【Y!BB規制】SOFTBANK BBに電話してみました。
520 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:11 ID:pqWPEoaw
ひろゆき答えなさいよ!
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ いつになったら書き込めるんだい?
522 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:11 ID:pqWPEoaw
ひろゆき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
523 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:12 ID:pqWPEoaw
524 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:13 ID:pqWPEoaw
誰もいないな
525 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:13 ID:pqWPEoaw
誰かいないの?
526 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:13 ID:pqWPEoaw
雨だ
電話番号なんて書いてあったの?
528 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:15 ID:pqWPEoaw
529 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 01:16 ID:m49HkFgO
530 :
ヘタレ絵描き:03/03/02 01:16 ID:ex93tMX8
知らなかった。(鬱
531 :
ヘタレ絵描き:03/03/02 01:18 ID:ex93tMX8
ところで、2ちゃんに書き込めませんとやふーにメール出して
メールが返ってきたヤシっているの?
真剣十代しゃべり場。
おもしろかった。
534 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 02:51 ID:O2aaMzCf
>>484 プロバイダ事業法、つまり特別電気通信事業法ってのは、
電気通信事業法の補足に過ぎないんだよね。
で、大本の電気通信事業法では、接続相手の設備に障害をもたらす
可能性のある接続はしてはならないことになってる。
荒らしを放置してるってことは、これに抵触してる可能性があるわ
けだけど?
最初からYBBに期待なんかしてない。2ちゃん側で柔軟な対応してくれないかぎり
絶対に改善なんかされないと思ってる。
つーか串くれ
536 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 03:11 ID:O2aaMzCf
>>535 だったら我慢するなり、乗り換えるなりすれば?
ひろゆきに要求するのはお門違いだよ。
537 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 03:38 ID:QWlJrzM9
犬がいるな
538 :
ヘタレ絵描き:03/03/02 03:41 ID:ex93tMX8
いま、ほかのところも見てきたんだけど
YBBユーザーが今後2ちゃんねるに書き込みができる可能性が皆無に見えてきた。
どうしてもパソコンから書き込みたければプロバ変更するしかないのか。。
いつのまにかモデムのレンタル料金が上がっていたあたりが腹立たしいしね。
見ずに捨てた可能性もあるけどYBBからの連絡メールのタイトルにでも書けよ。
といいたい。
長文スマソ
ヤフーのモデムのレンタル料金やっぱり上がってたんだ
おかしいなと思ってたけど自分の思い違いかもと放置してたんだけど・・・
初期は550円で現在800円前後だと思われ。
毎月3000円で足りるはずが3300円近く取られてて
気になって料金見に行ったら変わってたんだYO!!
これって、訴えれる??
541 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 03:55 ID:moz2R1tn
890円ですか・・・モデム・レンタル料・・・
高いよね。
543 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 04:03 ID:moz2R1tn
高いか、どうかより、値上げはまずいねぇ・・・
誰か、値上げを聞いたヤシいるか?
545 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 04:09 ID:eTfB1xvn
アナウンス無しの値上げは不味いんじゃない?
安くないybbなんて
犯罪のスメル?
>>538-544 街頭で無料で配っているモデムの代金を
入会済みのユーザに押しつけてるんだろ?
そもそもYBBの収益は月々のモデム代によってまかなわれている
らしいしな。(普通に買えば4〜5000円で買えるものを…)
まぁそんなプロバを選ぶお前らが悪い
ヤフーってそんなに安くないのね。
ていうか、ネット接続関係で値上げは珍しいな。
550 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 04:14 ID:O2aaMzCf
>>548 海外製の型遅れだから4〜5000円もしない罠。
551 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 04:15 ID:moz2R1tn
痛いな。。やめるべきか。回線離してくれるかが問題。
553 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 04:54 ID:oD2xTcan
BBPhoneなかった頃は550円(フレッツのモデム+スプリッタレンタルと同額)だった。
BBPhone始まったあと、BBPhoneのみの加入が伸び悩んだので、
YBBのみのサービスを無くして、レンタルモデムも供用にした。
機械が変わったから、レンタル料も上がっている。(690円)
ただし、BBPhoneが始まる前にモデムレンタルで契約して、その後、
YahooBBから告知もモデムの交換も受けてないのなら、上がった分は
詐欺になるかもしれない。
12MサービスはもともとBBPhone込みのサービスだったから、これは除外
見分け方としては、初期のモデムはスプリッタが別体で、モデムに
モジュラーの入力しかついていない。
BBPhone対応のものは、電話機への出力と、旧式のモデムならさらに
スプリッタからの入力が2系統ある(スプリッタで分配後つなぐ)
いまレンタルで使っているのが初期型のモデムで、レンタル料金が\690-なら、YahooBBに問い合せたほうがいい。対応次第で出るとこに
出るか、解約へ。
ただ、申込の規約に「料金は予告なく変更する場合がある」旨の記載があったら
この限りではないけど
ありがとうございます。近いうちに電話してみます。
うちの初期型は壊れて無料で交換をしてもらったものを現在使っているため、
初期型なのかはわかりませんが、聞いてみるだけでもたぶん価値あるのかとも。
今日(?)は落ちます。おやすみなさい。
555 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 05:12 ID:p0qlU+wS
東めたから移転だとモデムはタダでくれた。
あと、無料期間とかいろいろついてこっちの作業は
モデム入れ替えるくらい。
だからYBBなんだよね。で、2ちゃん規制まで特に不満もなかった
(世間の評判が悪いから恥ずかしいだけで)。
今回の件でもプロバ乗換えるまでいかないし、なんとか
折れてくれ・・つか荒らすようなヤシが今回の対処で
ダメージ受けてるとも思えない。ダメージ受けてるのは
ほとんど一般人だし、それによるプロバへの突き上げが
ひろゆきの攻撃なんだろうけど、それでYBBがダメージとも感じるわけもなく
結局一般人YBBユーザ泣き寝入り。
557 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 05:32 ID:YaaShop2
>>556 俺も安くて早けりゃ別に何でもいいやって適当に決めた。
でも知らない内に値段上がってるって言うし、もういい加減むかついてきたんだけど
乗り換えにかかる手間を考えるといまいち踏み切れない。
558 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 06:07 ID:O2aaMzCf
>>556 これで折れるとY!BBは荒らし放題ってことになって他のあらしが出入
りするようになるし、他のISPに対する差別になってしまうのでそれは
ない。悪いが諦めて我慢するか乗換えを考えるかしてくれ。
559 :
心得をよく読みましょう :03/03/02 06:52 ID:PjErzhCH
俺の所はリーチしか使えないので仕方なく使ってるけど
そうでなければとっくに解約してる。
サポセンは解約を臭わせると「今電話で解約されますか?」って
言われたよ。
担当者は「乙」とか言うヤツだった
Y!BBの顧客満足度は日本一いいいいぃぃぃぃぃーーーーーー!
悪いって事で、ファイナルアンサー?
561 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 06:54 ID:v8Po5NQ0
不満は有るが乗りかえるのダルイって人
YahooBBの思う壺になってますよ。
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
ご連絡いただきました件につきましては現在担当部署にて確認中です。
ご迷惑をおかけして大変恐縮ですが、今しばらくお待ちくださいますよう
よろしくお願いします。
※お問い合わせをいただく際には、下記の事項が確認できませんと
弊社からの回答を差し上げることができない場合がございます。
お客様にはお手数をおかけいたしますが、次回よりお問い合わせいただく際には
下記事項をお知らせいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
というメールがきました。
3-4日かかりました。
テンプレあるんだろうなあ。
563 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 07:18 ID:d4x6Iq2o
とりあえず今は乗り換え先を探しておこう。
今すぐ乗り換えるのもシャクにさわるし。
回線握り対策はどうしたらいいかな?
564 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 07:34 ID:bZcuPPJx
サポートに嘘をつかれたり、いいかげんな引き延ばしをされた奴は、
総務省に相談しろ。yahooのISP免許取り消しを目指せ。
このすれのおかげでybbがもはや最安でない?ことがわかったのは収穫でした。
YBBのモデムって他で使えるの?
ウチは買取扱いなので使えるなら乗換えも考える
567 :
心得をよく読みましょう:03/03/02 07:54 ID:mAgit4Fw
BBフォンがあるからいいんだよYBBは
569 :
心得をよく読みましょう:
Y!BBに折れるとしたら規制解除ではなく、2ちゃんの閉鎖だろうね。
Y!BBユーザーはより一層肩身が狭い思いをしながら生きるわけか。