早くlife2鯖の人大杉を何とかしてくらはい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう:03/07/24 17:22 ID:QuGKZFk+

多重債務で困っとるのに、書き込めねーだろ!
新鯖はまだか?

22GET!!!:03/07/24 17:33 ID:Vtd1Q8xI
2GET!!!
3 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/24 17:35 ID:NFbJkKeN
今解除されてるよ。
4 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/24 17:44 ID:NFbJkKeN
鯖争奪戦投票所
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster73/

専用ブラウザ紹介サイト(無料)
http://www.monazilla.org/

2ちゃんねるターボ
http://tubo.80.kg/


17-19時に定期的に鯖負荷が急激に上がる問題は
どうしたものか。
>私が知ってる範囲で言うと、17時19時問題は
>常識で考えて、普通に2chやってる2ちゃんねらがこの時間だけに
>アクセス集中するわけはないってこと。
>つまりは、どっかが攻撃か、情報収集目的かで鯖に通常でないリクエストを
>送ってるってことね。ちょっとぐらいの実況ではあの数字はでないみたいよ。

って事らしいんですけど。


5 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/24 17:44 ID:NFbJkKeN
■ life鯖の再編を考えよう ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055627872/l50

【鯖増設】oyster173・174【情報】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1058352608/l50
6心得をよく読みましょう:03/07/24 18:42 ID:oBokwpCU
>>4
※国がサマータイムになると高負荷の時間帯が変わる。
どうやらhe.net側の問題らすぃ。
7 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/24 18:52 ID:3bZ91FIz
>>6
そうなんですか?知らなかった。82へぇ
8心得をよく読みましょう:03/07/24 18:58 ID:tvU/XDWa
日本時間17時、19時にcronが動作している模様・・・
9 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/24 19:08 ID:3bZ91FIz
その問題って、こちら側ではどうしようも無いんでしょうか?
10心得をよく読みましょう:03/07/24 19:28 ID:gPAfukAo
cronになにが設定されているのか、公開されていませんが、
各種バックアップ等がなされているとおもいます・・・

日本時間17時、19時=米国西海岸時間(夏)1時、3時
夏時間は4月の第1日曜日から10月の最終土曜日まで・・・
11心得をよく読みましょう:03/07/24 19:32 ID:PAaXEgPV
重すぎるぞ
ttp://ch2.ath.cx/load/
12心得をよく読みましょう:03/07/24 19:38 ID:87uppntT
おも・・・
13心得をよく読みましょう:03/07/24 19:43 ID:aLNf+7hz
ε=ヾ(*^ ^)ノ ブバー
    ┘ >
14心得をよく読みましょう:03/07/24 19:45 ID:87uppntT
今鯖負荷が最大領域に・・・!?
すっげぇ。
15心得をよく読みましょう:03/07/24 19:47 ID:gPAfukAo
2003/07/24 16:50:11 LA= 4:50pm up 14 days, 6:02, 0 users, load average: 0.90, 0.71, 0.62
2003/07/24 17:01:12 LA= 5:01pm up 14 days, 6:13, 0 users, load average: 111.39, 30.73, 10.82
2003/07/24 17:10:35 LA= 5:10pm up 14 days, 6:23, 0 users, load average: 43.36, 32.88, 22.49
2003/07/24 17:20:24 LA= 5:20pm up 14 days, 6:33, 0 users, load average: 11.66, 22.16, 23.88
2003/07/24 17:30:05 LA= 5:30pm up 14 days, 6:42, 0 users, load average: 1.01, 4.30, 13.45
2003/07/24 17:40:07 LA= 5:40pm up 14 days, 6:52, 0 users, load average: 0.90, 1.37, 7.48
2003/07/24 17:50:06 LA= 5:50pm up 14 days, 7:02, 0 users, load average: 0.67, 0.97, 4.35
2003/07/24 18:00:06 LA= 6:00pm up 14 days, 7:12, 0 users, load average: 0.40, 0.58, 2.54
2003/07/24 18:10:05 LA= 6:10pm up 14 days, 7:22, 0 users, load average: 0.69, 0.66, 1.67
2003/07/24 18:20:08 LA= 6:20pm up 14 days, 7:32, 0 users, load average: 0.37, 0.53, 1.12
2003/07/24 18:30:04 LA= 6:30pm up 14 days, 7:42, 0 users, load average: 0.51, 0.55, 0.84
2003/07/24 18:40:04 LA= 6:40pm up 14 days, 7:52, 0 users, load average: 0.36, 0.53, 0.69
2003/07/24 18:50:05 LA= 6:50pm up 14 days, 8:02, 0 users, load average: 0.38, 0.67, 0.70
2003/07/24 19:00:04 LA= 7:00pm up 14 days, 8:12, 0 users, load average: 0.50, 0.54, 0.61
2003/07/24 19:10:36 LA= 7:10pm up 14 days, 8:23, 0 users, load average: 33.26, 39.72, 24.99
2003/07/24 19:20:19 LA= 7:20pm up 14 days, 8:33, 0 users, load average: 9.39, 24.33, 24.99
2003/07/24 19:30:29 LA= 7:30pm up 14 days, 8:43, 0 users, load average: 14.60, 9.00, 15.70
2003/07/24 19:40:19 LA= 7:40pm up 14 days, 8:53, 0 users, load average: 39.91, 32.88, 25.63
16心得をよく読みましょう:03/07/24 20:29 ID:QuGKZFk+
夕方、負荷が50を超えたの初めて見た。
17 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/25 18:40 ID:8qhIjNyq
いやいや、、120超えなんてのも、結構あったりしますよ。
18心得をよく読みましょう:03/07/25 19:26 ID:QpvgUQt1
でもread.cgiを止めると改善するんでしょ。
ほんとにcronだけの問題?
19心得をよく読みましょう:03/07/25 19:45 ID:vyeyp6W9
>>18
read.cgiだけでは改善はしません・・・
r.iやp.iも同時に停止すると、改善しますけど・・・

問題は、cronとクロール、それにひとが集まりやすい時刻という点・・・
20 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/26 00:19 ID:A2DoZuOt
http://ch2.ath.cx/load/life2.html
これで見てると、17時19時きっかり毎日
負荷が不自然すぎる位跳ね上がるんですけど、
単に人が集まるだけでは考えられないですよやっぱ。

サマータイム云々って言ってた人がいたけど
僕が覚えてる範囲では、4月以前もこういう現象が見られた様な気がします。
21心得をよく読みましょう:03/07/26 00:38 ID:pw9Tc7rJ
>>20
4月の第1日曜日以前は、18時、20時問題として、スレもありました・・・
22 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/26 01:18 ID:A2DoZuOt
>>21
なるほど。
でもなんで、life2鯖だけなんだろう。
23  :03/07/28 19:12 ID:F7i7zGmZ
なんとかしてください。
24心得をよく読みましょう:03/07/28 19:14 ID:kQFcMyIB
やだ
25心得をよく読みましょう:03/07/28 19:20 ID:F7i7zGmZ
おながおいしっまs
26心得をよく読みましょう:03/07/28 19:23 ID:F7i7zGmZ
多重債務で苦しいんです。
助けてください。
27心得をよく読みましょう:03/07/28 19:23 ID:kQFcMyIB
28心得をよく読みましょう:03/07/28 19:25 ID:F7i7zGmZ
>>27
お金貸してください。
29心得をよく読みましょう:03/07/28 19:48 ID:F7i7zGmZ
イヤなら新鯖おながいします。
30 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/28 20:03 ID:ChD4nVMW
>>26
多重債務の内容は?
31心得をよく読みましょう:03/07/28 21:38 ID:5ek7Mksl
2chブラウザ入れましょうよ…
●と違って無料ですし。
32 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/07/28 22:02 ID:NKCi7hGA
ってか、今解除されてるってば。普通に。
33心得をよく読みましょう:03/07/31 17:30 ID:HrAcBy5E
また書き込めないよ(´・ω・`)ショボーン
最近はよりいっそう負担が大きくなった気がするのですが。。。
34 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/08/02 19:25 ID:PJjfhIHG
毎日続きますね、ほんと。
35 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/08/04 19:18 ID:55uPdNfR
17-19時問題ってlife2鯖程の跳ね上がり方は他では見られませんが
いろいろ見てみたら、他の板でも同時刻きっかりに
負荷が上がってるのは確かですね。
36 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/08/20 17:09 ID:v4y8joaC
どの板が攻撃されてるとか、、そういうのじゃなくって、
やっぱり17-19時の定期的な負荷に鯖が耐えきれない状況、
鯖の限界が来ているんじゃないかと、勝手に予想してみます。
37心得をよく読みましょう:03/08/21 12:45 ID:Sfmw47o4
レスを書き込めない奴はここに書け!
http://zetabbs.org

38心得をよく読みましょう:03/08/26 17:31 ID:XOrrpzD/
なんとかしてくれよぉ‥‥。
39心得をよく読みましょう:03/08/27 04:53 ID:rlRQbfu/
>38
31を見なさい
40 jinsei ◆0001.Tezz6 :03/09/06 17:13 ID:2rOC3NsK
人大杉の為にお気に入りのスレッドが閲覧出来ない方へ。

専用ブラウザなどのツール:monazilla.org(無料)
http://www.monazilla.org/

IEじゃなきゃ嫌だって人はこちらがお勧め。(無料)
  http://tubo.80.kg/

人大杉によってread.cgiが停止されても
無料の専用ブラウザを導入すると、
read.cgiに依存しなくても良い為、閲覧が可能になります。
2chサーバーにも優しい専用ブラウザ。
使うと喜ばれるだけでなく、2chライフも快適になるかもという
良い事ずくめの専用ブラウザ、 この際に導入されてはいかがですか?

41心得をよく読みましょう:03/09/06 17:38 ID:5iR06slq
>>40
2ちゃんブラウザ使ったら、串刺しての書き込みが調子悪いよ。
最近の規制強化のせいだろうけど、ここんとこIEばっか使ってます。
42 jinsei ◆0001.Tezz6
>>41
串カキコもブラウザによって個性が出る様ですね。
色々試されてみてはどうでしょう?
僕の使ってる専用ブラウザでは
串経由の書き込みでも通常書き込みでも
特に変化はありません。串の特性にもよりますけれど。
当方、MacMoeです。