【住民無視】音楽配信板設立は陰謀?in 批判要望板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1So Sue Me!
住民への議論・告知無きまま設立された音楽配信板。移転の用意無きまま移動を理由に恣意的に削除
された多数のスレッド。議論が尽くされていなかったため未だに多くの問題を残したまま。

この板立ては正当だったのか、これからどうすれば良いのか。とことん議論しましょう。

関連資料は>>2-10くらい
2So Sue Me!:2005/08/24(水) 16:24:01 ID:coP+7RhM
関連スレ:
【住民】音楽配信板設立は陰謀?【無視】in 運用板
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1124/11243/1124352585.html
【住民】音楽配信板設立は陰謀?【無視】 (新・mac板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1124333053/
音楽配信板設立はiTMS祭りをもみ消すための陰謀 (音楽配信板)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1124081683/

関連レス:
【iTMS】iTunes Music Store 統合スレッド 38
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123680457/
911 :名称未設定 :sage :2005/08/13(土) 01:46:58 ID:5XMvAqT0
>>905
なんつーか、今回に関しても確かにmac板ではiTMSのネタが上位を踊り、一部批判の声が上がってた。
しかし、自治スレにすら苦情は来てない。本当に唐突に新板立てと強制移動措置がとられてるように思える。
こんなこといくら何でもGKやTFにできるはず無い。運営サイドの恣意的行動の可能性が高い。

913 :911 :sage :2005/08/13(土) 01:48:21 ID:5XMvAqT0
訂正:自治スレで苦情出てたね。しかしそれが議論された形跡はないです。
3So Sue Me!:2005/08/24(水) 16:25:00 ID:coP+7RhM
927 :名称未設定 :sage :2005/08/13(土) 02:00:43 ID:Aat32iPH
>>919
まあ、運営情報の新板をねだるスレに乗っ取って
申請が出されていたから、運営側が作ったんだろうから
運営がすべて悪い訳では無いだろ。
930 :名称未設定 :sage :2005/08/13(土) 02:07:26 ID:YcHb69pn
>>927
まあそれもそうですけどねぇ・・・。
そのスレちょっと見たけどあまりにも即決で、議論にはなってなかったですね。
移転するならするで手際の悪さがなぁ・・・。
945 :911 :sage :2005/08/13(土) 08:55:57 ID:5XMvAqT0
デジモノ板の件はまあ異論有ると思います、主観入ってますんで。
でも、今回の件はおかしいです。だいたい、デジモノ板の時は冗談抜きでiPod勢が多数派になって
いたので分からんでも無いんですが、今回、どこかの板が乗っ取られかけたりしたでしょうか?
自分の知ってる限りiTMS祭りでスレがたったのは新・mac板、ポータブルAV板、Sony板などですが
いずれも乗っ取られるほどの状況は無いです。
そして、もう一つ問題が。デジモノ板→ポータブルAV板の道を辿ったiPod関連スレはあくまで
非Macユーザメインです。QuickTimeスレやiTunesスレなどに関しても、非Macユーザは他板で、
Macユーザはこの板でというルールが成立しています。今回の移動で多数のiTMS関連スレが強制
移動されましたが、このルールはどうなるんでしょう?運営側の安易な行動には疑問が残ります。

ただ、このスレは新スレ立ったもののスレストは来てないようですし、まあ仕方ないのかなと。
既成事実化されてしまった以上もう手出せませんし。。。
4So Sue Me!:2005/08/24(水) 16:25:22 ID:coP+7RhM
949 :名称未設定 :sage :2005/08/13(土) 09:58:34 ID:Nh8n+SDx
>>945
大部分は同意。

最後の2行について

あからさまにコノスレの新スレをスレストにした時点で
運営側が明らかにアンチアップルの力が加わってるってバレるのを恐れたからでしょう。

スレストかかりまくった時だって「このスレくらい(ココね)は残してやるか」ってコメント出てたみたいだし。
明らかにおかしいと思う。

で、今回のiTMS祭りに関して。
全くの仮定としての話ですが、これがもしMora祭りだったら大規模なスレストと
新板強制移動は行われてたでしょうか?

キナ臭いですよね。
5So Sue Me!:2005/08/24(水) 16:26:21 ID:coP+7RhM
音楽配信板設立はiTMS祭りをもみ消すための陰謀
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1124081683/
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 11:18:36 ID:wljXH0He0
そもそもMac板ってのは良くも悪くもマカー隔離板。今までの慣例では、AAスレもiTunesスレも
QuickTimeスレもiPod関連スレも全て、マカーはMac板で、ドザはWindows板やAA板やポータブル
AV板でやることになっていた。なので当然音楽配信関連のネタに関しても、マカーのみは慣例として
Mac板での議論が許されて然るべき。
Mac板からの苦情によりこの板ができたと言うがそれは不自然。まず、Mac板をみる限りiTMSスレ
(Mac板での音楽配信関連議論の本丸)でも自治スレでも議論や事前議論に関連する告知は一切
行われておらず、専ら運用関連板での議論のみで結論を出している。その議論の過程で住民への
告知が無かったため、民意を反映した議論が行われたとは到底考えられない。
最近の似た事例にデジモノ板からiPod系関連スレを分離してポータブルAV板を作ったことが有ったが、
この時はデジモノ板の大半をiPod系の関連スレが埋め尽くす事態だったので理解できないでも無い。
しかし、今回の祭りにおいてMac板や他の板がiTMS関連のスレで埋め尽くされた事例は皆無である。

運営側の安易な、もしくは恣意的な、民意不在の新板創設であったことに疑いの余地は無い。
6So Sue Me!:2005/08/24(水) 16:28:02 ID:coP+7RhM
恥ずかしながらこのレスが削除議論板に載ったのを契機に、このスレを立てました。
【住民】音楽配信板設立は陰謀?【無視】 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1124333053/
199 :So Sue Me!:2005/08/24(水) 08:25:56 ID:RIwSXJ2x
お久しぶりです。私生活が忙しくて顔出せなかったです。
ここ数日のレスとか状況とか見つつ、色々考えました。まあ恣意的と言わざるを得ない削除を行った
sakujoyaに対する処分はそのうち下されるだろうと思いますが。それで今後は音楽配信板をもり立て
る方向で議論した方が良いのかなと一度は思いました。

でも、無理です。あそこに移動したのはiTMS祭り参加者の一部に過ぎません。iTMS情報の大部分を
握るiTMS総合スレは事実上の分割となってしまったため、MacユーザでiTMS関連の情報が欲しい人が
わざわざあそこまで行くことも無いと思います。勢い自体Mac板のiTMSスレ>音楽配信板のiTMSスレ
ですし、中身の情報もほとんど重複してます。

そしてそれ以上にあそこを盛り上げるのが無理とする理由があります。音楽配信はiTMSだけでは有りません。
「音楽配信」にカテゴライズされる情報はポータブルAV板、ソニー板、携帯コンテンツ板、ネットサービス
板にも存在します。なのにそちらへの移転勧告やスレストは一切行われていません。MoraやWMA系配信や
着うたは今回の強制移動の対象外なのでしょうか?やはりMac板に吹き荒れたのは恣意的削除荒らしと言わざる
を得ません。

そもそも現在の音楽配信はiTMS+iPod、Mora+ソニー系機器、WMA系配信+WMA系、携帯と着うたなど、
機器と密接な関係があるため、それらの機器について議論される板でここの配信について議論されるのが
正常な姿でしょう。しかし、それを許容していてはいつまでたっても音楽配信板は過疎板です。

考え無しに板を立てた運営の中の人はこのねじれた現状をどう考えるんでしょうか?
7心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 16:31:31 ID:w5xt6Upu
該当板でやれよ
ここはどんな板であろうと
閉鎖としか書かない馬鹿ばかりなんだから
8心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 17:07:07 ID:0AT1bMoh
オマエモナー
久しぶりに使ったな
9So Sue Me!:2005/08/24(水) 17:10:21 ID:coP+7RhM
>>7
mac板、音楽配信板でもスレが立っています。それに、新旧mac板の削除議論スレでもここで
板立ての是非を問うべきとの声が有ります。それ故にとりあえず立てました。

それと、音楽配信板に書かれている以下の文書ですが、
【板名】 音楽配信板
【理由】 現在iTMS情報で一番にぎわっているのが新・Mac板なんですが、
iTMSはMacだけじゃなくてWinもあるので、Mac vs WinがMac板で
始まってしまい話になりません。
iTMSが始まって音楽の新時代到来です。
いずれできるのは間違いないので、今から作ってみてはどうでしょうか。
【内容】 iTMSやmoraなど、音楽配信にまつわるあれこれ。
【鯖】 -
【フォルダ】 -
【名無し】 名の無い落とし者
【ID】強制(違法DLの話も出ると思うので強制にしてくださ

そもそも、mac板のiTMS関連スレでMacWin論争ってどこでやっていたんでしょうか?気になる
レベルだったのでしょうか?甚だ疑問ですね。
10心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 17:25:06 ID:fKuYVMDn
だから糞ニーが裏で手を回してたって結論が出とる
11心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 17:29:51 ID:3U+PxVYX BE:133470645-
妄想ばっかりで証拠が無い
MacWin論争ってMac板じゃ日常茶飯事だろ・・・ITMS関連に出てくるのは着歌厨だが
どうして競り合ってもいないのに論争してるのかがわからんが
12So Sue Me!:2005/08/24(水) 17:45:07 ID:coP+7RhM
>>11
じゃあ>>6についてはどう思われますか?
13心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 17:49:00 ID:JWfRomrh
ようするに「僕達が一番iTunesのことを知ってるんだ!」ってこと?
その通りだからMac板の外で皆に教えてやってくださいな

それから陰謀とかキナ臭いとかネタで言ってるんでしょ?
大概の人はiTMS以外に音楽配信があること/あったこと自体知らんのよ
君達なら他のサービスのシェアが耳糞みたいなもんだってのも知ってるんでしょ?
マンパワー足りてないのに過疎の過疎にまで出向いてスレストや削除なんて面倒なことやるかいな

・iTunes Music Storeは現在最高の音楽配信サービスです
・それについて一番詳しいのは新Mac板の住民です

それだけのことです
14 ◆GAbbAKicK6 :2005/08/24(水) 18:24:20 ID:ZKUlkDjq
理由の細かいところにつっこんでるけど
盛り上がりそうだし新しく作りたいと思った、というだけの気がするんだよなぁ。
こういう板新設ってタイミング次第な所があるから。
15心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:06:33 ID:b7FuaMc2
まぁ削除人が結果的にmac板住人にとって不満のある動きをしたとは言え、
>>6なんかはかなりバイアスかかってる意見だと思う。なんか得意げにあちこちにコピペしてあるみたいだけどさ。

新しく出来た板が過疎るなんて2ちゃんねるでは普通のこと。ましてや2週間しか経ってない。
そりゃある程度板の取り扱う話題にも依るだろうけど、結局板を盛り上げるのは住民の力。
話題が誰かが提供してくれる、なんて受け身の体勢になってない?
お前さんの言うように本当にmac板の住民ばかりが音楽配信板に流入しているのなら、
文句を言う暇で>>13の言うようにmac板の住民の力で音楽配信板を盛り上げればいいだけのこと。
特にiTMS関連については、機種依存しない音楽配信板ならwinとのくだらない諍いが無い分逆にメリットがあるんじゃないの?
(もっとも、他の音楽配信サービスの大半はmac非対応なわけだが…)

過疎ってるから運営の判断は間違ってた、という論は2ちゃんねるにおいては通用しないよ。
16心得をよく読みましょう
mac板のトップに音楽配信板のリンク入れたりとか
住人側でできる工夫はまだまだナンボでもあるだろうに
被害者意識に凝り固まって、運営は謝罪と賠償を(ryの一点張りだからな。
所詮ノイジーマイノリティの限界ってやつかも。