YahooBB解約者の会★『どこのプロバイダがイイ?』

このエントリーをはてなブックマークに追加
382心得をよく読みましょう:03/02/21 23:15 ID:0TMrNYqC
プロバイダくらい変えてもいいじゃん。
YBBの会員はやめなくてもいいんだろ。
383心得をよく読みましょう:03/02/21 23:16 ID:TrMhiq0H
>>382
つーか解約しても最低3ヶ月は会員数にカウントされる仕組みになってる
384心得をよく読みましょう:03/02/21 23:18 ID:JTPMk2xt
>>382
今いち言いたいことがよく分からないんだが?
385心得をよく読みましょう:03/02/21 23:19 ID:ciwrEkpE
386心得をよく読みましょう:03/02/21 23:19 ID:CpRhqnd/
解約した翌日に規制解除、みたいな目にあいそう。
オレの人生こんなのばっかしだし。
387心得をよく読みましょう:03/02/21 23:28 ID:TrMhiq0H
>>386
みんながキミが解約するのを期待するじゃないか!




解約しないでね(w
388YahooBB219038242034.bbtec.net:03/02/21 23:33 ID:Rdx3S8Qd
社員、絶対このスレみてるだろ

おい、なんかいえよ
389心得をよく読みましょう:03/02/21 23:34 ID:lWpKII74
>>388
('A`)ノ
390心得をよく読みましょう:03/02/21 23:35 ID:0TMrNYqC
>>386
YBBが態度悪いのは前々から有名なんだから、
「規制騒ぎでYBBの事情を知って愛想が尽きた」とか
自分に納得させるといいよ。
391心得をよく読みましょう:03/02/21 23:37 ID:WMPdTU5e
むしろ他の会社の社員に自社の宣伝してほしいな。


 見 て ん だ ろ !!!
392心得をよく読みましょう:03/02/21 23:42 ID:5HHQuexk
下手に宣伝して問題ユーザが増えても困るので宣伝できない罠w
393心得をよく読みましょう:03/02/21 23:45 ID:WMPdTU5e
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
・・・漏れは良心的なユーザですので、漏れを獲得するために宣伝してくれ(W
394心得をよく読みましょう:03/02/21 23:48 ID:vcB3CBj4
>378
とりあえず無料だったモデムに・・・・・・・・
チェーンソーで粉砕する事をお勧めします
395YahooBB219038242034.bbtec.net:03/02/21 23:51 ID:Rdx3S8Qd
プロバの前に
ぶっちゃけどのキャリアを選ぶか、から始まるんだよな・・

俺んち伝送損失41dbだけど速度は5.6Mb/s(12M)でてる。
しかし回線切断が非常に多い。

速度そこまででなくてもいいから
常時接続状態を維持できるキャリア、
そしてプロバイダの宣伝してくれ、業者さん
396心得をよく読みましょう:03/02/21 23:51 ID:JTPMk2xt
再度貼り付け

まずはここに行って解約しよう。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/kaiyaku/index.html

しばらくは回線を握られるだろうから、ここでダイアルアップ生活。
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/index.html

光なら
http://www.biglobe.ne.jp/service/ftth/cam/flets/index.html
西日本なら、更にお得!
http://www.ntt-west.co.jp/news/0302/030221b.html

フレッツADSLなら
http://cdn.excite.co.jp/service/campaign/flets/adsl12.ehp

安いADSLなら
http://www.tigers-net.com/
397心得をよく読みましょう:03/02/21 23:53 ID:TrMhiq0H
>>395
ウチの光にすればよいよ
ま、法人用でリモホによっちゃぁYBBと共有してるから
2ちゃんに書けないのに変わりはないかも(w
398心得をよく読みましょう:03/02/21 23:58 ID:0TMrNYqC
399心得をよく読みましょう:03/02/22 00:06 ID:etEIYwc4
>>395
フレッツだけど切れたことなんてないよ
ルーターが無通信で切るような設定になってるんじゃないの?

6M近く出てて切れるなんておかしいよ
400心得をよく読みましょう:03/02/22 00:07 ID:CJ3zSVU+
400
401心得をよく読みましょう:03/02/22 00:09 ID:svc/ir3s
>>399
つーかYBBはルータタイプではない
402YahooBB219038242034.bbtec.net:03/02/22 00:11 ID:4A6rIxfr
>>399
ルータとおしてないよ
パソにも原因は無いと思う。
接続状態は
モジュラ→モデム(スプリッタ共用)→LANカード→PC
電話もつけてない。

モデムのほうが定期的にリンクダウンする。

無通信状態で切れるってのはありえない。
ネトゲやってるときにブチブチきれるからな。

熱対策もしてる。電波状態もいろいろやった。それでも切れる。

金返せハゲ
403心得をよく読みましょう:03/02/22 00:14 ID:Ra0bvyhU
>>399
YBBはPPPoEでないよん
404心得をよく読みましょう:03/02/22 00:15 ID:zV+KWeR+
光は高いな。。。
405心得をよく読みましょう:03/02/22 00:19 ID:B1qVwsQT
>>402
399は、ISDNのフレッツで、402は光のBフレッツだからではない?
前者はデジタル、後者はアナログ。
後者の回線が切れるのは、家庭内無線の状態が悪いから。
406名無しさん:03/02/22 00:20 ID:9rCzsles
長野上越あたりだったら有線DSL
407YahooBB219038242034.bbtec.net:03/02/22 00:20 ID:4A6rIxfr
>>405
(゚д゚)?
408心得をよく読みましょう:03/02/22 00:23 ID:0vbUVZp9
Ex安いな・・

あとは問題はパフォーマンスかな?
YBBより遅くなるのは仕方ないとして・・

実際どうなんでつか?
409心得をよく読みましょう:03/02/22 00:23 ID:WC+AWlG+
プロバイダ変更すると工事代もまたとられるの?
初めて変更するからわからん事ばかりだ・・・
410心得をよく読みましょう:03/02/22 00:29 ID:bsna5/4S
>>409
YBBは回線業者とISPが一体になった組織。
だからISPだけを変えるというわけには行かない。

回線業者をNTT(フレッツ)にすれば、ISPは自由に変えられる。

フレッツにしとけ
411心得をよく読みましょう:03/02/22 00:30 ID:vBWJEo0y
結構他業者にはチャンスかもね
412心得をよく読みましょう:03/02/22 00:33 ID:psT724BW
光にするときは線が違うわけだからYAHOOの海鮮握りは関係ないの?
っつーか解約しないで申し込んで、光が来てから解約すればいいのか。
413心得をよく読みましょう:03/02/22 00:33 ID:bsna5/4S
>>408
BB.ExciteはIIJの回線を借りて運営している。よって品質はたしか。

うちではこれくらい
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:BB.excite
測定地:熊本県○○市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.37Mbps (2.296MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:8.860Mbps (1.107MByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:***.93.111.219.dy.excite.co.jp
測定時刻:2003/2/22(Sat) 0:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
414409:03/02/22 00:33 ID:WC+AWlG+
>>410
ありがとうございます。
という事はもう1度工事し直してもらわないといけないんですね。
わかりました。
415心得をよく読みましょう:03/02/22 00:34 ID:bsna5/4S
500円でこれなら充分だろ?
416心得をよく読みましょう:03/02/22 00:38 ID:0vbUVZp9
>>413

び、Bフレッツですか?
お金持ちですね〜

参考になりました。ありがとう
417心得をよく読みましょう:03/02/22 00:46 ID:bsna5/4S
>>416
お金持ちって言われるほどではないが・・・・
月額料金 4,300円
屋内配線利用料(基本料) 200円
回線終端装置利用料 900円

今年12月まではISP代無料だから、月5,400円です。
418心得をよく読みましょう:03/02/22 00:47 ID:9HbsjTUc
ここは書けるのかな?
419心得をよく読みましょう:03/02/22 00:48 ID:rAjEMOtv
>>414
工事と言っても、自宅でやるのはYBBのモデムをNTTのに取り替えるだけだよ!
420心得をよく読みましょう:03/02/22 00:49 ID:9HbsjTUc
書けた〜!
421409:03/02/22 00:51 ID:WC+AWlG+
>>419
了解です。
ありがとうございます!
422心得をよく読みましょう:03/02/22 00:59 ID:LwNQszzP
回線撤去は3月4日。氏ね。
423YahooBB219038242034.bbtec.net:03/02/22 01:07 ID:4A6rIxfr
>>422
イイナー
いつ解約した?

なんか俺
https://amethyst.bbtec.net/cs/login.jsp
ここの会員サービスにもログインできねえし、
ぬっころしてえ
入力情報は全部あってるのに。。

解約手続き(っぽいこと)して、もう1ヶ月か・・
そろそろサポセン電話攻撃の時期かな。
424心得をよく読みましょう:03/02/22 01:09 ID:XDa9j5Xq
>>423
そーむしょーに電話ってのがいいらしい
425心得をよく読みましょう:03/02/22 01:09 ID:rAjEMOtv
>>422、423
フレッツ再契約ならNTTに相談してみそ。
426あは:03/02/22 01:10 ID:XdUmRqb4
●裏メールの内容入手

当社他一同はヤフーBBにユーザーを取られて、とても苦戦しています・・以下略
初期費用無料、2ヶ月間の無料サービスに続いて、ヤフーBBの普及、ヤフーBBの電話料2ヶ月無料、5000円相当のLANカードの無料配布、これらの行為は独占に関する規約を破る行為と受けとめています
我々のOO会社も存続の危機に立たされ、死活問題となっています・・以下略

Oチャンネルの掲示板の情報の世間への反映は、とても大きなものと考えられます・・
我々8社一同は、●「1000万円の資金」を集めました
●「ヤフーBBの方のみ」を規制して下さい
もし、来月、ヤフー解除者数が前月の2倍以上になった場合は、これらの資金を納めます・・これ以上は書けない

ただ、これから解除者が増えて、無料サービスの質が落ちることは間違いなし
ああ、契約者の嵐は昨日から減る一方だし、落ちる前に入っておいて良かった!
427心得をよく読みましょう:03/02/22 01:13 ID:LwNQszzP
>>423
昨日の22時、電話で解約(>>316参照)

>>425
自作自演することを考えて、フレッツにしようと思っていますが
NTTに言えば回線撤去工事を早めることは可能なのですか?
428心得をよく読みましょう:03/02/22 01:14 ID:HPLbYhzE
>>426
妄想駄文ご苦労さん。真性電波だな。
お前みたいなのせいで迷惑してる人がいることに気が付け。
429心得をよく読みましょう:03/02/22 01:15 ID:rAjEMOtv
>>427
回線そのものはNTTの持ち物だから、
多少は融通してくれる可能性あり。

この騒ぎでまたY!BB→フレッツ人口流出ありそうだなぁ。
430心得をよく読みましょう:03/02/22 01:22 ID:4A6rIxfr
>>427
ソウナノカ・・
それってサポセンの電話番号でいいの?
なんかYBBのコンテンツって連絡先とかメチャクチャだからワケワカラン

聞きっぱなしでスマソ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ