人のホームページ批判するカスどもへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう:02/09/08 20:48 ID:tOvh3Lxx
この中に人のホームページ批判する奴がいるけど、人が勝手にやってるんだから
ほっとけよ、自分らホームページ作ってないくせに、もし持ってても自分のサイト
自分のそんなに良いサイトなのかよ。ここの奴らってホンと卑怯だよな
自分の顔が見えないからって好き放題いって、本当はそんなこと
言う勇気もないオタクばっかりだろ、カスがこんなとこで人のサイト叩いていい気になってんじゃねーよ
オタクどもが
2緑茶。(ZAPONEZE) cache1.burgoyne.com:02/09/08 20:49 ID:It9yjPCS
ホームページって言うな
3( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/09/08 20:50 ID:7jJsk22p
勝手に批評してるだけなんだから、気にしない気にしない。
4心得をよく読みましょう:02/09/08 20:55 ID:NJ1/FblK
>>1のサイトが無性に見たくなりますた

もちろん批判されるような内容じゃないよな
5心得をよく読みましょう:02/09/08 20:57 ID:ctUZvvRr
そんなに必死になるなんて、あなたのHPが叩かれたんですか?
全くひどいですねぇ。

こうなったら叩くのが間違いであることを証明するため、
是非ともあなたの素晴らしいHPのアドレスを教えてください!
6心得をよく読みましょう:02/09/08 20:58 ID:hlmmqs8z

ヲチ先のサイト「REDJACK ALIVE」
ttp://homepage2.nifty.com/redjack/index2.html
前スレ
【リスカ】I need you【メンヘル】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1029667917/l50

コレノ コト デスカ ?
7腐れ30男 ★:02/09/08 20:58 ID:???
>>2
かといって「俺のウエッブサイト」も言ってくれるな!
>>2
HPと言うよりはマシだろう。

傍から見て醜悪な自己中心的なwebsiteは確かに痛いが。
9腐れ30男 ★:02/09/08 20:59 ID:???
うわ。
10心得をよく読みましょう:02/09/08 20:59 ID:B9C6jOMX
改行おかしいから縦読みっぽいけど違うのか。
11オタク死ね:02/09/08 21:01 ID:tOvh3Lxx
なにが勝手に批判してるだけなんだから気にしないだ。ボケかお前
勝手に批判するのはてめーらの勝手だがよ
いたずらメール送られたって人はどうなんだよ
それが嫌で閉鎖したページよく聞くけどな。
けっきょく何にも出来ない臆病で卑怯なオタクどもが批判してる
だけか...。てめーらのせいで傷ついた人だっているのになー
おまえらオタクにこんなこと言っても仕方ないか。
でもマナーも守れない奴って最低だよ
12:02/09/08 21:07 ID:QkxSiO75
>>1
批判されないと、ページって良くならないよ〜
井の中の蛙って言うでしょ
批判してくれてありがとうって言うくらいの気持ちが持ちたいですね
13腐れ30男 ★:02/09/08 21:08 ID:???
なにが勝手に批判してるだけなんだから気にしないだ。ボケかと。馬鹿かと。
勝手に批判するのはてめーらの勝手だがよ(笑)
いたずらメール送られたって人はどうなんだよ(笑)
それが嫌で閉鎖したページよく聞くけどな(実際聞いた事はないけどな)
けっきょく何にも出来ない臆病で卑怯なオタクどもが批判してる
だけか...。(それがこの春の出来事だった…。)
てめーらのせいで傷ついた人だっているのになー (のになー、なーぜ、歯をくーいしーばーりー)
おまえらオタクにこんなこと言っても仕方ないか(藁
でもマナーも守れない奴って最低だよねーだよねー
14>>1:02/09/08 21:08 ID:tOvh3Lxx
ウェブページは持ってないよ。
でも叩かれてやめた人が何人もいるから書き込んだだけだよ
本当にその人は傷ついていた、てめーらカスどもに
いたずらメール送られたりウイルスまでおくらてよ
15心得をよく読みましょう:02/09/08 21:10 ID:B9C6jOMX
>>14
自分にレスすんな。
16心得をよく読みましょう:02/09/08 21:11 ID:X+i2tFdV
それが公開した代償という物ですが。
メアド晒した代償でもあるですが。
嫌ならメアド晒さなければいいし、開かなければいい。
17腐れ30男 ★:02/09/08 21:11 ID:???
> いたずらメール送られたりウイルスまでおくらてよ

これってさ。
ほとんど自動送信のウィルスメールじゃないすかね。
自分でウィルスメール送るような馬鹿はなかなか2ちゃんねるには
いないと思うんですよ。
18>>1:02/09/08 21:11 ID:tOvh3Lxx
>>12そりゃさ少しぐらいの批判なら分かるけどさ
でもいたずらメールおくるのって本当にいいページになるの?
19:02/09/08 21:13 ID:QkxSiO75
>>17
禿同
ウィルスメールさえも判って無い>>1
アフォ決定と言うことで
20腐れ30男 ★:02/09/08 21:15 ID:???
>>18
電通総研の02年6月のレポートでは
スキルアップして良いウエーッボーペィジィズになるっていってるよな。
スキルアップもそうだけど危険度に伴い住人の意識も高まるらしい。

それであまり大騒ぎしなくなるんだって。
21腐れ30男 ★:02/09/08 21:15 ID:???
>>18
ちなみに俺のフリーのアカウントにも日に10通くらい自動送信の
ウィルスメールいらっしゃるよ。
22:02/09/08 21:30 ID:QkxSiO75
>>18
メアド公開した時点で、イタズラメールも覚悟するべきです。
それがイヤなら、メアドはフリーメアド(webメール)
にするべきですね
ページにパスを掛ければ、変なのが来なくて良いですが、
誰も来ない可能性あり
23腐れ30男 ★:02/09/08 21:34 ID:???
みなさんわかってると思いますが20は嘘です。
24 ◆IZUMIipc :02/09/08 21:35 ID:ibKdDlnO
>13
送ったやつと送られたやつの問題で評価とは関係ないかと。
25:02/09/08 21:36 ID:QkxSiO75
ネタ晴らししてる時点で、腐れもアフォ決定
っつうか、元からアフォなんだけど
26心得をよく読みましょう:02/09/08 21:39 ID:TYPRFbJR
まあ、世の中は広いです。
webサイトに掲示板を持てない(荒らしが怖い)分際で
他人様の掲示板を荒らす奴はゴマンといるからね。
そいつは2ちゃんねらを異常なまでに嫌っているんだけど
そいつ自身自覚無しで関連スレやリンク先の掲示板を荒らすから始末が悪い。
27心得をよく読みましょう:02/09/08 21:42 ID:ctUZvvRr
>>1のサイトのアドレスまだぁ〜?
クチ先だけでヘタレだなぁ〜
28心得をよく読みましょう:02/09/08 21:44 ID:X+i2tFdV
29腐れ30男 ★:02/09/08 21:52 ID:???
>>25
> ネタ晴らししてる時点で、腐れもアフォ決定
> っつうか、元からアフォなんだけど

「ネタ」ってなんでしたっけ?。。。。。。(なんかめちゃくちゃヤバイ感じします)
30心得をよく読みましょう:02/09/08 22:06 ID:gQfNhO0N
>>2
激しく同意

>>1
そういうことはNetWatch板で言ってね+
31心得をよく読みましょう:02/09/08 22:35 ID:7WWJzB6f
んで、>>1さんにお勧めのスレッドへ誘導してみたりするわけだが。

【最低】この板は一番最低なとこですね【最低】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1027147340/
32心得をよく読みましょう:02/09/08 23:30 ID:sA5US95d
ここのほうが、おすすめ。

★☆荒らされた管理人の一言☆★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1025775922/
33心得をよく読みましょう:02/09/09 01:48 ID:OmhJmxLj
一、スレ建て宣言…………>>1
一、開会の辞………………>>2
一、煽 り………………住人有志
一、逝ってよし……………>>1
一、御前もな………………住人有志
一、決意表明………………>>1
一、祝電披露………………>>1の家臣
一、来賓挨拶………………>>1の母親
一、来賓挨拶………………>>1の主治医
一、余興……………………もな踊り保存会
一、余興……………………>>1騙り太夫
一、余興……………………胡瓜踊り・夜勤さん
一、送辞……………………住人代表
一、答辞……………………>>1
一、板歌斉唱………………全員
一、閉会の辞………………スレッドストッパー
一、終了宣言………………ひろゆき(削除忍代読)
34心得をよく読みましょう:02/09/09 02:54 ID:5In7rxXE
あえて言おう、>>1はカスであると!
35記念パピコ ◆5R30OaJs :02/09/09 04:03 ID:CK85wlSX
俺もサイトあるけど批判は結構あるしウィルス・スパムだってメールアドレス載せてないのにしょっちゅうくるよ。
批判があっても気にせずにしろやおまいら記念パピコ
36窓際偽桜。>(D゚ :02/09/09 12:27 ID:ZlqmFU8+
おれが言うのもなんだが、批判されないようなHPつくる努力をすれば?
37心得をよく読みましょう:02/09/09 13:06 ID:SEXUVYUM
>36
でもさ、批判されないようなサイトって知り合いしか来ないとことかじゃない?
誰も見なきゃ批判されようがないし。
38窓際偽桜。>(D゚ :02/09/09 14:07 ID:ZlqmFU8+
>>37
そりゃそうだw
おれもHP持ってるけど、影では結構言われてるのかなぁ?
センスないからなw
39心得をよく読みましょう:02/09/09 21:20 ID:Z6eMFGrs
はーい。閑古鳥も餓死しそうなページ持ってます。
批判されるだけマシだよ…。
40心得をよく読みましょう:02/09/16 04:24 ID:7l+Yisud
41心得をよく読みましょう:02/09/16 07:21 ID:UcdImoUX
 _, ._
( ゚ A ゚;)・・・。

42( ´∀`)ブクロ ◆PC98VwHA :02/09/16 17:03 ID:LG0ZQYD4
っていうか批判されるのはある意味、当然じゃないんでしょうか。
ネットに公開してるってことは不特定多数の人が見ることを許可しているわけだし、
多くのHP管理者はカウンタをつけて、何人の人が来たんだろ〜って具合に
見られることを期待してる(僕もそうだけど)。
その中で自分の考えや路線に賛同する者だけ来ればいいって考えは一方的というか
ネット的じゃないと思う。そういうHPにしたければパスワード規制などをつけて
やればいいんじゃないんですか。
43 :02/09/16 17:28 ID:blIIj1r1
>>1
批判は愛。受け止めれ、中傷は逝ってよし
44心得をよく読みましょう:02/09/16 17:45 ID:HUSnTqzQ
名前欄に「>>1」と入れてる時点で>>1は我らと同じチャンコロであり、
このスレはネタ決定
45心得をよく読みましょう:02/09/16 19:42 ID:DhAGOBMi
>>43
そそそそ。批判と中傷の区別がついてない奴がいる。
46心得をよく読みましょう
批判されるのが嫌なら、掲示板つくったりメアドだしたりしなければいいのにね。