832 :
倉庫番 ★:03/04/16 13:58 ID:???
>>830 サーバ増設によって
それだけの余裕が出てきたと言うことかと、
またその数値を当面維持できるという予想に
自信を持ったからかと、
833 :
心得をよく読みましょう:03/04/16 14:25 ID:EpIqH5uj
>>828 ありがとうございます。
一応相談室にも書いてみました。
もしかして、今、すげー潤ってる?
牡蠣豊漁で在庫過多?
>833
m9(・∀・)ドーン!!
呪われますた。
835 :
倉庫番 ★:03/04/16 14:53 ID:???
たまたま今月の投入台数が多いので
追いついてきたということだと思うんですが。
抜かれないことを願って。
いいねいいね。
俺も願ってるよ。
余裕があるときは新サーバ投入しないで、広告が減った時とかの為に
貯金しておいたりとかはしないのかな?
投入しないと厳しいけど投入すると少し余裕があるって所なのかな、今は。
牡蠣の売上げが新サーバ以外に使えるようになるのはまだ先か。
この夏が勝負!
去年の秋のころは
新サーバ投入してから「重い重い」スレがあがってくるように
なるのに一週間もかからなかったんですよ。
それが最近は、二週間以上持っている気がします。
これが一ヶ月になれば、完全に追いついたということになるのかな?
と思っています。
五月はサーバの投入が少ないと思います
というのも台数が増えちゃったのでスイッチを買わなきゃ
ならんのです。(現在はタダで間借り中)
あと 800->700 にしたのは、どのサーバが重いのかを
あぶりだす為でもあるです。ピーク時の重さによって
配分するのも「なんだかなぁ」と思うので。
>>836 そんな日が近いのか遠いのかはわかりませんが、
余裕があったら全サーバoyster化にいよいよ着手という道筋かと。
>>839 おお、ついに。苦節(?)1年の成果すかね。
うまい棒サーバは既に過去ログ専用機なのである程度集約できるのかな。
(バーチャルホスト切りなおして)
あとは「うまい棒ではなくてoysterでもないサーバ群」を何とかできればいいのか。
難題、じゃなかった何台ぐらいあるのかな。
20数台まだ現役でバリバリ動いていますよ。
>>840 過去ログ専用機はまだ一台もありません。残念ながら。