削除ハンドルで雑談する行為について

このエントリーをはてなブックマークに追加
16心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 14:28:55 ID:Xjx8p/Zc
また俺ルールかwwwwwwww
自分の読解結果が全て世間に通用すると思ってんの?
素で馬鹿だなwwwwwwwwwwww
17心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 14:33:32 ID:yNSJ+qZO
>>1の文面ができる
 ↓
トオル(=削除忍)の「別ハンばれちゃったら自己責任」で発言
 ↓
削除依頼板に雑談スレできる
 ↓
現在、別ハンと削除ハンドル紐づいてる人多数
>>1は形骸化した過去のものとなりつつある。

ま、人を貶めたりするのはダメだけどな。
18心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 14:40:13 ID:7h1Sr1Gp
ファンクラブ作るのはどうなのかな???
19心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 15:41:10 ID:8+tB1tYV BE:9611322-
20心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 16:27:45 ID:LEUUxLnm
つまり>>1は公私混同が問題だと言いたいわけだろ?
んじゃあさ、
削除人として使っているトリップのコテハンで
運営関係の板ではない雑談系にある板の自スレにおいて
巡回する板の告知や巡回依頼を募集することについてはどうなのよ?
そこでの話し合いの内容が削除人としての行動に反映するのなら
運営系の板においてのみそのような行為はするべきでないのか?
こっちのほうがより問題のある公私混同行為であるとおもうが。
21心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 17:35:16 ID:rQBuQ77z
削除の話だったら別にいいんでないの?

心得で削除人は発言に気をつけろって言ってるのは
削除人の身を気遣っているのではなく
運営が迷惑するからやめろって文意なんだよね。

削除人の失言で当人が自己責任取るのは当たり前。
何かあったら自分で責任取るからいいって文脈はおかしい。
何かあったら運営が責任取らなきゃいかんから
削除ハンドルでの発言に注意しろと言ってるんだよ。
22心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 17:47:27 ID:6THAKa2o
…どこに「削除キャップを雑談に使ってはダメ」って載ってるんだろう(^_^;)
23心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 17:52:25 ID:7h1Sr1Gp
(・∀・)ニヤニヤ
24心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 17:53:08 ID:rQBuQ77z
削除報告や削除議論 → 削除ハンドル使用の必然性が認められる場合
それ以外の雑談など → 削除ハンドル使用の必然性が認められない場合

25心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 18:03:19 ID:IuRPoWsY
まずガイトラインありき、で物言ってる時点でどーかしてるわ。

グダグダぬかす暇があったら片っ端から削除依頼出しゃいーじゃん。
んで却下されたらひ(ryにメールでも何でも出せば?
それもイヤなら自分で掲示板作って好きにやれ、と。
26心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 19:17:01 ID:cMoACXXz
まったくけしからんな。
そんな削除人がいるなんて信じられない。
顔( ゚д゚)y-~が見てみたい。

ところで森永牛乳が最近復活したことについて(以下略
2726 ◆IZUMIXFK1. :2005/06/06(月) 19:21:00 ID:cMoACXXz
そうか、ここじゃ★出ないのか。
28心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 21:49:02 ID:wh1pGX7S
はあ?まずガイドラインありきだろ
ガイドラインじゃなかったら、どんな基準で動いてるんだ?
まさか感情で消してるんじゃあるまいな
29心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 22:01:32 ID:JzrFfbrt
ありき
30心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 22:13:40 ID:6THAKa2o
>>24
>それ以外の雑談など → 削除ハンドル使用の必然性が認められない場合
これは貴方の解釈であって、ガイドラインに明記してあることじゃないでしょう。
そりゃ推奨はしていないが、認めないとも禁止するとも記していないわけで。

(´-`).。oO(なんで自分こんな暇つぶししてんのだろ
31心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 22:37:27 ID:wY0Jl28o
>>28
お馬鹿さん発見。
32心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 23:17:20 ID:G1et8MCl BE:799823-#
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C8
> 必要以上に作業用ハンドルを使いすぎるのはだめです。。。
> 中には別固定ハンドルを持ってる人もいますが、発言の混同はやめましょう。

ま、程度問題。
33”削除”依頼板転載人☆猫:2005/06/07(火) 00:38:59 ID:1RKOsSwg
136 :削除( ゚д゚)y- ̄ ★ :2005/06/06(月) 21:53:26 ID:???
対象区分:[宇宙の/神秘]管直人裁定待ち
削除対象アドレス:
   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1118015380/26-27
削除理由・詳細・その他:
   著しく滑ったので削除してください。
34心得をよく読みましょう:2005/06/07(火) 00:39:14 ID:m1bnct9z
雑談がメインになっちゃ困るが、ちゃんとやるべきことをやってるのなら目くじら立てることもないだろう
35心得をよく読みましょう:2005/06/07(火) 03:41:20 ID:eDKRanXb
>>28
マジレスすると、ひろゆきありき
36心得をよく読みましょう:2005/06/07(火) 10:57:09 ID:hbEJVF/0
ガイドラインとなんかの法律を混同してる人が居るようですな。
37心得をよく読みましょう:2005/06/07(火) 20:59:50 ID:2qC/GAzR
たまに単発質問スレとか立てるからなw<ひろゆき
38心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 00:29:55 ID:Ka+8DOmj
>>37
それはまだ良いほう。単発質問板立てた時には目を疑った
39心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 00:58:21 ID:PmdPwI3C
ガイドラインはお馬鹿ちゃん向けにわかりやすく「常識」を纏めただけで、
ガイドラインが絶対であるなんてまろゆきは一言も言っていないはずだが

むしろまろゆきは住人が気持ちよく過ごせる為ならガイドラインをねじ曲げてもヨシ
と発言している

ガイドラインをうまく使う「べき」であって、ガイドラインに振り回されるのはマズー
40名無しの報造 ◆7B4GDa.EXE :2005/06/08(水) 01:16:03 ID:Ye7exZ0M
>>38
プリンタ板だっけ?
41心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 01:38:06 ID:Ka+8DOmj
>>40
そうそうw
42心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 06:05:34 ID:c1uoVpGS
雑談しかしない削除人ってどうよ?
43心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 06:09:43 ID:DuSrsSyo
>>42
そんな削除人居たら呼んできてください
44心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 06:18:43 ID:c1uoVpGS
45心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 07:11:03 ID:yaaZqpap
>>44
雑談スレだからいいんでねーの
46心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 07:13:02 ID:weE1gWeX
雑談しかしない削除人の話だろ
47心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 07:21:19 ID:0enVBid8
48心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 07:24:04 ID:weE1gWeX
ぜんぜん働いてない
しかもネカマ キモイ
49心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 16:30:36 ID:Ka+8DOmj
ネカマに萌えられないひとは(´・ω・) カワイソス
50心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 23:12:27 ID:PmdPwI3C
>>48

削除人には何の義務もありません。
 義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
51心得をよく読みましょう:2005/06/09(木) 18:41:08 ID:qYu0cBb8
ふん
52心得をよく読みましょう:2005/06/09(木) 23:01:58 ID:QuXILkK3
53心得をよく読みましょう:2005/06/10(金) 23:17:04 ID:GLR8BBxJ
>>44
てか、それ削除ハンドルじゃないし。単なるコテハン
54心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 02:15:17 ID:FBVmRewL
★=削除ハンドルと思ってる変な人か。
55心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 05:16:56 ID:97b+DUrV
割られた別犯も削除ハンドルと同じだよ
てか自称じゃん、それ
56心得をよく読みましょう:2005/06/26(日) 00:18:27 ID:pmtA2Jy5
>>55
削除ハンドルと案内人とRockerと焼き屋兼任してたら、
どのハンドルでの発言も削除人(※)としての発言になるですか。
※削除人を案内人/Rocker/焼き屋に置き換えて繰り返す。
57心得をよく読みましょう:2005/07/09(土) 01:18:54 ID:R7xHVIhX
イギリステロ募金を集めない?
莫大な募金集めて2chの底力みせましょうや。
イの一番に募金を始めたって事で国際的にもウマーだし。
地震の時の表紙あったじゃないですか。あれ、もう一度やりません?
どーっすか削除人のみな様。
58心得をよく読みましょう:2005/07/10(日) 03:07:41 ID:dEbp1kBj
個人的には猥談まではいかないように頼む。
59心得をよく読みましょう:2005/08/31(水) 17:27:50 ID:2U4JVNXv
ダメなの?
60心得をよく読みましょう:2005/12/22(木) 08:46:44 ID:yJGtNtZY

こいつ氏ね


無外流宿酔★
61心得をよく読みましょう:2005/12/22(木) 10:12:21 ID:N9LyWWo6
はいはい最悪板でやってね
62心得をよく読みましょう:2006/07/15(土) 01:50:47 ID:kDtrAwYd
63心得をよく読みましょう:2006/08/29(火) 00:33:34 ID:N/IWXc3L
64心得をよく読みましょう:2006/09/12(火) 23:01:06 ID:Prht4JCr
>>61
無外さんはどこでもそうやってるんですねw
65心得をよく読みましょう
 
本気の本気で閉鎖を願うなら他力本願禁止!
今すぐ↓へ集結せょ!!話はそれからだ!!!
http://1ch.tv/category.php?ca=8&ar=35
ねらーの陰にプロ固定の存在を決して忘れるな!!!!
多くの有志がキミを待つ!!