★雑談板6つにおける矛盾について★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まま氏
削除ガイドラインに、こう記述してあります。

固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。

また、ローカルルールには、「過度の馴れ合いをしない」ともあります。

しかし、閉鎖的利用の中には、例えば第三者が観覧しても不明瞭な排他的な話題をしてる場合もあります。
(例えばオフ後の話題、メールのやりとりの続きの話し、電話での続きの話し、他板での何らソースのない話題の続きなど)
これらを、延々と楽しくやるのは「過度の馴れ合い」の項目に振れるんじゃないでしょうか?

第三者が見てわからないような話題を繰り広げて良いとなると、
それこそ身内意識の集合体になり、板が自己板化してしまいます。
6つの雑談板の「閉鎖的な話題しても良い」てのを、
改善して欲しいのです。お願いします。
2 ◆2..tokyo :02/05/23 15:33 ID:G/WuYwjb
3ヽ( ・∀・)ノウンコー :02/05/23 15:34 ID:2IQhLXCV
あ、嫌われ者のまま氏だ。
4まま氏:02/05/23 15:34 ID:uqpk8ZLX
マジメな態度じゃなくても良いの?
5まま氏:02/05/23 15:45 ID:uqpk8ZLX
おもしろおかしくかかないとシカトかよ
6心得をよく読みましょう:02/05/23 16:24 ID:eQ5iOsgn
ガイドライン>>>>>>>>ローカルルール
7浦安 ◆2ch//FOA :02/05/23 16:29 ID:5ft8F1wC
何をどうすれば良いのかと?
8ο:02/05/23 18:50 ID:hu54rpWT
自己紹介板、最悪板、夢・独り言板、おいらロビー、なんでもあり板
実は5つしかないという罠。
9腐れ30男 ★:02/05/26 22:27 ID:???
ロビーは可哀想な存在になったんだなぁ。。。。
10心得をよく読みましょう
ロビーはおもしろいよ。うんうん