全板ID(又はホスト)表示導入おながい Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11Cust95.tnt1.urawa.jp.fj.da.uu.net さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
いいかげん全板ID(又はホスト)表示を導入しれ。
おながいしまつ。

■前スレ
全板ID(又はホスト)表示導入について考えてみたい
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1049294254/
2心得をよく読みましょう:03/05/28 23:48 ID:+GBb+CwC
( ´∇`)y-~~~ ヘェ...
3心得をよく読みましょう:03/05/28 23:50 ID:HRT9+lGI
( ´_ゝ`)フーン
4さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/05/29 00:08 ID:3NBmu0nF
    ∧_∧
  r∞r~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | > ⊂ヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄
  `wハ~ O / /< 碌なレスがついてないはにゃーん。
   ⊂    ノ   \____
    人  Y
    し (_)
5心得をよく読みましょう:03/05/29 00:14 ID:h1lAF3kO
試験的に導入してください本気で
6心得をよく読みましょう:03/05/29 00:16 ID:SUq5reHP
IDにたよるな!
心で感じるんだ!!
7心得をよく読みましょう:03/05/29 00:18 ID:h1lAF3kO
>>6
なかなか心で感じることが出来ません隊長!

>>1さん乙カレー様でした
8心得をよく読みましょう:03/05/29 00:23 ID:DaineIDx
う〜ん・・・全板って言ってもなあ・・・
いったい今、どのくらいの数の板があって
そのうちの何パーセントが強制IDかわからんからなあ・・・

暇な香具師は調べておくれ。
9心得をよく読みましょう:03/05/29 01:24 ID:0mmh8kvV
10心得をよく読みましょう:03/05/29 02:32 ID:qG+JPSPm
>>1
同意です。
家庭用ゲーム板はID表示ができないので荒らしに住人が散々酷い目に合わされてます。
11さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/05/29 02:34 ID:3NBmu0nF
全板ID導入までガンガリまちょう。
12心得をよく読みましょう:03/05/29 09:35 ID:jTW80Y2t
はやく導入すれよ
13h219-110-033-067.catv01.itscom.jp:03/05/29 09:39 ID:MLKBfcjF
全板IP導入までがんがります
14心得をよく読みましょう:03/05/29 12:57 ID:tPEVI9aD
IDくらいとっとといれろ
15羊が丘 ◆KYn3QoJvRY :03/05/29 13:34 ID:NW0HqZOB
>>13
同感だ。IP導入を要望したい。荒らしは反対するだろうが。
16EATcf-342p143.ppp15.odn.ne.jp:03/05/29 16:18 ID:B+v43aXQ
強制ID導入希望
IP導入でもいいけど
17心得をよく読みましょう:03/05/29 17:52 ID:TXmNEo7q
コテハン入れてもIP出るようにしたいね
例(>>15>>16のIP借ります)↓

15 :EATcf-342p143.ppp15.odn.ne.jp 羊が丘 ◆KYn3QoJvRY :03/05/29 13:34
>>13
同感だ。IP導入を要望したい。荒らしは反対するだろうが。


あるいは、削除議論板と同じ感じのもの↓

27 名前:  :03/05/29 17:37 HOST:IP1A0293.chb.mesh.ad.jp
>>26
気に食わないと思ったから
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054101957/27
18心得をよく読みましょう:03/05/29 20:05 ID:uPcblpcA
ただでさえ犯罪を助長するようなサイトなんだからIP表示すれ
19心得をよく読みましょう:03/05/29 20:09 ID:2rfnAe8v
>>6
Don't ID feel.
20心得をよく読みましょう:03/05/29 20:24 ID:uLGI3tMg
一度でいいから見てみたい
トーマス、マァヴのIPを


歌丸です
21心得をよく読みましょう:03/05/29 20:28 ID:QRw9vFzu
ネットウォッチ、ニュー速系列、運営系、世界情勢カテゴリに
リモホ導入きぼん
22心得をよく読みましょう:03/05/29 20:39 ID:3GmhP193
台湾板もおながいします
23心得をよく読みましょう:03/05/29 21:01 ID:5GyHt0Em
芸能音楽、アナウンサー、テレビ番組、モー娘。、有名芸能人、プロ野球、アンチ球団、
ネットウォッチ、など誹謗中傷が絶えないところに入れてもらえるとありがたいね
24本7 ◆HON7/awDa. :03/05/29 21:04 ID:8qTxl3To

ぜんぜんスレ違いの質問ですみませんが。
1サーバに対して何度かクロールしたとしておよそどれくらいの頻度=アクセス
時間の間隔でアク禁くらいますか?
おおざっぱな所見だけでも教えてください
25死神:03/05/29 21:13 ID:gR6ND6y2
すみませんと前置きすれば慇懃無礼ってやつだな。
心からすみませんと思う神経ならそんなスレ違いな質問しないよ。
本七くん。
26さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/05/30 00:42 ID:ECTHJ4tO
おやすみage〜
27心得をよく読みましょう:03/05/30 07:36 ID:DXxif8/n
全板ID導入賛成。
一部の板だけに導入されていることが訳分からん。
28心得をよく読みましょう:03/05/30 09:53 ID:z/s2XrRP
>>27
厨房が増殖しすぎたので嫌々導入したからだろ。
現在でも、板毎に申請すれば入れてもらえる(かもしれない)筈だが。
29h219-110-032-041.catv01.itscom.jp:03/05/30 09:59 ID:evcszSLu
山崎テスト
30心得をよく読みましょう:03/05/30 10:55 ID:tOtgFEEI
賛成派。
家電板の自作自演工作員ウザイ
31心得をよく読みましょう:03/05/30 11:30 ID:MmL2ECAW
ビジネス版でもスレ立てたヤツのIDが表示されないのは問題だと思う。
そいつがスレの中で自作自演して煽ってるのは醜い。
他のヤツのIDは晒されてるんだから・・卑怯だよね。
32死神 ◆HSD41.wcvM :03/05/30 11:39 ID:t+v1H8Ea
ここで批判したってもうなにも変わらないから・・・・。
おれはIP全板表示の掲示板完全肯定派です。
運営が知るユーザー情報は最初からユーザ側にも公開すべきだと思います。
嘘を嘘だと見抜けるのはIP裏で照らしてる管理人でないと
難しいということじゃないですか。結局。
ここの管理人はトリックスターですよ。
33死神 ◆HSD41.wcvM :03/05/30 11:49 ID:t+v1H8Ea
IP表示したって社会告発したい人はネカフェつかうなりなんなり
できる。大事なのは一般ユーザが運営に躍らされないコミュニティ
スペースじゃないでしょうか。
ここはプラトンの「国家」にでてくる洞窟の住人みたいなものです。
暗闇で悪魔がつくる影法師に一喜一憂させられてるだけですよ。
34死神 ◆HSD41.wcvM :03/05/30 12:02 ID:t+v1H8Ea
掲示板はあくまでツールです。
現実の幸せな出会いのリンクをつなげる道具という
可能性を秘めたものだと思います。
自殺や売春のリンクをつなげるだけのものでしかないでしょうか?
ここの全体を運営をしてるのは売春斡旋歴のある金銭詐欺の前科者
らしいですがそんな人間性の男に掲示板の新たな可能性を汚させて
いいのでしょうか?ここの管理人もその影の運営人も
破滅したらいい、こころから神に願うものです。
35心得をよく読みましょう:03/05/30 12:32 ID:Yq710CQA
前々から不思議に思ってたんだけど、管理人が「IDはできれば導入したくない」と
明言してるのに、どうしてこの手のスレが何度も立つんだろう?

個別に対策が必要な板ならともかく、全板って言ってる時点で全く理解できない。

だったら自分でIPでもIDでも出る掲示板を作ればいいじゃない?
36羊が丘 ◆KYn3QoJvRY :03/05/30 12:38 ID:WT4kw/Ho
>>17
基本的に賛成だが、できれば次の表示のほうがいい。
15 :羊が丘 ◆KYn3QoJvRY :03/05/29 13:34 EATcf-342p143.ppp15.odn.ne.jp

37心得をよく読みましょう:03/05/30 12:47 ID:MmL2ECAW
IDが表示されないと個人的な憎しみと言うか、英雄気取りのヤツが
煽動して喜んでると言うか、まあ、煽られる方も煽られる方かもしれんが。
いずれにしても、スレたてるヤツは絶対晒すべきだと思うよ。
38心得をよく読みましょう:03/05/30 12:52 ID:Yq710CQA
たとえばIP表示になったとする。

俺がどっかの板の優良固定だったとする。
女性にもモテモテ。

ところが私生活で悩みがあって、法律板に
「親父が倒産してアル中で、、」
と悩み相談する。

モテモテぶりに嫉妬したストカーが、元の板にそれをバラす。
板大荒れ。

という構造が目に浮かぶんだが。
39心得をよく読みましょう:03/05/30 12:55 ID:RghJLWsd
警察にIPほいほい渡すくせに何が匿名掲示板だ!反省汁
40ひろゆき:03/05/30 13:15 ID:vqYMENZR
>>39
いや、うちに来たおまわりさんがいい男だったから つい・・・
41pl673.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/05/30 13:22 ID:d0ZOwZC+
IP表示肯定派とやらに限って自分のIPを表示しないのは何故ですか?
42心得をよく読みましょう:03/05/30 13:24 ID:/l6dcDLw
>>40
ウホッ、いい男だったわけね…
>>36
それが(・∀・)イイッ!!
43心得をよく読みましょう:03/05/30 13:35 ID:MmL2ECAW
IPはともかくIDは晒して欲しいね。
議論する時でも片方だけIDが晒されてるのはフェアじゃない。
ID晒してないヤツに限って暴言を吐くこと多し。
44心得をよく読みましょう:03/05/30 14:02 ID:FmGG9IXp
>>43
HipHop板とかなー

HIPHOP
http://music.2ch.net/hiphop/
45さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/05/30 20:02 ID:EmotliIH
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 今日も元気に はにゃ〜んage!
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し 
46心得をよく読みましょう:03/05/30 20:03 ID:2XWi7Dg1
>>39
>警察にIPほいほい渡すくせに何が匿名掲示板だ!反省汁

射得てる。
47心得をよく読みましょう:03/05/30 20:06 ID:gabzaP6J
>>39
だったら、自分で作れ(w

IP渡さなきゃ、面倒なことになるんでないのか?
48心得をよく読みましょう:03/05/30 20:15 ID:MmL2ECAW
いずれにせよIDくらいは晒すべきじゃないか?
匿名だからと言って最低限のマナーはあるだろ
49心得をよく読みましょう:03/05/30 20:17 ID:P7Az0eoG
>>46
的射てるでは?
50:03/05/30 21:01 ID:9wBvsezX
●持ちはID(又はホスト)が出ないようにすればいいよね
51心得をよく読みましょう:03/05/30 21:08 ID:MmL2ECAW
★は分かったけど●はなんでつか
52心得をよく読みましょう:03/05/30 22:13 ID:B2/GX60I
↑お金払った人
53心得をよく読みましょう:03/05/30 22:15 ID:MmL2ECAW
なるほど〜納得!
54心得をよく読みましょう:03/05/30 23:31 ID:pd7qut5o
マジデおながいします!
貶め貶められばっかりでいやー。
ホスト強制キボンヌ
55心得をよく読みましょう:03/05/31 00:44 ID:75zGWM4g
アナウンサー板に導入してください
5638:03/05/31 01:37 ID:Q4cSHgO/
38に誰か反応してくれないかなあ。
特にIP推進派のさくら組とか腐れ33男とか。

マジで知りたいんだよ。
57心得をよく読みましょう:03/05/31 03:43 ID:HYA1CQKB
                   
58さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/05/31 05:03 ID:ILATIW5v
>>56
ローカルホスト表示の場合、地区は分かっても個人までは特定されないと思いまつ。
ただヤフーの場合は問題あるかも知れませんが。。。。。。。

全板共通のIDを導入すると同じ問題が発生しまつが、IPが固定で無い人の方が多いので
同じ地区の人が書き込んだとか、串を使って書いたからとか言い訳はできそうでつ。

現状はID表示されている板でも違うサーバだとIDが違いますし。全板共通IDでなくても
誹謗中傷が減ることだけは確かなので導入した方がいいと思いまつ。
59マイク ◆yrBrqfF1Ew :03/05/31 07:07 ID:JeFjFJ4E
MD5は…
意味無いか。
60心得をよく読みましょう:03/05/31 08:01 ID:DuwzSWID
>>58
胴衣、ニュー速ではID晒してない★持ちが幅を利かせている印象がありまつ
官僚は特権階級だの説明責任があるだの言っていますが、自分はIDも晒さず
暴言を吐いています。
ニュー速って客観的でも何でも無く★の煽動・自作自演スレになてる悪寒
スレたてる人間はID晒すべきでつ。
61心得をよく読みましょう:03/05/31 10:11 ID:gv0hz8iR
ま、ホスト表示を導入するんだったら、★持ちや●持ちのホストも表示せねば
62心得をよく読みましょう:03/05/31 12:20 ID:66yF0Ijw
testo
63心得をよく読みましょう:03/05/31 12:34 ID:66yF0Ijw
testo
64心得をよく読みましょう:03/05/31 12:41 ID:UsrllJ2+
もう「匿名掲示板」を名乗るのはやめてIP表示しよう。
65心得をよく読みましょう:03/05/31 14:17 ID:AMI6fCt/
ネットウォッチ板に導入汁!
やりすぎだろあそこは
66心得をよく読みましょう:03/05/31 14:33 ID:TblN9pJ8
>65
最近のヲチ板は鬼女やヒキ板からの方が突撃しているケースが多いのではと
まゆ祭だのJoyだの
67心得をよく読みましょう:03/05/31 14:46 ID:AMI6fCt/
>>66
どこも同じだよ
JOY祭りにしたってやりすぎの部分もあるし
2ちゃんっていいことはいい、悪いことは悪いってはっきりしてるとこ
だと思ってたが、相変わらず誹謗中傷激しいし、他スレ荒らしてイメージ
悪くしてるし、巨大掲示板だからこそ色んな人がくるのに、
情報交換したくてもできない罠
68心得をよく読みましょう:03/05/31 15:16 ID:rNXln85x
ホスト強制表示にすれば書き込み減るからいいと思う
69心得をよく読みましょう:03/05/31 16:32 ID:hVDpBcIa
オカ板ではID表示にするとネタ・自演ができないといって反対するやつが
いるんだが・・・
70心得をよく読みましょう:03/05/31 17:38 ID:DuwzSWID
板の特性によりけりだと思います。
ニュー速で自作自演とかやるのは大衆操作狙いのアジでしょう
71スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/05/31 18:09 ID:7JOmCjXV
ラウンジ、全部IP、ホスト表示してほすぃ
自演疑い厨多すぎ 自演厨多すぎ
72心得をよく読みましょう:03/05/31 18:16 ID:BCb4WOFN
リモホ表示するからには全ログばっさり削除して
0からやり直
73r142158.ap.plala.or.jp:03/05/31 18:17 ID:J3nBB+a1
家電・AV・デジあたりは強制リモホで楽しいことになりそうなんだよな
74心得をよく読みましょう:03/05/31 18:23 ID:3ehJbhhZ
そういえば厨房板が強制tomatoになった時は面白かったな。
75心得をよく読みましょう:03/05/31 18:23 ID:DuwzSWID
匿名の良さってのもあるが、マナーが悪くなりすぎると暴言を受けた側
の憎しみも相手が見えない分増幅するしね。
少なくともスレたてたりする記者とかは責任をある程度明確にするべき
だと思うが。
76心得をよく読みましょう:03/05/31 18:24 ID:H/o1HZZz
強制IDは自作自演ができないようにするためのものであって、荒らしを封じるものではないと思うけど。
77心得をよく読みましょう:03/05/31 19:58 ID:cfmqVIMP
それで十分。
78心得をよく読みましょう:03/05/31 21:16 ID:h62omeF+
匿名掲示板でなくなった今、リモホ表示にしてよ(^_^;)
79心得をよく読みましょう:03/05/31 22:10 ID:7QeD4w7a
全板tomatoきぼーん
80心得をよく読みましょう:03/05/31 22:54 ID:pKbqqGIn
ID無いと自演できないとほざく厨がむかつく。
どれだけ恥ずかしいこといってるのか気づいてない。
81心得をよく読みましょう:03/05/31 23:13 ID:wVeEHjhV
(^_^;)さんこのスレに降臨しないの?
お願いだから一部の板でIP導入してください。
82:03/05/31 23:42 ID:7NFcTQXH
ま、ホスト表示とかはコゲソタ殺時から要望され続けている訳だが。
83KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/05/31 23:47 ID:wEtwPWeN
ε=======(^_^;)素通り〜
84心得をよく読みましょう:03/05/31 23:52 ID:8nj8ktYO
>>83
逃がしませんよw
( ・_・)――――C<^_^;)ムニュ…
85心得をよく読みましょう:03/05/31 23:55 ID:wVeEHjhV
>>83
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
マァヴさん今までにホスト表示してくれっていってあげられた板に
導入してください(切実)
86KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/05/31 23:58 ID:wEtwPWeN
>84
捕まったか・・・・(^_^;)

>85
いやおいらに言われても(^_^;)
おいら2chいじれないし・・・・
馬鹿いじりは得意だけど(^_^;)
87心得をよく読みましょう:03/06/01 00:33 ID:h6mJ/avg
全板ID有り無し両方用意するのはどうですか?
88さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/01 00:37 ID:XYDFy9Bx
>>全板ID有り無し両方用意するのはどうですか?

同じ板が2つずつあるってこと?
それでは事態が改善しない気が。。。。
89心得をよく読みましょう:03/06/01 00:38 ID:z1r72Wb8
スレを建てるときにID表示の有無を選択できるってどうよ?
90心得をよく読みましょう:03/06/01 00:51 ID:KR2Y/R0H
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053399983/21-34
リモホ表示してもこういうの現れるだろうし
91心得をよく読みましょう:03/06/01 00:53 ID:pbktAqkR
>>86
( `Д´)ゴラァ!
>>90
稀にいるだろうけど、減るとおもうよ
92心得をよく読みましょう:03/06/01 01:03 ID:KR2Y/R0H
リモホ表示されてもああいう書き込みできる奴は貴重だし
93心得をよく読みましょう:03/06/01 01:16 ID:pbktAqkR
>>92
うん、表示されてもなおやる人って凄いよね…
94心得をよく読みましょう:03/06/01 01:31 ID:c5fBwM1U
独身男性板の強制IDを切実に望みます。無茶苦茶になってる板です
自分が気に入らなければハイパーリンクで埋め立て、新しく立っても執拗に埋め立てます
やりたい放題になってる感がありますので、強制IDを望みます。希望します
95心得をよく読みましょう:03/06/01 01:55 ID:6gPiFaUU
強制IDだと埋め立てなくなるのかなぁ・・
96心得をよく読みましょう:03/06/01 02:40 ID:z1r72Wb8
>>94みたいな例はリモホ表示の方が(以下略
97心得をよく読みましょう:03/06/01 06:42 ID:t2epHhHJ
このスレの>>1が、今までの>>1と決定的に違う点が一つだけある。
わかった人はどうぞ。
98心得をよく読みましょう:03/06/01 11:37 ID:gHsM7htD
お願いします、リモホ表示やっちゃってください
99proxy101.docomo.ne.jp:03/06/01 12:57 ID:Fn/tE9Wa
DoCoMoあげ
100m031196.ppp.asahi-net.or.jp:03/06/01 13:11 ID:/Up9iEM9
ここ最近の著しいヴァカの増加に歯止めをかけるため、
リモホの強制表示をしたほうがいいんじゃないでしょうか。
101心得をよく読みましょう:03/06/01 15:15 ID:svw0ZLK0
ファイアーウォールが防いでくれるけど、DoSうざいのでリモホ表示はいやです。
102心得をよく読みましょう:03/06/01 15:42 ID:/E//Dyjn
リモホ表示賛成です
103心得をよく読みましょう:03/06/01 18:13 ID:hpSwZlP2
荒らしを少なくするつもりならID導入すれ
104心得をよく読みましょう:03/06/01 18:20 ID:PGF6PJ7e
さんせー、自作自演や捏造も少なくなるであろう。
105心得をよく読みましょう:03/06/01 18:46 ID:M8XWi4n4
さんせー
106心得をよく読みましょう:03/06/01 18:51 ID:TpPsY9LV
ID表示導入賛成なんだけど、複数プロバと契約してて、切り替えて使えば
自演可能。
107心得をよく読みましょう:03/06/01 19:24 ID:k8WTlraN
そこまでやれば自演はできるけど、だからといってID導入しない理由にはならんでしょ。
108心得をよく読みましょう:03/06/01 22:23 ID:ezhaRbnI
>>106
お金をつかってまで2ちゃんに命をかけるなっての
109名無しさん ◆77XCej4AVc :03/06/01 23:50 ID:D0CZFlJA
IP表示させたら管理人の力がなくなる。IP表示なしで言える発言を誘って
逆にそれを警告や脅しの材料にするのが彼の特筆すべき策略なんだから。
するわけないよ。IP表示メインなんて。
110 :03/06/01 23:51 ID:D0CZFlJA
 
111心得をよく読みましょう:03/06/01 23:55 ID:ile2Bh5e
>>108
実際に居ます、そういう奴。ID強制表示板の自作自演のため「だけ」に
回線を追加した奴。
112心得をよく読みましょう:03/06/02 00:10 ID:3bwsODJY
>>111
私も知ってるよ。
本人すごい勢いで否定というか馬鹿にして煽ってきたけど。
バレバレだっつーの。
113心得をよく読みましょう:03/06/02 09:41 ID:UVOwoVCR
回線増やしてまで自作自演するような香具師なんて一握りなんだし
やらないよりやった方がマシになることは明白
114心得をよく読みましょう:03/06/02 10:04 ID:+W2o6U3h
マァヴさんなんとかしてください
115心得をよく読みましょう:03/06/02 10:15 ID:g0R62Q9r
>>113
全くだ。困ることなんて何もない。
116心得をよく読みましょう:03/06/02 14:44 ID:7KCL4xZ2
匿名掲示板じゃなくなったんだからIP表示しろyo
情報公開しろyo
回線増やさなくても自作自演出来るわけだが
118心得をよく読みましょう:03/06/02 15:36 ID:ATBo4Sk1
ID表示が自作自演防止に無力だから不要だと主張することは、
交通取締りが事故防止に無力だから不要だと主張するが如し。
119心得をよく読みましょう:03/06/02 15:42 ID:Wjid6C6k
>17
それってどうやってIPを抜いたのですか?
・・・不思議だぁ
120心得をよく読みましょう:03/06/02 15:45 ID:7KCL4xZ2
>>119
よく嫁
121KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/06/02 15:48 ID:0P6IWjbU
>114
なにをなんとかしろと言うんだろう?(^_^;)
122 :03/06/02 16:00 ID:7ZLsAZ91
>>118
>交通取締りが事故防止に無力だから不要だと主張するが如し。

この主張は間違ってないだろ。
123心得をよく読みましょう:03/06/02 17:14 ID:ATBo4Sk1
>>122
証明してみろ、厨房。
124心得をよく読みましょう:03/06/02 17:53 ID:fL3rNe01
>>122
それはまさに今の2ちゃんねるだな。
「大して効果なんかねぇんだからいちいち削除してられっかよ!」
蓮消して欲しいだろ?
でも消したってまたリンク貼られるだけだろ??
だからほっとく。
めでたしめでたし。
125心得をよく読みましょう:03/06/02 22:39 ID:K0YoMI98
お休みage〜
126あばんぎゃるど :03/06/02 23:33 ID:e98Pv/it
IP表示にすれば逆に匿名性が高まるパラドックスというのは言い過ぎなのかなあ。
どうせ、イタチごっこなわけで表示偽装する人、他人のIPジャックして騙り利用する
人、ネカフェ利用でIP濁す人、ユーザーだって馬鹿じゃないからね。
肝心なのはユーザーを甘えさせる見返りの怖さだと思うけどね。
運営に発言性をゆだね、安易に踊らされる馬鹿馬鹿しさ。
ネット匿名性を好いものにするも悪いものにするもユーザー本位でありたいけど。
127119:03/06/03 04:05 ID:nPkt/Chn
ワタシはきっと阿呆です、気付くのに30分くらいかかりました。
どこかに方法が書いてあるのかと思って探しちゃった(汗)
スレ違いを承知で質問します
IPが何らかの規則性?によってIDに変換されるわけですよね?
と言うことは、その規則性がわかればIPを抜けるってこと?
それって管理人さんや削除人さんたち以外の人でも
出来るのかな?・・・へんなこと言ってます?(汗)
よく不思議に思うのが、その板の住人みたいな人が
  >>○○=>>○○自作自演うざい
みたいなとこ書いてるでしょ。
あれってインターネットにすごい人なんでしょ?
どうしてわかるのかがすっごく不思議
どこの板に行ってもあんなすごい人っているの?
ちなみに自分のってどうすれば見れるのですか?
スレ違いの長文ごめんち
128心得をよく読みましょう:03/06/03 09:47 ID:UighXH9M
それでもいいからIP表示キボソヌ
129心得をよく読みましょう:03/06/03 09:57 ID:K0AMZfP7
リモホ表示すると迂闊に発言できなくなる。→厨減少
リモホ表示されてもキチガイなヤシは粘着煽りしたり荒らしたりする。
→絶対数が少ないので大した影響なし
ヒネくれた煽りが増える(かも)。→それはそれで面白い
芸能人・公人に対しての過度の誹謗中傷(裁判沙汰に発展する可能性があるもの)
一般人に対しての誹謗中傷・プライベート暴露は減る。
→2ch安泰
130心得をよく読みましょう:03/06/03 10:13 ID:UighXH9M
>>129
安泰だヽ(´ー`)ノ 
誹謗中傷ひどすぎますのでおながい
131心得をよく読みましょう:03/06/03 12:47 ID:n2K5px5E
最悪板とか電波板とか厨房板などといって一部の隔離板を除いて、
強制IDを導入して欲しいです。
まじめに話をしていても
板違い・スレ違いの嫌韓ネタ・朝日叩きネタなどを延々と張り続けられたり、
第三者を不愉快にさせるAAを延々と張り続けられたりされて荒らされることが
しばしばある。
削除依頼にだしてもだしても一向に減りません。。
でも、強制IDにすれば、若干マシになるかもしれません。
132心得をよく読みましょう:03/06/03 12:59 ID:nq3jddYR
横暴なやからが
IDくらいでひっこむとは思えんのだがな。
管理人には今のままでも見えているわけだしね。

逆に、いつも正論を述べているようなまともな人物が
IDを利用されて叩かれる気がする。
残念ながらここはそういう場所だからなぁ。
133P219108015039.ppp.prin.ne.jp:03/06/03 14:23 ID:pIQARTkm
むしろ会員制にして。
会員登録の際に個人情報も提示するようにして、
第三者がいつでも参照できるようにする。
書き込み者の名前をクリックしたら個人情報が一覧で表示されるのがいいかな。
こうすれば変な書き込みする人なんてほぼ撲滅できるよ。
単なるIPだけだと偽装なんていくらでも出来るから最低限の対策は必要だ。
134心得をよく読みましょう:03/06/03 15:24 ID:C6/FrZOf
>>133
そりゃニフティだな、まるで。(w
ニフティだって本名と居住都道府県がわかるけど、ヘンな?カキコする
やつはいる。確信犯は個人情報なんか関係なしに荒らすよ。
135心得をよく読みましょう:03/06/03 16:30 ID:RCuIzMUK
ID規制など、荒らしであるか無いか関係なく全員に影響する規制の場合は
荒らしは減るがそれ以上に一般利用者が減ってしまい、
結果として全体の人数は確かに減少するが荒らしの割合は変わらないので
書き込みは減ったのに肝心の荒らしは減った気がしない状態になってしまう。
136心得をよく読みましょう:03/06/03 18:06 ID:JEUqYcpl
>>135
推測に過ぎない。
137心得をよく読みましょう:03/06/03 18:26 ID:LjOS+FXh
ID信者に都合の悪い意見は全て却下か。
138心得をよく読みましょう:03/06/03 18:34 ID:nq3jddYR
>一般利用者が減ってしまい
お前の言う一般利用者ってのは、なにかやましいことでもあるのか?
139心得をよく読みましょう:03/06/03 18:40 ID:IaLKM7Ih
絶対に減らないと思い込んでやがる。
話にならんな、少しくらい現実を見ろよ。
140心得をよく読みましょう:03/06/03 18:51 ID:nq3jddYR
>>139
ID規制くらいで億劫になる一般人なんて、
もともと来てもらわなくていいんだよ。
そんな人間を認めようとするから
ネット利用者のモラルが低くなっていくんだよ。
141心得をよく読みましょう:03/06/03 19:26 ID:T7TLZuMA
今度は選民思想か。大したものだな。
142心得をよく読みましょう:03/06/03 19:29 ID:nq3jddYR
>>141
ハァ!?
おまえは暴力シーンを楽しむゲーマーのために
規制をなくしてもいいと思ってんだろうな。
143心得をよく読みましょう:03/06/03 19:32 ID:4nWMegVd
>>139
現実って何だ?それって「実例」を挙げられるってことだよな?
144心得をよく読みましょう:03/06/03 19:32 ID:nq3jddYR
>>142
んでもって、その一部の暴力シーンを楽しむゲーマーを排除するのが
選民思想だと、おまえの言い分を使えばそう言いたいわけだ。
145心得をよく読みましょう:03/06/03 19:42 ID:T7TLZuMA
ID信者がID変えながら必死に反論してるな
面白いからもっとやれ
146心得をよく読みましょう:03/06/03 19:50 ID:N3ULU5mp
しかしID無し=暴力主義とはな。
とんだレッテル貼りだ。
147心得をよく読みましょう:03/06/03 20:01 ID:+PAASA95
IDくらい別にいいんじゃねーの?
自演したけりゃ接続切って繋ぎ直せばいいし、複数プロバと契約したって
いいんだからさ。
148心得をよく読みましょう:03/06/03 20:05 ID:nq3jddYR
>>147
つまり、ID規制は匿名性を失うばかりで、
肝心の問題解決に対してはなんの効果もないということだ。
149心得をよく読みましょう:03/06/03 20:11 ID:xDUOkrDj
規制厨が満足するならそれでいいんじゃないの?
こんなクソスレ建ててリソースを無駄に食うよりは有意義だろう
150心得をよく読みましょう:03/06/03 20:56 ID:aNDWAt0V
>>148
んじゃ、とりあえずやってみればいいよね、強制ID。
無駄でも、効果がなくても、誰も被害を蒙らないんだから、反対する
理由はないよね。
151心得をよく読みましょう:03/06/03 21:01 ID:nq3jddYR
>>150
そうだな。
なんでもいいから実際にやってみりゃいいんだよ。
でなければどうすればいいかなんて分からんさ。
152心得をよく読みましょう:03/06/03 21:13 ID:IZMjjUy0
誹謗中傷どうにか汁!
153心得をよく読みましょう:03/06/03 23:49 ID:J/5vtDw1
ID固定ってのはどう?  イラク情勢板がそうなんだけど

けっこう便利。
154心得をよく読みましょう:03/06/04 00:00 ID:9L2t6Mfv
というわけで全板ID廃止おながいします
155心得をよく読みましょう:03/06/04 01:20 ID:VmB5PJVA
固定IDはいいな。
自演する糞が減る。
156心得をよく読みましょう:03/06/04 03:44 ID:pOi3eCNw
確かに固定IDはいいと思うが。
IDかリモホのどちらかは表示してほしいですね、
多少は基地外も被害者も減るでしょう。
表示されて困るようなことを書く奴は来なくてよい。
157心得をよく読みましょう:03/06/04 06:49 ID:R+GDyMWN
雑談系の板はID無しにして混沌とさせろ
専門系の板はリモホ表示しろ
158心得をよく読みましょう:03/06/04 07:03 ID:Zyt4dzuW
中途半端にID導入するな!さっさと全板導入してくれ
159心得をよく読みましょう:03/06/04 07:40 ID:gH1ZB/Hw
ラウンジとかの雑談系の板はID不要
一行レスだけで自作自演しまくらないとスレがすぐに沈む
AV板みたいな専門板は情報性が大切だから強制ID
こっちは板の回転が緩いからそれほどスレが沈むことも少ない
160要らない:03/06/04 08:03 ID:fuxJyCXq
IDの???やりかたおしえて
161教えて:03/06/04 08:05 ID:zUorrbg4
お願いID???のやりかたおしえて
162心得をよく読みましょう:03/06/04 10:01 ID:Cs1oRiTw
>>159
専門板特に家電系は工作員多い品
163心得をよく読みましょう:03/06/04 10:02 ID:Cs1oRiTw
>>160
記者キャップもらえ
164心得をよく読みましょう:03/06/04 10:23 ID:lwSF8cZs
いいから早く強制IDにしてもらえよ
それが正しいなら管理人だって積極的に導入するだろうし
165マイク ◆yrBrqfF1Ew :03/06/04 13:17 ID:qw7WnuVt
IPアドレス強制表示でもいーじゃん
166心得をよく読みましょう:03/06/04 14:31 ID:G5H9TrGq
強制個人情報表示が一番いいよ
167心得をよく読みましょう:03/06/04 15:21 ID:5yWeWXGm
正反対の主張をしている奴もいるし↓。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054451503/l50
投票で決着をつければいい。
過半数を取ったらそれで住民の総意とみなす。
過半数を取ったものがなければ、上位2つの選択肢で決選投票。
選択肢は、
一、原則として全板IP制導入
二、原則として全板強制ID制導入
三、原則として全板任意ID制導入
四、原則として全板ID制廃止
不正投票を防止できる投票板ないかな?
168心得をよく読みましょう:03/06/04 16:15 ID:MWAgR9QE
コテ叩きがひどいんですが強制ID表示にしてもらえませんかね?
169心得をよく読みましょう:03/06/04 16:18 ID:Cs1oRiTw
>>167
オセロしてるじゃん
170心得をよく読みましょう:03/06/04 16:32 ID:pU5lMLjm
導入するんだったら、記者連中のも出るようにしないとな
普通書き込みではIP出て、記者キャップ使用時にはIPが出てこない、そういう不公平さはなくすよう
171心得をよく読みましょう:03/06/04 16:48 ID:O6D5Q1vE
>>167
投票所
172心得をよく読みましょう:03/06/04 16:56 ID:O6D5Q1vE
ていうかFLASH板みたいに、強制IDを申請してるのに無視されて
しまってる板って結構あるんじゃないの?
173心得をよく読みましょう:03/06/04 17:28 ID:eY2xIvK4
全板IDは別にかまわんが、ホスト表示はやめてくれ。
自宅鯖やってるから困る。
174心得をよく読みましょう:03/06/04 18:35 ID:zSeaz5L9
専門系の板全てにリモホ表示入れれ
175心得をよく読みましょう:03/06/04 18:52 ID:9KLRPBxH
リモホ表示賛成のやつは、串刺し可能な●を買わせようとしている工作員か?(w
176心得をよく読みましょう:03/06/04 19:02 ID:VmB5PJVA
リモホまでは必要ないと思う。
ただ全鯖共通に強制固定IDが欲しい。
177心得をよく読みましょう:03/06/04 19:20 ID:BgNgoSn+
>>169
そのうちの一人は、ここでID表示導入とか言っているけれどな(藁
公開トリップだっけか? > ◆ArasuByydk
178さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/04 19:49 ID:/FPqnYtj
はにゃーんはオセロ強いYO
179心得をよく読みましょう:03/06/04 21:06 ID:r/FlHyes
だから強制個人情報表示がいちばんいいって!
180心得をよく読みましょう:03/06/04 21:40 ID:IAbtBzvB
ID表示してくれよん
アフォが騒いでいるのにあぽーんできないよ
あぽーん機能ついてるブラウザが勿体ないよん

以上
181心得をよく読みましょう:03/06/04 21:54 ID:zghJQoNH
ID固定って日付かわってもそのまま固定ってこと?
それならそれでいいんだけど…
そうじゃないならリモホ強制表示が絶対いい
ここまでひどいとは思ってもいなかった…
182心得をよく読みましょう:03/06/04 22:26 ID:LO+5EI7x
IP強制表示のウラ2ちゃんねるでもつくってもらいましょう。板の種類も同じで。
183KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/06/04 22:42 ID:pZfVjUP8
>182
がんばれー(^_^;)
184心得をよく読みましょう:03/06/04 23:21 ID:PcVt9A5z
>>181
回線繋ぎ直してもプロバイダ変えても串刺しても同じIDならいいかも。
185煙に油を注ぐ名無しさん :03/06/04 23:31 ID:H0ClZE7R
なんなら、IP表示の社会告発板をつくって実験すれば?
他の様々なカテゴリーのチク利をここに一極集中スレ移転させてさあ。
そもそも、それがネット掲示板の醍醐味なんだし。
そのほうが企業の削除依頼対処しやすいんじゃない?
186KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/06/04 23:31 ID:pZfVjUP8
>184
それが実装できるなら、とりあえず見えない所で記録してると思う(^_^;)
187煙に油を注ぐ名無しさん :03/06/04 23:32 ID:H0ClZE7R
社会悪に電波の雷を!みたいな。。。。
188心得をよく読みましょう:03/06/04 23:34 ID:Y4Ny48zX
>>184
それが可能なら、巻き添えでアク禁なんて無いと思われ。
189心得をよく読みましょう:03/06/04 23:50 ID:TKxYFTp+
>>188
ですな。
んでそんなことできるの?>マァヴさん
190さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/04 23:59 ID:/FPqnYtj
やはりJavaアプレットで強制IP抜きの掲示板だと重すぎでつか。
191心得をよく読みましょう:03/06/05 05:14 ID:WyUxxaAc
だからさあ、ホスト表示だけはやめてくれよ。
自宅鯖やってるんだよ。
192さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/05 07:24 ID:P/49RIhn
おはようage
193心得をよく読みましょう:03/06/05 07:33 ID:plbQC7vg
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I7WLE+8DUSHE+K+ZQNG1

どうかこの種籾を…種籾を…う…
194Yuza-n ◆NgJ4btAkT. :03/06/05 09:46 ID:/XFJ7nxG
せめて、各板の自治スレッドだけでもID表示にならないですかねぇ
195心得をよく読みましょう:03/06/05 13:10 ID:nX8bK6jx
IDないから荒らしが自演しまくり。
会話の形になってるから、絶対に削除もされない。
2chは厨房のストレス解消にはもってこいのシステムだから、もう諦めたよ。
漏れらはただ荒らされる板を見てむかつくことしか出来ない。
ID欲しいって自治板で言っても嵐につぶされるだけだから。
196心得をよく読みましょう:03/06/05 13:36 ID:svtrX0gW
>>195
自演って確実に言えるの?
197心得をよく読みましょう:03/06/05 15:00 ID:XZPCGR1A
>>196
過疎板だとわかるよ自演してるってね
198心得をよく読みましょう:03/06/05 16:09 ID:g/ndq68O
頼むから噂板にID導入してくれ・・・厨房と煽りのたまり場。
回転早すぎるしチャット状態も多い。
199心得をよく読みましょう:03/06/05 22:16 ID:7aGprHs2
ホストキボンヌ
200h207105.ppp.asahi-net.or.jp:03/06/05 22:28 ID:5fEti7yK
guest guest
201心得をよく読みましょう:03/06/05 22:42 ID:4sm70i4i
懐かし漫画板にもきぼん。
202YahooBB219011253143.bbtec.net:03/06/06 06:05 ID:lBV0kqKd
FLASH板もおながいします。
板の中枢を占めると思われる人が平気で自作自演をやってるという
疑惑すら立ってる板なので・・・
203心得をよく読みましょう:03/06/06 08:53 ID:EObWRWZM
オカ板もうダメポ
ID無し

荒らしの自作自演

通報

無視。削除しないから荒らされたままにしておいてね。

類似荒らし続出

(゚д゚)ウマー
204心得をよく読みましょう:03/06/06 12:31 ID:LQNh3iqU
オカルトなIDが出るまでガンガルスレ 32章  (345)

まず、このスレが立つだろなID強制にしたら
205心得をよく読みましょう:03/06/06 12:53 ID:Jv6dzLck
正常な自治運営のためにもID表示キボンヌ
206心得をよく読みましょう:03/06/06 15:43 ID:4NhQk1bu
美容板もうダメポ
ID無し

荒らしの自作自演

通報

無視。削除しないから荒らされたままにしておいてね。

類似荒らし続出

(゚д゚)ウマー
207名無し:03/06/06 15:46 ID:z+c9cEFq
 ─おまいら!FLASH板住民による祭が始まるぞ!─
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.ィェァ、 ミ|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )< さあ!
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  | 盛大な祭の始まりだ!!
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   \_______
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
F L A S H 板 に 長 い 夜 が 訪 れ る ──。 
 □日程6/9(月)夜10時決行
 □祭り場所(ここが祭りだ!ど派手に楽しめ!)http://hima.nakama.com/【暇つぶしサイト】
 □持っていく物串・コピペ・友情
 □祭り仮設会場(希望者、ネタ等はこちらへ)http://jbbs.shitaraba.com/sports/7810/
 □参考スレ→『悲しいときー!』のFlash2http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1051185604/l50
208マイク ◆yrBrqfF1Ew :03/06/06 16:53 ID:2Z0wbHD1
>>207
また集団荒らしか?
209心得をよく読みましょう:03/06/06 17:04 ID:gabQzGhr
だからID表示したって荒らすやつは荒らすんだよ。
いっそのことホスト表示の方がまだいい。
自他草場は我慢汁。
210山崎&rlo;&lro;渉:03/06/06 17:07 ID:I/N7Kl68
全板IP表示できますが何か?
211心得をよく読みましょう:03/06/06 19:56 ID:Ji3Bmz5d
パチンコ・パチスロ 是非おながい
212心得をよく読みましょう:03/06/06 23:22 ID:hDqskMim
ID有り

荒らしの自作自演

通報

無視。削除しないから荒らされたままにしておいてね。

類似荒らし続出

(゚д゚)ウマー
213さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/07 02:23 ID:+6vijeBC
>>212
自治スレとかの場合、同じIDでないと発言権はかなり低下するとおもうよ。
214心得をよく読みましょう:03/06/07 04:27 ID:jONKjy4l
全板IP表示するほど管理人もアホじゃないでしょう。
んなことしたらPCを攻撃する人が多数出現したりもするし
IP表示しても基地外は基地外。
全板ID表示が妥当だと思う。
215心得をよく読みましょう:03/06/07 04:38 ID:Sc2LEUk6
>>214
同意。
216心得をよく読みましょう:03/06/07 06:45 ID:aShFySQw
ID制の嫌なところ
たまたまIDが重なるやつがいたりしたとき別人であることを証明するのが難しいこと、別人であると信じてもらえないこと
217心得をよく読みましょう:03/06/07 07:14 ID:XGxNuisj
厨房板とかはID制では駄目だ
厨臭さが無くなる
218214:03/06/07 08:49 ID:jONKjy4l
>216
>217
その様な小さな問題でこのスレが立ったのではない思うよ。
特に厨房板などは書く側も書かれる側もIPだのIDだのは
まったく関係ないっしょ、「ある程度の覚悟」がないのなら
あんなとこ行かなければいい、そのレベルでしょう。
(決して煽りではないです)

問題は2ちゃんで増えすぎる言葉の犯罪に対して管理人が
どう対処するかでしょうね。閉鎖はありえないでしょうし
匿名制を失うのはネットの命綱を切るようなもの。

全板完全固定トリップ制でいらない奴をあぼーん出来る
ブラウザ誰か作って〜・・・俺もアフォだな(^^;
219心得をよく読みましょう:03/06/07 09:15 ID:LtrGwTVa
>>213
トリップ付けて他スレを荒らすようなことをすれば、発言権はかなり低下すると思うよ。
220心得をよく読みましょう:03/06/07 09:41 ID:WDSX1XIe
ID制になると自作自演じゃないことを認めざる終えなくなるので
逆に辛くなったりしてな
221心得をよく読みましょう:03/06/07 09:43 ID:WDSX1XIe
むしろ串やら別プロバ使ってる奴に好都合ってこと
222心得をよく読みましょう:03/06/07 09:46 ID:ncX7v0p0
ゲーム製作技術板はID表示→強制ID表示と段階を踏んでますます荒れていったよ
223心得をよく読みましょう:03/06/07 10:04 ID:8dVPRrDW
IDなしの過疎板は、一旦荒らしが入るともう収拾がつかなくなるぞ。
そういう板に串とか別プロパ使う香具師が多いとは思えないし、
お子ちゃま荒らし防止に、ID表示の効果がある板は多いんじゃないかな。
224心得をよく読みましょう:03/06/07 10:12 ID:mDDflW49
>>223
IDが入ることでお子様は消えるが今度は
大人や本物のキティによる荒らしが増える。
225心得をよく読みましょう:03/06/07 10:54 ID:m/VLpYSv
じゃあやっぱり日付がかわっても変わらないID制キボンヌ
226心得をよく読みましょう:03/06/07 11:14 ID:8dVPRrDW
>>224
絶対数が違うと思われ。過疎板では

お子ちゃま>>>>>>>>>>>>大人・本物の基地外

だからな。残った大人や基地外は、数が少ないから
削除依頼で個別対応可能。そのためにもIDは役立つ。

ま、あくまでも現状IDのない過疎板での話。人気板では
>>224の言うとおりだとは思う。
227心得をよく読みましょう:03/06/07 11:46 ID:JEw5y3a8
>>216
この話たまに聞くのだけれどホントにあるの?
串使用でIDが重なるのは当然だろうけれど、それ以外でもあるのかな?
228心得をよく読みましょう:03/06/07 11:54 ID:9EO4D0nt
>>227
けーたい
229心得をよく読みましょう:03/06/07 12:04 ID:JEw5y3a8
>>228
携帯かぁ。串使用にしろ携帯にしろ、そんなんで頻繁にカキコする方が悪い
と言ったら怒られるかなぁ(w
230心得をよく読みましょう:03/06/07 12:13 ID:7m2Z1YXb
>>227
ケーブルテレビって重なるんじゃないっけ
231高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/07 14:10 ID:X5rV8fWu
>>230
重なるよ
232心得をよく読みましょう:03/06/07 14:24 ID:WDSX1XIe
>>227
IPの右側の何桁かをID精製の元にしてるので
元が同じなら違うIPでも同じになる
233マァヴ ★:03/06/07 14:27 ID:???
>232
そだったっけ?(^_^;)
偶然同じIDになる可能性は確かにあったとは思ったけど
1/1,000,000くらいの確率だったような・・・・
234心得をよく読みましょう:03/06/07 14:43 ID:GfUDMuay
ふと( ● ´ ー ` ● )を思い出した。
235心得をよく読みましょう:03/06/07 14:44 ID:GfUDMuay
( ○ ´ ー ` ○ )こっちだったか・・・
236名無し募集中。。。:03/06/07 14:50 ID:tZW+LuR8
狼はIDなんていらないよ
237227:03/06/07 16:28 ID:xHHQhFFZ
ありゃ?
どっちにせよ、共通・固定ID制はまずくないかい?
何もやっていないのに、ヴァカと重なったら不幸だ。
でも、リモホ表示は嫌だ(w
238さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/08 00:42 ID:0NayBDiz
とりあえず全板共通の固定IDを導入してくり。
現状より良くなることは間違いないし問題が発生したらそのとき考えればイイー(・∀・)
239心得をよく読みましょう:03/06/08 02:01 ID:oOjo395F
エロによる欲求・欲望が前面に出るBBSPINK系の板や学問系の板は全て強制IDにした方がいいだろう。
240心得をよく読みましょう:03/06/08 02:12 ID:Rahj1b5R
日付かわっても決してかわることのないIDが(・∀・)イイッ!!
241心得をよく読みましょう:03/06/08 02:57 ID:jb+suyS8
(・A・)イクナイ!
242心得をよく読みましょう:03/06/08 03:19 ID:xUnPen3j
さくらはアホ
243心得をよく読みましょう:03/06/08 07:31 ID:W/2jvUC3
ハァ?
全板共通の固定IDなんて、更にIDダブりが目立つんじゃないか?
負荷の関係があるから出来るかどうかは分からないが、
全板ID検索が出来るようになったら更に(ry
244心得をよく読みましょう:03/06/08 08:02 ID:1ggEbKcP
固定IDなんかいらないけど、せめて全板強制IDつけてくれ。
IDない板の荒れ方が最近ひどすぎる。
245心得をよく読みましょう:03/06/08 08:48 ID:lQ3uabWV
最低限でも全板強制固定ID&ホスト表示だな。
出来れば個人情報や顔写真も表示できるようになると
個人攻撃がしやすくていいな。
246心得をよく読みましょう:03/06/08 14:09 ID:5HUm9s7+
>>147
>自演したけりゃ接続切って繋ぎ直せばいいし、複数プロバと契約したって
いいんだからさ。

接続切って変わるのはダイヤルアップだけ?
ケーブルだと、時間が経つと自動的に変わったり、接続切ってから変わったり
一体どうなってるのか不明。
で続けて切らずにレスしていたらIDそのままだったり。
複雑でやっかいだ。
247心得をよく読みましょう:03/06/08 17:46 ID:8Uhy+Pz9
つうか、運営が強制IDに反対な割には、この板は強制IDだよな。
この矛盾、どう説明するよ?

批判要望&運用情報は任意ID化しる!
248心得をよく読みましょう:03/06/08 17:48 ID:HQmE1QJm
取り敢えずセキュ板を何とかしてくれんか?

ファイアウォール関連のスレが凄まじいんだが……。
249心得をよく読みましょう:03/06/08 17:49 ID:9IEgoHKb
IDくらいさっさと導入出来ないのか?
ほんと役立たずな管理人だな
250心得をよく読みましょう:03/06/08 17:55 ID:hsiJj+HF
それじゃ匿名掲示板の意味がなくなっちゃうじゃないか!
もうこんだけ大きくなったんだし、匿名掲示板を辞めたらどうですか?
そろそろ管理人も何か考えた方がいいぞ
いい加減に最近の2ちゃんねるは酷すぎる
251心得をよく読みましょう:03/06/08 17:56 ID:oWMaDhbb
強制IDにすりゃいいじゃん
252心得をよく読みましょう:03/06/08 18:02 ID:hsiJj+HF
強制IDだけじゃ今の2ちゃんねるにはあまり意味ないと思います
全部登録制にして、匿名掲示板と名乗るのを禁止してください
253心得をよく読みましょう:03/06/08 22:49 ID:Ei/uRcMw
>>252
やだ
254心得をよく読みましょう:03/06/08 22:56 ID:cEH4hsDE
>>246
フレッツADSLはいったん接続切るとIPが変わる。たまに変わらないことも
あるけど、何度かやればIPが変わるから、2ちゃんのIDも変わる。
255心得をよく読みましょう:03/06/08 23:31 ID:dEkVScLZ
将来、個人に与えるIPは基本的に特定の固定IP一つになるんじゃないの?
256心得をよく読みましょう:03/06/09 02:04 ID:KR48rq0A
強制ID導入激しく希望!
257心得をよく読みましょう:03/06/09 14:50 ID:baAAknKy
なんとかしてケロ
258さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/09 22:23 ID:R+1vGNc0
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 今日も元気に はにゃ〜んage!
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し 
259煙に油を注ぐ名無しさん :03/06/09 22:32 ID:v0urnuXs
私だったらIP表示するけどなあ。。。
だってさあ、自分だけで知っていたくないもの。裏IPなんて
そんなもの、自分だけの秘密にはできんわ。
学問板で偉そうなこと言ってる人がエロ板で卑猥なこと、口走ってる。
うっひっひっ。一皮向けば〜人間なんて。そんな感じで管理人やってるわけだろ。
260心得をよく読みましょう:03/06/09 23:17 ID:afKYWcAJ
ID表示しろ
261名も無き利用者さん(454):03/06/10 07:14 ID:ByzwcWTt
「日が変わってもIDが変わらない」システムはクラウンに入ってるけどね。
262心得をよく読みましょう:03/06/10 07:14 ID:LZUElDZK
早くIDいれれ
263心得をよく読みましょう:03/06/10 10:58 ID:yiyqFW4o
アナウンサー板に広告攻撃がひどいからホスト導入しよう
264心得をよく読みましょう:03/06/10 11:03 ID:kqJJWBfe
IDくらいさっさと導入しろ
行動がトロイんだよヴォケ!!!!!
265心得をよく読みましょう:03/06/10 17:19 ID:P8JLxYxT
二つのIDを同時に操る自作自演の荒らしに住みつかれてるけど
これはどうやってるのかわかんない。
266心得をよく読みましょう:03/06/10 17:25 ID:rS0aNT+R
串の差し替え。
267心得をよく読みましょう:03/06/10 18:31 ID:GqbJZUtW
実況はIDあるとうざいな
268心得をよく読みましょう:03/06/10 20:19 ID:Xujmopnb
使える串なんてそんなにまだあるのか?
269心得をよく読みましょう:03/06/10 22:15 ID:+icp+Hib
ない
270心得をよく読みましょう:03/06/11 04:19 ID:1nxbQjy6
あげとくか
271心得をよく読みましょう:03/06/11 14:28 ID:HqZU8Wdx
ひろゆき、真面目に管理すれ
272心得をよく読みましょう:03/06/11 17:45 ID:MV58notE
>>271
それは無理!
273さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/11 19:55 ID:WRKKdxjM
ちょんな身もふたも無いことを。。。。。。
274心得をよく読みましょう:03/06/12 00:13 ID:Kj7fj+r1
>>35
何故「管理人はIDは出来れば導入したくない」と言っているのでつか?
その理由が知りたいでつ。
ジサクジエーンやアラシ君タタキ君スルーにお役立ちだと思われ
275心得をよく読みましょう:03/06/12 00:42 ID:lBIuu1vg
全板ID導入お願いします。
荒らしにもううんざり
276心得をよく読みましょう:03/06/12 01:31 ID:jJxhFlED
日付変わっても永遠にかわることのないIDキボンヌ
277心得をよく読みましょう:03/06/12 04:37 ID:QNP/RUEa
一度粘着にであったら最後つきまとわれるからヤダロ
278心得をよく読みましょう:03/06/12 11:13 ID:IzasSLSV
全板ID制はともかく
荒らしとしてあぼ〜んされたらものについては
リモホが表示されるシステムにしてもらいたい。
削除依頼した人を、スクリプト犯扱いしてスレをかく乱しようとする奴もいるので。
なかなか規制もかからないだろうし。
279 :03/06/12 11:15 ID:w4ClQ/YW
IDも粘着もぅざ
280心得をよく読みましょう:03/06/12 11:24 ID:VXCU5hPI
>>274
鯖負担が重くなるから、だっけ・・・

単なる責任逃れにしか聞こえないけどね
281心得をよく読みましょう:03/06/12 11:27 ID:nl8epU9t
単に荒らし擁護のため。

ID入れてくれよ!
荒れまくってるんだよ!
282心得をよく読みましょう:03/06/12 11:31 ID:9d8LKWgA
ID入れても荒らしってのは串持っていることが多いんじゃないの?
よく逝くID制の板のスレがスクリプト荒らしによくあっているんだけど
だいたい、30くらいの串を持っているようだから。
283心得をよく読みましょう:03/06/12 11:54 ID:9d8LKWgA
連続投稿規制もあるのにスクリプト攻撃が可能なのは
串のおかげなんだろ?
どこで串を手に入れてくるのか。
284 ◆TOFUPR/In2 :03/06/12 12:29 ID:njkl+n0j
>>280
全く逆。
鯖負担によって流量を制限したくなるほどにならないと、
IDは導入しないと言っている。

しかし、ID入れてくれって人も、自分たちのスキルを上げずに
人に頼るばかりってのもね・・・。
285心得をよく読みましょう:03/06/12 12:32 ID:vsIigo6+
ID制の前に串禁止にならないのか?
286心得をよく読みましょう:03/06/12 14:07 ID:LeAxPge4
英語板にもIDを導入してほしい。
けっこう真面目な板なのに、しつこDQNがいて、すごく迷惑している。
ああいうのがいると、スレの消費が早くなっちゃうし、サーバーにも迷惑なんじゃ
ないかと思うんだが、いかがでしょう。
287心得をよく読みましょう:03/06/12 14:56 ID:9p8hq1uq
陰湿な中傷カキコを放置するな
陰湿な中傷を言論の自由などと言うな
何の落ち度も無い人間を中傷するゴミ人間を擁護するな
288心得をよく読みましょう:03/06/12 15:21 ID:Tcl0UVWG
スクリプトを防ぐ手段ってのはないもんなの?
289 ◆TOFUPR/In2 :03/06/12 15:43 ID:TDK+oPZa
>>288
ぶっちゃけ、犯罪と警察の関係に近いかも・・・。
いたちごっこ、ってゆーか。
290さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/12 19:50 ID:6Bs2sxUC
IDが表示されてるのに荒れているのは許せるけど、ID表示無しで荒れているのが
不満なんだから入れちくり。
効果があるかどうかはあまり問題じゃないYO
改善させようとする姿勢が重要。
291心得をよく読みましょう:03/06/12 20:23 ID:nNdHEv3M
強制ID導入を頑なに拒み続けるのかわからん
292心得をよく読みましょう:03/06/12 20:27 ID:kGu/0nlo
>>285
使えない串はない
293心得をよく読みましょう:03/06/12 20:39 ID:gM9M4/ob
>>289
●どーふたん?
294心得をよく読みましょう:03/06/12 20:52 ID:2jirSlQu
>>292
え?
295心得をよく読みましょう:03/06/12 20:56 ID:poKLqnZg
ID入れたとしても荒れないであろう板

・お笑い小咄

ネタ無いヤツは最初から相手されないからなあ・・・
296心得をよく読みましょう:03/06/12 21:09 ID:kGu/0nlo
>>294
俺も前に>>285と全く同じこと(「串規制」)を言ってみたんだわ
そしたら「洋串使ってる奴には通用しない」って言われたの
297心得をよく読みましょう:03/06/12 21:11 ID:mf+39NgA
>296
jp以外規制というてもあるが
298さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/12 21:14 ID:6Bs2sxUC
無慈悲にJPあらずんば2ちゃんねらにあらずとか言って
  BBS_OVERSEA_THREAD
  BBS_OVERSEA_PROXY
これらをONにすれば問題なち。。。。。かな
299心得をよく読みましょう:03/06/12 23:31 ID:FolAOksh
洋串か!!!!
300心得をよく読みましょう:03/06/12 23:39 ID:eArCvwvS
ID無いとこって
「○○のスレ荒らしたのあのコテだよ」とか
荒らしたことを人になすり付けたり、

「○○っていっつも名無し潜伏で煽ってるよ」とか
「訳知り顔」が何の根拠も無く吹聴してたりするのを良くみる。

傍から見ても気分悪い
301心得をよく読みましょう:03/06/12 23:41 ID:ce+WZR8Q
>>300
同意。
激しく同意する。
漏れの好きなスレはその手口と一行無駄レスで荒らされてるよ。
302心得をよく読みましょう:03/06/13 05:56 ID:8z/khE0W
IDに期待して導入された結果荒らしの勢いは衰えなかったって結末。
荒らしはIDがでてようがでてまいが気にしないで荒らすよ。
串か回線切ってるか知らないがID次々かえてさ、
IDがでてるのを逆に利用して各スレを荒らし、それからIDかえて
荒らしていたのは○○の奴だって煽るのもいる。
荒らしは一日中いて串多用かなんかIDかえながら荒らしてる。
303心得をよく読みましょう:03/06/13 07:27 ID:mChSEA3W
>>302
それはどこのこと?
具体的に板名をあげてくれると助かる。

くだらない自演が減り、毎回違うIDで荒らす馬鹿がいる方が現状よりまし。
削除依頼しやすいから。
304心得をよく読みましょう:03/06/13 10:00 ID:dxNJyw4a
>>303
禿同!
漏れも名前に漏れがレスした同じ番号入れられて勝手に逆ギレレスされたこと
あるでよ。ものすごく不愉快だった。議論白熱の同日だったからみな
同じ人だと思ったに違いなし。”漏れじゃねぇ〜”と反論もバカらしくて
放置したけどね。少なくともこーいう事は避けられるはず。
スルー汁って言っててスルーしやすい方法提供するのも管理人の仕事だぎゃ
305心得をよく読みましょう:03/06/13 10:20 ID:ovnyTwIu
>>300
なにもしてないのにアンチ意見が書き込まれると「また○○ヲタか」といわれ
なにもしてないというと「○○ヲタは芯でくれ」とか「○○ヲタは他人に罪なすりつけようとしてして最低」
とか言われ、IDかえたり携帯つかったりでアンチの書き込みが一定の時間になると集中してみられる
みんなスルーしてもアンチがヲタのふりして書き込むから意味無し

ひろゆきなんとかしてよ
306心得をよく読みましょう:03/06/13 10:21 ID:S6hXhUoP
IDがいるときって、つまらない言い争いとか全然論理的な議論をしてないとき
と思うのは漏れだけ?
307心得をよく読みましょう:03/06/13 10:26 ID:/gZXmYCI
sage
308心得をよく読みましょう:03/06/13 10:33 ID:2HDPy4Kk
削除依頼が串で書けること自体、問題だと思うが。
309心得をよく読みましょう:03/06/13 10:55 ID:rNyDqAx6
>>306
この板にIDがあるってことについてはどう思う?
310心得をよく読みましょう:03/06/13 11:00 ID:2GfETrpN
発現に責任ももてないやつが書き込むなって言いたいよ。
311心得をよく読みましょう:03/06/13 11:07 ID:Uu5RTOUg
>>310
まず自分がフシアナサンで晒してから、そういう事は言うようにね。
責任ある発言をしたいのなら、文の推敲もしたほうがいいよ。
312心得をよく読みましょう:03/06/13 11:11 ID:rBDCLG1m
全板強制ID導入希望
313心得をよく読みましょう:03/06/13 11:12 ID:e4cMdC06
>>310
あほ
314心得をよく読みましょう:03/06/13 11:19 ID:2EUqFdfE
>>310
名前欄に「山崎渉」って入れてから書け
315心得をよく読みましょう:03/06/13 11:29 ID:TXewx5F8
荒らしの自作自演でスレがあれるばかり
スルーしてもどうしようもない
316心得をよく読みましょう:03/06/13 11:47 ID:S6hXhUoP
>>309
どうでもいい書き込みを減らすためとか?
317心得をよく読みましょう:03/06/13 12:10 ID:4v+Newjz
そういう割にはここも無駄なレスが多い。
とはいえID制には賛成。
318心得をよく読みましょう:03/06/13 12:40 ID:pCJX3xI1
論理的に議論する場合でも
IDあった方が潤滑にいくでしょ。

でもIP表示となると
そこまではどうかなーと思う。
319心得をよく読みましょう:03/06/13 14:06 ID:6elYjXYn
パソコンのスペック表示制にする
320心得をよく読みましょう:03/06/13 16:16 ID:4v+Newjz
>>319
漏れのような低スペックPCを晒して楽しむのですね。
321心得をよく読みましょう:03/06/13 16:19 ID:Zbd7wc6p
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1055339929/52-106
IDがあってもほれこのとおり。
322心得をよく読みましょう:03/06/13 21:30 ID:dxNJyw4a
>>321
っちゅーかスルーするもなにもスレごと意味ナシやん。アボーン
323心得をよく読みましょう:03/06/13 21:30 ID:YfvV29Q4
IDすら導入出来ない猿以下の管理側
324心得をよく読みましょう:03/06/13 21:44 ID:ONCNmcG+
>>304
トリップつけたらええやん
325心得をよく読みましょう:03/06/13 22:02 ID:dxNJyw4a
>>324
自分がスレ立てたならな付けるのもいいかもしれんが、ちと意見レスしただけで
トリップっちゅーのも面倒だ。 sage
326心得をよく読みましょう:03/06/13 23:35 ID:6DmlII4N
age
327心得をよく読みましょう:03/06/13 23:40 ID:FI+IjMDK
>>320
ホスト表示よりはよくない?
328心得をよく読みましょう:03/06/14 00:40 ID:0Wl/BYka
トリップつけても
IDないと「名無しで書き込むな」とかテキトー言われて
話が進まないときがあるな
329心得をよく読みましょう:03/06/14 00:46 ID:ktDApAMb
このスレにどんくらい賛成レス付いたら導入してくれっかな?
なんか毎日のように賛成レス入れるのいい加減疲れてきたよ。
と〜に〜か〜く〜 はよ導入せんかいっ!
330心得をよく読みましょう:03/06/14 00:54 ID:mMyKDEH0
早く導入してくれー
331心得をよく読みましょう:03/06/14 01:04 ID:UlB9CHiz
ここだけ管理側か来ないのは何故
332マァヴ ★:03/06/14 01:04 ID:???
時間の無駄だから(^_^;)
333心得をよく読みましょう:03/06/14 01:07 ID:UlB9CHiz
>>332
何故
334マァヴ ★:03/06/14 01:11 ID:???
>333
だって結論は決定してるんだもん(^_^;)今のところはだけどね
335心得をよく読みましょう:03/06/14 01:13 ID:UlB9CHiz
結論ってなんじゃぼけ
336マァヴ ★:03/06/14 01:13 ID:???
>335
全板IDあるいはIP表示はしない(^_^;)
337心得をよく読みましょう:03/06/14 01:14 ID:UlB9CHiz
何故
338マァヴ ★:03/06/14 01:16 ID:???
>337
やりたくないからじゃないかな?(^_^;)

って、別においらがやらないって言ってるわけじゃなくて
現状のひろゆきの方針に対する共通認識ね(^_^;)
だから、誰もなんも書かないの。
でも、ひろゆきがある日「全板IDもいいなぁ」とか思ったら
いきなりID制になるかもしれんし、このスレッドに書くかもしれない。
んで、IDやIPの全板導入しないっていう共通認識が崩壊すれば
他の人も書くかもしれない(^_^;)つーかんじ
339心得をよく読みましょう:03/06/14 01:17 ID:UlB9CHiz
じゃあPart2までやった意味ねーじゃんかボケ
340マァヴ ★:03/06/14 01:18 ID:???
>339
んなことおいらに言われても(^_^;)
341心得をよく読みましょう:03/06/14 01:18 ID:HcoBptaC
隔離作戦
342心得をよく読みましょう:03/06/14 01:18 ID:9R+kuJGZ
>336
なぜ君は自分の名前を晒さない?
君も、この掲示板で晒され中傷された人の痛みを知るべきだ
343心得をよく読みましょう:03/06/14 01:18 ID:UlB9CHiz
やっぱあの糞管理人は交代すべきだな
344マァヴ ★:03/06/14 01:19 ID:???
>342
なんで?(^_^;)
345心得をよく読みましょう:03/06/14 01:42 ID:TtBmM+w2
結論はでた。
なら徹頭徹尾首尾一貫した対応を取るべきだ。
このスレは即削除し、板のルールにでも「申請によりID表示導入は無い」と書いておこう。
これで余計な期待を持たなくてすむし、鯖に負担をかけることも無い。
346さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/14 01:44 ID:fuXQbVld
ひろゆきの気が変わるかもしれないから削除は止めてちょ。
347マァヴ ★:03/06/14 01:45 ID:???
>346
だよね(^_^;)
今どうであるかってのと、将来どうなるかってのは別だもんね
348心得をよく読みましょう:03/06/14 02:11 ID:NxBBZnlh
任意IDの板なら全員メル欄空にして進行すればいいだろ。
349心得をよく読みましょう:03/06/14 02:15 ID:TtBmM+w2
であれば、時間の無駄や結論は決定しているという言い方はどうかと。
現状であると前置きをされているが、運営側の人間からそう言われれば、たいてい「ああ無駄なんだ」という方向に思考が進むでしょう。
今後どうなるかわからないというのなら、今の判断基準は意味が無いのでは。
視点の立脚を未来におくのなら、もうしばし「現在の判断」と「先行きは不明」という情報の提示は同列の方が好ましいのではと思えます。
350マァヴ ★:03/06/14 02:20 ID:???
>349
だってなぜ書き込まないのかってのの回答なら
「時間の無駄だから」ってことだもの(^_^;)
今の判断基準に意味があるのは現在書いて意味があるかどうかの判断についてだけかと・・・・
っていうか、そんなことまで解説しないとだめなのかなぁ・・・・(^_^;)
351心得をよく読みましょう:03/06/14 02:30 ID:TtBmM+w2
>>350
いや、単に無駄というのなら初めから
「現状ではID導入はありえない。ただしこの後がどうなるかは分からない」
こう書いてくださいといいたいわけで。
そうすれば1レスですみますし、無用な誤解も招かないですんだと思ったので。

そこまで解説というよりは、単に書き方の問題です。
352マァヴ ★:03/06/14 02:37 ID:???
>351
>331 :心得をよく読みましょう :03/06/14 01:04 ID:UlB9CHiz
>ここだけ管理側か来ないのは何故

の回答は「時間の無駄だから」だと思うんだが(^_^;)
それ以降はちゃんと会話で説明なされてるじゃん。
1レスですべて(相手の聞いてもいないことまで)書き連ねろってこと?
なんつーか、すげーわがままな話だと思うんだけど・・・・。
353心得をよく読みましょう:03/06/14 03:14 ID:UlB9CHiz
いい加減気分で管理するのやめろ糞管理側
354やきん ★:03/06/14 03:15 ID:???
誰が誰を管理しているの? >>353
355心得をよく読みましょう:03/06/14 03:18 ID:UlB9CHiz
>>354
わけわかんね
356やきん ★:03/06/14 03:19 ID:???
わたしも、さっぱり
357心得をよく読みましょう:03/06/14 03:20 ID:EYvV4bMz
>355
管理などろくにしてないだろ。ここ読め。
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/links/hiroyuki.htm
358さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/14 03:23 ID:fuXQbVld
早めに気が変わってID入れてくらさい。おながいしまつ。
ID導入済みなのに荒れているなら諦めがつきまつので。。。。
359心得をよく読みましょう:03/06/14 03:27 ID:VEH0dG0t
ほほう、このスレもパート2までに成長してたか。
強制IDはお断り、自作自演で自分が立てたスレを伸ばせないじゃないか!!
ホストもお断り、田舎者って毎回馬鹿にされるのがわかるから
360心得をよく読みましょう:03/06/14 09:53 ID:0bisjRpi
age
361心得をよく読みましょう:03/06/14 14:18 ID:0bisjRpi
age
362心得をよく読みましょう:03/06/14 14:47 ID:gYa0y0NW
思うんだけどさ、
リモホ出るからネカフェでカキコしよー、とかいう
真性ヴァカ2chねらってたくさんいるのか?

俺はリモホ出すまでしなくてもいいとは思うが
IDは全板で出して欲しいがね

特に就職板。
あそこでID出さないメリットがわからない
363心得をよく読みましょう:03/06/14 19:11 ID:6gMnwuJL
sge
364心得をよく読みましょう:03/06/14 19:20 ID:1lG3u6Yi
マァヴはもうちょいはっきりともの言え。

他の人がちゃんと意見を書いてるのに、「そんなの当然」みたいに適当にぼかして
レスするのはどうかと。
365マァヴ ★:03/06/14 19:27 ID:???
>364
????(^_^;)
かなり詳細に書いてると思うが・・・・
なにが理解できなかったんだろう?
366maa:03/06/14 19:28 ID:pPfRXKps
age
367心得をよく読みましょう:03/06/14 20:05 ID:ZY3oOr03
強制名無しにしてIDの代わりにリモホ出すとか面白そうやん
368心得をよく読みましょう:03/06/14 20:32 ID:/3wM0UH5
>>365
漏れには、論点外れの事をだらだらと書き列ねて
肝心な部分を誤魔化してる様に見えるけどな。

前のYBB規制時のスレでのレスなんか誤魔化してばっかで、ちょっと突っ込まれると
「そんな事一々書かなくても分かるでしょ」とか「これで分からなかったら何言っても無駄でしょ」みたいな事ばっかり言ってたし。
369心得をよく読みましょう:03/06/14 21:13 ID:6gMnwuJL
age
370心得をよく読みましょう:03/06/14 21:41 ID:U9jlPgIY
アナ板にホストキボンヌ
371心得をよく読みましょう:03/06/14 22:03 ID:lN7+II2a
どんどん表示だぁ
372腐れ33男 ★:03/06/14 22:53 ID:???
このスレってパート2なのか。。。。。。
373さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/14 23:12 ID:H3nJ7Haf
全スレは400弱で.dat落ちちました。。。。
374さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/15 08:13 ID:hH8P/e1N
おはようage
375心得をよく読みましょう:03/06/15 08:32 ID:SB7pYd8s
>>285
すべての串禁止にするのは不可能だっつーの
376心得をよく読みましょう:03/06/15 09:38 ID:iymaOX3b
だからパソコンのスペック表示制にしたらプロバかえてもいーんじゃないのぉ?
ばればれー
377さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/15 09:47 ID:hH8P/e1N
ブラウザの種類やOSは分かってもパソコンのスペックまで分かるものなのか???
それに普通

    パソコン保持数 > プロバイダ加入数(普通は1つ)

だと思う。
378心得をよく読みましょう:03/06/15 10:53 ID:F5dogjaU
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃●┃○┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃○┃●┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
379心得をよく読みましょう:03/06/15 14:01 ID:583aRK9M
>>378
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃●┃○┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃○┃○┃○┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ 次●
380心得をよく読みましょう:03/06/15 14:57 ID:eQI7+D54
>>379
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃●┃○┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃○┃●┃○┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃●┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ 次○
381心得をよく読みましょう:03/06/15 17:00 ID:3B2b9Amm
↑こんな馬鹿は全てを晒したところでなんもこたえんだろうな。
382心得をよく読みましょう:03/06/15 18:05 ID:e1geCqyp
age
383心得をよく読みましょう:03/06/15 18:25 ID:4VQuNx1S
このスレでID導入汁とか騒いでいる奴が、別スレで同じような事やっていたし(藁
384心得をよく読みましょう:03/06/15 19:09 ID:Sd+Qcnwh
>>381
 ↑こんな馬鹿でクズな奴は全てを晒したところでなんもこたえんだろうな。
385心得をよく読みましょう:03/06/15 22:16 ID:8bFCCVTe
モバイル板を強制ID表示にしてくれ。

>>380
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃●┃○┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃○┃○┃○┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃○┃●┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ 次●
386心得をよく読みましょう:03/06/15 22:22 ID:w5PE487h
age
387心得をよく読みましょう:03/06/16 05:49 ID:Re9fbchn
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃●┃○┃ ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃○┃○┃○┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃○┃●┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃○ ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃○ ┃○ ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ 次△


388ゆかりぼん:03/06/16 11:11 ID:LPJ31O4d
ファッション板を強制ID表示にしてくれ。

>>385
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ Next ○
389FLA1Aay183.stm.mesh.ad.jp:03/06/16 13:20 ID:RmMy2BYi
なんでIP晒すのを嫌がる人がいるの?
全板IPorリモホ表示して欲しい。
390心得をよく読みましょう:03/06/16 15:13 ID:/8GaaU2N
IDくらい出したって問題ないだろうにねぇ
そんなに自作自演したい?
391心得をよく読みましょう:03/06/16 17:27 ID:zf0rk2ib
age
392z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 21:42 ID:???
なんだっていいじゃん なんだっていいじゃん
393心得をよく読みましょう:03/06/16 21:43 ID:pAi46fdV
>>392
よくねぇよクソが死ね
394心得をよく読みましょう:03/06/16 21:50 ID:I+WryTJ2
ID出したって、回線繋ぎ治しでいくらでも自作自演できる
見破られそうになったら罵倒すればいい。
そういうやつがいて迷惑被ってる
395z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 21:54 ID:???
>>393
そういうのってさ。
俺いっつも思うんだけど、あ、なんていうんだろな。
まあいいか。お前だもんな。お前がいうならまあいいか。
396スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/06/16 21:56 ID:6ydyVjFa
>>394
お。ダイアルアプユーザーか
397心得をよく読みましょう:03/06/16 22:00 ID:Q4V/CTEQ
実験的に強制リモホ板作ってみれば
いや、削除板じゃなく雑談系で
398z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 22:01 ID:???
あるじゃん。削除議論がそうじゃん。
そして何より一番馬鹿丸出しな板じゃん。
399心得をよく読みましょう:03/06/16 22:03 ID:pAi46fdV
お前の存在が一番ヴァカ丸出しじゃヴォケが
400マァヴ ★:03/06/16 22:06 ID:???
>397
以前ロビーでリモホ表示やったよ?(^_^;)
401z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 22:08 ID:???
>>399
そうだ そうだ
402マァヴ ★:03/06/16 22:10 ID:???
そうだ君のカミソリ(ry(^_^;)
403心得をよく読みましょう:03/06/16 22:11 ID:0rv63ejB
★は本当にキチガイしかいないな
まともな奴いるのか?
404心得をよく読みましょう:03/06/16 22:12 ID:6MigZuMN
( ゚д゚)ポカーン
405z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 22:13 ID:???
8(´♀`)8
406心得をよく読みましょう:03/06/16 22:18 ID:zUQMlhnB
腐れはどうでもいいからはやく全板強制IDきぼう
407心得をよく読みましょう:03/06/16 22:21 ID:0rv63ejB
キチガイ西村の命令が無いと動けない★ども
何の役にも立たない
408マァヴ ★:03/06/16 22:23 ID:???
つーか、命令あっても動きようがないわけだが(^_^;)
おいらとか堕罪は・・・・
★って何か知らないんだろうなぁ(^_^;)とほー
409心得をよく読みましょう:03/06/16 22:25 ID:0rv63ejB
命令あっても何も出来ないのに居る意味あるのか?
完全なる役立たずだな
410そんな気がした:03/06/16 22:25 ID:1DMXDH6g
2ちゃんねるって今現在はゆるい規制が悪い意味でしか通ってないきがしますねえ。
人が増えれば、規制を厳しくしていくもんだと思いますがねえ。
それこそ、規制の必要性がよくわかるんだと。
まあ、どうでもいいですけどねえ。としかいえないよね。
ただのボヤキだから。ID,IP表示、大賛成派としては。
411z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 22:29 ID:???
>>409
なんていうか、イマイチさっきから意味がわからないんだ。
「2ちゃんねる=取りあえず誰かみたら煽れ」っていう
そういうアレなら、まあ、あれだ。よかった。よかった。
412マァヴ ★:03/06/16 22:29 ID:???
>409
君は命令されたら従っちゃう上に、できないこともやちゃうタイプなの?(^_^;)
いやぁ、真似できません(^_^;)おいらにゃ
413z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 22:29 ID:???
一時期夜勤さんがボヤいていたアクセス数の急増ってもうおさまったのかしら。
いまでも上がりっ放しなのかな。
414心得をよく読みましょう:03/06/16 22:30 ID:0rv63ejB
西村の手下はこれだからウンコなんだよ
手下なら手下らしく命令通り動いとけ
415マァヴ ★:03/06/16 22:31 ID:???
>413
上がりっぱなし・・・・(^_^;)えぇえぇ
416z149.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 22:34 ID:???
>>415
ぁぁ、そうなのか。
でもいつか止まるんだよね?>成長

インターネット人口の増加とか、端末の可変とか、成熟度とか
そんなん関係あるんだろか。ないんだろか。
2ちゃんねるにアクセスしない人が増えるよりも
ディープにハマる人が増えていってるんだろうか。

っていうか、なんで今さら増えるんだろう。
417心得をよく読みましょう:03/06/16 22:35 ID:0rv63ejB
ディープにハマるって何だよ(プゲラ
418マァヴ ★:03/06/16 22:37 ID:???
>416
つか、2chがどんどんカジュアル化してるだけかと(^_^;)
2年前からいつ止まるんだ? って言い続けて
止まる気配がないからなぁ・・・・
419心得をよく読みましょう:03/06/16 22:42 ID:0rv63ejB
ちょっと煽ったら手下がどっか逃げちゃったよ(プヒャ
420心得をよく読みましょう:03/06/16 22:46 ID:ip/FCMOE
>>394
ほんとほんと。
サイト晒されて困ったから履歴みたらプロバ2つつかってたから
その話をほのめかしたら「忍者のアクセスログ信じてやんの」とかいわれ
IDかえてくるからなんで?っていったら「お前に間違えられたやつがおこってんだろ?w」
とか逆ギレされてむかついた。超粘着質荒らし。
しまいには他ヲタまで巻き込まれて散々な目に…。

誰かひろゆきを説得してください(´Д⊂
421z69.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 22:59 ID:???
> つか、2chがどんどんカジュアル化してるだけかと(^_^;)

カジュアル化って。
カジュアル化。

ああ、カジュアル化。
そうなのかもしれない。っていうかそうか。
422そんな気がした:03/06/16 23:04 ID:1DMXDH6g
なんというか、規制かけてもそんな規制こういうふうにかいくぐる技術ある、無駄
とかいうのって、自転車の鉤なんかいらないといってるのと同じような気がする。
無駄なことはないと思う。許していいか、勘違いさせることと規制をかけて
注意を意思表示させることの大きな違いがそこに発生するだけでも効果がでること
だと思う。いまのままでは、あらしてもいいよと許す空気が支配しても
当然だと思う。ハンマーで鉤こわさなければ荒らせない人為をさせるだけでも
確信犯的自覚の痕跡を残せると思う。
423そんな気がした:03/06/16 23:06 ID:1DMXDH6g
2chのカジュアル化、ワラえる。
まさにAV女優からメジャータレントに転身する過度期なわけだ。
悪のイメージのブランド価値とはよくいったものですね。
でも、しょせんはね・・・。
424z69.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/16 23:11 ID:???
> でも、しょせんはね・・・。


個人的には、こういうレスの締めのところで平仮名になって
妙にスカスカの頭の悪そうなレスになったり、
含みを持たせたつもりが「恐らく何も考えずに点だけ売ったんだろうな」
とかいう感想が全国に駆け抜けたりするのをみて
「カジュアル化したんだなぁ」と思うんだ。あー思うんだ。
425心得をよく読みましょう:03/06/16 23:11 ID:0rv63ejB
>>421
また戻ってきたのか西村の手下w
煽られてオシッコチビらないようにしとけよ
426そんな気がした:03/06/16 23:11 ID:1DMXDH6g
ええ、しょせん私の言ってることもボヤキですよ。
どうせ、やりっこないですよ。1が訴えてることなんか。
でも、これは俺の自己確立の満足発言ですよ。それでいいんです。
それだけで。
427心得をよく読みましょう:03/06/16 23:26 ID:VtS5HVyd
横レススマソ。

やきん★さん、試しに明日モー板3板(羊、狼、鳩)を強制リモホ表示にしてください。
(理由:明日6月17日はののたんの誕生日で、アクセス数が急増するから)
428心得をよく読みましょう:03/06/16 23:27 ID:Si13uftQ
カス夜勤は何もしないから書いても無駄
429心得をよく読みましょう:03/06/16 23:27 ID:VtS5HVyd
>>427
すみません。
やきん★さんじゃなくてマァヴ★さんでした。
430心得をよく読みましょう:03/06/16 23:28 ID:Si13uftQ
マァヴは西村の命令でも動かないとかほざいてるから絶対無理
431マァヴ ★:03/06/16 23:28 ID:???
>429
いや(^_^;)おいらの場合は「何もできない」です・・・・
432心得をよく読みましょう:03/06/16 23:30 ID:VtS5HVyd
>>431
だったらひろゆきさんに頼んでください。
433マァヴ ★:03/06/16 23:32 ID:???
>432
なんでまたおいらが(^_^;)
君、ひろゆきを説得する自信ある?
434心得をよく読みましょう:03/06/16 23:32 ID:Si13uftQ
やはり西村は撲殺すべきだな
435東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/06/16 23:36 ID:JVstMuBp
基本操作プログラムは、
・・・をするな、といえばするだろうし、
・・・をしろ、といえばしないだろう(@wぷ
436そんな気がした:03/06/16 23:37 ID:1DMXDH6g
95 :やきん ★ :03/06/16 13:14 ID:???
私もさんせー

この人はIP、ID表示反対スレで賛成を表示してた。
らしい、といえばらしい。
437心得をよく読みましょう:03/06/17 02:48 ID:kfrZ4Jou
アナウンサー板にホスト導入しないでください!!
438心得をよく読みましょう:03/06/17 09:42 ID:tpaBusqK
age
439:03/06/17 09:44 ID:XD+ckI+A
すいません。あやまって自分のホスト名かきこんでしまったんですけど
どこに削除依頼だせばよいですか?
440心得をよく読みましょう:03/06/17 09:48 ID:tpaBusqK
>>439
そういう場合は削除依頼しても削除してもらえません
441初心者です:03/06/17 09:49 ID:XD+ckI+A
自分のホスト名がされされると、個人的な情報が漏れたりしませんか?
442心得をよく読みましょう:03/06/17 09:58 ID:/y1MqWru
>>437
荒らし黙れ
443心得をよく読みましょう:03/06/17 12:23 ID:QxJppICU
★ホスィ〜
444心得をよく読みましょう:03/06/17 12:27 ID:r3Q6ZC9o
2ちゃんねるを会員制にすればいいんじゃない?
そんでリモホどころか書き込み者の個人情報が
そのまま個人証明にできるくらいごっそり載ってるということで。
422みたいな人はそこまですれば満足なんじゃないか?
445スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/06/17 16:37 ID:2y0OGU5j
>>443
何もできねぇクズは市ねって言われて終わるよ
446やきん ★:03/06/17 16:40 ID:???
挨拶代わりなんですかねぇ
447心得をよく読みましょう:03/06/17 17:27 ID:U2TucGBO
真性荒らしさんは話が通じない相手なのでどうやっても無駄だと思います。
同じ日本語らしき言語を使っているように思えても、脳内処理過程がまったく違うので意思の疎通は図れません。

そんなことより、真性を見て「ああこんなに荒れているなら俺がやってもべつにいいだろう。俺より先にこいつの方がつかまるだろうし」
こんな考えをする、もしかすると更生できるかもしれない仮性さんに対処する方が費用対策効果があるとおもいます。

というわけでID制に賛成です。
448FLA1Abc102.stm.mesh.ad.jp:03/06/17 18:56 ID:sLxv1klF
IDよりリモホがいいと思う。
IDはつなぎ直せば変わるけどリモホはmeshとかstmのところは変わらないからリモホのほうがいいよ。
449心得をよく読みましょう:03/06/17 19:54 ID:VeHXPAEo
>>448
プロバ2〜3個使ってくるよ。
450さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/17 20:00 ID:/b+TlLuj
>>446 全板ID入れてちょ。おながいしまつ。

おながいついでに、サーバ毎でなく板毎にスレッド保持数を変更できるようにして下ちゃい。
おながいちまつ。
451FLA1Abc102.stm.mesh.ad.jp:03/06/17 20:01 ID:sLxv1klF
>>449
そんな人ごくわずかだよ。
無くなるとは言わないけど減ると思う。
452心得をよく読みましょう:03/06/17 21:00 ID:GzPYD2ri
アナウンサー板にホスト導入だけはやめてください!
453心得をよく読みましょう:03/06/17 21:04 ID:cPq9fhuX
シャア板とかID表示になったら人激変するぜ!
454心得をよく読みましょう:03/06/17 21:05 ID:llLLorKd
>>452
身に覚えあるな?
455心得をよく読みましょう:03/06/17 21:12 ID:GzPYD2ri
とにかくホスト導入反対!
456心得をよく読みましょう:03/06/17 22:37 ID:WEzAfa7t
あげ
457z144.219-103-225.ppp.wakwak.ne.jp@腐れ33男 ★:03/06/17 23:59 ID:???
最近は川で魚が捕れなくなってきたんです。
だから川を変えようと思ってるんです。

8(´♀`)8

8(´♀`)8

8(´♀`)8
458心得をよく読みましょう:03/06/17 23:59 ID:U2TucGBO
稚魚を放流シル
459心得をよく読みましょう:03/06/18 00:25 ID:9dBzC0/F
ニュース板関連で差別化をしたらどうですか?

ニュース速報
http://news4.2ch.net/news/

スレを建てた>>1>>5-10 のホストを出す
そうすることによって 糞スレ、キリ番ゲッターが無くなる


■私のニュース
http://news3.2ch.net/news7/
バカニュース
http://tmp.2ch.net/bakanews/

ID任意の二つの板に糞スレ等を建ててもらう
(その為にバカニュースを作ったと思うんですが)
460心得をよく読みましょう:03/06/18 02:32 ID:JQljTMhe
かなりおかしな副管理人を設けて
更にいかれた掲示板にしてほしい
461心得をよく読みましょう:03/06/18 07:06 ID:VJrCZV9O
いっそのこと●にオプション料金つけて、+20$でIP閲覧可、+40$で
串刺し可にするとかどうよ?
どうしてもIP見たいって奴は、それで解決するような気がしなくもない。
高すぎれば厨房には手が出せないろうし。
462心得をよく読みましょう:03/06/18 13:07 ID:gufhCSWe
全板ホスト表示おながいします。
463心得をよく読みましょう:03/06/18 13:08 ID:GsQcsOYO
>>461
baka?
464心得をよく読みましょう:03/06/18 14:02 ID:VJrCZV9O
>>463
タダで美味しい思い出来ると思ってる、おまえの方がバカだ。
465心得をよく読みましょう:03/06/18 20:13 ID:y8y7ZuF+
金を出してたかが一掲示板の特権をえようとしてる時点で終わってる。
466心得をよく読みましょう:03/06/18 22:09 ID:DtLplZm8
age
467心得をよく読みましょう:03/06/19 03:36 ID:qQ+PFXIk
ホスト表示おながいひろゆ子ぉぉん
468心得をよく読みましょう:03/06/19 03:45 ID:08+sCeTV
>>461
人が減ってつまらなくなるだけだ
469心得をよく読みましょう:03/06/19 15:25 ID:9iXgk6aa
アナウンサー板だけにはホスト表示しないでね!!!!!!!
470心得をよく読みましょう:03/06/19 23:47 ID:ZdWyrz6l
>>464
そう。たかが掲示板だ。
だから、強制IDも、IP表示も本来必要内のだ。
471心得をよく読みましょう:03/06/20 05:29 ID:4vj0z1Nq
IP表示にすると人が減ってしまって
金儲けが出来なくなるからしないんだろな。
だからあまり人が来て欲しくない削除関係の板だけIP表示にしてる。
IP表示にすると人が少なくなって、しかも荒らしも発生しないことは
運営側は十分承知しているんだけどな。
472心得をよく読みましょう:03/06/20 10:16 ID:VKOyCNNz
各板のIP拾って追ってくるストーカーがでてうざいな。
一度議論して、論破されたヤツはIDなら忘れるだろうが
IP表示すれば、ずっと追ってくる。
473心得をよく読みましょう:03/06/20 11:04 ID:uR58FSF3
だからパソコンのスペック表示でいいんじゃない?
474なな:03/06/20 11:10 ID:rWF5jLt+
川崎市川崎区の古書店で今年1月、万引きをして逃げた中学3年の男子生徒(当時15歳)が踏切で電車にはねられ死亡した事故で、警察への通報などを非難された男性店長(44)が15日で、古書店の営業を止めた。
事故直後に張り出した廃業宣言に対し、全国から激励が寄せられ、営業を再開していた。
店長は毎日新聞の取材に対して、「再開後も、万引きを目撃し、どう対処していいのか、答えを見つけることができなかった」と最後まで苦悩し続けていたと話し、廃業を決意したという。

店長は古書店の営業を再開したが、しばらく前から、関係者に対して、店舗の賃貸契約が切れる6月中旬で廃業する強い意向を示していたという。
この古書店とフランチャイズ契約を結ぶ古書チェーン会社は、店長に対して、店を移転して営業を継続することなど、話し合いを重ねたが、店長の決意を変えることはできなかった。

店長は「(古書店を)続けることに戸惑いがある。万引きした子を捕まえて(亡くなった男子生徒のように)連絡先を言わなかった場合、どうしていいのか分からない」と言い、再開後も悩んでいた。

営業再開後まもなく、店長は中高生ぐらいの男子が店で本やビデオテープを万引きする姿を2回、目撃した。
しかし、店長はこの男子らを捕まえることができなかったという。

店舗は16日で新しい経営者に引き渡され、7月上旬には別の古書店として開店することになっている。
店長の今後の予定は決まっていないというが、知人らに対して「万引きなどを注意しなければいけない仕事は、もういいかな」と漏らしていたという。

全国から多数の激励を受けたことに対し、店長は「非常にありがたいし、感謝している。しばらく店を続けたので少しは激励に応えることもできたのではないか。
でも、この場所で店を続けることはできません」と話した。

残念ですね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1055772367/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1055820574/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1044005980/l50
475心得をよく読みましょう:03/06/20 11:28 ID:HVoaQQAF
>>472
強制ID板にたまにそういう粘着君いるけど、
住民からはキモがられて、叩かれてるね。

つうか板変わればID変わるんでしょ?
476心得をよく読みましょう:03/06/20 11:58 ID:dtzvHgL4
>>465
だったら、そもそも●や★なんて必要ないよね。
477心得をよく読みましょう:03/06/20 14:03 ID:FPPel0tV
少年犯罪板は人少な杉だが、ID付けたら逆に人増えそうな予感
478心得をよく読みましょう:03/06/20 14:58 ID:duKkPn6P
アンチだの信者だの厨房が多い
スポーツ系や芸能人系の板は強制ID制にしたほうがいいと思う
479心得をよく読みましょう:03/06/20 15:20 ID:JWVLLLCR
強制IDより強制リモホにした方が良いかも知れんな
どうせ博之がIP売ってるんだし
480心得をよく読みましょう:03/06/20 17:25 ID:KJdrCAf9
>>476
★って金で買うものじゃないんじゃない?
●が買う価値なしだという意見はよく見かけるぞ。
481心得をよく読みましょう:03/06/20 19:31 ID:VYT646OW
人数削減の工作員がまぎれてるなw
482さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/20 20:27 ID:39yygwQO
要望スレにアンチは(゚听)イラネ
483心得をよく読みましょう:03/06/20 23:22 ID:BDgVhix4
あげ
484N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/21 00:12 ID:pOIziXBz
>>433 
ひろゆきを・・・・説得できる自信はない。
でも、できるかもしれない。
相手が気分屋なのだから。
こちらも同じ気分屋・・・
485心得をよく読みましょう:03/06/21 09:01 ID:7BeWoaYU
あげ
486心得をよく読みましょう:03/06/21 12:44 ID:GccKpGAZ
アナウンサー板だけにはホストやっちゃだめだぞ!
487心得をよく読みましょう:03/06/21 13:17 ID:SWpyeetx
サッカーとか野球系の板にホスト表示導入したら?
実況が一番の負荷の原因だし、密告スレでリモホかIPを一緒に報告すれば
アク禁とかも簡単なんじゃないの?
488心得をよく読みましょう:03/06/21 15:28 ID:IUal7lLZ
スレ潰しもいらないけどな。
ID導入反対スレでオセロやってんじゃねYO
489心得をよく読みましょう:03/06/21 15:52 ID:kgGjmDgi
一時間内に五回連続「w」入りのレスしたら強制ホスト表示。
490心得をよく読みましょう:03/06/21 15:52 ID:2nqZ3BsK
俺の案

@IPは表示する。

Aしかし数字はそれに対応するIDで表示する(または表示しない)

B数字以外のIPはそのまま表示する

例)
例えばこういうIPがあったとする
yahoobb0123456789.bbtec.net

心得をよく読みましょう 03/05/29 20:09 ID:yahoobbABxy3210.bbtec.net
または
心得をよく読みましょう 03/05/29 20:09 ID:yahoobb.bbtec.net
と表示される

これならISDNや電話回線接続で変わる部分は数字の部分だけだから
意図的なID変更は通用せず、
プロバイダまでは分かるが固定IPは公表されずにすむ。

ま、技術的に可能かどうかはまったく分かりません。
491マァヴ ★:03/06/21 15:54 ID:???
>490
IP表示の是非はさておき(^_^;)
たとえばDNSが振られていないIPアドレスはどうするの?
492心得をよく読みましょう:03/06/21 16:07 ID:Js1mXKIc
>>491
書き込み禁止(w
493心得をよく読みましょう:03/06/21 16:08 ID:quNTdmdJ
>>491
490じゃないけどIP全開でok
494さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/22 06:51 ID:PMfsCuCq
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ageます  |
   |______|
       | |
       | |
    ,∧ ―∧
.  r♪r~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃
  `wハ~ ーノ)
    /   つ
  〜(___ノU
495心得をよく読みましょう:03/06/22 07:29 ID:8IWVZhQP
これだけは言えます、
ネットの性質上全板IP表示は100%ありえませんね。

マァヴ ★ さん>
貴方様のお力で良い方法を考え実行し
2ちゃんを普通に楽しめる場所にしてくださいまし。


496心得をよく読みましょう:03/06/22 10:54 ID:DUweB1E8
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ポイズン
言ったら言ったで揚げ足とられて粘着に荒らされる
荒らさないできちんと反論してみろよ
ホスト表示制きぼーん
497心得をよく読みましょう:03/06/22 12:02 ID:a03uMPWN
学問板は強制ID制にしてください。
学術について論じる場なので、自演・荒らしは
他の板以上に迷惑です。

498心得をよく読みましょう:03/06/22 12:12 ID:R9xkg7Ew
そんなに個人の識別が必要なら
2ちゃん使うのやめて他の掲示板行ったら?
ヤフーとかニフティとか色々あるでしょ。
499心得をよく読みましょう:03/06/22 16:51 ID:A7c9aBVs
>>498
Yahoo!は2ちゃん以上に醜い場所とかしてますが?
500心得をよく読みましょう:03/06/22 17:20 ID:d3jUdWSR
>>498
嫌なら来るなで済んだらこんな板にわざわざ要望しに来てねえよ
501さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/23 07:17 ID:1JPONaFn
とりあえず基地は2chから追い出さないといけないね。
502心得をよく読みましょう:03/06/23 12:12 ID:vhh2vioL
自分の経験上だが
よく行ってる板のとあるスレが連続カキコのひどい自作自演の荒らしで
削除依頼行っても削除人の腰が重くて動いてくれずにいたら
ID導入された途端にその荒らしがぴたっと止んだ
少なくとも一定時間連続カキコした荒らしは名前欄変えようと
書き方の癖変えようとその荒らしの仕業ってことが見た目でわかるからね
専用ソフトでID登録しておいてあぼーんも可能だし
それでも来る荒らしはやっぱりいるのだが
今までIDなかった板にID導入されるだけでも自作自演に対する荒らしには
結構効果的
だから最悪板とかはともかく学問板とかの一般的な板にはID導入は賛成
>>499のいうようにヤフはもっとひどいよ
ユーザーIDさえ変えたらそんなもの思いのままだし
強制IDが可能なだけまだマシ
503心得をよく読みましょう:03/06/23 13:41 ID:FBRdg9W3
連続コピペ、スクリプト等の悪質荒らしは
あぼーん後ホスト開示出来る仕様にして欲しい。
504心得をよく読みましょう:03/06/23 15:58 ID:pq2yrQGR
>>490
数字だけ消すのなら簡単に出来るね。
505名無し:03/06/23 21:42 ID:XJfC+fHb
>>503
個人情報、私生活情報を晒し続けるストーカー共もな。

連続コピペよりも数倍悪質。やつらを取り締まったほうがいいと思うのだが。
506心得をよく読みましょう:03/06/24 00:58 ID:7DbqXs0h
脳内ソースを繰り広げるやつをどうにかしてくれよ。
ローカルルールで禁止されてるって削除依頼だしても削除されないもどかしさ。
早くホスト導入しる!
507心得をよく読みましょう:03/06/24 10:52 ID:3O5LLpB5
>>502
嵐も減るかもしれないが書き込みも減る
これじゃあ意味がない
508心得をよく読みましょう:03/06/24 14:38 ID:DO3MbUiq
つかアンチはともかく誹謗中傷目的のやつはアク禁当然とおもうんだが
509心得をよく読みましょう:03/06/24 17:35 ID:/jG6uqPM
いろんな奴がいるからね。良識コテハンみたいな顔してて感化したガキや
自分の女を使って気に入らないスレを荒らしたりしてるのを知っている。
510心得をよく読みましょう:03/06/25 00:39 ID:ta3yxvxV
2chで中傷してるやつって、マジで頭がおかしい。
自分の考えは常に正しく、反論はすべて悪だと思い込んでいる。
511心得をよく読みましょう:03/06/25 01:30 ID:b4D/qws6
他人のせいにしてくるやつもいらね
お前が自作自演で荒らしてるんだろ
メーワク
512心得をよく読みましょう:03/06/25 07:28 ID:crbPHtya
運営系の板はリモホ表示にしろ

他の板全て強制IDにしろ

匿名を売りにする時代は終わった。

正直言って利用者の多さとレスポンスの良さだけだろ
今の2chは。
513心得をよく読みましょう:03/06/25 15:16 ID:hEKO/8iC
スレ立て人のIPは強制表示で良いのと違う?
雑談系以外は。

はうー真性粘着キチにずっと荒らされ続けて辛い。
レス荒らしのみならず、勝手に変な新スレ作るし。
514心得をよく読みましょう:03/06/25 18:53 ID:ClGlKF20
age
515心得をよく読みましょう:03/06/25 18:58 ID:J+AB1pDb
>>513
すべて、勝手に立てられた変なスレですよ・・・
516さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/26 09:09 ID:7E6/Xx1L
昨日からこのスレの重要度が増した気がつる。
517心得をよく読みましょう:03/06/26 10:58 ID:cLE0OoJm
>>516
どゆこと?
ひろゆき敗訴?

早くホスト表示にしよーぜー
518ヤフオク:03/06/26 11:42 ID:PaRO6h/h
ひろゆき敗訴だよ。
ひろゆきは近い将来、日本裁判史上最大の「敗訴者」になる。
私も提訴する。
519心得をよく読みましょう:03/06/26 15:42 ID:LVhq0Vhk
携帯からのカキコはホスト表示しろよ。
520心得をよく読みましょう:03/06/26 17:13 ID:HrLA27fQ
とっとと全板最低限強制ID導入しる!!

同じジャンルでもIDある板とない板があるのはおかしいだろ
だから荒らしが増長するんだよ
あるならある、ないならない。はっきりしろ。
521心得をよく読みましょう:03/06/26 17:15 ID:WtYEbM1/
ケータイからのカキコをホスト表示にするだけ無駄。
その都度変わる「proxy○○○.docomo〜」
なんて余程変わったヲタク以外何の意味もない
522やきん ★:03/06/26 17:19 ID:???
携帯の機械固有の番号を環境変数で取得できるという噂を聞いた。
もちろん全機種じゃなく新しいやつなんだろうけど。

それを元にID生成するというのはどうなんだろうねぇ
意味あるのかなぁ
523心得をよく読みましょう :03/06/26 17:31 ID:piMQSH1b
ひろゆきマンセー!
524心得をよく読みましょう:03/06/26 17:44 ID:LMjuaAlO
なるほど環境変数か。機種固有のってD505iとかじゃなくて?
それはよさそう…いやむしろまずいのかな。

ケータイからのカキコは登録制でもいいんだけど…
525やきん ★:03/06/26 17:47 ID:???
なんか一台一台違う番号らしいですよ。
詳しくは知らないんですが、
526心得をよく読みましょう:03/06/26 18:04 ID:pi8Bed3i
とにかくホスト表示に踏み込むのれす
527マァヴ ★:03/06/26 18:08 ID:???
固定IPみたいなもんやね(^_^;)
IDは不可逆変換なので大丈夫と思うけど・・・・
ただ、その固有変数が10桁の整数とかだと厳しいかも。
528心得をよく読みましょう:03/06/26 18:13 ID:pi8Bed3i
>>526
マァヴさん(*´Д`*)ハァハァ
529心得をよく読みましょう:03/06/26 18:13 ID:ku+8KBjJ
>>527
被告人のパシリ発見
530心得をよく読みましょう:03/06/26 18:14 ID:pi8Bed3i
自分に(*´Д`*)ハァハァかよ...
IDでいいので入れてちょ
532心得をよく読みましょう:03/06/26 19:30 ID:HXjkCEyV
あげ
533心得をよく読みましょう:03/06/26 21:20 ID:gVDQMW4X
>>527
まさかとは思うけどcrypt関数一発なんて事は無いよね...
まぁ、それでもかまわんけど...
534さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/27 07:53 ID:pBv9JkkJ
はにゃんage
535心得をよく読みましょう:03/06/27 10:48 ID:VOnoKkVx
>携帯の機械固有の番号
単に電話番号なのでは・・・
536rafale ★:03/06/27 14:37 ID:???
今もその固有の番号ってあるんでしたっけ?
去年あたりにそういうちとUGよりの雑誌で
Docomoの一部機種は普通に環境変数として抜けるってのは見たことありますが。
537心得をよく読みましょう:03/06/27 19:37 ID:UXJlKo+l
age
538心得をよく読みましょう:03/06/27 23:54 ID:tkqlzGWc
おねがいしますだー!
539ななし:03/06/28 04:11 ID:VPuIhb8N
ネットヲチ、オークションは強制ホストでたのむ。
540心得をよく読みましょう:03/06/28 10:35 ID:djEr5OZd
age
541心得をよく読みましょう:03/06/28 12:15 ID:j2M3ikRo
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
542心得をよく読みましょう:03/06/28 12:43 ID:Vl5FZQth
見せしめに、アナウンサー板に強制ホストを導入してください
出来れば月代わりのときにでも



>>541
死ね
543心得をよく読みましょう:03/06/28 16:58 ID:azmN6HWT

ア ナ 板 な ん て 基 地 外 の た ま り 場

良 心 的 な 人 が ほ と ん ど い ま せ ん

544心得をよく読みましょう:03/06/28 17:00 ID:TfW3/xCk
管理サイドも「この板に導入する」など予告とか一切せずに、抜き打ちでホスト導入したら面白いかと
試しにやってみてはどうでしょう
545心得をよく読みましょう:03/06/28 17:23 ID:FfQOJVO2
>>544
既に強制ID導入でそういうシステムになってる。
546心得をよく読みましょう:03/06/28 20:42 ID:FWxwmn5D
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
547心得をよく読みましょう:03/06/28 20:44 ID:syfV+yOG
>>546&>>541
は荒らし
荒らしなら帰れw(ろーじんHOMEに)
そうじゃないならとどまれ
548心得をよく読みましょう:03/06/28 21:55 ID:FWxwmn5D
>>547
アナ板にホスト導入したら人がへってしまうから
549心得をよく読みましょう:03/06/28 22:26 ID:OuWn+UgI
アホが減るなら歓迎
550心得をよく読みましょう:03/06/29 01:51 ID:lBOqFwx9
全板に3日だけとりあえずホスト導入してみませう。
551心得をよく読みましょう:03/06/29 15:34 ID:d1i17LBx
結局忌み無し
552心得をよく読みましょう:03/06/29 16:30 ID:Mitz0K6B
強制ID表示は賛成だけど
ホスト表示だとさすがに書き込みにくい
553心得をよく読みましょう:03/06/29 20:46 ID:+fk2tK/Y
ホスト表示には抵抗ある人多いし、強制IDなんて切断接続繰り返して
荒らしてまくってるのもいるからな〜。

誹謗中傷をコピペで貼って荒らしてる奴なんか
速やかにアク禁してもらいたい。
554心得をよく読みましょう:03/06/29 20:55 ID:E2bfk5U6
ローカルルールで禁止されてるのに当たる書き込みを速やかにあぼーんしてくれたらいいんだけど
555心得をよく読みましょう:03/06/29 22:07 ID:1gSYPheK
ホスト表示して人を減らした方が、少しは今よりマシになると思われ。
今の2chの状態で大満足って人は反対するだろうが。
556心得をよく読みましょう:03/06/29 23:09 ID:10ITEM2B
祭りがあるたびに書き込めないよ。
ホスト表示制にしてかるくしようよ。
557心得をよく読みましょう:03/06/29 23:17 ID:jsdWJumf
■ID制変更依頼所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/

目先、ここに依頼でてる分だけでも前向きに対応していただきたいものです。
558心得をよく読みましょう:03/06/30 00:57 ID:HtCBkZWH
あみあゆ板にホストキボンヌ
559心得をよく読みましょう:03/06/30 04:01 ID:GDspJekz
とりあえずスポーツ系の板に強制IDきぼん…
「荒らしはぶっ潰してやる」とばかりに煽りに乗って騒ぎを大きくする
マッチョイズムな方が多いです
560心得をよく読みましょう:03/06/30 10:19 ID:weyuPb5o
>>559
IDいれてもあれるけどねー
561心得をよく読みましょう:03/06/30 22:31 ID:YYjJEbdy
アナウンサー板にはホストいれんといてください!!!
562心得をよく読みましょう:03/07/01 15:06 ID:264M3LWF
ホスト賛成。
563心得をよく読みましょう:03/07/01 15:11 ID:PuOREIYm
アナウンサー板にホストいれるのかいれないのかはっきりしてくれ。
殺人予告するやつまでいるんだ、いっそのことホスト表示にしてくれよ。
564心得をよく読みましょう:03/07/01 20:30 ID:MtQfeY31
はにゃーん
565さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/01 21:16 ID:YvSvVP3f
>>563
迷わず通報すれ。はにゃーんはよくちてるYO
566心得をよく読みましょう:03/07/02 07:25 ID:FMYuDao2
全板平等にID入れてくれ
567心得をよく読みましょう:03/07/02 07:26 ID:Yc2JTcy8
西村が出てこないとどうしようもねえな
死ねよあいつ
568心得をよく読みましょう:03/07/02 07:43 ID:XtDdmq8Z
荒らし対策にIDって意味あるのかなぁ。
たいていの問題児はIDを変えながら誹謗中傷していて
中には注意すると「IDをよく見ろ、別人だ。」と開き直るヤツもいる。
かえって自作自演を隠蔽するために使われるだけだよ。

なあ、税金板の試験番長!
569心得をよく読みましょう:03/07/02 07:57 ID:Yc2JTcy8
荒らしはアクセス規制すりゃいいんだよ
西村は死ねよ 
570心得をよく読みましょう:03/07/02 08:56 ID:W8rY4vz1
携帯使ってIDかえるってことも簡単ですからね
571心得をよく読みましょう:03/07/02 09:20 ID:mw2ewoOY
フレッツなら、IDを変えるのは余裕。
572心得をよく読みましょう:03/07/02 09:46 ID:CgooPbRV
本当の意味で2chが健全になったら
人はあまり集まらないよ。

ここには毒があるから人が集まるのさ  w
573心得をよく読みましょう:03/07/02 10:18 ID:SlOZrHWM
ヽ(`Д´)ノウワァァーン
574さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/03 01:52 ID:yM2I1fO5
保守あげ
575心得をよく読みましょう:03/07/03 21:57 ID:CRioxdEy
ローカルルールで禁止されていることやったら削除orアク禁ぐらいしてよね。
禁止されてるにもかかわらずスルーされるのが一番ムカツク。
576心得をよく読みましょう:03/07/04 07:30 ID:pmvxyYiz
早くID入れれ
577心得をよく読みましょう:03/07/04 08:27 ID:JHMrSs/u
とりあえず、全板で試験的に1週間ほどホスト表示すれば?
それで、反応を確かめてからホストを出すべき板に本格導入に踏み切るとか
578心得をよく読みましょう:03/07/04 12:15 ID:C91dEJ0O
>>577
1ヶ月だよ1ヶ月
579心得をよく読みましょう:03/07/04 12:28 ID:uPoLrgVu
午後一時
とりあえずバイキソ城に帰ろうとするとパトロール中のアソパソマソに合ってしまう。
「まだ懲りないのかバイキソマソ!もう許さないぞ!」とまたアソパンチで殴り飛ばされる。俺が何をしたというのだ。
580心得をよく読みましょう:03/07/04 12:31 ID:C91dEJ0O
>>579
意味がわかんないんで説明おながいします。

マジデホスト導入してくれーヽ(´Д`;)ノ
581心得をよく読みましょう:03/07/04 12:38 ID:BkZ9NkcP
匿名性が高いほうが客がいっぱい釣れるんだよ!馬鹿ども!
一日1000万アクセスって謳い文句がなきゃダメなんだよ!
リモホ晒し→お〜いそっちにはなにもないぞ〜
多分2chの流行もそこで終わるよ(藁
だから俺は、リモホ晒し、賛成( ^Д^)ビヒャ
582名無しさん@Before→After:03/07/04 19:35 ID:42vbqthF
ID表示出なくてもメール欄で同一人物ってバレて
むっちゃ恥ずかしかった・・・。
583心得をよく読みましょう:03/07/04 23:23 ID:z5+00oYl
で、いつホスト表示になるんですか?
584心得をよく読みましょう:03/07/04 23:35 ID:RAPlhzHw
>>583
なりません。(削除系の板以外)
585心得をよく読みましょう:03/07/04 23:54 ID:z5+00oYl
>>584
そこをなんとかお願いします。
586心得をよく読みましょう:03/07/05 10:17 ID:7/vrQ2w8
age
587心得をよく読みましょう:03/07/05 14:15 ID:WhhuhoYK
ホスト名まではどうかと思うがせめてIDだけでも全板強制表示にしてもらいたい。

おねがいしますだー!
588心得をよく読みましょう:03/07/05 14:29 ID:qxPRNp+r
アナ板だけはホスト表示なしで
589心得をよく読みましょう:03/07/05 14:33 ID:e1++72i3
雑談系は、多少は自作自演が必要だと思うんだが。
590本7 ◆nfZ/Qirp0s :03/07/05 14:38 ID:fIDVdWIV
自演ぐらい見抜けんようじゃ(アレは)難しいな
591心得をよく読みましょう:03/07/05 14:55 ID:gj5aF7FH
cookie非対応のブラウザ使ってる漏れはどうすれば?
592心得をよく読みましょう:03/07/05 15:11 ID:SCrvb5Id
管理人はアクセス減らしたくないのさ。だから減らす要因は極力排除。
593心得をよく読みましょう:03/07/05 15:29 ID:bipxhWuY
何でIDが出るのがイヤなのかなぁ
個人名もホストも出る訳じゃないのにねぇ
なんか問題ある?
594本7 ◆nfZ/Qirp0s :03/07/05 15:31 ID:fIDVdWIV
自演を見破る楽しみが減るよ
595心得をよく読みましょう:03/07/05 16:21 ID:YRLC5kcK
IDが出ているとこの自演見破るのがいいんじゃないか
ID無しはツマンネ
596心得をよく読みましょう:03/07/05 16:54 ID:GmMKRAQe
ID導入はプロキシの利用を促すだけ
597本7 ◆nfZ/Qirp0s :03/07/05 17:26 ID:fIDVdWIV
ID無くても見破れる洞察力を身につけろ。ニュータイプになれ
598心得をよく読みましょう:03/07/05 18:49 ID:yFo9qqEw
>>596
死ね
599心得をよく読みましょう:03/07/05 18:53 ID:/lGmcyr4
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
600心得をよく読みましょう:03/07/05 20:18 ID:lKMUpaT/
600げっと
601心得をよく読みましょう:03/07/05 22:48 ID:R6+CoVL9
鯖増設じゃなくてホスト表示しるのよ!
602心得をよく読みましょう:03/07/06 10:13 ID:/enNiV29
age
603心得をよく読みましょう:03/07/06 14:15 ID:JVDhirQR
?
604心得をよく読みましょう:03/07/06 14:22 ID:4IVTq90d
っていうか2ちゃんってりホモ表示恐怖症の奴ばっかだから
リモホ表示なったら誰もいなくなるぜ?
IDでさえ怖くて晒せない奴も結構いるし。
音楽系の板はメール欄に文字入れたらID消えるの。
9割片消してやってるし
605心得をよく読みましょう:03/07/06 14:26 ID:ZPAiU7Yr
( ´_ゝ`)フーン
606心得をよく読みましょう:03/07/06 16:40 ID:Z6ajOIk/
>>604
誰もいなくなることはないですよ〜〜〜

>IDでさえ怖くて晒せない奴も結構いるし。
>音楽系の板はメール欄に文字入れたらID消えるの。
>9割片消してやってるし

自作自演したいだけだろ
607心得をよく読みましょう:03/07/06 19:52 ID:2tFQIuz+
アナ板連続投稿4回したら100レスまたなくちゃならないからやめてホスト表示にしてよ
608心得をよく読みましょう:03/07/06 23:28 ID:6JuDLbkP
ホスト表示にしろよー。粘着荒らしがうざすぎ!
609心得をよく読みましょう:03/07/07 16:24 ID:xFLuuqIr
>>604は馬鹿
610心得をよく読みましょう:03/07/07 23:20 ID:4tbEQYEL
おながいします
611さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/08 07:25 ID:LDieCdXy
はにゃんage
612心得をよく読みましょう:03/07/08 08:23 ID:QeJYwlfC
>>607
なら、連続投稿1回したら1000レス待つようにしよう
613心得をよく読みましょう:03/07/08 09:36 ID:rgVKNbbT
はやくホスト導入しようよ。
614心得をよく読みましょう:03/07/08 12:21 ID:4BnUBGoz
ホ ス ト 厨 必 死 だ な w






いくら言っても無駄なのに。。。
615心得をよく読みましょう:03/07/08 16:37 ID:FD1n1UnC
アナウンサー板にはホストいれないでくれたらアナ板以外にホスト導入してもいいです
616心得をよく読みましょう:03/07/08 16:50 ID:Naog0lbI
>>615
死ね
617心得をよく読みましょう
>>615
キチガイキター