FAQ改定作戦(^_^;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マァ子 ◆AYUMI09s
さて、2ちゃんねるFAQですが
http://www.2ch.net/guide/faq.html
公開から随分歳月も流れ、色々と現状にあわなくなってる箇所や
新たに生まれてる質問もあるかと思います。
そこで、久々に全面改定に挑もうかと思います。
んで、改定にあたってFAQ項目の追加、修正を広く募集します。

要綱
【追加】【修正】を明示:提案がすでにある項目の修正なのか追加なのか
「項目カテゴリ」:FAQ中緑の枠で囲まれてる項目名
「項目タイトル」:FAQのタイトル
「主旨」:提案の主旨
を書いてください。
内容に関しては、追加、修正が必要であると判断してから煮詰めます。
採用するかどうかは、博之および関係者の都合とさせていただきます。

尚、過度の議論などはこのスレッドでやらないようにお願いします。
ここはあくまで提案のためのスレッドです。

以上、協力よろしくお願いします。
2心得をよく読みましょう:02/07/17 18:39 ID:4EfwLMio
3心得をよく読みましょう:02/07/17 18:40 ID:8STCpOXP
「2ちゃんねるはIPを記録しています。」
4心得をよく読みましょう:02/07/17 18:41 ID:LtGOIxD7
ヽ(‘Д´)ノ
5夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/17 18:41 ID:ohk61l9u
記念。
6マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 18:42 ID:2L6PpuLG
記念(^_^;)
7 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:42 ID:eSYbWsxX
「2ちゃんねるメールマガジンがありますー。バックナンバーはこちらへ。。。」
バックナンバー
見られないのでその記述はいらないです。
8 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:43 ID:eSYbWsxX
>>6
自分で記念かょ!
9実験中毒 ★:02/07/17 18:43 ID:???
やっと始まるのか(^_^;)
10心得をよく読みましょう:02/07/17 18:44 ID:f+M4uM7J
記念カキコ。
11かぼししょー ◆KABO/ROM :02/07/17 18:44 ID:+xkqIeTJ
○ノハ○
( ‘д‘)<記念。。。
12 ◆ZOUMOx2M :02/07/17 18:45 ID:g1LpNkqd
記念
13マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 18:45 ID:2L6PpuLG
>>7
ほんとだ(^_^;)
14心得をよく読みましょう:02/07/17 18:45 ID:4EfwLMio
2げっとしたんでとりあえずリンク先が古いものを・・・。

【修正】
「項目カテゴリ」:使用上の注意
「項目タイトル」:約束・最低限のルールって?
「主旨」:リンク先の修正。
最悪板以外の場所では禁止してますです。
(旧)http://teri.2ch.net/tubo/index2.html
(新)http://tmp.2ch.net/tubo/
157M. ◆7M./4Uw. :02/07/17 18:46 ID:vS9dtnRP
壁|−∀)<記念真紀子
16心得をよく読みましょう:02/07/17 18:47 ID:4EfwLMio
「項目カテゴリ」:使用上の注意
「項目タイトル」:ルールを守らないとどうなるの?
「主旨」:リンク先の修正。
削除依頼にご協力くださいです。。。
削除依頼は2つに分かれるみたいだから後回し?
17心得をよく読みましょう:02/07/17 18:47 ID:efim04bM
2ゲトー
18 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:47 ID:eSYbWsxX
【修正】
「項目カテゴリ」:基礎・用語
「項目タイトル」:どうやって利用するの?
「主旨」
「まず、掲示板をさがしましょう。掲示板一覧表を利用してください。」
の掲示板一覧のリンクをこっちとかに直してください。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
19心得をよく読みましょう:02/07/17 18:48 ID:TIWasQHK
一生懸命努力したんですけれど
どうしてもひろゆきさんのギャグに大爆笑できないので削除して下さい。
20心得をよく読みましょう:02/07/17 18:48 ID:QwuXO0gs
まず背景の丸耳モナーを角耳にしる!
21 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:49 ID:eSYbWsxX
【修正】
「項目カテゴリ」:基礎・用語
「項目タイトル」:どうやって利用するの?
「主旨」
「新しくスレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の一番上にある書き込み欄を使います。」
一番下になってます。
22心得をよく読みましょう:02/07/17 18:49 ID:LtGOIxD7
「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
^^^^^^^^^^^^^
↑これやめといた方が・・・
23心得をよく読みましょう:02/07/17 18:50 ID:4EfwLMio
【修正】
「項目カテゴリ」: 基礎&用語
「項目タイトル」:どうやって利用するの?
「主旨」:リンク先の修正。
まず、掲示板をさがしましょう。<掲示板一覧表>を利用してください。
(旧)http://www.2ch.net/bbstable.html
(新)http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
iijでいいのかな?
24徘徊 ◆haIKAIx6 :02/07/17 18:50 ID:bSsh/krt
記念 だけど、ちょっと考えてみます。
ひろゆき氏の紹介は、いっそのこと独立ページでもよろしいかと
再提案逝ってきます
25 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:50 ID:eSYbWsxX
【修正】
「項目カテゴリ」:基礎・用語
「項目タイトル」:どうやって利用するの?
「主旨」
「まだわからないところがあれば初心者板できいてみましょう。」
リンクが古いので直してください。
旧:http://saki.2ch.net/qa/index2.html
新:http://cocoa.2ch.net/qa/
267M. ◆7M./4Uw. :02/07/17 18:52 ID:vS9dtnRP
【修正】
「項目カテゴリ」:応用・システム
「項目タイトル」:特殊な用語などを知りたい。。
「主旨」
「(省略)」
用語解説として2典へのリンクを入れる。
27心得をよく読みましょう:02/07/17 18:52 ID:QwuXO0gs
【修正】
「項目カテゴリ」:2ちゃんねるって?
「項目タイトル」:2ちゃんねるは本当に匿名なの?
「主旨」
新規スレッドをたてる際、一時的にIPアドレスを記録しています。
また、荒らし対策の為に臨時にIPアドレスを取得することもあります。
鯖移転を行うとIPは消えます。
あしからずご了承ください。

また、警察や裁判所からの要請などがないかぎり、
取得した接続情報等を公表することはありませんので、
管理人以外にそれらの記録が渡ることはありません。
28 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:53 ID:eSYbWsxX
【修正】
「項目カテゴリ」:基礎・用語
「項目タイトル」:タグ使用やリンクは出来るの?
「主旨」
「以降の会話の流れやリンク先のソースをブラクラチェッカー等で確認してみてください。」
ブラクラチェッカーのリンク先を変えて下さい。
旧:http://lightning.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
新:http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
29心得をよく読みましょう:02/07/17 18:55 ID:4EfwLMio
かぶるとアレだからこの辺でやめておこう・・・。
30 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:56 ID:eSYbWsxX
【修正】
「項目カテゴリ」:基礎・用語
「項目タイトル」:荒らしって何?
「主旨」 :リンクの変更
「厨房!板でおねがいしてますです。。。 」
旧:http://www.bbspink.com/kitchen/index2.html
新:http://tmp.2ch.net/kitchen/
31 ◆2IcHiGo. :02/07/17 18:59 ID:eSYbWsxX
私も落ち。
↓以降の人頑張ってください。
32心得をよく読みましょう:02/07/17 19:11 ID:a2NPB/gr
ルールを守らないとどうなるの? △ ▽  ▲ ▼

放置されちゃいますです。。。
ほかには、なにも起きません。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、
削除依頼にご協力くださいです。。。
ただし板によっては削除されません。。。
33○さん ◆Maru/inM :02/07/17 19:26 ID:EJtW7KOc
「項目カテゴリ」:書けないor読めない
「項目タイトル」:「PROXY規制中」「jpドメインからスレッド立てて」(以下省略)
「主旨」:
エラーメッセージを現行スクリプトのものに修正。
「n番ポートが開いています」等。
34心得をよく読みましょう:02/07/17 19:31 ID:7+67cygH
「今までは厨房を笑うのが2chだったのに、今や2chは
厨房が笑うところだ。」
35○さん ◆Maru/inM :02/07/17 19:38 ID:EJtW7KOc
形式違ったのでやりなおし。

【修正】
「項目カテゴリ」:書けないor読めない
「項目タイトル」:「PROXY規制中」「jpドメインからスレッド立てて」(以下省略)
「主旨」:
エラーメッセージを現行スクリプトのものに修正。
「n番ポートが開いています」等。
36心得をよく読みましょう:02/07/17 19:55 ID:9+WJyAIp
【追加】

「このFAQの中に、一箇所嘘があります。」
37橋掛人 ◆.HASHIps :02/07/17 20:05 ID:c1aZHrM/
【修正】
「項目カテゴリ」:異常事態!
「項目タイトル」:倉庫入りの過去ログって、、、
「主旨」:●購入関連のリンクなど追加。
38babyblue:02/07/17 20:26 ID:Jsr9tjGm
ガイドなんぞ読まなきゃ駄目な奴は来るなって一言書いて
今のガイド文を前文消しちゃえば?
39KiT with ◆KiTD2R/2 :02/07/17 20:28 ID:98SenfMl
【追加】
「項目カテゴリ」:応用&システム
「項目タイトル」:ロビーが管理人によって滅茶苦茶に。。。
「主旨」:ロビーのキチガイ管理人は治外法権を持つという内容。
40とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/17 20:37 ID:O93birOj
 自分に関することをまずあげておこう。

【修正】
「項目カテゴリ」:応用&システム
「項目タイトル」:もっと便利に使いたい。。。
「主旨」:以下の2点。
「ローカル掲示板メニューを所祥寺さんにつくってもらったり、、、」
→ローカル掲示板メニューはすでになくなってるはず(?)なので、この項
目は削除可能なのでは?
i-mode のメニューをとんすけさんにつくってもらったり、、、
→リンク先を「http://www.i-2ch.net/」にしてもらえませんでしょうか。
41とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/17 20:41 ID:O93birOj
【修正(追加?)】
「項目カテゴリ」:基礎&用語
「項目タイトル」:★や◆のついてる名前はなに?
「主旨」:●に関する記述を追加する必要があるかと思います。
42とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/17 20:44 ID:O93birOj
【修正】
「項目カテゴリ」:書けない or 読めない
「項目タイトル」:「ブラウザ変ですよん」「Sjisで書いてね」「クッキーをオンにしてちょ」
「主旨」:「ブラウザ変ですよん」の項目にNorton Internet Securityに関する
記述(refererを返すように設定する)をくわえたほうがいいかと。



43心得をよく読みましょう:02/07/17 21:07 ID:VIfTZ/wA

>>1
マァ子 ◆AYUMI09s さん
現在、板の不具合で表示色が黒くなっていて、スレ見つけるのに支障があるので、
なるべく進行ゆっくりお願いします。
FAQの改正は大事なことなので、より多くの人の意見を集めた方がいいです。
できれば、次スレも立てる方向でお願いいたします_(._.)_
44とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/17 21:09 ID:O93birOj
【修正】
「項目カテゴリ」:2ちゃんねるって?
「項目タイトル」:2ちゃんねるをもっと知りたいんだけど?
「主旨」:電波2chに関することおよびそこへのリンクを追加するのも
よろしいのではないかと
45マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 21:37 ID:2L6PpuLG
>>43
取り急ぎ今週末には更新しちゃいます(^_^;)
議論とかで時間を費やすつもりはさらさらないので
提案のあったうち、必要そうで手が付けられるものをサクッと(^_^;)
完璧を目指してるってわけじゃないので・・・・。
46心得をよく読みましょう:02/07/17 23:06 ID:+OqT+JlC
そう言えばこれ↓
http://www.2ch.net/guide/faq.html

クリックすると
http://news.kakiko.com/mentai/
に飛ばされるんですけど・・・
47マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 23:25 ID:2L6PpuLG
>>46
おいらのところは飛ばされないけど・・・・(^_^;)
48心得をよく読みましょう:02/07/17 23:28 ID:o/OlIzAv
>>47
僕のところも、>>46と同じように飛ばされます。
497M.@ j179011.ap.plala.or.jp ◆7M./4Uw. :02/07/17 23:31 ID:IiUFD2HP
>>46
壁|−∀)<飛ばされないけど。。。プロバとかで違うのかな?
50心得をよく読みましょう:02/07/17 23:32 ID:+OqT+JlC
ちなみにDIONっす。
51心得をよく読みましょう:02/07/17 23:33 ID:SY8x18s1
niftyは大丈夫。
52p1072-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ◆AYUMI09s :02/07/17 23:33 ID:2L6PpuLG
おいらocn〜(^_^;)
53心得をよく読みましょう:02/07/17 23:35 ID:+OqT+JlC
KDDの陰謀か・・・
54実験中毒 ★:02/07/17 23:36 ID:???
サクっとってことは、あとでまとめて変更するのかぁ。。。
55心得をよく読みましょう:02/07/17 23:38 ID:hQigES0Y
ocnの全鯖規制きぼんた!
56マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 23:38 ID:2L6PpuLG
>>54
ですよん(^_^;)
57心得をよく読みましょう:02/07/17 23:41 ID:o/OlIzAv
名古屋メタリックです。
>>48で書いたとおり、飛ばされます。
58マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 23:43 ID:2L6PpuLG
なんだろうなぁ?(^_^;)謎・・・・
59SODfa-01p4-125.ppp11.odn.ad.jp:02/07/17 23:45 ID:YUVzvmnH
うちはとばされずに普通にFAQ見れました
60心得をよく読みましょう:02/07/17 23:48 ID:f+M4uM7J
マァヴはサクッとしりつしる!
61マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 23:50 ID:2L6PpuLG
>>60
断る!(^_^;)
62実験中毒 ★:02/07/17 23:52 ID:???
63心得をよく読みましょう:02/07/17 23:52 ID:f+M4uM7J
>>62
読めるよ。
64マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/17 23:52 ID:2L6PpuLG
>>62
読めます(^_^;)
65実験中毒 ★:02/07/17 23:53 ID:???
>63-64
おまいらじゃなーい(^_^;)
66心得をよく読みましょう:02/07/17 23:54 ID:f+M4uM7J
>>65
ヽ(`Д´)ノ          
67心得をよく読みましょう:02/07/17 23:55 ID:+OqT+JlC
>>62
あ 私っすか?

見えます。
68心得をよく読みましょう:02/07/17 23:56 ID:o/OlIzAv
>>62
読めます。
69実験中毒 ★:02/07/17 23:59 ID:???
>67&>68
じゃ、DNS の設定が変なだけですね。。。
そのうちなおるんじゃないかなぁ?
70心得をよく読みましょう:02/07/18 00:02 ID:O0EuHIjR
なるほど KDDの陰謀でないんなら別にいいっす。
71心得をよく読みましょう:02/07/18 00:43 ID:ACG7sTzG

<電波2ちゃんねる>
http://dempa.2ch.net/index.html#r3d358b374bb00

>07/18 FAQ改定作戦(^_^;)
>annai 板:批判要望 (トコノイタンハ ◆uO0J/v7s)

>FAQ改定作戦(^_^;)
>http://dempa.2ch.net/dat/2002/07/18000022567.html

>いよいよ控訴審が近付いてきたらしく、こんなスレが立ってました。

72心得をよく読みましょう:02/07/18 00:50 ID:uWRiTfkV
http://www.2ch.net/faq.html
最終更新日:2002/01/04

こーゆーのあるですよ。
73追加きぼんぬ:02/07/18 02:22 ID:Ry/t6je6
私怨、厨房などお馬鹿さんのご利用はご遠慮くださいです。。。
74心得をよく読みましょう:02/07/18 04:36 ID:TjGJH3D3
mokorikomoは今は使われてないんじゃないだろうか?
75 :02/07/18 05:01 ID:S2Hlzqsf
>>1
sineyo
76心得をよく読みましょう:02/07/18 05:40 ID:3xJaNfcP
素朴な疑問

「FAQ改訂作戦(^_^;)」って、>>71さんが引用してるように、「電波2ちゃんねる」のいうとおり、裁判対策なの?

(^_^;)←これからして、2ちゃんねるってよりか、パソコン通信っぽいし・・・

ここが裁判の本家本元の「現代思想フォーラム」(藁

http://www.nifty.ne.jp/forum/fshiso/

あっ、それから、「現代思想フォーラム」では、(藁 ではなく、(苦笑)
が主流です。
77心得をよく読みましょう:02/07/18 06:13 ID:gsPngyDJ
【修正】
「項目カテゴリ」応用&システム
「項目タイトル」特殊な用語などを知りたい。。。

337行目がリンク切れなので

<a href="http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html" target="_blank">2典</a>や<a href="hhttp://www.skipup.com/~niwatori/" target="_blank">初心者のためのページ</a>というサイトもありますので参考にしてくださいです。。。
78心得をよく読みましょう:02/07/18 06:20 ID:S2Hlzqsf
>>1
しねよ
79心得をよく読みましょう:02/07/18 06:38 ID:gsPngyDJ
【修正】
「項目カテゴリ」異常事態!
「項目タイトル」掲示板が引っ越しちゃったけど、、、(670行付近)
「修正内容」
廃止された機能なので項目タイトルごと、ばっさりと削除。


【修正】
「項目カテゴリ」全部

板URLのアンカーのindex.html外して下さい。

 (´Д`;)ヾ
   ∨)   コレハ、オナガイシマス
   ((
80心得をよく読みましょう:02/07/18 06:47 ID:gsPngyDJ
>>77訂正
【修正】
「項目カテゴリ」応用&システム
「項目タイトル」特殊な用語などを知りたい。。。

337行目がリンク切れなので

<a href="http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html" target="_blank">2典</a>、<a href="http://shake-hip.com/niwatori/" target="_blank">用
語解説</a>、<a href="hhttp://www.skipup.com/~niwatori/" target="_blank">初心者のためのページ</a>というサイトもありますので参考にしてくださいです。。。
81心得をよく読みましょう:02/07/18 06:54 ID:d0iwKqkZ
というか、http://www.2ch.net/2ch.html のフレーム左の「ツール類」以下が古い。
82心得をよく読みましょう:02/07/18 06:56 ID:d0iwKqkZ
あとあれだ、このスレにネタでカキコするヤシは「ネタです」とかメール欄にでも書いとけよ。
(無論、本来はネタを書かないのが本筋)

電波は歓迎。(ウソ
> 削除依頼にご協力くださいです。。。
リンク先変更
http://qb.2ch.net/saku/index.html

http://kaba.2ch.net/saku/index.html
> その一番下に「レスを全部読む」「最新レス50」「レス1−50」があるので、
   ↓
> その一番下に「全部読む」「最新50」「1-100」があるので、

> 「あぼーん」「移転しましたよ」ってなに?
   ↓
> 「あぼーん」「移転しました」ってなに?
・批判要望板、削除依頼板、削除議論板のリンク先をすべてkabaに変更。
削除依頼板のリンク先はおまかせします。

> そこに格納されているものより古いログを読みたいときは、初心者質問板やガイドラインで質問してみましょう。

初心者のリンク先をcocoa、ガイドラインのリンク先をtonに変更。

> 削除依頼板の板表示修復スレッドへ依頼すれば直してもらえます。
「板表示修復スレッド」のタイトルを、「新・壊れた板修復依頼スレッド」に、
リンク先も変更↓ もうすぐ次スレ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1024018468/l20
>>83-85
酔ってたせいで、>>1を無視して書き込んでしまいました。
申し訳ありません。
87 ◆kyo.//bc :02/07/18 08:04 ID:ER3CCIuV
【修正】
「項目カテゴリ」:応用&システム
「項目タイトル」:掲示板やスレッドがみつからない
「主旨」:【改善案】
削除依頼板へ誘導するのは不適切では
88 ◆kyo.//bc :02/07/18 08:04 ID:ER3CCIuV
【修正】
「項目カテゴリ」:書けないor読めない
「項目タイトル」:「このスレッド大きすぎます」「1000を超えると表示できなくなるよ」
「主旨」:
1000じゃなくて512では
→「512KBを超えると表示できなくなるよ」
89 ◆kyo.//bc :02/07/18 08:05 ID:ER3CCIuV
【修正】
「項目カテゴリ」:異常事態!
「項目タイトル」:倉庫入りの過去ログって
「主旨」:【改善案】
> これは「倉庫入り」「過去ログ移動」と呼ばれています。
「dat落ち」という語句も入れて欲しい
削除依頼スレ等でも日常的に使われてます
90 ◆kyo.//bc :02/07/18 08:05 ID:ER3CCIuV
【修正】
「項目カテゴリ」:応用&システム
「項目タイトル」:削除依頼や要望をだしたい
「主旨」:【改善案】
> 2ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行いません。
> 書き込みボタンを押す時に、「ネット上で公開するべきか?」を自己責任で判断してください。

この2行はもっと目立たせた方が良い と思います。
→太字か赤文字に
91心得をよく読みましょう:02/07/18 10:40 ID:kxLsAuNi
>>76 FAQを弄っても裁判対策にならないと思われ。
 東京地裁判決でも槍玉になってたのは、ガイドラインと削除人のシステムの方だし。
92マァ子 ◆AYUMI09s :02/07/18 16:10 ID:2BAeNiHa
どもです(^_^;)結構あるなぁ
93心得をよく読みましょう:02/07/18 16:12 ID:+CuojMG2
こういうのは、初心者板の回答者さんに尋くと早い気もするなー。
94心得をよく読みましょう:02/07/18 16:26 ID:5PMC+ZlW
随時更新していらっしゃるのなら
ここを直さないと→最終更新日:2001/01/19
95心得をよく読みましょう:02/07/18 16:32 ID:+IcaD8fe
>>93
初心者板で質問している奴等は、
FAQや「初心者のためのページ」を読んでない奴等ばかりの罠。
96心得をよく読みましょう:02/07/18 16:32 ID:+IcaD8fe
間違えた。回答者か。>>93 スマソ
【修正】
「項目カテゴリ」:2ちゃんねるって?
「項目タイトル」:2ちゃんねるは本当に匿名なの?
「主旨」
> また、警察や裁判所からの要請などがないかぎり、
> 取得した接続情報等を公表することはありませんので、
> 管理人以外にそれらの記録が渡ることはありません。
> もちろん運営ボランティアさんたちでも閲覧することはできません。

要請がなくてもアクセス規制情報板で公表されてます。
そこで、次のような文章↓を考えてみました。

警察や裁判所からの要請などがあれば、<b>取得した接続情報等を公表することがあります。</b><br>
要請などがなくても荒らしは<a href="http://teri.2ch.net/sec2ch/index.html" target="_blank">アクセス規制情報</a>で公表されちゃうかも。。。( ● ´ ー ` ● )ニヤリッ
98心得をよく読みましょう:02/07/18 17:26 ID:5PMC+ZlW
>>97
意義あり→( ● ´ ー ` ● )ニヤリッ
9998:02/07/18 17:27 ID:5PMC+ZlW
誤字すまん
10098:02/07/18 17:30 ID:5PMC+ZlW
ついでに100げと
【修正】
「項目カテゴリ」:異常事態!
「項目タイトル」:倉庫入りの過去ログって、、、
「主旨」:★ワンポイントについて

> 倉庫に入ってしまったデータは、HTML化されるまでデータ形式のテキストでしか読めません。
> いろいろな2ちゃんねる専用ツールがありますので利用してください。
> とっても便利でおすすめですよん。。。
  ↓
dat落ちしてしまったスレッドは、HTML化されるまで読むことができません。<br>
<a href="http://2ch.tora3.net/" target="_blank">2ちゃんねる Viewer</a>を使うと、すぐに読めますので利用してください。
とっても便利でおすすめですよん。。。
>>101
「利用してください。」の後に<br>を入れ忘れました。
103 ◆2IcHiGo. :02/07/18 17:53 ID:WtnCeJO+
【追加】
「項目カテゴリ」:異常事態!
「項目タイトル」:「本文がありません」「名前いれてちょ」
「主旨」:NGワードに関する記述を追加してください。
「『名前いれてちょ』エラーが出たので名前を入れたのですがそれでも書きこめません」
と言う人が結構いるように思います。
104名無し:02/07/18 18:04 ID:kxLsAuNi
【修正】
「項目カテゴリ」:2ちゃんねるって?
「項目タイトル」:2ちゃんねるは本当に匿名なの?
「主旨」
> また、警察や裁判所からの要請などがないかぎり、
> 取得した接続情報等を公表することはありませんので、
> 管理人以外にそれらの記録が渡ることはありません。
> もちろん運営ボランティアさんたちでも閲覧することはできません。

要請がなくてもアクセス規制情報板で公表されてます。
そこで、次のような文章↓を考えてみました。

警察や裁判所からの要請などにより、<b>取得した接続情報等を公表することがあります。</b><br>
もっとも、荒らしさんは<a href="http://teri.2ch.net/sec2ch/index.html" target="_blank">アクセス規制情報板</a>で公表されちゃうかも。。。( ● ´ ー ` ● )ニヤリッ

--------------------------------------------------------
くらいでいいんじゃないすかね。
>>104
それでもいいです。
106 :02/07/18 18:13 ID:dZUcKuT/
細かい文章は担当者にお任せの方が良いのでは。
htmlや上げる文章まで提案するとキリがない。

ってかそもそも何故なっち、、、、
【追加】
「項目カテゴリ」:書けないor読めない
「項目タイトル」:「本文が長すぎます」「サブジェクトが長すぎます」etc
「主旨」 本文について

> どれも、それぞれの入力量が多すぎるときにでます。へらして再チャレンジしましょう。。

この下に以下の文章↓の追加をお願いします。

どんなに本文を減らしても「本文が長すぎます」とでる場合、<br>
あなたはゴミ箱のスレに書き込んでいないか確認してみる必要があります。
108名無し:02/07/18 18:32 ID:kxLsAuNi
【修正】
「項目カテゴリ」:2ちゃんねるって?
「項目タイトル」:2ちゃんねるってなに?
「主旨」:「本件掲示板の利用者が,本件掲示板において書き込みをする際には,
氏名,メールアドレス,ユーザーID等を記載する必要はなく,また,被告は,
発言者が本件掲示板に書き込み等をする際に電子掲示板の運営者である被告
において把握することができるIPアドレス等の接続情報を原則として保存していない。」
                                   ~~~~~
ので、現実と注意書きを一致させる。
------------------------------------------------------------------
>「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
>気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
>お気楽ご気楽に書き込んで下さい。

から、2行目の「一切」を削除。
109 :02/07/18 18:38 ID:wwPFSpEe
ちょっと確認。

このスレで提案するのは「主旨」。 

「実際に掲載する文章そのもの」や「htmlタグ」を求められているわけではない。

∴具体的に書きすぎるのは如何なモノかと。
110名無し:02/07/18 18:48 ID:kxLsAuNi
いいんだよ。拘束力がある訳でなし。杓子定規に仕切る必要なかろ。

あーでもないこーでもないと、回りくどく趣旨説明するよりは、
具体的に示した方が分かりやすかろ。
111心得をよく読みましょう:02/07/18 19:40 ID:ra3R7PMT
記念パピコ
112心得をよく読みましょう:02/07/18 21:52 ID:WCF6xKyi
>>107
MSとかの和訳っぽくて(・∀・)イイ! >「あなたは〜必要があります」
113 ◆kyo.//bc :02/07/18 22:35 ID:wwPFSpEe
【修正】
「項目カテゴリ」:書けないor読めない
「項目タイトル」:「本文が長すぎます」(以下略
「主旨」:
新復帰スクリプトでは復帰作業中、書き込み停止処理されるはず
文字数を削っても解決されないので、復帰に関する説明文追加

※個人的には復帰作業中のエラーメッセージを専用のものに変更し、
  新たに専用の【項目タイトル追加】を提案したく。
114 ◆kyo.//bc :02/07/18 22:36 ID:wwPFSpEe
【追加】
「項目カテゴリ」:書けないor読めない
「項目タイトル」: 【追加】
「主旨」:
コーヒーブレイク(流量制限?)説明追加
115心得をよく読みましょう:02/07/18 23:18 ID:Wu1GpC0X
>>1
こういうのはアゲ進行じゃないとだめだよ。。。
116偽桜。>(D゚ :02/07/19 02:04 ID:Xjwk3zUy
_ヘ彡ヘ
(,, ゚∋゚)<記念パピコ
117 ◆2IcHiGo. :02/07/19 08:49 ID:2M34n35y
【修正】
「項目カテゴリ」:基礎・用語
「項目タイトル」:どうやって利用するの?
「主旨」
「まず、掲示板をさがしましょう。掲示板一覧表を利用してください。」
の掲示板一覧のリンクがime.nu経由になっています。直リンで構わないのであれば直リンして下さい。
旧:http://ime.nu/www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
新:http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
118みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆NattILVM :02/07/19 12:14 ID:mwT+/yor
【修正】
「項目カテゴリ」:異常事態!
「項目タイトル」:掲示板が引っ越しちゃったけど、、、
「主旨」
> http:/・・・・・・・・/test/read.cgi?bbs=*****&key=?????????
の部分を
http:/・・・・・・・/test/read.cgi/*****/??????????
に変更。
119みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆NattILVM :02/07/19 12:23 ID:ZH2u30Vb
【追加】
「項目カテゴリ」:書けないor読めない もしくは 異常事態!
「項目タイトル」:(新規)板もしくはスレッドの一部または全部が読めない
「主旨」:rloに関する記述をお願いします。
120心得をよく読みましょう:02/07/19 13:17 ID:7Qs7J9ku
【追加】
「項目カテゴリ」:基礎&用語
「項目タイトル」:(^_^;)のついてる名前ってなに?
「主旨」:マァヴは悪くない、マァヴは悪くない。
121心得をよく読みましょう:02/07/19 13:19 ID:7Qs7J9ku

(;●;●;´;ー;、;`;●;●;)
122心得をよく読みましょう:02/07/19 13:39 ID:RJA7bOpa
少しずつ治ってる・・けどリンクとかは切れまくり
123心得をよく読みましょう:02/07/19 14:59 ID:QjuK76Fs
【追加】
「項目カテゴリ」:使用上のお約束
「項目タイトル」:私怨さんはお帰りください
「主旨」:一般人の誹謗中傷、晒しは禁止です。。。
124心得をよく読みましょう:02/07/19 20:45 ID:XeGq8Ptr
【修正】
「項目カテゴリ」: 基礎&用語
「項目タイトル」:どうやって利用するの?
「主旨」:リンク先の修正。
まず、掲示板をさがしましょう。<掲示板一覧表>を利用してください。
(旧)http://ime.nu/www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
(新)http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html

ime.nu/が入ってます。
125心得をよく読みましょう:02/07/19 20:54 ID:XeGq8Ptr
【修正】
「項目カテゴリ」: 掲示板が引っ越しちゃったけど、、、
「主旨」:現行に即していない部分の削除。

1.URLの「index.htm」「index2.html」を「subject.txt」に変更する。
2.URLの「index.htm」「index2.html」を「subback.html」に変更する。
3.2ちゃんねる専用ツールを使う。

現在はいずれの方法でもスレッド一覧は取得不可能です。
そのかわり
「URLの「index.htm」「index2.html」を「kako/」に変更する。」
とすればいいかもしれません。
126心得をよく読みましょう:02/07/19 21:06 ID:XeGq8Ptr
【修正】
「項目カテゴリ」: ホスト名・IPが、、、
「趣旨」:現行に即していない部分の削除。

>一部の掲示板ではメール欄に「0(半角のゼロ)」をいれてもメールリンクで表示されます。

現在はなくなっています。
127心得をよく読みましょう:02/07/19 21:12 ID:XeGq8Ptr
guest guest
128静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 :02/07/19 23:48 ID:2N0/xyce
【修正】
「項目カテゴリ」:応用&システム
「項目タイトル」:特殊な用語などを知りたい。。。
「主旨」:リンク切れ
用語解説や初心者のためのページというサイトもありますので
http://members.fortunecity.com/juicynet/bible.html
http://www16.tok2.com/home/niwatori/

 不明
http://www.skipup.com/~niwatori/
129とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/19 23:49 ID:9yKETqeb
>>128
 用語解説はこちらですね。
http://shake-hip.com/niwatori/
130静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 :02/07/19 23:57 ID:2N0/xyce
>>129
Thank you.
131心得をよく読みましょう:02/07/20 00:21 ID:pY5Wl4Gm
>>128
すまん>>80で害出
132静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 :02/07/20 15:01 ID:45ZBVloZ
>>131
2典だけじゃなく、>129も加えたら良かろう。

133心得をよく読みましょう:02/07/20 16:33 ID:pY5Wl4Gm
>>132
すまんそれも>>80で…
134心得をよく読みましょう:02/07/20 17:58 ID:qloCQx86
静岡ちょっとだまれ
135 ◆mf9256ec :02/07/21 02:05 ID:+k71K8w5
さて、今日は週末なのだが。
136マァヴ ◆AYUMI09s :02/07/21 02:07 ID:ci2ypcni
おお(^_^;)週末っていうか日曜日だ
137心得をよく読みましょう:02/07/21 02:07 ID:kwi1UVwm
>>1より

> 内容に関しては、追加、修正が必要であると判断してから煮詰めます。
> 採用するかどうかは、博之および関係者の都合とさせていただきます。

> ここはあくまで提案のためのスレッドです。

内容の充実や重複チェックは後ほどでお願いします。
138心得をよく読みましょう:02/07/21 02:08 ID:kwi1UVwm
レス遅かったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
139マァヴ ◆AYUMI09s :02/07/21 02:10 ID:ci2ypcni
っていうか、かなり改訂進んでるみたいですね(^_^;)
作業してくれてるみなさん、おつかれさまです。
140心得をよく読みましょう:02/07/21 11:03 ID:VFp2HxxF
「やる事によっては逮捕される」と書いた方が良くない?
141心得をよく読みましょう:02/07/21 14:31 ID:kwi1UVwm
【修正】
「項目カテゴリ」:2ちゃんねるって?
「項目タイトル」:2ちゃんねるってなに?
「主旨」:
学校や会社からのアクセスが、新しいproxy規制で
かなりの割合で弾かれてます。実情にあった文章に。
142心得をよく読みましょう:02/07/21 14:36 ID:kwi1UVwm
141ですが、2chを表現する時など一番引用される部分であり、
改変は慎重にしなければならない部分ですが、一面
馬鹿な荒らしがお気楽に書き込む(荒らす)根拠となっているように思います。

「他の人に迷惑掛けない範囲でね、、、」

のような一文を追加して頂けるだけでも、荒らしの主張する正当性を崩せると思います。
変更は難しいと思いつつの提案ですた、
143心得をよく読みましょう:02/07/21 20:38 ID:D35YmBcR
【修正】
「項目カテゴリ」:異常事態!
「項目タイトル」:スレッドが全部or一部消えちゃった、、、
「主旨」:100/300復帰は行われていないようなので、
      完全復帰待ちに関する記述を削除。
144さくらんぼ(全裸):02/07/21 22:25 ID:Wng6HWaf
うん
145名無しさん:02/07/22 03:39 ID:btPsECvD
これは上げだろ
146名無しさん:02/07/22 03:39 ID:btPsECvD
上がってね-よ
147 ◆kyo.//bc :02/07/23 23:13 ID:Hi8drhoC
【修正】
「項目カテゴリ」:異常事態!
「項目タイトル」:スレッドが全部or一部消えちゃった、、、
「主旨」:
> 削除依頼板の板表示修復スレッドへ依頼すれば
板復帰スレッドは批判要望へ引っ越しました。
リンク込みで訂正お願いします。
148とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/25 14:29 ID:Ik7xJZFn
あげ。
149心得をよく読みましょう:02/07/25 14:59 ID:ICqQBOZ6
>>142
私怨を追い出すためにももっと厳しくすべき。2chは何やってもいい掲示板ではない。
150心得をよく読みましょう:02/07/26 14:47 ID:r3HQ/4LV
ァヶ゙
151名無しさん:02/07/31 12:34 ID:oQergTR4
応用&システム
 掲示板を新設or分割or閉鎖して欲しい。。。
  一行目 批判要望板のURLの「inde2」を「index」に


書けない or 読めない
 「PROXY規制中」「変なホストです」「このホストは書き込み禁止です」
  七行目 「こちら」の内容がないよう


異常事態!?
 掲示板やスレッドがみつからない、、、
  三行目 動作報告スレッドが既にあるので、
       スレ立てを推奨するのは止めて頂きたく・・・
  最終行 質問は質問スレへ

 倉庫入りの過去ログって、、、
  五行目 index2.htmlは廃止
152:02/08/08 20:42 ID:T+5ImDR+
153心得をよく読みましょう:02/08/08 23:19 ID:9AwdrpSz
>>149
私怨真正厨房煽るのおもしろいょ
154名無しさん