らしてきてくれよ、
永久規制されるかもしれん
246 [´・ω・`] p061200197116.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:16:13 ID:a+N6qbTx
>>243
なんだか各社のイル対応イル対応っていうのがソレを物語ってるみたいね
はぁ・・・・・ なんだかため息しかでないイルって
247心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 14:26:08 ID:1jswAoWg
各社のイル対応って何のこと?
248 [´・ω・`] P221119004132.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:37:33 ID:crHgyu88
代行依頼スレで、依頼するのにみんな依頼先のスレのリンク貼ってるけど
あれはどうしたら出来るの?
PCだとコピー出来るけど、コレだとどうすればいいのか
わからない。
どなたか教えてください。
249 [´・ω・`] P061198161150.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:39:56 ID:Ecat5WJa
コレってなにさ
250 [´・ω・`] P219108014010.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:44:34 ID:GqVmOHl8
prinはウィルコム回線専用だよ
251 [´・ω・`] P221119004132.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:44:53 ID:crHgyu88
えーと、京セラのWX300K
252 [´・ω・`] p125028005190.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:52:39 ID:XykXfKo7
>>251
半年ROMったら出来るようになるよ
253 [´・ω・`] P061198161210.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:53:13 ID:gXqrYJMJ
書き込み画面でメニュー→引用→ブックマーク
254 [´・ω・`] P219108014016.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 14:57:01 ID:r/csl2Jc
255心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 14:59:01 ID:1jswAoWg
>>254
その絵文字見られね。
256 [´・ω・`] KD125028013216.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 15:07:47 ID:JqC3WjBW
簡易というか、プリンて回線契約者が特に他社プロバイダーと
別途に契約しなくてもインターネット接続できるための
おまけみたいなものでは?
基本料もないし使用しなければ費用はゼロ。

逆にいうなら、他のプロバイダーと契約すれば
プリンを使用しなくてもネット接続できる。
257 [´・ω・`] 251 P221119000249.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 15:13:56 ID:wj2fRg3H
>>253
やってみたら出来た!ありがとう!!
>>252
半年経っても無理だったと思うw
258 [´・ω・`] P061198137019.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 15:17:22 ID:ZF5+0xBO
>>244 それだとおいらも含まれちゃうorz
P0611982〜
KD1250280〜 とか・・・。
259 [´・ω・`] P222013014127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 15:18:00 ID:+HOu3Dqr
無理無理ww
260 [´・ω・`] P061198137019.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 15:22:34 ID:ZF5+0xBO
ピンポイントは無理・・・でしたよね(;^^)
ちょっと妄想してみました。
261 [´・ω・`] 222 p125028008144.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 16:07:42 ID:pwlqWvFs
>>224
サンキュー
ちょっとだけ参加した気分が味わえました。
262心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 16:29:37 ID:YH/Sgy1D
解除まだかよー。
PCのプロバイダも規制来そうなのにーー。
263 [´・ω・`] P222013019038.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 16:31:35 ID:SLCDmGba
解除はまだなんですか?
264 [´・ω・`] P222013016137.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 16:35:03 ID:lTgPPJ4R
>>262
DIONか何か?
265 [´・ω・`] P222013014127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 17:00:07 ID:+HOu3Dqr
このタイミングだけど明日エアエッジ機種変してくる
×4にしてサクサクネット期待
266心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 17:01:52 ID:1jswAoWg
>>265
金持ちだな。
俺は×2高速化オンだ。
267 [´・ω・`] p125029012097.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 17:16:03 ID:JHaBETK5
糸電話の設置を前向きに検討いたしたいと考えております。
268 [´・ω・`] P222013014127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 17:19:49 ID:+HOu3Dqr
>>266
やっぱりちょと高いよね・・・
269 [´・ω・`] P061198141095.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 17:25:23 ID:CJOML5xz
誰か逝ってくれないか?

”ウィルコムユーザ、2ちゃんねるに書き込めないことを苦に自殺”

とかニュースになればゐるこむも何か考えると思うんだ
人柱とくいだろ?お前等
270心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 17:27:31 ID:uIWjxQG8
>>267
是非使用感を発表してくだちい
271 [´・ω・`] d8.J1airH2.vectant.ne.jp:2007/01/06(土) 17:30:36 ID:5ag1zoS4
[´・ω・`]
272 [´・ω・`] P211018235227.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 17:44:12 ID:m6j6RLqG
規制はもうウンザリ
273 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 17:47:38 ID:5dNv73US
>>258
この半年の殆どがP0611に振り回されて大被害受けてるわけだから
P0611で規制かけて巻き添えくう人限定に救済するほうがいいってば
今は全体規制かかる事と1000モリ要する事になったから救済も厳しくなったわけだよ
ピンポイントで規制かける方が絶対にいいってば
荒らしだって接続切り替えに手間取ることになるんだから手間が増える分は現れる間隔も増すってこと
それに荒らしと関係ある無しに2ちゃん書けてるIPを掴んだら短時間で手放しにくくなるはずだから
自演厨にも効果あるわけだよ絶対にピンポイントで予告無しに規制かけてくれる方がいいよ
ピンポイント規制の方が救済人口少なくなるわけで今よりは救済され易くなるよきっと
274 [´・ω・`] P222013015133.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:10:21 ID:8OPKNho1
それ(・∀・)イイ!!
275 [´・ω・`] P222013022226.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:11:51 ID:iwL+MNtd
>>273
ピンポイントというか部分規制ね。
個人的にはそれがいいと思ってます。
276 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:17:09 ID:5dNv73US
今、このスレの1〜274まで調べたけど

KD1250

P0611 P0612
P2110 P2111 P2191
P2211 P2220

p1250 p0612 p2102

ココに書き込んでる全てはこうなってるわけで
仮に今回の規制でP0611がダメだから他のにしようとしても
精々多くても3つか4つのタイプで収まった接続になるだろうから
多くが助かると思った方が今の規制の在り方に1000モリかかる事を考えれば
もうピンポイントで規制かかって最終的に全規制になる方がよっぽどマシだよね
277心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 18:20:39 ID:3G+4IHEj
名無し発案の部分規制は運営や取り巻きが全力で何だかんだ言い逃れして、
導入を認めず阻止したがるから難しいんでない?

結局はウィルコム自体からIP割り当てを公表してもらわないとどうにもならないようで。
278 [´・ω・`] P061204000035.ppp.prin.ne.jp ◆Gv599Z9CwU :2007/01/06(土) 18:22:20 ID:VouLi3IL
test
279 [´・ω・`] p125028001135.ppp.prin.ne.jp ◆Gv599Z9CwU :2007/01/06(土) 18:24:52 ID:cRkt9xdH
連投すまん。
test
280 [´・ω・`] p125028002063.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:25:43 ID:wOfmfow7
解除されたと聞いたので書き込むテスト
281 [´・ω・`] p125028006133.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:27:59 ID:pRoSL1pu
>>244,>>258,>>273
確か、ウィルコムのIP構成は
まず頭が"(旧)管理社会区分"[PとかKD]、
次3桁が"地区コード"[061等]、
その次3桁(4桁?)が"受信区コード"[198等(1982かも?)]
残りが"接続記録no."だと聞いた事あるけどね。
(もしかしたら、トルネードや×2、×4等の接続形式情報もあるかも?)

問題なのは荒し馬鹿の場所が、複数の受信境界線だと少しのはずみで受信区が変わるとか、
場所移動しての発信されると変化が大きい点なんだよ。
(IPは接続の場所で生成の為、接続後移動しても維持される)
だから地区封鎖(例:頭P061のPRINを書き込み拒否)しても、
他県とかに移動されると無意味となる。
まぁ、そこ迄執念深い荒しは契約解除処理して欲しいけど。
そういう理由で、『全体書き込み規制』になる訳…
IPから大体の所在県・市・町迄特定出来るのが強みだけどな。
(IPの前半が一致する人は、荒しの近所って訳)
282 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:28:20 ID:5dNv73US
>>277
1000モリに変更になってからも同じ姿勢とは限らないでしょ
それは過去のものとして今からの在り方には少しは妥協してくれないと
みんながみんな規制の巻き添えをくらう方がよっぽど荒らしが減らないと思うよ
荒らしが状況を把握に時間かかる流れを作る方がいいんだよ絶対にね
その点を運営側が考慮してくれるか否かでも荒らし人にはパターン化崩れるから影響するものでしょ
今の流れのままだと予告が無くなるだけでパターンは崩れないでしょ
書き込めるか否かの確認だけで済むわけだから荒らし人には何も影響しないよ
283 [´・ω・`] P222013026165.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:33:10 ID:Dz23URqB
ISP変更よりはモリタポで済ませたいと思っている
俺の最大の問題はクレカが無いこと
284心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 18:37:02 ID:p/ggpO1x
>>283
クレカいらん。●と混ざってるだろ。
285 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:42:50 ID:5dNv73US
>>281
移動含めて荒らし人に手間時間が掛かることが良い事なんだよ
規制によって連投の間隔が広がることで荒らし認定の判断間隔も増すことになるから
規制発動解除のタイミングもxx9999単位の方が利用者にも都合いいはずだし
荒らし人には状況把握しずらい環境になるからいいことだと思うよ
全ての接続でやろうと思ってもできないから今よりよっぽどいい効果になるよきっと
運営側が荒らしと戦う姿勢が全てでないのならこういう事に手をつける気もないだろうけどね
ちょろさんの言った様に荒らしには厳しくの姿勢が本当なら●のためじゃないってことだから
利用者救済に少しでも何かいい方法探ってくれてると思いたいんだけどね
286 [´・ω・`] p125029007216.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:43:49 ID:+Up4gdmM
ウィルって何故プリンって中途半端なプロバ作ったの??,意図目的は何??.
誰か教えて!.
287 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:52:20 ID:5dNv73US
>>286
イルの主な顧客は法人ユーザーだと思うよ
個人ユーザー向けじゃないイメージが強いでしょ
それが中途半端な環境になってるんだと思うよ
カタログも個人向けな写真少ないもん
なんだかビジネスマン(OL含む)の写真ばっかりじゃんね
288 [´・ω・`] p125028006133.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:55:52 ID:pRoSL1pu
>>285
問題は部分規制→被害者少ないって事で
接続会社側(ここではウィルコム)の対応がおろそかになる
恐れがある事だと思う

現に『警告では対処しません』とか、
私怨の件でウィルコムが返答したとかで
警告無しの即規制体制に移行したのでしょ?
接続会社側にも責任の一端が有ると思う。

>>286
犯罪に利用された際に、
IPから端末使用地域が即特定出来る様にしたとか聞いた。
289 [´・ω・`] p125029007216.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 18:59:22 ID:+Up4gdmM
>>287
然か,じゃあ矢張り2・3千円高いけどチャンとしたプロバと契約結んだ方が良いんだ.
近く1年に為るjから然うしよっと.
290心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 19:01:42 ID:ha1SJTsL
携帯・PHS板のウンコムEDGEスレが、えらくドタバタしてるw
なんかウンコム関係者らしき輩が、打つ手なしでもがいてる感じ。
脅威なんだろうなあ…。
まるで経済封鎖の上に米国に戦線布告されてしまったアジアの小国みたいだ。
291 [´・ω・`] P219108005131.ppp.prin.ne.jp :2007/01/06(土) 19:06:08 ID:Y1RNvjKm
PC接続しない人にとっては現実的には2ちゃん位しか楽しめないもんなぁ。ウィルは。
てか俺はさっき規制に気付いたよ、、
292 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:08:54 ID:5dNv73US
>>288
イルの対応が疎かになるということは良い事なんじゃないの?
疎かになればなるほど首が締まるのはイルコムだと思うよ
荒らしの枠で済む内はイル側から見て無問題と思っても
ただの思い込みに行為がエスカレートしない保障は全くないモラルに頼れない世の中だから
イルの対応が疎かであればあるほどに犯罪行為も助長する事になるよね
仮にも数百万人のユーザー抱えるイルコムだから殿様商売は逆効果になるだけだと思うんだけど・・・
何より犯罪利用モバイルランキングとか国が半期単位に公表してくれれば凄くいいんだけどね
293 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:15:14 ID:L4aeBnju
>>286
旧Dポ時代まで遡れば、当時接続してくれるプロバが無かったから自前で
作らざるを得なかった、しかし、それはあくまで暫定的で、接続プロバが
増える(実際飛躍的に増えたし)までの繋ぎという位置付けだった。その位置
付けがウィルコムになってからも変わってないだけなんでしょ。
(だからいまだ「簡易」扱い)。
294 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:27:39 ID:L4aeBnju
>>290
去年の9月から今月までほぼ半分の期間規制っていう事実上の半封鎖状態で
実際に新規ユーザーが激減してるわけでもないでしょ?
295 ◆Gv599Z9CwU :2007/01/06(土) 19:29:40 ID:8ztaabxI
タビタビ、ウザく登場してすまない。

>>281 

>確か、ウィルコムのIP構成は
>まず頭が"(旧)管理社会区分"[PとかKD]、
>次3桁が"地区コード"[061等]、
>その次3桁(4桁?)が"受信区コード"[198等(1982かも?)]
>残りが"接続記録no."だと聞いた事あるけどね。
>(もしかしたら、トルネードや×2、×4等の接続形式情報もあるかも?)

というのには疑問がある。
>>278 P061204000035.ppp.prin.ne.jp
>>279 p125028001135.ppp.prin.ne.jp

でほぼ同じ位置(誤差±20cm)で接続し直して見た。
これだと上の数字だけで部分規制をしたとしても、回線をリセットし直せば再度書き込みができるということになり、運営側で規制をする意味が無い。
強いて共通する数字があるとすれば、下二桁の35という数字だけ。
希望があれば、もう2・3回テストスレで実験してみるけど。
296心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 19:36:32 ID:ha1SJTsL
>>294
知らないよ。
だけど怒って解約した人間は少なくないと思うよ。
それはバカでも想像できる。
なにしろ音声端末は2ちゃんぐらいしか用途に適さないんだから…。
297 [´・ω・`] P210168246132.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:37:24 ID:zKJpSt6Z
>>281
proxyチェッカで確認してみたけど、
12桁の数字部分はWillcomに割り当てられているアドレス範囲でランダムに変わるみたいよ。
法則性は無かった。
298 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:49:17 ID:5dNv73US
>>295
つなぎ代えても3つか精々4つじゃない?
現状ココで既出してる半分も出ないと思うんだけど?
だから意味無いどころか大きな意味があると思うよ
仮に最終的に結果的に全規制になる様な事態が発生したとしても
それが工作によるものか否かの判別にもなると思うからね
部分規制は意味があると思うよ荒らし人は全規制で喜べなくなるわけだしね
299 [´・ω・`] p125028000059.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:55:31 ID:UitzHjzm
297だけど
12桁の数字部分はただのIPアドレス
使用ユーザに関する情報は含まれていないっぽい
いまのところこれを使っての部分規制は不可能だと思う
300 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:56:05 ID:L4aeBnju
なるほどな、愉快犯的な荒らしだと、荒らすことでprin全規制→ユーザー
みんなが右往左往する姿眺めてるのが愉快ってのもあるかもね。
それが、規制は一部だけ、他は困って無いとしたら愉快も半減ってことか。
301 [´・ω・`] P061204003153.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 19:56:49 ID:jVcM7hEv
運営に対する批判が影薄めたのはなぜ?
302 [´・ω・`] p125028006243.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:00:44 ID:tqNiWbR1
ウィルコムのipって、どういう形式なのかな?
頭の方はサーバーNO.だと言う説もあるし…

ちなみに私は大抵、p1250280〜になっているみたいだけど
303心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 20:03:42 ID:ha1SJTsL
この際SBの白プラン+繋ぎ放題で使ってみて、どちらが規制期間短いかで
乗り換え計画してもいいかもね。
もうなんも変わらないしさ、部分規制だなんだ言ったところで駄目な理由は
はっきりしてんだから、理屈だけループさせてもしょうがないんだよ。
304 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:09:09 ID:L4aeBnju
>>301
全面規制vs部分規制の議論が遠まわしに運営批判につながってる。
だから、時々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
305 [´・ω・`] P222013021213.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:09:24 ID:cy1GS9Xl
プリンの目的は、回線契約したらプロバと契約しなくても、
すぐにネット接続できるようにすること・・・ぐらいじゃない?
回線契約が主で、それの付加価値的な存在じゃないかと。
306 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:10:26 ID:5dNv73US
>>302
多分、p1250とKD1250が出る頻度の高い人が「大抵は」に当てはまるんじゃないかな
上記がでないときはP21xだったりP061xが偶に出るって感じなんだと思うんだけどね
気の所為でなければだけどね
307 [´・ω・`] p125028006243.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:12:16 ID:tqNiWbR1
>>301
1番の癌は〔荒し厨〕で、運営やウィルコムも
それにの対処しているだけたからだろ?

ipに規則性が無いのなら、部分規制は効果無いのだし、
ウィルコムも経営上、悪さ→一発解約なんてのも出来ないだろうし…
全サーバーを、ここみたいに『数連投不可』みたいな制限付け規制化とか
何か善処策は無いものでしょうかねぇ?
308 [´・ω・`] P222013021213.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:13:13 ID:cy1GS9Xl
>音声端末は2ちゃんぐらいしか用途に適さないんだから…。

いやその・・・通話・・・してる。
309 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:15:53 ID:5dNv73US
>>307
部分規制の効果あるはずだよ、規制されてるその殆どがP0611だから
少なくとも規制原因を作ってる者が大抵P0611で繋がってる人って事は確かだと思うよ
その大抵P0611で繋がる人が偶にKD1250で繋がった状況で荒らしして規制情報に上がってきてる可能性あるよね
310 [´・ω・`] P222013021213.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:16:38 ID:cy1GS9Xl
確かに運営もウィルコムを含めたプロバイダーも、
それぞれの方針に従って行動してるだけだと思う。
どっちも基本的には叩くには値しないと思う。
311 [´・ω・`] P061198136053.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:19:09 ID:a67ZVzOu
地域名(県名とか)を教えて、
それをストックしていくスレをつくって、
あらかたの範囲を特定してみる・・・とか?
で、地域別規制を(ry
312 [´・ω・`] P061198143119.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:19:31 ID:pVB3C6tq
管理人が裁判で負けて大々的に報道されてからだよな
いまさら殊勝な態度とっても遅いんじゃないの?w
313 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:21:52 ID:5dNv73US
だから1000モリになってる状況でP0611やKD1250が大抵出る!
って人だけ救済できるような方向がいいと思うんだけどね
まず疑われるだろうけど被害少なくて済む人の方が多いはずだから
大抵がP0611やKD1250で繋がる一部の人はご愁傷様に近いってだけで
p2に救済される可能性は逆に一番高くなるよね
モバイルだとp2はユビキタス使い易いから損した気分は軽減できると思うしね
ほんとの荒らしはp2で焼かれて通常モードでも大抵が規制IPだったら書き込み難いだろうしね
いいと思うんだけど部分規制になる方が今よりずっとね
314 [´・ω・`] P061198143119.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:24:09 ID:pVB3C6tq
うぜぇなP2押し売り
315 [´・ω・`] P222013021213.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:24:34 ID:cy1GS9Xl
>>310みたいなことを書いておいてなんだけど、
部分規制は効果アリだと思う。
できればやって欲しい。
316 [´・ω・`] P061198136053.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:24:52 ID:a67ZVzOu
>>313
えーそれって自分だけよければって漢字に聞こえるんだけどー、p125さん。
p2なんて別になくていいよ。

荒らしが悪いんだよ。荒らしが。
317 [´・ω・`] d15.J1airH1.vectant.ne.jp:2007/01/06(土) 20:24:58 ID:1lmzrV6l
予備も規制くらった
もう駄目ぽ
318心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 20:26:12 ID:hKMAmQIf
ここって運営側の人間しかいない感じ
なんか気色悪い
319 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:30:14 ID:L4aeBnju
>>316
部分規制だと、
今回は「P06なんちゃら」だけど、次は「P06なんちゃら」は、規制外になってる
かも知れない。長期的に見れば、全面規制で丸ごと規制されるより、規制中でも
書ける率が高まると思うけどね。
320 [´・ω・`] P222013021213.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:31:00 ID:cy1GS9Xl
別にp2でもいいんだけどさ・・・
使う側にとっては面倒に思う人もいるだろうし。
一方、部分規制の導入は簡単だと思うのね。
P6011*.ppp.prin.ne.jp とか、
KD1250*.ppp.rin.ne.jp みたいにリストに登録するだけだろうし。
321心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 20:34:36 ID:hKMAmQIf
>>319
>>313の言ってる事は始めにP2ありきの話だろ
322 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:41:28 ID:L4aeBnju
ってか、この議論の噛み合わなさって・・・・・・・・・
prin全規制で、プリン子みんな集まる、この連帯感が好きッなんて人もいたりして?
323 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:43:12 ID:5dNv73US
>>321
大抵の意味わからないの? 何で大抵の意味がわからないの?
324心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 20:50:16 ID:Z1UcfI41
解除の予想はいつ頃になりますか?
325 [´・ω・`] p125029010033.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:57:10 ID:8kdZHXmu
あーまじでソフバンのホワイトプランにしようかな
こんなに規制ばっかりじゃes買った意味無い
専用ブラウザは●使えんしブラウザは使いづらいし・・
326 [´・ω・`] p125029013182.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 20:59:34 ID:5dNv73US
>>316
今はp125だけどP0612(現在規制情報スレの>>129でひっかかっててるやつ)も出るよ
私は規制されてると思ったら繋ぎかえてみて多ければ3つか4つ種類が出ると思ってるから
その全てが規制IPだったら気長に待つよ
所詮は規制される側の一部に当てはまるだけでみんなが規制になってるわけじゃないと思うだけ
それに規制がかかってるかかってないの情報整理を荒らし人にさせる方が手間取らせる事できるでしょ
敵を手間取らせて被害を少なくする方向を望んでるだけだよ
327 [´・ω・`] KD125029045209.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 21:13:27 ID:Kg7OUzfz
>>301
無意味だからだと思う
運営さんはやり方を変えるつもりはまったく無いみたいだしね
だからまだ対応のしようのあるウィルコムが叩かれる

>>324
再来週の月曜日

ウィルコムが使っているIP
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/club_air_edge/for_phone/ip/
328 [´・ω・`] p210239189080.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 21:22:37 ID:dCVoDPpj
部分規制さえしてくれれば
061x
125x
210x
211x
219x
221x
これら全て規制に導けないよね
今の規制状況みても2つ規制かかってるわけで
対応されてないから行為が止まってるってだけでしょ
いつも1つどころか2つ入って1つ解決つれると直ぐにも3つ目はいる感じだよね
で結局長くかかる状態は2つはまってる様子になってるわけで
荒らし人は荒らす事による結果と経過をある程度読み取れてるんだよ
それを崩す必要が絶対にあるし崩さないと一部のために全てが犠牲になる
今のまの方が荒らしに対して意味無いし遠からず永久規制を待つだけにしかならないと思うんだけど
329 [´・ω・`] P061198248120.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 21:22:47 ID:zYorK/uA
よくわからんのだけどIPのp〜とかKD〜とかで部分規制は不可能でしょ。
一昨日まで1週間くらいずっとKDだったけど昨日からいきなりPになってるもん俺。
固定じゃなくて変動するものを封じ込めるのは不可能っしょ?
330 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 21:24:26 ID:L4aeBnju
ウィルコムの対応もプリンの位置付け、ウィルコム自体の法的位置付け
考えると、ここら辺が限界なんじゃないかな?と思うけどな。
両者打開策も無く袋小路に陥ってるような。
331 ◆Gv599Z9CwU :2007/01/06(土) 21:34:16 ID:8ztaabxI
完全に手詰まりなのか…。ウーン。
あと出来そうなのは、機種別の情報で規制はできなのかな。
332 [´・ω・`] P222013024178.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 21:41:17 ID:4JRmnmc4
自分の場合だと、
端末から直接つなげるとKDノーパソからだとPです。
つまり、PだとかKDの違いはネットにつなぐときの電話番号の違いだと思う。
333 [´・ω・`] p125029007118.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 21:52:34 ID:i/p5IM9z
>>301
前のスレで見た文章の引用,
《2ちゃん側で個別特定できるようにするということは
2ちゃんが電番などの個人情報を把握してしまうということで
それは漏洩の可能性を持ってしまう。
「持たないものは、洩れない」.連帯責任の規制で漏洩が防げるなら,
そっちのほうがありがたいと思うんだが》
334 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:03:23 ID:L4aeBnju
2ch運営のオペレーション的にはこうなるんだろうな・・

荒らし(prin使用)発生・通報→該当IP規制・ウィルに連絡→別IPで荒らし
→該当IP規制・ウィルには再発として連絡→更に別IPで荒らし→該当
IP規制・ウィルには再々発として連絡・・・・・・・・・・・・・・・・

これを面倒と見るかどうかなんだが、でも警告3回で契約解除にする
ことは早そうな気もする。
335心得をよく読みましょう:2007/01/06(土) 22:04:30 ID:ha1SJTsL
後ろ向きなやつらばかりだな。
規制掛けられたらp2登録すればいいじゃない。
料金安くてエリア狭ければSBに行けばいいじゃない。
SBは端末の値段が高い?
ウンコムだってクソ高いから変わりゃしないよ!
336 [´・ω・`] p210239189080.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:05:25 ID:dCVoDPpj
>>329
部分規制だと荒らし人が例えばP0611で規制受けたとするよね
すると荒らしはIP代えて書けるIPで出現する可能性も高くなるでしょ
それこそが荒らし人が自分で自分の首を締める結果に導けるものだと思うよ
今は一度規制かかると解除まで長くなるから再発の間隔が長いとイルコムも
偶にそんなことある程度の見方しかしてくれないんじゃないの?だからいつも疎かな処理なんじゃないの?
部分規制さえできればIPコロコロ代えて荒らしても同一人物なら2つ3つ多くても4つのIPに迷惑行為するだろうから
規制かかってるIPを処理してるサーバー?に負荷がかからなくなると? 他に負荷かかるんじゃないの?
負荷がかかるということは? イルコムにデメリットなんじゃないの? って思うんだけどね
だからイルコムものほほんと見れなくなると思うんだけどね
337 [´・ω・`] p210239189080.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:23:25 ID:dCVoDPpj
>>334
かなり早くなると思う
それが荒らし人の命取りを早めるだろうから
もし部分規制できるなら早くやってほしいし
荒らし人がココ見てたとしてもニヤニヤはできないと思う
今までのパターンが崩れると模索しなきゃだし
模索誤るとと解約早める原因になるもんね
338 [´・ω・`] P210168247145.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:36:15 ID:nOmtvu/F
どうも使用場所によって割り当てられやすいアドレス(鯖)の傾向はあるようだし
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/club_air_edge/for_phone/ip/
のリスト使ってうまく部分規制できんもんかね?
339 [´・ω・`] P219108001170.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:36:32 ID:RJ8RqKo0
どれ
340 [´・ω・`] P061198161115.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:39:07 ID:RBKo/Fg0
>>335
パケ代考えたらSBでは解決せんだろ。
端末価格以前の問題だよ。
341 [´・ω・`] P222013024178.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:43:58 ID:4JRmnmc4
部分規制されたら荒らしはIP変えようとするだろうけど、
荒らしの意図したとおりにはIP変更は出来ないでしょ。
同じアクセスポイント使ってる限りね。
これは一般の人も荒らしも同じことだと思う。
342 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 22:58:12 ID:L4aeBnju
行く先々のIPが続々規制されたら追い詰められてるみたいで心理的に
嫌だろうな。それが快感に感じる変態もいるかもしれんが。
あと、荒らしにウィルコムで「荒らし」ても対応がヌルイ=「荒らし」しやすいと
印象持たれてるのを、今後の新たな「荒らし」生まないために、どこかで壊さにゃ
ならんわな。
343 [´・ω・`] h007.p048.iij4u.or.jp:2007/01/06(土) 23:00:12 ID:0viqpFAx
IIJも規制されターンy=ー( ゚д゚)・∵.

>>331
> あと出来そうなのは、機種別の情報で規制はできなのかな。

機種別の情報はUAにしか出ない。
UAは簡単に偽装可能。
344 [´・ω・`] P222013024219.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 23:12:32 ID:eg3+eT5w
>>331
パソコン使った場合はUAの偽装は簡単。
端末付属のOperaのUAが簡単に偽装できるかどうかは知らない。
345 [´・ω・`] P061198255049.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 23:22:45 ID:KtKxnLfB
芸スポが目茶苦茶荒れてるんだけど、誰か理由分かる人います?
346 [´・ω・`] P061198255049.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 23:26:10 ID:KtKxnLfB
失礼、理由は判明しました。
347 [´・ω・`] P211018235144.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 23:28:23 ID:wzdt/AJ9
芸スポ見たときビビったわw
何故あんなに荒れたのか
ありゃ永久規制ものだなw
348 ◆Gv599Z9CwU :2007/01/06(土) 23:36:53 ID:8ztaabxI
>>341 >>344
無理か。
完全に手詰まりだな。
349 [´・ω・`] h125.p049.iij4u.or.jp ◆HzXrJszt0Y :2007/01/06(土) 23:37:46 ID:cpyoRAOL
キャップ落ちてるんだってね
350 ◆Gv599Z9CwU :2007/01/06(土) 23:39:19 ID:8ztaabxI
ごめん。誤爆。
>>341⇒×
>>343⇒○
351 [´・ω・`] P222013018222.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 23:48:53 ID:rCX9DYO9
てす
352 [´・ω・`] p1250p2102 p125029014163.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 23:53:54 ID:xoTDLWmh
テスト
353 [´・ω・`] p125029007118.ppp.prin.ne.jp:2007/01/06(土) 23:55:16 ID:i/p5IM9z
速報Headline見てるんけど,何か奇怪だゾ,過去ログばかり列挙されてる!!.
354 [´・ω・`] KD125029042148.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:06:20 ID:DscYnRxm
誰かドサクサ紛れに芸スポに書き込んだ奴いないだろうな?
いたとしたら最悪なんだが
355 [´・ω・`] p1250p2102 p125029013195.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:17:52 ID:epDuSHM+
なんかココ人口少ないよね
難民が多々でてるのかな・・・



さ、今度は頭の部分何になってるかなワクテカ
356 [´・ω・`] p1250p2102 p125029013195.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:25:39 ID:epDuSHM+
prinユーザーの溜まり場inシベリア
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1165923502/


ここ書き込みできます? 専ブラは書き込む処理するんだけど
書き込んだ形で更新されない・・・ 別に規制うんぬんのメッセージもでないし
なんで反映されないんだろう。。。?
357 [´・ω・`] P219108014031.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:28:26 ID:digpOrIh
358 [´・ω・`] P061198161073.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:32:05 ID:PVU7caUc
プロバイダをIIJmioにしようと思ったら支払いがクレジットカードのみだったのでカード作ろうと申し込んだら審査に落ちて作れなかったwwwwwワロスwwwwwwwww
359 [´・ω・`] P061204003186.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:33:09 ID:xY51udP7
超ありがちな展開
360 [´・ω・`] P061204000079.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:44:29 ID:DjycCet4
>>355
確かに人が少ないな。
規制議論板からの退去も、いきなりに近いモノがあったから、けっこう難民が多く発生しているかも。
でもさ、そのためかどうかは判らないけど、結構このスレになって内容が濃くなったと思わないか?
ただモリクレ君と実況厨がほとんどいなくなっただけかと思うけど。
361 [´・ω・`] P061198160055.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 00:57:18 ID:apP4xoWi
>>356
もうずっと人多杉になるねー
移転なんてことしてないよね・・・?こんな時間に。
362 [´・ω・`] P222013036188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:05:57 ID:1Y0+NAUh
>>360
あと、「解除してくれ〜」とか一言しか書かない人もほとんど現れない。
何か大変な事になってそうな気がして、ちょっと心配。
363 [´・ω・`] P061204095205.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:09:06 ID:gFIJdUxs
解除してくれ〜
364 [´・ω・`] P222013022002.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:12:28 ID:PxI2euPt
2ちゃんねるにおける難民て何ですか?
365 [´・ω・`] p1250p2102 p125029014219.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:12:38 ID:xXdPauQ1
そもそもココは何処の板の中にあるの?(;´▽`A``
366 [´・ω・`] P222013022002.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:17:43 ID:PxI2euPt
批判要望@2ch掲示板・・・って難民用なんですか?

でも・・・難民用の板が過疎ってるってことは、
みんな他のことをしてるってことでは?
367 [´・ω・`] P061198252058.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:18:20 ID:kgfvd6G6
解除して下さい


って書いても解除して貰えないんだもん、、、(泣)
過去ログ云々は29ちゃん休止と関係あるのかな?

368 [´・ω・`] P061198160055.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:19:18 ID:apP4xoWi
>>365
この板は結構下のほう。
赤字で「雑談系2」→2ch批判要望 か、
「運営案内」→◆苦情は批判要望へ のところの二つ。

>>356
↓こちらへ!!
prinユーザーの溜まり場inシベリア
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1165923502/
369 [´・ω・`] p1250p2102 p125029013101.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:23:54 ID:S9aGwJT4
>>362
なんか心配だからクラウンスレに誘導貼ってきたわ(;´▽`A``
あそこは割と平行で使われてきたると思うから難民居たら向こう覗くかなと思って・・・


>>368
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ありまとう('∀`)
370 [´・ω・`] P061204006214.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:24:54 ID:Mkb3fjD3
>>354
いたよ、ここの3人目

芸スポ&ニュース国際キャップ悪用荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1168093719/203
371 [´・ω・`] P219108001041.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:28:45 ID:Mp9Qdyuz
prin住民は↓によく現れてるよ。アニメ実況してたやつも今度はそこで実況するつもりしい

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★83
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167277266/
372 [´・ω・`] p1021-ipbf406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/01/07(日) 01:30:19 ID:foM5Dg18
早く解除されないと事情を全く把握しようとしない兄貴に殺されるんですけど
373 [´・ω・`] P222013024185.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:35:42 ID:cRjmqPCQ
ocnまた(まだ?)規制されてんの?
374 [´・ω・`] p1250p2102 p125029013101.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:41:00 ID:S9aGwJT4
ココって・・・ ココがほんとのシベリアに匹敵するんじゃないの・・・
こんな雑談系2なんて板は初めてだよ
板の名前もなんだか窓際族みたいなイメージじゃないの・・・ 天国とかあるし(´ヘ`;)なにココ・・・
せっかくだからご近所板に散歩いってくるわぁ〜
375 [´・ω・`] P222013014127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 01:51:32 ID:3vKmleq0
>>366
ここに移動してきた事を知らない人が難民化しているってことだよ。
知らない誰かが「規制議論にプリンスレないよ〜」って探してるかも。
376 [´・ω・`] KD125028016224.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:03:23 ID:Cfq2Yfna
ここに閉じ込められたからにはOCNと共に運営から無視されるんでしょうね;
DDIから数えて7年目のイルユーザーだけどもうやめたくなってきたTT
けど将来的に心臓にペースメーカー入れるって医者に言われてるから結局イルに戻るしか
ないんだけどね;
377 [´・ω・`] P061198162136.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:03:26 ID:xLOuWtV7
初めてココにカキコしますが、
アクセス規制解除してほしいってココに書き込めばいいんですよね?
378 [´・ω・`] P219108005076.ppp.prin.ne.jp :2007/01/07(日) 02:05:12 ID:12TN5Cob
検索して辿り着いた。こんなとこあるなんて知らんかったよ。
こりゃ難民いっぱいいるな
379 [´・ω・`] p1250p2102P0612 p125029013101.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:11:43 ID:S9aGwJT4
自分も前板をお気に入りで管理してなかったら難民になってたと思う
もう規制議論板には跡形も無くprinスレ消えてるもん
380 [´・ω・`] KD125029045209.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:12:30 ID:K9FUHiwY
2006年の規制
2006/08/18(金) 17:02:25〜2006/08/22(火) 13:55:02 (規制@全サーバスレ)
2006/08/23(水) 14:14:16〜2006/08/25(金) 17:24:49 (以下prin.ne.jp規制スレ)
2006/09/04(月) 20:12:40〜2006/09/08(金) 15:58:40
2006/09/09(土) 16:54:08〜2006/09/22(金) 16:20:14
2006/10/23(月) 02:33:11〜2006/11/09(木) 12:55:21
2006/11/12(日) 07:35:23〜2006/11/20(月) 13:38:43
2006/12/11(月) 05:07:14〜2006/12/25(月) 13:28:51

今回の規制5日目(残件2件)
(正月特例のため保留1)2006/12/29(金) 12:02:14 (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/128)
(正月特例のため保留2)2007/01/01(月) 19:34:13 (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/129)
(実質開始)2007/01/03(水) 00:09:07〜

規制開始&終了時間は各スレによる
一期間に多重規制の場合あり
381 [´・ω・`] P061198141041.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:18:53 ID:k80NNRHN
もうprinは終わりなのかな・・・(´・ω・`)
382 [´・ω・`] p125028008204.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:19:19 ID:U4OWQDQi
みっけたー!
383 [´・ω・`] P222013014127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:21:31 ID:3vKmleq0
>>374
因みに「雑談系2」というのはカテゴリ名だね。
カテゴリ「雑談系2」>板「2ch批判要望」>スレ「プリン」って感じ
VIPや最悪板のおかげである程度有名なカテゴリだったりするけど
天国とかニー速とかほんと行ったこともないよね・・・

>>377
うん、ただ「規制解除お願いー」ってここに書いたところで何も変わらないけどね;
384 [´・ω・`] KD125028013239.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:22:20 ID:J9Y/fMn6
スレッドタイトル検索でたどり着いた俺は、
勝ち組な訳だな!…はよまともに書き込みしてえよお。
385 [´・ω・`] p1021-ipbf406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/01/07(日) 02:22:42 ID:foM5Dg18
ocn規制って今北海道だけなのか?

連休明けには解除されるよな?
386 [´・ω・`] p125028008204.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:23:59 ID:U4OWQDQi
なんで『臨時』なんでしょうかねー?
387 [´・ω・`] p125029009010.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:24:10 ID:TB0HSX+R
いつまで規制するつもりだよー!
388 [´・ω・`] p1250p2102P0612 p125029013101.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:24:15 ID:S9aGwJT4
自分の昨日から今までのIPいくつでたか調べ直してみたよ
3種類・・・ 4種類まで出るかと思ったけどなかなか出ないものだね
次がでたら追加していくつもり
P0611が出る人は特にやってほしい事なんだけどね・・・
一律P0611って事は絶対にないだろうからさ
仮にP0611が規制かかると他のIP規制予備軍もなんとなく見通せるかもしれないでしょ
389 [´・ω・`] P222013024185.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:38:34 ID:cRjmqPCQ
ちなみに、みんなさんはどうやってIPアドレス確認してます?
もちろん、fusianasanしてカキコすれば分かるけど。

ちなみに、自分の場合はパソコンにつないである場合はipconfigで、
直に接続する場合はIPアドレスを表示してくれるサイトにアクセスして表示させてます。
390 [´・ω・`] p1199-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/01/07(日) 02:40:34 ID:Xv0CzVFA
ふしあな無しで書き込み
出てきたIPで確認
391 [´・ω・`] p125028008204.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:42:46 ID:U4OWQDQi
ときどき診断くん
392 [´・ω・`] P222013014127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 02:49:26 ID:3vKmleq0
>>389
自分の場合は↓のENVチェッカーで調べますね。
ttp://www.cybersyndrome.net/

そういえばIPで地区やなんやらをある程度判別できるから
それを部分的に規制する云々の議論って毎回でるけど
方向性ってまったく闇?
IPの規則性みたいなのはウィルコムに聞けばいいと思うけど
運営がそう動くとは思えないんだよね。
393 [´・ω・`] P222013024185.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 03:11:24 ID:cRjmqPCQ
>>390-392
レス、サンクスです。

IPアドレスの規則性なんですが、単に経験則ですけど、
自分の場合はP2220ですね。
かなり昔に小文字のpもあったような気がするんですが、
IPアドレスまでは覚えてないです。
394 [´・ω・`] P061204005199.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 03:12:56 ID:iJC3YKbS
芸スポ&ニュース国際キャップ悪用荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1168093719/359

359 名前: [´・ω・`] P211018239044.ppp.prin.ne.jp[] 投稿日:2007/01/07(日) 02:30:36 ID:+5a9a+yD0
PRINも永久規制にして下さい。
お願いします。

(^_-)
395 [´・ω・`] p1250p2102P0612 p125029013101.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 03:23:10 ID:S9aGwJT4
>>1-394

KD1250 =25(count)

P0611 =44
P0612 =10
P2101 =3
P2110 =15
P2111 =1
P2191 =32
P2211 =15
P2220 =87

p1250 =57
p2102 =10


ここまでの約400レスでprinIP出てるものだけ整理してみたけど
一番占めてるのは87件のP2220みたいで次がp1250で計144件/394件中
で・・・ P0611やKD1250足しても74件にしかならない
P2111の1件なんてものまであるし部分規制はかなりいい気がするよ
救済も的が絞れるほうがいいよね

396 [´・ω・`] p1250p2102P0612 p125029013101.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 03:37:26 ID:S9aGwJT4
>>394
その人はP2110だからこのスレにあてはめると
同一人物のレスダブリ含めても15件分しかないってことになるんだよね
IPが3つか4つ変わるものとして考えてもP2220やp1250がでなければ
今のところは部分規制にかかったとしても救われる側の方が多いと言えるよね
もう今の時点で1〜87の差が開いてるから同一人物のダブリを踏まえたとしても
1000レスまでで整理したとしても差が似たり寄ったりすることはないんじゃないのかな
('o').。oOO フウァ〜ッ モウネヨ おやすし|彡サッ
397 [´・ω・`] KD125029045209.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 04:53:54 ID:K9FUHiwY
>>395
IPは3桁ずつに分けて考えてくんろ
p125029013101なら125.029.013.101
サブネットマスクがどうなっているかは知らないけどね
398 [´・ω・`] p1250p2102P0612 p125029015166.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 06:16:28 ID:5qYYHP6S
>>397
あ、そうでした・・・
上3桁だけ使ったとして
KD125 =25
 P061 =54
 P211 =51
 P222 =87
 p125 =57
 p210 =10

いずれか3つないし4つ規制されたとしても
救われる数は決して少なくはないですよね
上3桁部分規制でもいい感じしますけどね・・・
399 [´・ω・`] P061204007109.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 07:24:53 ID:aRuofjHv

去年までのprin子

  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   “   liiiiiiiirヘ,, 
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
400 [´・ω・`] P061204007109.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 07:25:33 ID:aRuofjHv

今年からのprin子

  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    気持ちいい!
        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
401 [´・ω・`] p125028005144.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 07:49:08 ID:OL8lLDft
↑相変わらずつまんねえ話w
402 [´・ω・`] P061198174081.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 08:01:48 ID:eAtR/7Sy
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167771598/260
前スレでアクセスポイント変えるとIPが変わるとか言ってたから、
端末が識別IDを送信しないプリンユーザーを部分規制するのは無理っぽい
403 [´・ω・`] KD125028014004.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 08:44:40 ID:DM3QrBZA
荒しの利用できるプリンのアクセスポイントって
数種類しかないのでは?いや、荒しじゃなくても同じだろうけど。
404 [´・ω・`] P219108014154.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 09:09:19 ID:VKvs4bxY
本気で解約を考えたくなるな…この頻度は…
早く解除してください!
405心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 09:12:52 ID:wycPP7DW
部分規制と言うと荒らしの使うIPを最初から予測して丸っと規制する
イメージあるから(実際現時点では無理)、個別IP規制とか言い方かえれば?
406 [´・ω・`] P222013026202.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 10:05:47 ID:beH94cpl
呼び方は何でもいいのだけれど、個別もなんか違う気が。
例えば、222.*.*.* を規制するとなると、
規制対象になるホスト数は、256×2566×256=16777216
になりますし。

それと予測というか、222.*.*.*で荒らしがあったら、
222.*.*.*の規制発動みたいなスタンスでいいのでは?
407心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 10:30:32 ID:PbRc4aXq
756 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/01/07(日) 10:00:54 uaKniIEi0
結局、携帯画面でPCサイトを見るのは、見にくい。
結局携帯サイトに戻る。

薄型軽量コンパクトは、京ぽん1。
鰻放題かパケコミでAB割の契約が最安。

最強
2CHマシン、京ぽん1。
408 [´・ω・`] P222013025132.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 11:10:21 ID:Zo8r9Vly
>>284
亀レスだが指摘THX
振込みでOKなのか
ちょっと考えてみる
409 [´・ω・`] p125029010166.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 11:16:20 ID:ztWUvxU8
>>407
最強2ちゃん端末はesだろ
専用ブラウザの方が見やすいし、速いくて軽いしログ取れるし
一般ブラウザじゃやってられん
410 [´・ω・`] P222013014112.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 11:18:06 ID:zoJnGchd
>>408
100くらいならあげるよ
鳥とBEプロフつけててくれれば
411 [´・ω・`] P221119005179.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 11:21:32 ID:SRQtF6RZ
>>409
esって細いヤツのこと?
あれって打ち難くない?ショップでこりゃダメだって思ったんだが
412 [´・ω・`] P222013014254.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 11:29:56 ID:odNCksci
振込みも必要なかったりするが・・・
413心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 13:00:45 ID:mOOnG5lp
esは画面小さいのでWS004SHにした。
携帯じゃ●使えるのにこっちは使えないw
414 [´・ω・`] p125029007200.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:05:00 ID:2w9uW/4S
智恵の有る人!,智恵を出し合って一般プリン子が書き込める様にしてくれ!!.
415 [´・ω・`] KD125028012103.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:15:27 ID:2e6r+xgb
プリンと言う意味も分からない俺は永久に
書き込めない気がしてきた。
416 [´・ω・`] P222013015195.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:18:16 ID:h5t9wn6g
>>415
日本人ですか?
417 [´・ω・`] P222013018201.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:22:11 ID:+nuQ+Ahn
データカードの機種変行ったらやれ「ここでは出来ない」だの「在庫が無い」だので
結局3件回ってイラついて帰って来た・・・
×1のままだよ
明日新規で買っちゃおうかな
418心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 14:28:36 ID:kOrnxD3M
>>416
考えてみりゃプリンは日本語じゃないかも
419 [´・ω・`] p125028005188.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:29:41 ID:JYkSuHVL
>>417
件→×(ウンコマン)
軒→○
  
【ウンコマンage】
420 [´・ω・`] P061198137076.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:31:06 ID:EhADSXyk
>>415
IPに ppp.prin.ne.jp て書いてある、その「ぷりん」。
421 [´・ω・`] p125028006217.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:31:40 ID:RBLTQsAU
ウンコムと言われる理由がわかりました。
ありがとうございました。
422 [´・ω・`] KD125028017050.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:33:02 ID:Nx5WDe5r
なぜアクセス規制に??
なにもしてないのに・・・。どうしてどうしてー!
423 [´・ω・`] KD125028014238.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:33:42 ID:NZLSaXxd
>>416
良く言われているプリンって言うのは
食いもの方だったのかーっ!  
424 [´・ω・`] p125028007172.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:33:53 ID:lH50Kf+p
ウンコムと言われる理由がわかりました。
ほんとにどいつもこいつも、ありがとうございました。
425 [´・ω・`] P061198137076.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:34:40 ID:EhADSXyk
>>423 そっちかー!w
426 [´・ω・`] P222013018201.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:34:50 ID:+nuQ+Ahn
なんか変なの湧いてきたな
427 [´・ω・`] KD125028014238.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:37:05 ID:NZLSaXxd
>>420
ありがとう、心のもやもやが消え行くようだ!
428 [´・ω・`] p125028006123.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:39:02 ID:xSmtH6nv
2chは最近多い逆ギレニートの温床である
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1149115370/
  
例:>>426w
429 [´・ω・`] P061198137076.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 14:47:43 ID:EhADSXyk
どうでもいいウンチク

PRIN 【Provider Included】
別名 なし
読み方 「プリン」

DDIポケットのPHS向けインターネット接続サービス「H" LINK」における、
インターネットサービスプロバイダ(ISP)サービス。
NTTドコモのインターネット接続サービス「mopera」と同様、
DDIポケットが運営し、H" LINKが利用できる環境にあれば
PHSの基本料金に加えて1分15円の通話料金のみで事前の
登録作業なしに自由に利用することができる。
ただし、PRINはインターネットへの接続サービスのみを行い、
電子メールについてはH"向け電子メールサービス、
「H" Eメール」(PメールDX)を、ホームページ作成は
「オープンネットコンテンツサービス」内のオープンネット
コンテンツ総合情報サイト「モバイル・パラダイス」で行なうことができる。
430 [´・ω・`] P222013038149.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 15:02:57 ID:v3sS74Pq
あの、モリタポを頂いたのはいいんですけど、
モリタポを使って書き込みをする方法がわからないんですが・・誰か教えてください。。
431心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 15:06:02 ID:kOrnxD3M
>>430
p2からログインして初めてカキコする時にモリ引き落としがかかる
432 [´・ω・`] P222013015195.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 15:06:17 ID:h5t9wn6g
433 [´・ω・`] P219108014102.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 15:06:53 ID:mLpbp1As
あーーーーーい!!!
とぅううういまてぇえええええええーーーーーん!!!!!!!!!!!!
434 [´・ω・`] P222013015195.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 15:07:57 ID:h5t9wn6g
>>5,6こうか
435心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 15:15:00 ID:oqV3hFna
>>430
書き込み有効化しろデブ。
一番したにあるハゲ。
436 [´・ω・`] P222013038149.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 15:45:44 ID:v3sS74Pq
みんなありがとう・・(つД`)
437 [´・ω・`] P222013018169.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 16:01:23 ID:JJQJF39J
まだなのか解除。
438 [´・ω・`] KD125028014044.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 16:38:09 ID:CEYWHHTp
早くて火曜日に解除っても、運営がそんな必死に
なってくれる筈も無いから絶望的じゃね…。   
439 [´・ω・`] p125029007089.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 17:10:00 ID:HyW3rkxC
若しかしたら,プリン,今年1年365日で180日アク禁に為りそうな予感がスル.新プロバ
見つけなきゃ.
440 [´・ω・`] P211018238127.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 17:10:05 ID:DRDFY51r
iij4uは1日で、対応完了。
しかも日曜日。

こうなったらPRINで
徹底的に荒らしてやる。 
441鰻 ◆citgFukNBM :2007/01/07(日) 17:15:41 ID:ASybbKC7
>>440
だから規制されるんだよ
馬鹿じゃね?
442 [´・ω・`] p125029011080.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 17:27:05 ID:7o9ixa07
>>411
esは打ちにくくないよ

というかATOKがすげー賢い
京セラの変換なんてお話にならない
これだけのために変える価値がある

ま、規制されたらまるで意味が無いけど・・・
443 [´・ω・`] KD125028014044.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 17:30:19 ID:CEYWHHTp
荒しはもっても他だが、ウンコムの応答の遅さもありえねー事が分かった。
金さえあれば新プロバにしてるんだがな…。           
444 [´・ω・`] P222013025149.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 17:41:30 ID:2Y73RVVC
マターリ待つしかないんでないの?

プリンは回線契約に付随してくるものであって、
プリンを解約させることは回線契約を解約させることになる。
純粋なプロバイダーと同じようにはいかないよ。

それに全てのプロバイダーが規制に対し同じように
振舞わなければならないとする理由はないし。

一方、運営を責めるかというと、
運営は運営の方針でやってるだけだろうし。
部分的な規制で被害の範囲を小さくしてくれとお願いするくらいしか出来ない。
445 [´・ω・`] P222013025149.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 17:46:36 ID:2Y73RVVC
それと、待てない人はプロバ変えるのが吉だと思う。
プリンは使用しなければ無料だし、
プリンより安いプロバイダーもある。
446 [´・ω・`] KD125028014044.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 17:57:37 ID:CEYWHHTp
書き込める板があるだけマシと思うしかないか
447 [´・ω・`] KD125028013073.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 18:13:28 ID:9BsZ8Cd3
ウチはウチ
ヨソはヨソ

by おかん
448 [´・ω・`] P221119003072.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 18:18:14 ID:e9/yeNQo
>>442
ありがとうございます

ショップに置いてある模型を触った感じだと、小さ過ぎて打ち難かったんですが、
実物とは使用感がかなり違うんですかね?
同様の理由で、長時間打ってたらイライラして来そうだったんですが
449 [´・ω・`] p125029011080.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 18:25:46 ID:7o9ixa07
>>448
秋葉原ヨドバシにホットモックという実際に動いてる端末があるからそれを参考にしてみては
他の地域も探せばあるかもしれないけど・・
450心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 18:32:16 ID:ctgnKANP
IIJはお先に解除来ました。
月額315円なのでこれが最安プロバじゃないかな?
451 [´・ω・`] P222013024112.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 18:40:46 ID:YG4i3a50
モリも1000モリになってしまったしね・・・

ネットにつなぐには何かしらプロバは必要だし、
プリン+モリ購入より、別の安いプロバに加入してしまったほうが
コストパフォーマンス的にいいかも。
452 [´・ω・`] p125029010007.ppp.prin.ne.jp:2007/01/07(日) 19:00:26 ID:wZZM2e8N
>>440
真性バカか??,仮性バカか??.


453 [´・ω・`] P061198168051.ppp.prin.ne.jp

>>448
そのESからです。
馴れれば問題ないですよ。はっきりいって、こんなに入力しやすい
端末は初めてです。メールが当たり前のように長文になりました。

こんにちは。
私はしがないサラリーマンのオッサンですが、趣味のスレで少な
いコテの馴れ合いを楽しんでいます。
さて、そんな私がレスを入れられても規制で返信できなかったり
します。待たせるのも悪いので、職場のパソを避難的に使って
ました。
けど、やはりすぐに書き込めない不自由さはあります。
書いていないと落ちてしまいそうな過疎スレなので、規制は本
当に困ります。
一日、1回の書き込みでいいから、許可されないものでしょうか?
又は、名前欄と内容は規制でカキコできないと表示できるよ
うな仕組みがあり、緊急時でも保守できるような仕組みができ
ればベターだと思います。

空気読まずに言いたい事を書かせていただきました。申し訳ない。