各板に「殺人予告」防止の注意書きを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう:04/09/09 16:27 ID:1z/yVooo
モラルがなく、嘘や冗談ばかりの2ちゃんでは、
ネタや流れでつい殺人予告を書いてしまうのもしょうがない。

・殺人予告をすると逮捕されること
・書いた人間のIPアドレスから、身元がばれること

以上のことを各板に書くべき。
そうしないとこれからもずっと2ちゃんねるから逮捕者が出るだろう。
2心得をよく読みましょう:04/09/09 16:53 ID:q7MO8KmB
「2ちゃんねる」に女子アナ殺人予告 脅迫容疑男を逮捕
3心得をよく読みましょう:04/09/09 18:39 ID:+ds++Hdu
>>1
んな事書いたって、予告するようなおバカは関係なくやるよ
4心得をよく読みましょう:04/09/10 10:58 ID:AxPCXTqk
よろしく
5心得をよく読みましょう:04/09/10 13:08 ID:wKgnW9ak
とりあえず一応
注意書きに追加しておくべき
だと思うな
書くことでバカが少しでも
へるかもしれないしさ・・・
6心得をよく読みましょう:04/09/11 01:17:36 ID:Oa3XOLJO
そうそう、書いたほうがいい
7心得をよく読みましょう:04/09/11 18:05:18 ID:S9SsRCws
>ネタや流れでつい殺人予告を書いてしまうのもしょうがない。
>>1は、真性のアホだなw
87:04/09/11 18:07:22 ID:S9SsRCws
まともな奴は「つい」で殺人予告なんて書いたりしねーよ
1みたいな真性のアホ以外は、「しょうがない」なんて思わないって
9心得をよく読みましょう:04/09/12 00:15:35 ID:dlVHnfyc
トップページとかで警告するとか何らかの対処はしてほしい。
管理人さんは逮捕された人に対して損害賠償出来ないの?
悪質な利用者のせいで悪名ばかり高まってるんだけど。
10心得をよく読みましょう:04/09/12 14:15:05 ID:1JPYtdjv
>>9
アホが事件が起こす度に2ちゃんに客が集まるから、むしろ喜んでんじゃないの。
バスジャック事件のときとか、ひろゆき達もはしゃいでたしw
11心得をよく読みましょう:04/09/13 02:56:49 ID:ldrAZ7gh
>>8
その「まともな奴」が少ないのが2ちゃんだ
12心得をよく読みましょう:04/09/13 03:32:16 ID:OKfr3PuA
>>9
そういう悪名云々自体を意に介してないみたいだからね。
場所は場所でしかなく、場所に対する悪名が言質の行使を
妨げる事はないのだから、悪名云々は気にしたい人が気にして、
そういったものが高まらないように動けばいい、みたいな。

あと、一概に禁止した方がいいとも言えないというのも、
犯行予告をする人間の心理を考えるとあるかもしれない。
13心得をよく読みましょう:04/09/13 07:03:18 ID:rnoTa6be
良いと思うことは何でも試してみた方が良いに決まってる。
それを試しもしないで頭から否定する必要は無い。

書を以て御する者は馬の情を尽くさず
14心得をよく読みましょう:04/09/13 07:06:51 ID:6rH856+A
>>13
試せる立場にいる人間が良い事だと思っているとは限らない、とゆーお話。
15心得をよく読みましょう:04/09/13 09:43:32 ID:kgV1kiDo
>>9
悪質な利用をさせないための管理責任者ですよ
その管理責任を強制的な力が及ばないギリギリのところまで放棄してる、
或は逆手に取って利用してるのが問題なんです。

人間誰にも野次馬根性ってのがある。
人の不幸は櫁の味と言って良識的な人間でも少しはそういう部分がある
最初は些細なイタズラ程度の書き込みからだんだんと気違いじみた書き込みを
やり出す馬鹿がでてくる。そんな記事を読みたがる馬鹿も出てくる。
そういう人の心理を巧みに利用し、尚且つ煽ったり叩いたりして投稿する回数を
増やすように仕向けるわけ。
そして記事を削除しないでわざと放置させ人の暗い部分の興味を掻き立たす。
そういうのを見たがる奴は●を購入しても見たがる。
集客があればバナー広告収入も入るしサイトを売ることも出来る。

またやってるかどうかは知らないが、削除してやるから金よこせと言うことも出来る罠
2chや2chタイプで無くともずさんな管理をして野放し状態の掲示板サイトを
壊滅させないと根本的な解決にはならないだろう。
16心得をよく読みましょう:04/09/13 11:00:58 ID:s3x0Omxx
>>15
管理の積極性は見えないよな
17心得をよく読みましょう:04/09/13 11:04:26 ID:Gcjbi8wq
積極性の無さは同時に既存の掲示板群等にはない利点でもあるわけだが、
そこら辺マイナス面ばかりがクローズアップされすぎ
18心得をよく読みましょう:04/09/13 11:46:23 ID:s3x0Omxx
事前の準備か、事後処理か、のいずれかをやる訳で
2chはどちらもやってないから問題なんだろね
19心得をよく読みましょう:04/09/13 14:45:51 ID:leFsKxyD
専用ブラウザだったら注意書きなんて意味無いじゃん
http://www.domo2.net/bbs/image/1095054101.jpg
ツールバーにでも書くか?
20心得をよく読みましょう:04/09/13 17:59:49 ID:GfitzC18
#
21心得をよく読みましょう:04/09/13 19:58:54 ID:fm3yV5C2
クッキーを食べていないときの画面でもよくね?
22心得をよく読みましょう:04/09/13 21:35:15 ID:z52Keb6S
>>19
専用ブラウザ使ってるような奴は大抵心得てるだろ。
ブラウザによっては、ローカルルール表示機能もあるし
23心得をよく読みましょう:04/09/13 22:51:50 ID:kdh36NhA
>>1に書かれてるようなことはもはや常識だとは思うんだが

中には全然理解できてない 完全匿名性だと思い込んでるバカも未だにいるんだよなあ・・・
あとは知っててやらかすアホも多い(ごるごるもあなどはこれ)
24心得をよく読みましょう:04/09/13 23:54:33 ID:hQNhA0GU
25心得をよく読みましょう:04/09/14 08:53:08 ID:wXsoJ4j6

殺人予告を書く場所を提供した幇助の罪になる



26心得をよく読みましょう:04/09/14 09:19:03 ID:Vu6YDaRl
しかし殺伐とした板だな・・・
27心得をよく読みましょう
>>26
こんな板に好き好んで来るのは電波系アンチか暇人しかいないから