◆北田瑠衣の弁護士を応援するスレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
 2ちゃんねるに対し、損害賠償を要求する北田およびその弁護士。
彼らを応援し、ひろゆきから、賠償金をゲットさせるため、応援し、
知恵を出すスレです。
2心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 01:15:58 ID:d9pxB+gS
つーか結審しちゃったわけで

【裁判】 「2ちゃんねるに対し、泣き寝入りしない」 北田瑠衣の訴えに、ひろゆき氏姿見せず…結審、25日に判決★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160741708/
3心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 01:20:32 ID:6FERfT8R
>>2
いや、賠償金額は出るだろうけど、それと、賠償金が実際に取れるか
どうかは、また、別問題なわけで...
4心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 01:21:53 ID:9AdrIvKD
とれない

終了
51:2006/10/14(土) 01:35:50 ID:6FERfT8R
>>4
今まではね。
ただ、ずっと同じことが続くとは限らない。
6心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 01:44:47 ID:opC16Qp3
それよりゴルフ頑張るように応援したほうがいいんじゃね?
7心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 01:45:17 ID:/FQ3iSLA
失踪してるしな
判決を通知することすらできまい
81:2006/10/14(土) 01:49:19 ID:6FERfT8R
>>6
ゴルフは藍ちゃんにでも頑張ってもらえばいいよ。
>>7
失踪ってか逃亡ってか...。
9心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 02:20:40 ID:8Biv13VY
今までより自己破産説が強いよなー
101:2006/10/14(土) 02:53:28 ID:6FERfT8R
そうだね。第三者破産って言葉があるらしい。
金がなくて払えない、っていうなら、その人の資産売却を手助けしてあげよう
っての。優しいねw
ものぐさなひろゆきにピッタリw
11心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 02:57:49 ID:M3q/65LU
国税庁勤務のお父さんさぁ、国民から税金しぼり取る前に、
バカ息子に裁判の賠償金払わせろよ。
121:2006/10/14(土) 03:02:41 ID:6FERfT8R
>>11
お父さんは、もう退職した模様。
ただ、親父さんの影響で税務に強かったり、国税庁が査察に手心加えてる
可能性あるね。
13心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 03:04:01 ID:6FERfT8R
2ちゃんねる 第三者破産
でググルと興味深い。
14心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 03:21:21 ID:Hb+3wi7p
弁護士とかで履歴が欲しい人は2chは何気にいい相手じゃない?
勝率100%なんだから(告発する側で)
15心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 12:19:55 ID:wSRPRnZS
16心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 12:40:48 ID:5hbb8lNI
中傷で掲示板を平気で埋めるし、理性のコントロールができない。
2chは、荒らし行為を自由にできると勘違いしている。
絨毯に乗って埃吸って痛むという話でも荒らしに炎上される。
下品な日本語で実生活しているので、心が醜いのだろう。
17心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 16:57:22 ID:PTfar8ll
賠償金払わないが偉そうに寄付してる稀代の馬鹿


http://www.asks.jp/users/hiro/
上記のひろゆきのSNS内で新潟に送金してもらってます

# http://www2.2ch.net/images/gienkin.gif
# http://qb5.2ch.net/niigata2.gif

って出てるけど寄付したらしい。寄付する金があったら賠償金払えよ。ひろゆき。
18心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 19:44:33 ID:KQr0QfBQ
2ちゃんは滅びろ

19心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 21:06:22 ID:PTfar8ll

ひろゆき 「ボチボチ飽きてきたなー やめようかなー」
2ちゃんねらー 「やめられたら困る ひろゆきやめないで!」


2ちゃんねらー 「ボチボチ やめたほうがいいんじゃねーの?」
ひろゆきの本心 ヤダヤダ やめたくないよ〜
20心得をよく読みましょう:2006/10/15(日) 14:12:23 ID:Yn4t9Epa
さすがに賠償金はすんなり金払っといた方がいいと思うけどね。
ないわけじゃないんだし。
てか、法律知らないけど罰則とかないの。
シカトでokなら誰も賠償金なんて払わなくなるじゃん。
21心得をよく読みましょう:2006/10/22(日) 09:24:20 ID:baNxFA+t
ネラーの中からも反乱分子が出てくる予感
22心得をよく読みましょう:2006/11/04(土) 16:14:48 ID:Q7PQdZzc
あなたが病院で「殺される」しくみ、CT被ばく
23心得をよく読みましょう:2006/11/05(日) 19:07:33 ID:GRuSK4ZT
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200611/sha2006110500.html
ひろゆきがキター! “雲隠れ”をしていた西村氏が約1年2カ月ぶりに公の場に姿を見せた。

 “失踪中”の思いを存分に語ったのは「早稲田祭」で行った講演会で、お題は「2ちゃんねるから見た情報社会」。
会場の大教室は立ち見を含めて約650人の聴衆で埋め尽くされた。

 西村氏が黒のTシャツにグレーの長袖シャツを羽織った姿で登壇すると、会場から「お〜っ」とどよめきが。
「失踪報道がありましたが…」との司会者の突っ込みに、西村氏は「いやぁ、影武者なんで」と軽〜い口調でボケを披露、
会場は爆笑となった。

 話題の中心はやはり、裁判に絡んだ失踪問題。
先月には女子プロゴルフファー(24)が、掲示板で誹謗中傷されたとして書き込みの削除や損害賠償などを求めた訴訟で、
西村氏は東京地裁から書き込みの削除と100万円の支払いなどを言い渡された。
しかし、この訴訟で裁判所からの呼び出しを無視し、1度も法廷に現れなかった。

 その理由をめぐり西村氏は「実は北は北海道から南は沖縄まで似たような裁判が行われている」と告白。
「弁護士の費用で100万円以上もかかるし…。まぁ、ひまだったらいくということ」とサラリと言ってのけた。

 「問題の部分は(掲示板から)削除した」と説明したが、「賠償金を強制的に払わせる法律もないし、
裁判に勝とうが負けようが関係ない。(賠償金を)払わなければ一緒」と仰天発言。
年収について「日本の人口(約1億2700万人)より少し多いくらい」と豪語、おカネに困っていないはずだが…。

24心得をよく読みましょう:2006/11/05(日) 19:49:57 ID:0mwvHaPA
ひろゆき支持
北田整形失敗(笑)ブス市ね
25心得をよく読みましょう:2006/11/05(日) 21:34:12 ID:qF/VjkT6
>>23
賠償金払わないなんて無理。
何言ってんだひろゆき。
26心得をよく読みましょう:2006/11/05(日) 22:48:53 ID:asLZ2pxr
>>23
賠償金稼ぎに走ってるなひろゆき。
公共な場に出るってあれ以来?
ネオ麦茶の時にね・・ひろゆきがTVかなんかに出た以来?
そうとうお金に困ってて何振り構わずがよく見えるな。

かわそうに・・
27心得をよく読みましょう:2006/11/06(月) 00:55:37 ID:zNe+Kj6d
正直2ちゃんで吼えてても意味ナスだと思うが・・・・・
28心得をよく読みましょう:2006/11/08(水) 05:08:48 ID:Fh7Z0rj+
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
29心得をよく読みましょう:2006/11/08(水) 07:45:46 ID:jPwVchRZ
実は>>1は北田。
30心得をよく読みましょう:2006/11/11(土) 21:42:27 ID:uzUm0q1r

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



31心得をよく読みましょう:2006/11/14(火) 04:32:02 ID:Bys/k2sp

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。


32心得をよく読みましょう:2006/11/17(金) 01:35:21 ID:Y17tMh0z
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
33心得をよく読みましょう:2006/11/20(月) 20:57:51 ID:WBnuITH9
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
34心得をよく読みましょう:2006/11/24(金) 07:10:40 ID:/bVlvvlb
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
35心得をよく読みましょう:2006/11/28(火) 01:29:58 ID:qulHkYjH
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
36心得をよく読みましょう:2006/12/02(土) 15:30:53 ID:6UO8lbnz
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
37心得をよく読みましょう:2006/12/07(木) 06:02:50 ID:Tg3Ej2io
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
38心得をよく読みましょう:2006/12/10(日) 00:21:37 ID:m3rCk9x1
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
39心得をよく読みましょう:2006/12/14(木) 22:38:50 ID:q5qQGwlB
 
40心得をよく読みましょう:2006/12/18(月) 20:36:19 ID:T72nBmMH
 
41心得をよく読みましょう:2006/12/20(水) 21:43:13 ID:hRHBTkQE
★★★★ 2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

★★★★ 最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

★★★★ 投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
★★★★ 2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
★★★★ 2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
42心得をよく読みましょう:2006/12/22(金) 18:01:29 ID:S7Wm9RNi
 
43心得をよく読みましょう:2006/12/28(木) 13:40:32 ID:CedRQ/Aq
 
44心得をよく読みましょう:2007/01/02(火) 23:09:22 ID:S1P0TXom
 
45心得をよく読みましょう:2007/01/07(日) 05:55:28 ID:rJu/CI7v
さっさと賠償金はらえ
46心得をよく読みましょう:2007/01/08(月) 11:08:20 ID:S4+xboUH
 
47心得をよく読みましょう:2007/01/09(火) 09:12:49 ID:lIyl9EN0
さっさと賠償金はらえ
48心得をよく読みましょう:2007/01/10(水) 03:58:28 ID:3WXzPqzL
 
49心得をよく読みましょう:2007/01/11(木) 07:04:05 ID:QNoDjOkX
 
50心得をよく読みましょう:2007/01/11(木) 15:07:15 ID:TI5CR6nY
さっさと賠償金はらえよ
51心得をよく読みましょう:2007/01/12(金) 11:07:23 ID:hDC2hIVr
 
52心得をよく読みましょう:2007/01/12(金) 22:09:33 ID:zYXLbE8m
 
53心得をよく読みましょう:2007/01/12(金) 23:31:18 ID:8GoDrKlD
・・・
54心得をよく読みましょう:2007/01/12(金) 23:42:42 ID:KlH7WwEM
応援する。
というか
加勢する!
55心得をよく読みましょう:2007/01/13(土) 06:21:39 ID:0yvwE3u1
>>8
>ゴルフは藍ちゃんにでも頑張ってもらえばいいよ。

おまえのそのレスがこのスレで一番酷くて最低な発言だな
56心得をよく読みましょう:2007/01/13(土) 15:34:25 ID:Uts1FVB4
さっさと賠償金はらえ
57心得をよく読みましょう:2007/01/14(日) 01:21:09 ID:MNUkaatY
 
58心得をよく読みましょう

今も逃げ回り、
裁判所の命令である賠償金を支払わない人間に
味方する必要なんかあるのか?

2ちゃんねるは閉鎖してほしい。