ひろゆき、お前は今アリアハンを攻めようとしているのだ。
3 :
心得をよく読みましょう:03/07/09 22:01 ID:3fmx2J6a
おきのどくですがぼうけんのしょ
>>1はきえてしまいました
ちッ4か。
5 :
糞スレゲッターロボ:03/07/09 22:20 ID:7HPg2gFy
>>1 ドラゴンンクエストはV→ロトの紋章→T→Uの順番だよな?
6 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 00:29 ID:je/eCE9o
アリアハンの起源は韓国、、、、ニ
アリア韓
7 :
やぐやぐ:03/07/10 00:36 ID:rpMxQo1D
ありあっは〜ん♥
ジパングがあってコリアがないのは差別ニダ。謝罪と賠償を
9 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 00:36 ID:pe/iSHyi
10 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 00:44 ID:MJG3UlWU
ドラクエ3の発売を前にして、俺は近所のダイエーに入荷状況を調べに行った。
店員のおばちゃんに聞いてみたら、当日整理券を出すらしい。
おばちゃんと喋っているうちに少し仲良くなって、子供の話なんかを聞かされた。
発売当日、開店前からダイエーに並び、なんとか整理券を手に入れることが出来た。
俺は意気揚揚とレジへ向かった。すると、この間のおばちゃんが
「あんたのために1本取っておいてあげたわよ」
俺はありがとうをいい、整理券を持っていることを隠してドラクエを買った。
帰ろうとして店の前まで来ると、小学生の男の子が大泣きしているのを
母親がなだめている。ドラクエ3が買えなかったのだ。
俺はすみませんと声をかけ、
「あの、これドラクエの引き換え券です。よかったら譲ります。」
でもあなたの分でしょうと母親が遠慮したが
「いいんです。俺はガマンしますから。」
と言い、整理券と引き換えに6000円を受け取った。
良いことをした後は気分が良く、帰りの自転車のペダルも軽かった。
12 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 00:51 ID:Ow4u5aNR
ロトシリーズって2以降はないの?
13 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:04 ID:rCGBoH4w
>>12 ロトシリーズ
V→T→U
天空シリーズ
W、X、Y(つながりなし)
・・・
Z
14 :
やぐやぐ:03/07/10 01:06 ID:rpMxQo1D
VIIはクソだったな
15 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:08 ID:Ow4u5aNR
7やってないけど天空じゃないのか
今度出る剣を振るゲームがロト新作じゃなかろうな
16 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:11 ID:TUlHPxsA
>>14 Y、Zは最悪だな。
[はレベル5の開発だし、神ゲーの予感・・・
17 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:12 ID:rCGBoH4w
MSX T、U
FC T、U、V、W
SFC T・U、V、X、Y
PS W、Z、モンスターズ
PS2 [(発売予定)
GB T・U、V、モンスターズ、モンスターズU
GBA モンスターズ
アニメ ドラゴンクエスト(主人公アベル)、ダイの大冒険
劇場 ロトの紋章、ダイの大冒険(TV放送前、アニメフェアにて公開)
漫画 ロトの紋章、ダイの大冒険、ドラゴンクエストY、他
そのほか、バトエン、ギガスラッシュ(フィギュアをつかったゲーム)、
ダイコロ(ダイの大冒険のボードゲームっぽいの)
カードゲームもあったが名前すらおぼえていない(3種類あり)
18 :
1だが:03/07/10 01:15 ID:BG8wp2rR
なにドラクエの話してんだよ
シネヨ
俺は2chの問題点を的確に指摘したんだ
もっとしっかり議論しろ
ビチグソどもめ
ときどきPCニウス板にこういうスレ立つんだよなあ。
20 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:22 ID:KlhHDud1
21 :
まちがえた :03/07/10 01:24 ID:F1jO9kbQ
アリアハン=ハンぐる?
22 :
1だが:03/07/10 01:25 ID:BG8wp2rR
ちなみに何がいいたいのか理解できてないビチグソのために説明しよう。
かつてアリアハンは世界中を支配していた。
しかし戦争が起きて多くの人が死んだ。そして外の大陸に通じる旅の扉を封印した。
バラモスはこのあと人材派遣会社ゾーマから派遣されてくるわけだが、
手違いでテドンの村を襲っただけで、後はネクロゴンド奥の国を一つ滅ぼして居城とした。
それだけではバランスが悪いので、サマンオサにボストロールを派遣。
23 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:25 ID:1+vqriZp
>>1のパーティー
戦士(女)
勇者
>>1 僧侶(女)
魔法使い(女)
24 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:27 ID:MRmsyl3c
DQ4FC版では移民の町が作れないのでしょうか?
ですピサロ倒しても駄目だった
25 :
まちがえた :03/07/10 01:28 ID:F1jO9kbQ
ドラクエは道具がめんどいんだよ
真っ先に死ぬサマルトリアの王子の話しようよ。
28 :
まちがえた :03/07/10 01:29 ID:F1jO9kbQ
ミンウが出てくるゲームは何だっけ?
29 :
1だが:03/07/10 01:31 ID:BG8wp2rR
どういうことかというと、
一見、バラモスはまるで世界を手中に収めようとしているように見えるが
実は必要最小限のことしかやっていない。
現実に当てはめるなら
世界=2ch
バラモス=西村
アリアハン(住民)=ニュー速(住民)
ボストロール=削除人
ここまでいえば言いたいことがよくわかるだろう
30 :
名無しさん:03/07/10 01:32 ID:8GdaYL5f
つまり、
ゆうしゃ 1 ばんざい!
と?
31 :
やぐやぐ:03/07/10 01:33 ID:rpMxQo1D
VIIIは期待していいのか?ワクワク
32 :
まちがえた :03/07/10 01:34 ID:F1jO9kbQ
なんとなくわかりました。
33 :
やぐやぐ:03/07/10 01:34 ID:rpMxQo1D
>>23 いいなそれ。。
女戦士より女武道家がいいかな
FC版3の象馬に、光の玉無しで勝つにはどうすればいいのか教えて。
35 :
やぐやぐ:03/07/10 01:42 ID:rpMxQo1D
トルネコとミネアはどっちが使えないか議論する
36 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 01:44 ID:dsFqsgHy
メガンテ
こんなスレ批判要望に立てんなクズ!
こんなのはバカニュース板で細々とやってろアホ!
38 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 03:13 ID:D2oszyYF
>>35 メガザルがあるからミネアの勝ち
つーか俺のパーティーは
ゆアミマ
でしたが何か。
このスレ最高w
最近の批判要望板は板違いスレのほうがおもしろいw
41 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 09:46 ID:uqJU6WZR
>>8 朝鮮半島にあたる部分にはほこらか何か無かったっけ?
ゲーム中でのジパングは、辺境の地の未開の国として描かれていたな。
42 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 09:50 ID:QTONrAKa
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
>>1 ハァ?
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y | |
43 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 22:43 ID:51jayc9Z
保守
44 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 22:50 ID:tkN/950g
>>17 キングレオってカードゲームがあったな。
あと、デスパレスもあったと思う。
バルザックしか知らん。
確かルールは大貧民と同じだった。
46 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 22:52 ID:tkN/950g
キングレオはハーツもどきだった。
数字が1〜9までで
たしか5がミネアで4がトルネコだったから
ミネアのほうが上だな
>>35
47 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 22:55 ID:GtLB+Lia
マニアックなスレだなぁ〜
よくわかんないや
48 :
1だが:03/07/10 22:59 ID:ntfQsTt9
omaera
酔っ払いだからてバカにすんじゃね
ドラクエの話はたとえばなしだ
西村の罪について語れ
49 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 23:00 ID:fxg6n/tu
50 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 23:01 ID:1rJQ5C0z
51 :
名無しさん:03/07/10 23:01 ID:5vuxbhWW
>>48 あっ! ゆうしゃ 1 さまがもどられた!
53 :
◆GoGoGoDcDk :03/07/10 23:38 ID:HAr9X8dQ
へんじがない、ただのしかばねのようだ・・・
54 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 23:42 ID:PdGNK8qm
でんでんでんでんでんでんでんでんで〜でででん
に泣いた事ある人挙手。
55 :
1だが:03/07/10 23:42 ID:ntfQsTt9
悪い
説明がヘタクソだったのならあやまるが
>>29を見てまだ俺の言いたかったことが分からない人がいる?
56 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 23:47 ID:VIcATUcN
まったく意味がわからんよ。
ゾ−マの立場はどうなるんだか(w
ゾーマ=NAVER
でつか?
58 :
心得をよく読みましょう:03/07/10 23:57 ID:fxg6n/tu
おいおい、神竜をわすれてないか?
GB版は、SFCよりながくて神竜の先にもドラゴンのボスがいるぞ!
59 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:02 ID:vrueo4EI
>>58 ただ強いボスを出せばいいってもんじゃない。
DQ3はゾーマで終わりでいいんだよ。エンディングの「そして でんせつが はじまった!」を思い出せ。
60 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:05 ID:IYp3hur/
3の思い出話は冒険の書話をするほうが多い
でろでろでろでん
62 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:09 ID:DHoRjsi4
>>59 教えておくれ、ゾーマを倒した後、宴の途中で勇者はどこへ消えたんだい?
もしかしてゾーマを倒した時点で死んでいたのかい、でもそれじゃ血は受け継がれないよね
63 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:11 ID:IYp3hur/
消えた冒険の書が復活する方法があるらしいって噂が出回ったな
64 :
1だが:03/07/11 00:14 ID:8zohIKxL
65 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:16 ID:vrueo4EI
>>62 そりゃあんた、アリアハンに帰ったんだよ。方法は知らんが。
ところで、勇者の血って後世に残ったっけ?
66 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:18 ID:JIO48Thj
つーか「上の世界」を作ったのはひろゆきなんであって、バラモスというよりも
神様の方が正しい認識だろうに。
君ら2ちゃんが気にいらなけりゃアレフガルドにでも逃げればいいんじゃないの?
67 :
1だが:03/07/11 00:18 ID:8zohIKxL
>>65 ロト伝説によると
V→T→U
ちなみに大多数の人間の場合
ロトのかぶと=鉄仮面
一部の猛者=不幸のかぶとor般若の面
68 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:18 ID:DHoRjsi4
>>64 ということは、Tのラドダームの王は、ロトの血を引くものですよね。
なぜ王みずから、倒しに行かなかったのですか。
その説が正しいとすると、実はTの勇者はローラ姫と兄弟であり、竜王打倒後
近親相姦したことになりますよ
69 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:19 ID:DZejRtAA
ここの1は、なかなかのものだな
70 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:20 ID:JiNKokHs
ア〜リランア〜リランアリアラリヨ♪
71 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:21 ID:/GePB9nV
>>67 なにが”ちなみに”なんだかわからんちんw
72 :
1だが:03/07/11 00:22 ID:8zohIKxL
>>68 ごめん、ヨッパライなので間違った
Vの勇者達の子孫はTの王家の子孫ではなかった
でも
Tの勇者の子孫はUの王家の子孫
Vのキャラは何気に無難な性活動を行ったと思える
73 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:22 ID:vrueo4EI
>>67 そりゃ知ってるが、血は繋がってないんだろ?
74 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:22 ID:lszlAwY8
ドラクエVは名作だ。
75 :
1だが:03/07/11 00:23 ID:8zohIKxL
というか、飲みに行く前にも書いたが
コノスレはドラクエスレではなくて
ひろゆきの罪について語るスレという認識で立てたので皆さんご注意「
76 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:24 ID:DHoRjsi4
>>73 VとTの主人公は血が?がってます。
小説を読むべし
77 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:24 ID:DZejRtAA
3は衝撃だったよ
だって終わったと思ったらまた別の世界があるんだぜ?
小学生には想像もつきませんでしたよ
78 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:25 ID:JIO48Thj
だいたいひろゆきの罪って何?ニュー速も行かないから全然解らん(w
ってか俺にも飲ませろ、焼酎切れた!!
79 :
1だが:03/07/11 00:25 ID:8zohIKxL
>>73 血はつながってるよ
王家とのウンヌンは俺の勘違いだったが・・・
というかドラクエの話ヤメレ
80 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:26 ID:/GePB9nV
…ほんとに酔っているようだ…
81 :
1だが:03/07/11 00:31 ID:8zohIKxL
俺が伝えたい内容がわからなかったヒトのために
明日シラフにもどった時にカキコします
もやすみ
>>62 え?あれはアレフガルドを出て大陸を探しに行ったんじゃないの?
83 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:45 ID:DHoRjsi4
>>83 それはTの勇者
T
ラダドーム→竜王打倒→大陸探しに出発
マメ知識
※ローラ姫を助けないでクリア、ローラ姫を連れたままで竜王打倒
やってない人は今すぐTをやりなおうそう
Vの勇者は人々の願望が作り出した存在
その願望が果たされたので消えてしまいました
86 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 00:52 ID:DHoRjsi4
>>84 俺Vにでてきたガイアの大穴がモデルになった場所しってるから、飛び込んでみようかな
ダンバインの世界にいけそうだし
87 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 01:18 ID:dX1wYdNW
現実では頭打って死ぬ罠。
88 :
86:03/07/11 01:22 ID:DHoRjsi4
>>87 実はアレ、溶岩のところまでつづいてないんだってな。
でもルーラとか叫びながら飛び込めばいけそうだぜ(永遠の夢の世界へ)
真性でスマソ
何度やってもバラモス倒すか倒さないかくらいのところで
冒険の書が消えるから下の世界って行った事が無い。
友達の家で見た事ならあるけど。
90 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 02:29 ID:5l3r1vWM
俺もFC版の時はすぐ記録が消えてダーマ神殿辺りが限界だった。
SFC版でようやくクリアできたけど。
91 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 09:37 ID:3VOW46xZ
ガイアの剣で敵を倒した数→2
92 :
1だが:03/07/11 13:12 ID:8nq08RuD
みんな議論すれ
俺も昔小説読んだなぁ。
2はローレシアの王子とサマルトリアの王子がムーンブルグの王子を取り合うという分かりやすい
内容だったのは覚えてる。
王子を取り合うんかい!
なんだな、葉鍵のDQスレの方が面白いな。(葉鍵っ子も混じってそうだがw)
96 :
1だが:03/07/11 17:31 ID:oGEYjOab
>>95 おまえころされたいのか?
ここはDQスレじゃねーんだよ
おまえらDQNにも分かりやすく現状を説明するために
バラモスの話をしただけだ
議論すれ
97 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 17:32 ID:4Kcs5BAO
攻めたもん勝ち
それが、近代戦
98 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 17:37 ID:wgze2uzF
ドラクエYは好きだ。
100 :
1だが:03/07/11 18:04 ID:oGEYjOab
>>99 ここは俺の立てたスレだぜ?
俺が法律だ
お前が帰れ
邪魔だよ
101 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 18:15 ID:rFbur/uD
良スレ
102 :
やぐやぐ:03/07/11 18:15 ID:ipoK3WeH
狭い法律ですね
敵を知り、己を知れば百戦危うからず
百戦百勝最良にあらず、戦わずして勝つことこそ最良なり
>>17 メガンテちゅーカードゲームもあるよ
神経衰弱の要領で
107 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 19:37 ID:dEFFcXTd
マーニャタン(;´Д`)ハァハァハァ・・・
108 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 20:28 ID:/8ZQST06
姫助けなかったらどうなるの?
姫と宿屋に泊まると宿屋の主人が意味ありげな事を言うんだっけ?
やはりローラを抱いたままラストバトルだな
冒険の書が消える時の音よりも死霊の騎士の真っ黒さが怖かった
影の騎士じゃないの
114 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 21:22 ID:BmNDDPLY
漫画は一見するとロト紋の方が上に見えるが
最後まで見るとダイの方が遥かに面白い
ロトの紋章は人間側がせこ過ぎ。
多勢に無勢もいいとこ。
116 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 22:02 ID:zCBljjOK
となると、アレフガルドは裏2ちゃん か
117 :
心得をよく読みましょう:03/07/11 22:51 ID:TPo7l9ed
俺7つめのって結構好きなんだけどなぁ。
前にあってた人の子孫がダメダメになってたりとか諸行無常でいいじゃん。
CGアニメは最悪だったけどさ
118 :
マジレス:03/07/11 23:12 ID:qXGcN31b
俺は >1 のセンスは好きだな。たとえが面白い。
ただ、ニュー速行ってないんでイマイチ話がワカランが。
>22 >29 で、サマンオサは何処よ?
ひろゆきはアリアハンにボストロール派遣したわけ?
119 :
1だが:03/07/11 23:14 ID:oGEYjOab
サマンオサは削除要請板だな
>>41 ある
中には宿屋と旅の扉
旅の扉に入るとイシスの左下バラモスの城の左上の祠に移動
121 :
心得をよく読みましょう:03/07/12 02:29 ID:pKJAfJ6C
>>98 俺もまだやってないVIIを除けばVIが一番好き。
>>115 ロト紋は1巻だけ読んだけどカーメン王国がアメリカみたいでムカついた。
122 :
心得をよく読みましょう:03/07/12 03:28 ID:ADHaF5WO
アフレガルド
123 :
心得をよく読みましょう:03/07/12 04:00 ID:pKJAfJ6C
オウムガルド。Iの小説版の主人公って、アレフって名前だったな確か。
あぼーん
125 :
心得をよく読みましょう:03/07/12 04:42 ID:Sti0FT0O
>>110 ゆうしゃさま、さくばんはおたのしみでしたね
だっけ?
がいこつ強い
127 :
心得をよく読みましょう:03/07/13 00:37 ID:4zPgty3n
バラモス瑠偉
1はどうした?
ばくだん岩Fはめをさました
130 :
心得をよく読みましょう:03/07/14 22:06 ID:4zRRGvKR
漏れは男だがこのゲームがきっかけでベリーダンスを習い始めた。今も趣味の範囲で少々。
漏れは男だがこのゲームがきっかけでぱふぱふを習い始めた。今も趣味の範囲で少々。
132 :
山崎 渉:03/07/15 17:23 ID:gAlzSuY3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
133 :
心得をよく読みましょう:03/07/16 01:51 ID:tV9+bn20
漏れは男だが山崎渉がきっかけでこのゲームの4コマ漫画を描き始めた。
今も趣味の範囲で少々。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ