人間やめますか、専用ブラウザやめますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
あなたのPCには2ちゃんねる専用ブラウザが入ってませんか?
そんなものを残して不慮の事故で死んだらどうなりますか?
世間に2ちゃんねらーだということが知れたら
奥さんは近所に顔向けできず、子供はいじめられ、一家離散の道が待ってます。
愛する家族をそんな目に遭わせてもいいのですか?

このような危険なブラウザを導入せよとそそのかす者を厳しく規制し
専用ブラウザでは2ちゃんねるを閲覧出来ないようにすることを
管理人に強く要求します。
2田岡:03/04/22 22:54 ID:J9MHM5o1
ひろゆきは
3心得をよく読みましょう:03/04/22 22:55 ID:6yc40nXw
2,3個入ってる
4オペラ信者 ◆Opera7X3Eo :03/04/22 22:57 ID:cvfeFEiq
むしろ専用ブラウザよりも(ry
5心得をよく読みましょう:03/04/22 22:58 ID:AHq0N4AP
>>1
死後に誰にも使えないようにPCにパスワードかければOK。
6アッパ〜:03/04/22 23:01 ID:gWRQEaxk
 2ちゃんねるは警察に問題視されて当然〜。
 あんなひどい事件があったんだから〜。
 いそいで対策とれば、防げたかもしれないのに〜。
 人間が死にました。猫が殺される瞬間がこの掲示板で中継されました。
 でも、誰もなんとも思わな〜い。
 管理人でさえ〜。
 2ちゃんねるは、裁判で敗訴した〜。
7名無しちゃんいい子だったのにね:03/04/22 23:04 ID:/QmXb7zv
専用ブラウザで見られなかったら専用ブラウザじゃないじゃん!
8高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/22 23:07 ID:q2Mz1/c4
>>1はデムパ!
9心得をよく読みましょう:03/04/22 23:15 ID:dheaXIMU
6種類入ってますが何か。
10心得をよく読みましょう:03/04/22 23:24 ID:nXOOJdjt
私も「そんな簡単にいくわけない」って全然信じてませんでした。
でも騙されたと思って2chブラウザを導入してみたんです。
そしたら急に運が向いてきて、何と片思いの女の子から告白されたんです!
仕事も今までが嘘のように順調で、ボーナスは大幅アップ!
今では「かちゅ〜しゃ」をはじめ「A bone」や「Open Jane」も入れてます。
もう2chブラウザは手放せません!
あなたもこの幸福を体験してみてください!
11心得をよく読みましょう:03/04/22 23:29 ID:goHnC/3m
専用ブラウザはあくまで道具であって、そのものに害は無い。
むしろ、専用ブラウザでしか利用出来ないようにするべき。

(勿論、専用ブラウザは有料かつ一般には非公開にして、利用にはプロバイダの許可が必要という前提があるが。)
そうすることによって、取り敢えず、厨房は激減するとは思うが。
12心得をよく読みましょう:03/04/22 23:40 ID:FruPwW3F
>>10
つまんね
13心得をよく読みましょう:03/04/22 23:55 ID:2jmJt9iE
>>11
専用ブラウザ使ってる奴に荒らしや厨房がいないなんて幻想だろ。
むしろ2chに入れ込んでる奴ほどアブナイと思われ。
14心得をよく読みましょう:03/04/22 23:57 ID:FruPwW3F
IE使ってると入れないからしょうがなく使ってやっとんじゃヴォケ
15心得をよく読みましょう:03/04/23 00:02 ID:J0D0qZxs
2chのスレが紫一色なら結局同じ事だな。
それより>>1は2chブラウザよりもエロ画像の心配しる。
16202.101.163.178:03/04/23 00:03 ID:5//xeXoU
誰かctktvユーザー居ますか?
17心得をよく読みましょう:03/04/23 00:08 ID:l/ArQj6c
専用ブラウザ厨うざい。
人大杉板を見つけてはハイエナのように集まってきて
ギコナビやらかちゅーしゃやらのコピペ貼りまくり。
あいつら見てると死んでも専用ブラウザ使いたくない。
18心得をよく読みましょう:03/04/23 00:14 ID:z03dn/rG
>>17
IE厨のせいで人大杉で見れないとか糞スレ立てたり糞レスで埋め尽くしたりする奴がいるから
19心得をよく読みましょう:03/04/23 00:21 ID:l/ArQj6c
>>18
そもそも人大杉は無理矢理専用ブラウザを使わす為にやってるのでは?
専用ブラウザを使えば何の問題もないと言いたげな連中の態度が気に食わん。
20豆隊長 ◆mxsLcqz4JE :03/04/23 00:25 ID:+DHEYXM2
>>19
問題無いと言いたげではいけないのか?
21心得をよく読みましょう:03/04/23 00:47 ID:6EFUX6D7
慣れればいいじゃん
22心得をよく読みましょう:03/04/23 03:39 ID:5/RvrsvA
IE厨うぜえ!あいつらスレageたがるし、糞スレとかにいちいち反応するし。
23心得をよく読みましょう:03/04/23 06:37 ID:4K/UIu8W
つーか家族が2ちゃんねる知らないし
24心得をよく読みましょう:03/04/23 09:58 ID:IyCSU879
IE厨って過去ログ読まないしほんの数レス前も読まないから
既出質問ばっかりしてウザイ

「僕珍キミタチみたいに2ちゃん中毒じゃないカラナー」
とか言うぐらいなら
いっそ2ちゃんなんかに来ないことをオススメしたい
25心得をよく読みましょう:03/04/23 13:00 ID:cenoDlMK
ローカルプロクシ使ってるからIEで人大杉も読んでますが何か?
26心得をよく読みましょう:03/04/23 14:37 ID:5SDxDvBe
IE厨氏ね
27心得をよく読みましょう:03/04/23 20:43 ID:l/ArQj6c
IE厨とはなんだ?
ネスケもオペラもいるぞ。普通の皆さまと言え。
要は何を使うかお前らの指図は受けんということだ。
28心得をよく読みましょう:03/04/23 20:51 ID:WAmdAqIN
>>27
では諦めて人大杉に甘んじてください。
29心得をよく読みましょう:03/04/23 21:00 ID:7OjQB+ET
>>22
ageたがるのはおそらくスレが探しやすいという自分勝手な理由のため
30心得をよく読みましょう:03/04/23 21:10 ID:8/W6LHNe
別にageてもsageてもどうでもいいんだけどね…
専用ブラウザなら。
2chブラウザ知らない頃は2chなんか見る気しなかったなあ。
IEで2chを見るやつらの妄執ってある意味尊敬する。
落として解凍するだけの何が嫌なんだろ。
31心得をよく読みましょう:03/04/23 21:28 ID:cenoDlMK
>>1
実にどうでもいいことだが2chをやめるという選択肢はないのだろうか
32心得をよく読みましょう:03/04/23 21:29 ID:DgzefqSb
専用ブラウザを崇拝する奴は理論的なことは理解してるんだろうな。
普通のブラウザと専用ブラウザでアクセスしたときの鯖の負担の違いについて
数値的なものを出して説明してくれよ。
ワカラン奴はつべこべいわずに使えというなら
ろくに説明もせずにヘンな薬のませる医者と一緒だろ。
33心得をよく読みましょう:03/04/23 21:33 ID:5ZTGNys7
     ,' /       ,ヽ   `、 `</':, ':, ( さくらちゃんに処女専用ブラを捧げますわ。
     ,''´    ':,    ';,゙:、   ';,  ゙、  ';, ',(
    ,'.       }; !  ',',|゙、  l゙,   !  |', !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ヽ ヽ、 ̄':, ̄
    !.     |   |l |;  | ! ,l  N  |  ,' |l .,'              ゙、  \ ',
   , | |  .,'|  レl ,'.l ,'   ! / } / / './     ,:'   ,.,          ',_..-''" !
   ! | !  .,' レ/ |/ |.,:'   ノ"_ ",'/ ,〃    ,,;''   .,','           } }   !
   | | ,'| ,,/イ, ' ´ '´   ,;:=::ッ1}-;==;;;;;;;; '∠_  ,:'/     , ,    |,'   !
 l  ',',.レ!./ ノ' _.......     ´   | |     ̄`゙゙゙゙" ̄'´'、_    ,':,'  , ,'    !
  !  ',', l' _,;;:'''"゙゙゙`           l lヾ:、 ..___      `ミ;;、 /:/   ,'.,'   |
  ', ', ゙;、 ブ´ .....:::::     '   ,ィ j ...`゙゙'==          `ヾ、<.  ,:',:'    !
 ', ', ':, ',` U ::::     、:::ァ'  /!| j ::::::::...       ,、ヽ._   `>ン'´    |
  ';, ':, ':, ヽ.._u       /ィ !レ、         ....ヾ::、、 ,イ〃      |
  ':,''i:、ヽヽ.ヽ ``゙`' ー-,<_ノノ.,イ|_|ヽ    ` ー ´ ::::::... ,:'.ノ','       !
   `',',`ヾ;、ヾ:、---‐‐‐'´ {イ´,','/  ヽ           ノ' ´ l !       |
    ヾ;ノ `ヽ、`      '``ソ'ー‐‐‐-、` --,-‐‐‐ ' ' ´    | |          !
   ̄ ̄ ヾ;、 __∧__ノ'_____`ヽ〈___`ヽ、_________|_|_______l__
       `(
.         (おちんちんなんて付いていないのに・・なんだろこの気持ちかちゅ〜しゃ
34 ◆DIVER/dx5c :03/04/23 21:45 ID:lzEheZux
正直ツールは実況板で実況の時とか流れの速いスレ読む時くらいしか使わん。
これについては激しく便利。

>>32
2ch掲示板の性質上通常時については最も負荷の原因になるであろうread.cgi回す必要が無くなる。
よってサーバ負荷が数値上でも認識できる単位で減る。
その効果は住人(ROM)が多い板ほど顕著。
(俺は特に崇拝してないけど説明)
35心得をよく読みましょう:03/04/23 21:53 ID:WAmdAqIN
>>32
きみは専用ブラウザ使わなくていいからもう2chに来なくていいよ。
36心得をよく読みましょう:03/04/23 21:59 ID:0vI0W8pf
>>34
レスさんくす。
出来れば通常のブラウザ一回のアクセスが専用ブラウザ何回のアクセスに該当するなど
初心者にも解る様に説明してもらえるともっとありがたいのだが…。

34のようにまともなレスが出来る人はまれ。
ほとんどの奴は専用ブラウザ使えば2ちゃん通だと思い込んでるだけ。
そういう奴を専用ブラウザ厨と言うんだ。
37 ◆DIVER/dx5c :03/04/23 22:04 ID:lzEheZux
>>36
単純計算は無理。
ただはっきりしているのは、
「ツールだとread.cgiを使用しない」
全員がツールに切り替えれば相当な範囲で負荷は下がるだろう。
(転送量もいくらか下がる)
38 ◆DIVER/dx5c :03/04/23 22:05 ID:lzEheZux
漢字間違い。
転送量もいくらか減る、が正しい。
39心得をよく読みましょう:03/04/23 22:06 ID:drTDegC2
勿論100倍は誇張だろうけど、こんなこと言ってます

2chの動作報告はここで。−28−
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1031/10315/1031569781.html

842 名前:夜勤 ★[] 投稿日:02/09/29 13:17 ID:???
IE とかのブラウザを使うよりも
2ちゃんねる専用ブラウザを使うほうが 100倍(当社比)サーバに優しいです。
つまり 2ちゃんねるブラウザをみんなが使うと、サーバが重くなりにくくなって
快適な2ちゃんねるライフが送れるということです。

快適2ちゃんねるライフ、>> 2ちゃんねる ビューア
http://www.monazilla.org/
http://pc3.2ch.net/software/
http://2ch.tora3.net/
40名無しの良心 :03/04/23 22:07 ID:WBjgUQih
鯖の負荷なんぞを一般ユーザが気にしなきゃいけないってのが不幸だよなあ。
ほんとは、便利だから専用ブラウザを使う、なんとなく使う、でいいのに。
41心得をよく読みましょう:03/04/23 22:14 ID:WAmdAqIN
>>40
幸福を招く壷を買ってください。
42心得をよく読みましょう:03/04/23 22:25 ID:l/ArQj6c
専用ブラウザが鯖に優しいと言っても決定的な特効薬ではないだろう。
最終的には鯖の増設かカキコ制限以外には解決法はないとおもわれ。

鯖の負担という大義名分を逆手に取る専用ブラウザ厨は許しがたい。
人大杉板に集まっては見れないものを取り囲んで嘲笑し、出て行けとなじる。
まさに厨房そのもの。
43心得をよく読みましょう:03/04/23 22:32 ID:fiISpO/F
  ∧_∧
 ( ´∀`)<ぬるぽ
44心得をよく読みましょう:03/04/23 22:37 ID:hNCfg2N5
NG機能があれば何でもイーヤ。
45KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/04/23 22:41 ID:EeEBTuMB
>42
サーバ増設や書き込み制限より効果あると思うな(^_^;)>専用ブラウザ
特効薬が必要かどうか知らないけど、サーバ負荷に関して言えば
専用ブラウザを使うのが、一番効果あると思うよ。
46心得をよく読みましょう:03/04/23 22:42 ID:WRj6f3lq
専用ブラウザ使えって命令してるやつも
意地になって専用ブラウザ使ってるやつはダメと言ってるやつも
どっちもどっちですね

使いたきゃ使えばいいし、めんどくさいなら使わなきゃいい
Aちゃんねるの利用と同じで。。。
47KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/04/23 22:44 ID:EeEBTuMB
>46
んだね(^_^;)
48 ◆DIVER/dx5c :03/04/23 22:52 ID:lzEheZux
>>46
要するに人大杉とかで強制的に使わされるのが嫌なんだろ。
とは言うもののこれはどうにもならず。

まあレジストリいじらないツール一つ入れて置けばいざと言う時
隠滅も可能だから普段使わないにしろおひとつどうよ、ってのが個人的な意見だが。
49KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/04/23 22:53 ID:EeEBTuMB
>48
使わなきゃいいじゃん(^_^;)
50心得をよく読みましょう:03/04/23 22:57 ID:3VsHWQPL
2ちゃん専用ブラウザは、使いたいひとが使えばいいだけのこと・・・
まぁ、強制するものでもないし・・・

お好きなブラウザを使って、2ちゃんを楽しめば・・・
read.cgiが停止されても、使えるメリットはあるけどね・・・
51 ◆DIVER/dx5c :03/04/23 23:04 ID:lzEheZux
>>49
いやだから反対派の一部は
人大杉=ツール使わないとスレ見られない
ってのが嫌なのだろうと。
嫌なら使うなと言うのは普通に同意。
そもそも2ちゃんは個人の都合で文句言って通るような所ではないし(別に嫌味ではない)。
52KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/04/23 23:07 ID:EeEBTuMB
>51
んだね(^_^;)IEとか使ってる人にとっては見れないサイトってだけの話だもんな
53心得をよく読みましょう:03/04/23 23:13 ID:4anGullp
んだ(^_^;)んだ(^_^;)
54心得をよく読みましょう:03/04/24 00:02 ID:gENG6idR
きのうあれだけ大騒ぎしてた専用ブラウザ厨が全然来なくなったな。
鉄道板やソープ板で規制が解除されたからか?
お前らにとってはただのお祭りでしかないのか?
と、あほうに言っても無駄なこと…。
55心得をよく読みましょう:03/04/24 00:03 ID:Pey4F4uy
read.cgiがとまってる時にsubback.htmlみれんの?
56KC-130@マァヴ ◆jxAYUMI09s :03/04/24 00:06 ID:iVLy0FAb
>55
みれそうな気がする(^_^;)
57心得をよく読みましょう:03/04/24 00:37 ID:Fbx2uSV3
2chブラウザ使用者って2ch中毒者だよね
581●CLIE ◆GodOnnFcO. :03/04/24 00:38 ID:MKKGWdE/
>>57
そんなことはない
59心得をよく読みましょう:03/04/24 00:47 ID:1ksmOySM
>>57
IEでもoperaでもネスケでも十分2ch中毒者です。
60心得をよく読みましょう:03/04/24 03:14 ID:ZDawa+8x
>>59
同意。ブラウザと専用ブラウザ両方ともありますが何か?
そんな自分は超中毒ですね(藁
まあ、使い慣れたブラウザで見られる方がいいんだが。
61心得をよく読みましょう:03/04/24 04:04 ID:FJq3gQ1C
人大杉の板に集まっているんじゃなくて
元々その板にいて人大杉になったから
専用ブラウザを使えば見られるよって言っているだけだと思うが。
そして人大杉でなくなったらそういうことを話さなくなると
54は全然来なくなると思い込む。
でも実際は専用ブラウザの話をしてないだけで
いなくなったわけではない。
62マイク ◆yrBrqfF1Ew :03/04/24 06:57 ID:Q3Bci39j
>奥さんは近所に顔向けできず、子供はいじめられ、一家離散の道が待ってます。
>愛する家族をそんな目に遭わせてもいいのですか?

まさかオヤジが2ちゃんネラだなんて子供は夢にも思わないだろうな。
可哀想に
63心得をよく読みましょう:03/04/24 09:16 ID:tGEj6H+L
大丈夫!病気になって倒れる前にきちんと消しちゃうもん
64心得をよく読みましょう:03/04/24 09:20 ID:tinRc8MJ
鯖落ちしないだけマシやね<人大杉
65心得をよく読みましょう:03/04/24 11:10 ID:8pJ4dweo
>>59
漏れはiCabだから中毒者じゃないな。
66心得をよく読みましょう:03/04/24 23:09 ID:neGtq8Zj
専用ブラウザ使うと鯖には優しいかも知れないけど
各板の看板は見れない罠
どんなに立派な注意事項が書いてあっても
読めなきゃ意味無いじゃん
絶対見れない訳ではないけど
専用ブラウザ使うようになってから壷も見てないよ
どっちが良いかは分からんけど
専用ブラウザ使うようになってから
あんまり各板のルールを確認しなくなった気がするな


67心得をよく読みましょう:03/04/24 23:18 ID:jK2+GY73
>>66
バナーは見れないけどローカルルールは見れるよ。ゾヌなら。
他のは知らん。
68名無しさん@Linuxザウルス:03/04/25 00:07 ID:Wj+chZYV
てゆーか>>1の年齢が知れるな
69心得をよく読みましょう:03/04/25 02:18 ID:+rg09Gjt
>>66
看板はA BoneやLive2chで読めるし、外部ツール使えばゾヌとかでも読めるし、
ローカルルールはかちゅでもゾヌでもA BoneでもLive2chでもOpenJaneでも読めるでしょ。
70心得をよく読みましょう:03/04/25 21:28 ID:1013jrm9
IEの利点
1.他の掲示板やサイトを平行して見れる。
2.色々な種類の人が来たほうが情報源や話の展開が広がりスレは盛り上がる。
3.死んでも家族に迷惑をかけない(?)

これを専ブラ厨の側から見ると
1.他のサイトと同時に見るのはケシカラン、2.それがうざいんだよ、3.ハア?
と言うことになる。彼らがIEを嫌うのはある意味当然ともいえる。

まぁ、嫌いだから叩けってのは大人気ないとおれは思うのだが…。
71名無しの良心 :03/04/25 21:38 ID:HTEnzNzM
「専用ブラウザの方が便利なのにまだ IE 使ってますか?」 という単純な優越感と、
いいものを勧めたくなるお節介の二つじゃないかね。
72心得をよく読みましょう:03/04/25 22:11 ID:EpP/wdq5
専用ブラウザだって他のサイト見れるけどな・・・
73心得をよく読みましょう:03/04/25 22:19 ID:+FrThWi/
専用ブラウザを起動しながら、IEも起動して他のサイト見る事できんだろ?
WindowsはマルチタスクOSだぞ。
同時にいくつものアプリを立ち上げ、同時に色々な仕事が出来る。

それともIEつかってる奴らは脳がシングルタスクで同時に複数のアプリ起動すると混乱して使えなくなっちゃうとか?
そうならスマソ
74心得をよく読みましょう:03/04/25 22:34 ID:1013jrm9
>>72-73
2ちゃんを数あるサイトの中のひとつと見ればやっぱりIEが便利。
たとえば音楽の好きな奴がミュージシャンのサイトを順に見て
そのなかに2ちゃんのスレが一つだけあるばあい
いちいち専ブラを起動するのは著しく不便。
75心得をよく読みましょう:03/04/25 22:34 ID:RKsFdMbN
>>73
Windowsは「疑似」マルチタスクOS

76心得をよく読みましょう:03/04/25 22:54 ID:lZV9eg5L
>>74
その場合はイチイチ専ブラ(初めて見たぞこの略)を起動せんでも
そのまんまIEで見ればいいんじゃないの?

あ、でも人大杉だと見れないのか。
77心得をよく読みましょう:03/04/26 00:05 ID:4huj4zS5
俺はメシ食いながらテレビ見たり、
ウンコしながら新聞読んだり、
コーラのみながらポテチ食ったり、
音楽聞きながら移動したりできるので、
IEを使いながら専用ブラウザを使うのだってオチャノコサイサイです。
同時に色々な事が出来ない人って、不便だろうなあ。
そりゃ2ch見るのにもIE使いたくなるよね。
78心得をよく読みましょう:03/04/26 00:13 ID:RJE/KN0P
フィッシーング
79心得をよく読みましょう:03/04/26 01:09 ID:plibE2kj
>>77
74のようなケースの場合、専用ブラウザを使うのは「器用」じゃなくて「要領が悪い」と言います。
80トラ技2号 ◆MWPYWHW9JE :03/04/26 14:03 ID:xmV0dd7y
専用ブラウザを製作しているものは、殺人幇助罪に当たる
81心得をよく読みましょう:03/04/26 14:23 ID:y81TXF/c
2.3日起動しないと自動的に消滅するように出来ないものか?
それとアイコンはカモフラージュのためミッキーマウスやスヌーピーに変えたほうが良い。
(これは各自で出来る)
82ゆかりぼん:03/04/26 14:28 ID:uVQpZk7a
人間やめるより、専用プラウザやめるより、糞規制をやめてほしい。
そうすればIEだって2chプラウザだって使えるじゃん。
利用者を弾くような運営の仕方は間違っている。
83心得をよく読みましょう:03/04/26 14:34 ID:zOHxX9nF
てかそんなに嫌なら2ch止めろと。
84心得をよく読みましょう:03/04/26 14:38 ID:kOOlfH1R
「専用ブラウザ使わない奴は厨房」っていう今の空気は
実は皮肉にも今までやってきた2chのスタンスを自分たちで否定してるんだよね
85心得をよく読みましょう:03/04/26 15:05 ID:ho1P7OaN
ブラウザなんて所詮道具なんだから、その場その場で使いやすいのを使い分ければいいだけ。
86心得をよく読みましょう:03/04/26 16:53 ID:z107MI/y
専用ブラウザ使い始めてから、IEが逆に見づらく感じる
87心得をよく読みましょう:03/04/26 17:04 ID:RJE/KN0P
特定のスレを毎回読んだり、新着をチェックしたりするなら専用ブラウザが便利だね。
あとは検索したりとか、荒らしや広告を不可視にしたい場合とか。
適当に上がってるスレに書き込むんならIEの方がお手軽に感じる。
結局ブラウザなんてものは手段のひとつに過ぎない。

>>82
>利用者を弾くような運営の仕方は間違っている。
管理者にとって、転送量や鯖負荷を減らしたり邪魔な閲覧者は弾いたりするために
何らかの規制をするのは当然では?
一部のアホのおかげで巻き添えくってるのは利用者の数を考えればしかたないことかと。
88トラ技2号 ◆MWPYWHW9JE :03/04/26 19:25 ID:xmV0dd7y
専用ブラウザは使ってはいけないアングラツールである
89トラ技2号 ◆MWPYWHW9JE :03/04/26 20:59 ID:xmV0dd7y
専用ブラウザは使ってはいけない違法ツールである
90ゆかりぼん:03/04/26 21:13 ID:uVQpZk7a
>>87
邪魔な閲覧者ってなによ?
91心得をよく読みましょう:03/04/26 21:19 ID:VtUH54sy
あー俺人間辞めてるよ。
92心得をよく読みましょう:03/04/26 21:33 ID:LowOPCnD
>>1
目が覚めますた、IEに戻ります。
93心得をよく読みましょう:03/04/26 23:01 ID:RJE/KN0P
>>90
例えば一般的のサイトなら掲示板に日記書き込みや電波書き込みをする人など、
要するに管理者が「ジャマだ」と感じる閲覧者のこと。
94ゆかりぼん:03/04/27 02:25 ID:F5eqX01i
邪魔な閲覧者というより邪魔な書き込みをする人という訳だね。
Internet Ninja使ってる人いるのかなぁ?ある意味IEや2chプラウザを使うより面白いと思うんだけど。
95心得をよく読みましょう:03/04/27 04:26 ID:gUJpQUdq
いっそのこと課金しない奴は見れないようにしろ
96心得をよく読みましょう:03/04/27 07:39 ID:AFeRdlvx
管理側がIEで見れるようにすればいいだけの事
どんどん人が増えてるのは誰でも知ってること
対策を怠った管理側の怠慢の結果がこれです
書き込みたかったら専用ブラウザ入れろ、なんて人が少ないサイトだったらとっくに見放されてるぞ
利用者あっての掲示板群、という基本を忘れて2ちゃんに心酔している奴が多すぎる
97心得をよく読みましょう:03/04/27 08:04 ID:GMLQqPfJ
>>96
釣り?本気?
98やきん ★:03/04/27 08:55 ID:???
ちょっとシーズン過ぎたけど、

 卒 業 お め で と う

99心得をよく読みましょう:03/04/27 08:56 ID:U3sz+Fqy
>>96
人が増えてきたから、人大杉で対策を始めてるんじゃん
頭弱い人なのか?
100心得をよく読みましょう:03/04/27 11:04 ID:ds/3FgJx
101心得をよく読みましょう:03/04/27 11:39 ID:h89hRo7o
IE捨ててOpera入れた途端にこれだ!!
どないしてくれんねん!!
102心得をよく読みましょう:03/04/27 12:18 ID:FqyLLaHh
>>99
頭弱いなw
規制と対策は違うぞ
だいたい人が増え始めたのはつい最近の話じゃないだろ
103心得をよく読みましょう:03/04/27 12:26 ID:rVdVy8wS
>>98
ありがとう、なんかしらんけど。
104マァヴ ★:03/04/27 13:25 ID:???
>102
対策として規制する(^_^;)なんか違うのか?
105心得をよく読みましょう:03/04/27 13:53 ID:F1GxkLYH
>>104
規制するくらいなら板を閉鎖してくれ。
今の状態だと人が2ちゃんばかりに集まって
他の掲示板が育たない。

一掲示板を見るだけのために専用ブラウザを導入したくないし
他の掲示板ではあまり人が集まらないから面白くない。
106 :03/04/27 13:58 ID:4fR0TbFW
>今の状態だと人が2ちゃんばかりに集まって
>他の掲示板が育たない。

そうでもない。
107心得をよく読みましょう:03/04/27 14:15 ID:qYoywwJM
2ちゃんが人多すぎてマトモな会話が出来ないからって理由で
したらばに板作ったりして他サイト流れた人たくさんだけどな
108心得をよく読みましょう:03/04/27 15:22 ID:U3sz+Fqy
>>102
ワラタ
お前は>>96か?
もしそうなら、頭弱いんじゃなくて、無知なんだな
109心得をよく読みましょう:03/04/27 15:24 ID:U+dDzwx4
使いたい奴が使う。使いたくない奴は使わない。
それだけのことなのに、なぜ議論するんだろう?
議論厨?
110心得をよく読みましょう:03/04/27 15:31 ID:U3sz+Fqy
大体>>105は、子供みたいな事言うなよ

2ちゃん側としては「専用ブラウザ入れない人は見なくていいよ」と言ってるんだ
それが何で、お前の都合で板を閉鎖しなけりゃいかんのだ

たかだか一掲示板見るのにブラウザ入れたくないなら、見なくて結構
せいぜい人の居ない掲示板でも使ってろよ
111心得をよく読みましょう:03/04/27 15:34 ID:O5IbdEwR
>>104
対策とらなかった結果規制することになったのと違うのか?
112 :03/04/27 15:48 ID:4fR0TbFW
さんざん対策はしてた訳だが。
鯖増やすとか。鯖わけるとか。実況板作るとか。
113心得をよく読みましょう:03/04/27 16:39 ID:4bTsDTUj
「専用ブラウザを使ってまで2ちゃんを見るのはおかしい」みたいな事を
言ってる奴がOperaを勧めていたりするのはどうかと思う。
114心得をよく読みましょう:03/04/27 23:01 ID:fDXxRBWP
うちのOperaは2ch閲覧専用だなあ、そういえば。
115心得をよく読みましょう:03/04/29 20:50 ID:EuD/1B9G
専ブラ厨とsage厨はかぶってるんでつか?
116心得をよく読みましょう:03/04/29 21:10 ID:yKnwDh7i
はっきり言って2chブラウザ使うと
2chに居る時間が長くなる
これは廃人ソフトだ
117心得をよく読みましょう:03/04/29 21:22 ID:bQ95Nnfu
別に廃人でいいや
どうせ俺には何もできない
118心得をよく読みましょう:03/04/29 22:40 ID:kGS5VcyG
専用ブラウザを使ってまで2ちゃんを見るのはおかしい
119心得をよく読みましょう:03/04/29 22:46 ID:RlWAZ2Wn
>>118
使ってなくてもおかしいYO
120心得をよく読みましょう:03/04/29 22:51 ID:d2IvJS/L
どっちにしても批判要望板に来てる時点でおかしいyp
121心得をよく読みましょう
>>116
それは、君の人間性に問題があると思うが・・・、と、Open Janeからカキコ